ブックマーク / www.yomiuri.co.jp (59)

  • NHKインタビュー、「日産社員」でなかった : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    NHKは20日夜の報道番組「NHKニュース7」と「ニュースウオッチ9」の中で、19日の両番組で日産自動車の社員として放送した街頭インタビュー映像の人物が、別会社に勤める人物だったと訂正した。 19日の放送では、「日産自動車の社員」というテロップをつけた人物が、「事実を確認する以外にないと思います」などと話す様子を伝えた。同局広報部によると、人などの指摘で誤認が発覚し、人には謝罪したという。「取材の際の確認が不十分だった」としている。

    NHKインタビュー、「日産社員」でなかった : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • BSテレビ、「3チャンネル分」新規公募へ : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    総務省は来春にも、BSテレビ放送の3チャンネル分について、新規参入する事業者を公募する方針を固めた。既存の放送事業者の一部が、現在使っている電波の周波数帯を減らすため、新たに空く枠を使いたい事業者を募る。新規参入が決まれば、2010年に娯楽大手ディズニー系の事業者などが参入を認められて以来となる。 総務省は年内に、事業者を選ぶための審査基準を策定して2018年度中に公募を始める。応募した事業者の事業計画を審査したうえで、19年夏にもチャンネルを使う事業者を認定する。新たな事業者が放送を始めるのは、その1年後の20年夏以降となる見通しだ。 BS放送は現在、35チャンネルあり、NHKや民放キー局系など約20事業者が番組を放送している。このうち、映画やスポーツ番組などを放送する8社が、現在使っている周波数帯を縮小する方針で、3チャンネル分を新たに確保できることになった。

    BSテレビ、「3チャンネル分」新規公募へ : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 初雪まだ…北海道の観測8地点、2番目の遅さ : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

  • トランプ批判の一斉社説、米メディアの反撃効果は?

    【読売新聞】 有力紙ボストン・グローブなど米国の日刊紙約350社が8月16日、メディアを「国民の敵」と公言するトランプ大統領を批判する社説を一斉に掲載した。しかし、大統領の耳には異例の一斉社説もどこ吹く風のようで、トランプ政権と主流

    トランプ批判の一斉社説、米メディアの反撃効果は?
  • 細田派が首相支持の誓約書、派内から反発の声も : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    安倍首相(自民党総裁)の出身派閥で党内最大の細田派(94人)は、所属議員に、9月の党総裁選で連続3選を目指す首相を支持する誓約書に署名させることを決めた。3日発足の合同選挙対策部に提出する。首相の出身派閥が所属議員から誓約書を取るのは極めて異例。 誓約書には、「全力を尽くして応援するとともに、必ず支持することを誓約する」などと書かれているが、派内からは、「うちの派で造反議員がいると思っているのか」(中堅)などと反発する声が上がっている。 首相支持の麻生派、二階派はすでに所属議員の署名付きの推薦状を作成していた。細田派幹部は「他派閥と足並みをそろえる必要がある」と説明している。

    細田派が首相支持の誓約書、派内から反発の声も : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 無党派層は石破氏が人気、支持46%…読売調査 : 政治 : 読売新聞オンライン

    読売新聞社が実施した全国世論調査で、次の自民党総裁に誰がふさわしいと思うかを聞くと、自民支持層では安倍首相が優位だった。しかし、無党派層や女性では、いずれも石破茂・元幹事長を挙げた人の方が多く、安倍氏が国民の幅広い支持を必ずしも得られていないことも示した。 無党派層に限ると、石破氏は46%で安倍氏21%を大きく上回った。男女別では、男性で安倍氏51%が石破氏35%を上回る一方、女性では石破氏が37%で安倍氏34%よりやや多かった。年代別では、40歳代以下と70歳以上で安倍氏が最も多かったのに対し、50歳代と60歳代は石破氏がトップ。石破氏は安倍内閣の支持率が低い層で人気が高く、政権批判の受け皿となっている。 憲法に自衛隊の根拠規定を追加する自民党改憲案への賛否の別でみると、「賛成」とした人(全体の45%)では63%が安倍氏を選び、石破氏は26%だった。「反対」とした人(同38%)では、石破

    無党派層は石破氏が人気、支持46%…読売調査 : 政治 : 読売新聞オンライン
  • 「別れさせ工作」道徳違反か…29日に地裁判決 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    恋人や夫婦を破局させる探偵業者の工作活動が社会道徳に反しているかどうかが争われた訴訟の控訴審判決が29日、大阪地裁(山地修裁判長)で言い渡される。1審・大阪簡裁は「反さない」と判断したが、「別れさせ工作」は不当性が高いとして探偵の業界団体が自主規制しており、地裁の判断が注目される。 簡裁判決などによると、工作は、元恋人の女性との復縁を望む男性が2016年、大阪市内の探偵業者に計約130万円で依頼。女性の現在の彼氏に女性工作員が接触して親しくなると、工作員は女性に対し、彼氏が自分とも会っていると暴露した。その後、女性は彼氏と別れたという。 だが、男性と業者は報酬の支払いを巡って対立。業者が未払い分70万円の支払いを求めて提訴した。男性側は「業者は工作員に性的関係を持たせる計画も立てており、行き過ぎだ」とし、契約は無効と主張していた。

    「別れさせ工作」道徳違反か…29日に地裁判決 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 書籍・文化財一括検索できる新サイト…DB統合 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    政府は、図書館や博物館が個別に運営しているデータベースを統合し、インターネットで目録や所在地を一括検索できるサイト作りに乗り出す。書籍や文化財などの知的資源を探しやすくし、研究活動の活性化や新たなビジネスの創出につなげる狙いだ。来年1~2月頃に試験運用を始め、2020年の格運用を目指す。 サイトの名称は「ジャパンサーチ(仮称)」。内閣府が音頭を取り、国立国会図書館、国立博物館を運営する国立文化財機構、国立公文書館、国立美術館、公益財団法人「放送番組センター」など、10以上のデータベースを束ねて始動する予定だ。全国の大学や博物館などにも参加を呼びかける。 例えば、ある古文書に関連する情報を集める場合、現在は各施設のデータベースに一つ一つ当たらなければならない。ジャパンサーチが完成すれば、書籍から公文書、文化財、放送番組まで、簡単に幅広く検索できるようになる。 書籍や所蔵品などのタイトル、作

    書籍・文化財一括検索できる新サイト…DB統合 : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • ネットの人権侵害、法務局が管理人に削除依頼も : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    全国でインターネット上の人権侵犯事件が急増している。SNS(ソーシャル・ネットワーキング・サービス)の普及が一因とみられ、法務省は早めの相談を呼びかけている。 各地の法務局が取り扱ったネット上の名誉毀損(きそん)やプライバシーの侵害は、2012年の671件から、17年には3・3倍の2217件に増えた。 被害者からは「掲示板に悪口を書かれた」「事件と無関係の人物が、容疑者としてSNSに投稿されている」などの相談があった。 ネット上の人権侵害は匿名の書き込みが多く、書き込んだ人物を特定して改善を求めるのは難しい。法務局は人権侵害の書き込みがあれば、掲示板の管理人やプロバイダーに削除などを要請している。17年の削除要請件数は568件だった。 相談は法務局の窓口や電話(0570・003・110)、ネット(http://www.jinken.go.jp/)で受け付ける。

    ネットの人権侵害、法務局が管理人に削除依頼も : 政治 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 「大阪大と統合」偽ニュース拡散、大教大が否定 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    大阪教育大の学生が授業で作成した「大阪大と大教大が統合する」とのフェイク(偽)ニュースが、ツイッターなどのソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)で拡散され、大教大が公式ツイッターで「そのような事実は一切ありません」と否定していたことが2日、わかった。 大教大関係者によると、フェイクニュースが掲載されたのは、メディアリテラシーに関する演習授業の一環で作成したサイト「大教新聞」。学生にフェイクニュースを作らせ、情報の真偽を見分ける力を養うのが目的だったという。 「政府は大阪大と大阪教育大を運営する両法人を2025年4月をめどに統合するための関連議案を国会に提出することを確認した」といった内容で、昨年12月頃に掲載された。

    「大阪大と統合」偽ニュース拡散、大教大が否定 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 日本最東端のジャズ喫茶閉店…ナベサダも公演 : カルチャー : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    営業最終日、常連客に囲まれてカウンターに立つ谷内田さん(左)。右はの典子さん(3月31日夜、根室市で) 北海道根室市大正町にある日最東端のジャズ喫茶「サテンドール」が3月31日、閉店した。 マスターの谷内田(やちだ)一哉さん(79)が高齢のため引退を決意。ジャズ文化継承のためにと根室市も協力し、後継者を探したが見つからず、約40年の歴史に幕を下ろした。市は引き続き、5月末まで後を継ぐ人を募集している。 同店は1978年、根室市のジャズ愛好家グループ「ネムロ・ホット・ジャズ・クラブ」の拠点として、メンバーだった谷内田さんが開店した。その後市内では、同グループの招きに応じて、日野皓正さんや渡辺貞夫さんら国内外の大物アーティストの公演が90回以上開催されるなど、ジャズ文化の発火点となった。 31日は朝から次々と常連客がかけつけた。店内には別れを惜しみ、ジャズの名曲「サテンドール」が流れ続けた

    日本最東端のジャズ喫茶閉店…ナベサダも公演 : カルチャー : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • 神保町で天丼60年、閉店の老舗にファンの行列 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    エビやイカ、カボチャなどが入った、ボリュームたっぷりの天丼(29日、東京都千代田区で)=柳沼晃太朗撮影 ボリュームのある天ぷらと手頃な価格で親しまれてきた東京都千代田区神田神保町の天丼店「いもや」が31日、半世紀以上の歴史に幕を下ろす。 連日、多くの常連客らが列を作り、閉店を惜しんでいる。 いもやは1959年、故・宮田三朗(さぶろう)さんが創業。一時は7店舗の直営店があったが、約10年前に宮田さんが亡くなり、神田神保町の天丼店と近くのトンカツ店の2店舗に。人手不足で従業員の確保が難しくなった上、運営会社の社長を務める宮田さんの・静子さん(85)も高齢となり、両店舗を閉めることにした。 天丼は、エビやイカなど5種類ほどの天ぷらが器にあふれんばかりに盛られ、しじみのみそ汁も付いて650円。かつては500円台で提供していたこともあった。宮田さんの娘の由香さん(53)は「近隣の大学生や営業回りの

    神保町で天丼60年、閉店の老舗にファンの行列 : 経済 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • フェイクニュース対策、英政府が専従班を新設 : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    【ロンドン=角谷志保美】メイ英首相の報道官は23日、専従のフェイク(偽)ニュース対策班を新設すると発表した。 公式名称は「国家安全保障情報対策班」で、「国家や他の勢力による偽情報との闘い」が任務だという。ロシアなどの脅威が念頭にあるとみられるが、人員など詳細は明らかにされていない。 対策班は、国家安全保障会議が承認した。報道官は、「我々はフェイクニュースの時代に生きている。政府は国家安全保障情報をより効果的に使い、この複雑な挑戦に対処する」と述べた。 英国では、議会下院の委員会が、英国の欧州連合(EU)離脱を決めた2016年の国民投票や17年の議会下院総選挙の運動期間中に、ロシアが情報操作したとの疑惑について調査している。

    フェイクニュース対策、英政府が専従班を新設 : 国際 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)
  • だからボブ・ディランがノーベル文学賞をとった! : 深読みチャンネル : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 1/3

    全世界を驚かせたボブ・ディランのノーベル文学賞受賞。日のフォークシンガーにも影響を与えたほか、村上春樹氏らの文学作品にもその名前は多く登場する。ファンが多い日では歓迎ムードが広がっている一方、欧米では文壇から批判や疑問の声も上がっているという。なぜ、ミュージシャンがノーベル文学賞を受賞したのか? ボブ・ディランの詩の研究を続けている原成吉氏が解説する。 なぜミュージシャンなのに文学賞? 今年のノーベル文学賞が、アメリカのシンガー・ソングライター、ボブ・ディランに決定したというニュースを聞いて、この選考委員会はなんて粋なことをするのだろうと思った。 受賞理由は、「アメリカの伝統音楽にのせて新しい詩の表現を創造した」ことにあるという。ロックを聴いて大人になり、アメリカ詩を愛読し、そのコトバを届けてきたぼくのような人間にとってはうれしい限りだ。 でも、どうしてミュージシャンが文学賞なの? そ

    だからボブ・ディランがノーベル文学賞をとった! : 深読みチャンネル : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 1/3
  • 昭和天皇実録、陛下指摘で訂正…和歌巡る記述 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    宮内庁の風岡典之長官は23日の定例記者会見で、同庁が今年9月9日付で公表した「昭和天皇実録」の文中、昭和天皇が詠んだ和歌に関する時期や背景に誤りがあったとして訂正し、謝罪した。 天皇陛下の指摘を受け判明したという。 風岡長官によると、この和歌は、皇太子妃(今の皇后さま)が浩宮(今の皇太子さま)を乳母車に乗せて歩かれる情景を詠んだ「山百合の花咲く庭にいとし子を車にのせてその母はゆく」。実録では、昭和天皇が1960年7月1日に東宮御所を訪問した際の情景を詠んだと記述していた。 この和歌と背景について、読売新聞が9月12日朝刊の実録に関する連載記事「天皇の昭和」で紹介したところ、記事を読まれた天皇陛下から同庁に「山百合であれば那須御用邸での情景ではないか」と指摘があり、誤りが判明。同庁が皇后さまにも聞くなどして確認したところ、60年8月6日の那須御用邸(栃木県)での情景を詠んだ歌と分かった。風

    yukidarumays
    yukidarumays 2014/10/24
    昭和天皇実録、陛下指摘で訂正…和歌巡る記述 : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) @Yomiuri_Onlineさんから
  • 代ゼミ、センター試験の自己採点集計も中止へ : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    全国の拠点の大幅な閉鎖方針を打ち出した大手予備校「代々木ゼミナール」(部・東京都渋谷区)が全国模擬試験を来年度から廃止することが23日、わかった。 来年1月の大学入試センター試験の自己採点結果集計・分析は実施しない。模試の分析データは受験生や高校の進路指導などでも参考にされており、影響は大きい。 代ゼミ広報企画室によると、全国27校のうち、来年3月末で閉鎖するのは、仙台や横浜、京都、熊など20校。部校と、札幌、新潟、名古屋、大阪南、福岡の各校、造形学校(東京)の計7校に集約するという。 4月以降は、「センター試験プレテスト」や「国公立2次・私大全国総合模試」などの全国模試を廃止。大学入試センター試験の自己採点結果を集計・分析し、志望大学の合格判定などを示す「センターリサーチ」は2013年度、全国で約42万人が参加したが、とりやめる。「東大入試プレ」など個別大学志願者向け模試は、存続の

    yukidarumays
    yukidarumays 2014/08/24
    代ゼミ、センター試験の自己採点集計も中止へ : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) @Yomiuri_Onlineさんから
  • 相席イヤ…学食に1人用「ぼっち席」広がる : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    全国の大学の堂で、テーブルをついたてで仕切るなどした「1人用席」を設ける動きが広がっている。 相席を嫌がる学生が増え、「1人でも周囲の目を気にせず事をしたい」という声に応えたもので、「独りぼっち」を意味する「ぼっち席」と呼ばれ定着している。 一方で教員からは「学生が交流しやすい工夫が必要」といった指摘もある。 1人でラーメンをすする男子学生や、スマートフォンを見ながらお握りをべる女子学生。東京都豊島区の学習院大の堂では昼休み、高さ約40センチのアクリル板で中央を仕切ったテーブルが次々に埋まった。向かいの人の視線が遮られ、「ここなら1人でも落ち着く」と文学部1年の男子学生(19)は話す。 同大では今年4月、学の改修に伴い、約470席のうち100席を「1人用席」と位置づけた。1人で利用する学生が増えたためで、テーブルを仕切った40席に加え、窓際のカウンター席や、向かい側と視線が合わな

    yukidarumays
    yukidarumays 2014/06/07
    相席イヤ…学食に1人用「ぼっち席」広がる : 社会 : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) @Yomiuri_Onlineさんから
  • 授業用タブレットで不具合続出…開始に大幅遅れ : IT&メディア : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    今年度から、すべての新入生が授業用のタブレット型端末を購入した佐賀県の県立高校で、参考書などの電子教材をダウンロードできないトラブルが相次いでいることがわかった。 県教委によると、トラブルは全36校のうち34校で発生。電子教材の情報量が多いためとみられ、端末を使った授業の開始は当初予定より1か月遅れ、早くても5月中旬頃になる見通しという。 県教委によると、問題の電子教材は、主要5教科(国語、数学英語、理科、社会)のほか、美術や家庭科の参考書や問題集など計52種類で、教科書会社11社が作成。生徒が授業中に教科書会社のサーバーからダウンロードしようとしたが、授業時間(50分)内に終了しない事態が続いている。県教委が調べたところ、名画などが多い美術、実験の動画が含まれる理科など、情報量が多い教材ほどトラブルも多いことが判明。生徒40人がダウンロードを完了するまでに8時間以上かかるケースもあると

    yukidarumays
    yukidarumays 2014/05/03
    授業用タブレットで不具合続出…開始に大幅遅れ : IT&メディア : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) @Yomiuri_Onlineさんから ➡ 道具を使うことが目的になる教育ITの"IT=i イット"。
  • 「IE」使用控えて…米国土安全保障省が警告 : IT&メディア : 読売新聞(YOMIURI ONLINE)

    【ワシントン=井上陽子】米国土安全保障省は28日、米マイクロソフト(MS)社が提供するインターネット閲覧ソフト「インターネット・エクスプローラー(IE)」で安全上の脆弱(ぜいじゃく)性が見つかり、ハッキングを受ける可能性があるとして、別の閲覧ソフトを使うなどの対策を取るよう警告した。 脆弱性が見つかったのはIEのバージョン6から最新の11まで。同省はMSが対策を取るまでは、使用を控えるよう呼びかけている。 MSは今月26日、ハッキングの危険性を認め、速やかに調査と対策を講じるとしている。

    yukidarumays
    yukidarumays 2014/04/30
    最新でも危険、「IE」の使用控えて…米で警告 : IT&メディア : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) @Yomiuri_Onlineさんから
  • 高収入・高学歴の家庭、学力も高く…文科省調査 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)

    文部科学省は28日、昨年4月の全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)の分析結果から、親の年収学歴が高い家庭の子どもほど学力が高い傾向があることがわかったと発表した。 年収が「1500万円以上」と「200万円未満」の家庭では、学力テストの平均正答率が小6で最大26ポイント、中3で最大23ポイントの差があった。学力と年収の関係について全国規模で調べたのは初めて。 学力テストに合わせ、全国の小中学生の保護者約4万人から年収や最終学歴などを回答してもらい、分析した。 結果によると、知識の活用力などをみる小6の算数のB問題で、親の年収が「1500万円以上」の子どもの平均正答率は71・5%、「200万円未満」は45・7%で、所得の高低により大きな差があった。中3の数学Bでも、「1500万円以上」は53・4%で、「200万円未満」の30・0%と差をつけた。

    高収入・高学歴の家庭、学力も高く…文科省調査 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
    yukidarumays
    yukidarumays 2014/03/29
    高収入・高学歴の家庭、学力も高く…文科省調査 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) ➡ と、言うことに何の意味があるのか。憶良の貧窮問答歌以来、権力は無策を続けて来ていることに文科省役人は気づいていないというこ