タグ

2018年5月24日のブックマーク (12件)

  • ジェルネイルとマニキュアの知られざる違いとは? - ネイルサロン エクラーラ品川・大井町店 公式ブログ

    yukiko_tea
    yukiko_tea 2018/05/24
    そういう違いを知りたい人多いです、きっと!
  • BUMP OF CHICKENの「モーターサイクル」の歌詞を深めに解釈してみる【意味・感想】 - 珈琲オンボロ倉庫

    最近バンプを聴く、戌吉です。 ほんとに最近バンプに励まされている気がします。まあ、多くはYouTubeで聴くんですが。 そして一番元気をもらえるのが「モーターサイクル」という曲です。 この曲は、2010年に「宇宙飛行士はの手紙」のカップリングとして発売されたようです。僕が初めて聴いたのはアルバム「COSMONAUT」で、シングルで出ていたとは知りませんでした。 そんな8年も前に発売された曲に、今さらながら励まされています。これだから、音楽とかとかいうのはいいですね。受け継がれれば時代を越えて人に語りかける力をもっていると思います。 桑田圭介さんの曲「飛べないモスキート」から言葉を借りると、 移り行く世代を超えて同じ雨に 打たれる人はいつも君のそばにいる まあ、言葉が記号であるが故の恩恵です。 ※約4700字 歌詞 一部感想を含めた解釈 前半 中盤 後半 まとめ 歌詞 起きたら胸が痛かった

    BUMP OF CHICKENの「モーターサイクル」の歌詞を深めに解釈してみる【意味・感想】 - 珈琲オンボロ倉庫
  • セルリアンタワー東急ホテル ラウンジ「坐忘」アフタヌーンティーを体験

    日訪れたのは、セルリアンタワー東急ホテルです。セルリアンタワーは、渋谷では最も高層の建物で、その中には客室411室のラグジュアリーホテルがあり、東急ホテルズのフラッグシップとなっています。 今回はこのセルリアンタワー東急ホテルのラウンジ「坐忘」でアフタヌーンティーを体験してきましたのでレポートします。 セルリアンタワー東急ホテルへのアクセス セルリアンタワー東急ホテルは、JR渋谷駅西口から徒歩3分のアクセス至便な場所にあります。西口から出てすぐ左手に、セルリアンタワーが見えます。 このタワーの方向へ歩道橋を進むと、すぐに入り口のエスカレーターにたどり着くことができます。 このエスカレーターを上ると、オフィスが集積するセルリアンタワー入り口があります。その隣がホテルの入り口になっています。この入り口を入るとロビー階に着きます。 入り口から通路を進むとセルリアンタワー東急ホテルのフロントとロ

    セルリアンタワー東急ホテル ラウンジ「坐忘」アフタヌーンティーを体験
    yukiko_tea
    yukiko_tea 2018/05/24
    紅茶の茶葉を選ぶ段階でテンションマックスになりますね、これは!素敵すぎます♡
  • ピーマンのワタ・種は皮の10倍の効果!緑・赤・黄色のピーマンで栄養No.1は?

    ピーマンの栄養は侮れない!ビタミンCがレモンの3倍!初夏から秋の6月から9月にかけて旬のピーマン。 ピーマンは子供が嫌いな野菜NO.1でした。 最近は、品種改良が進んで苦みが減り、独特の青臭さが軽減されているので、サラダなどで生するとビタミンCがたっぷり摂れます。 べられる子供が多くなっているようですね。 でも、その独特な苦みは、ポリフェノール「クエルシトリン」で、血液サラサラ効果の香気成分「ピラジン」が加わってできたもので、苦みは栄養価が高いピーマンなのです。 「ピラジン」は血流を改善してくれる成分で、血液凝固を防ぐので、脳梗塞や心筋梗塞などの予防に繋がります。 そして緑黄色野菜であるピーマンは、皮の部分のビタミンCやβ-カロテンなどのビタミンが豊富でレモンの3倍もあります。 旬の野菜の苦みは、栄養成分がいっぱい詰まっています。 品種改良でべやすくなるのは、ピーマンが苦手な方にはい

    ピーマンのワタ・種は皮の10倍の効果!緑・赤・黄色のピーマンで栄養No.1は?
    yukiko_tea
    yukiko_tea 2018/05/24
    美肌にも薄毛効果もあるとは!!!!!ピーマン、今も昔も大好きな野菜です♪調理が楽になるので今度から取りません^^
  • うさぎの姿をした“うさぎ苔”や“多肉植物”が可愛すぎる!植物と接するとゆったりと時間が流れる

    うさぎ苔がかわいすぎ!春から夏へと、畑での種まきや庭でのガーデニングと、道具などを購入するためにホームセンターに買い物に行くことが多くなりました。 孫との買い物で、ふと見つけたかわいい“苔”…うさぎ苔 数年前には多くのうさぎとの生活をしていたこともあり、うさぎの形をしたものはすぐに目に付きます。 孫が育てるということで、購入したうさぎ苔が、次々に花を咲かせるのですが、それが何ともかわいい♪ かわいい耳…うさぎのうしろ姿に見えて、緑のマットに白いうさぎがぴょんぴょん跳ねているような…まさに花畑で遊ぶうさぎ達に見えます。 すっごくほのぼの…見てて飽きません。 うさぎ苔を育てるのは簡単だった!こんなにかわいい“うさぎ苔”はどのような苔なのか、調べました。 英名-Utricularia sandersonii 和名-うさぎ苔 科名-タヌキモ科 属名-タヌキモ属 原産地-南アフリカ 性状-多年草 開

    うさぎの姿をした“うさぎ苔”や“多肉植物”が可愛すぎる!植物と接するとゆったりと時間が流れる
    yukiko_tea
    yukiko_tea 2018/05/24
    本当にうさぎみたい!可愛すぎる♡このうさぎの植物をみるたびに頬がゆるみそうです♪京子さんの笑顔が目に浮かんできました^^
  • リダイレクト中...

    https://alex-media.co.jp/shigaken/hippariudon/ にリダイレクト中

    リダイレクト中...
    yukiko_tea
    yukiko_tea 2018/05/24
    山形県出身の夫は「聞いたことがあるな」という反応でした(笑)そうめんに鯖缶は鉄板ですよね♪
  • 「金スマ」出演者のその後が笑えないくらいひどすぎる : たかちゃんさんの日記

    はたして、これもただの偶然なのか? どうも、たかちゃんさんの日記です。 2018年5月25日にTBS系で放送される 「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」のスペシャルで 長嶋一茂がゲスト出演しますね。 長嶋一茂といえば、かつては ヤクルトスワローズや巨人に所属したプロ野球選手でした。 現役を引退したあとはスポーツキャスター。 テレビのバラエティー番組のタレントなどでも活躍しています。 そのいっぽうでは、父親の長嶋茂雄と確執が生じる。 さらに、テレビのバラエティー番組や情報番組などではコメント。 ほかにも、気象予報士などでも活躍の石原良純との 迷コンビぶりをはじめプライベートや仕事などでは いろいろとお騒がせキャラのような存在となっています。 はたして、2018年5月25日にTBS系で放送される 「中居正広の金曜日のスマイルたちへ」のスペシャルでは どのような素顔がわかるのか。 気になるところ

    「金スマ」出演者のその後が笑えないくらいひどすぎる : たかちゃんさんの日記
  • オーダーワンピースが完成しました!【着画あり】 | Rinのシンプルライフ

    オーダーワンピース先月、オーダーワンピースを注文した記事を書きました。 身長が高いため(171㎝)ワンピースの丈や袖がいつもしっくりいかないのが、作ってもらおうと思った一番の理由です。 10,000円から作れるオーダーワンピースを注文してきました 昨日、DoCLASSEでの買い物の記事を書きました。 実はもう一つ欲しい服がありました。 私の体形が標準体形でないため選ぶのがとっても難しい服・・・・ワンピースです。 膝丈のワンピースは、私が履くとミニになってしまう。 袖も、腕が長くて太いために(アタッカーなので特に右側の腕が太い)しっくりいかない。 そこで一度作ってみたかったオーダーワンピースに挑戦することにしました。 デザインはこんな感じです。 選んだ生地は、ジャージー生地のこちらです。 一か月待って完成しました! 実際に着てみたので、ご紹介したいと思います。 オーダーワンピースが完成届いた

    オーダーワンピースが完成しました!【着画あり】 | Rinのシンプルライフ
    yukiko_tea
    yukiko_tea 2018/05/24
    ワンピースをオーダー素敵!似合っています♪ご家族に慰めてもらったって笑笑 似合うものがなければオーダーという手があるのか‼︎
  • まだまだ若々しさを保ちたい40才が新たに取り入れたもの。 : 持たない暮らし〜ミニマム生活。〈ねこと暮らすミニマリスト〉

    モノが少ない暮らしはたまに不便だと感じることもあるけど、結構面白い。 疲れた時は手抜きして、気分がのったら手間ひまかける。 背伸びをしない、頑張りすぎない、そんな暮らしをお伝えします。 「色の白いは七難隠す」 を信じて日々美白に励んでいる小豆です、こんにちは。 日に焼けないように気を付けていますが、 それでもできてしまうシミ。 大きなシミは増えていない(と思う)んですが きっと隠れシミはたくさんあるんだろうな(+_+) 老け顔になるのは一日でも遅くしたい! ということで、 わたくしあるモノを購入して少しでも緩和させる作戦を決行することにしました。 購入したのはこちら。 ドラッグストア「サンドラッグ」で人気1位だと書いてあった商品。 「ピタサプリホワイトEX」 サンドラッググループ、と書いてあるので オリジナル商品なんですね。 1回2錠を1日3回飲みます。 180錠入っているので1瓶約1か月

    まだまだ若々しさを保ちたい40才が新たに取り入れたもの。 : 持たない暮らし〜ミニマム生活。〈ねこと暮らすミニマリスト〉
    yukiko_tea
    yukiko_tea 2018/05/24
    同じくサプリでシミ増えないように飲んでます♪日焼け止め塗ってないから(T_T)頑張ろう!
  • 【悲報】メルカリの売上金が消えた! - ちょうどいい時まで

    最初に書いておきますと、メルカリからの通知を読んでいなかった私にも非はあります。 再三にわたり、お知らせ通知が来ていましたが、 「ああ、またいつものどうでもいいお知らせか…」と放置していました。 きちんと読んでいれば良かったのかもしれませんが、モヤっとがおさまらないので書かせていただきます。 メルカリの売上金について 売上金はいずこへ ルールが増えて使いにくいと感じるように おわりに メルカリの売上金について メルカリの売り上げっていつから振り込み期限が設けられていたのでしょうね? ここ半年ぐらい買いたいものが特になかったので、ためておけばいいやと言う感覚でしいました。 ところが、4月中旬の振り込み申請期限の売上金が3000円ほどあった模様。 それに気づかず、5月ももう終わりに近い。 お知らせをよく読んでみると、 振込申請期限までに申請いただけなかった場合、売上金から手数料を引いた金額を、

    【悲報】メルカリの売上金が消えた! - ちょうどいい時まで
    yukiko_tea
    yukiko_tea 2018/05/24
    憤慨伝わってきました🔥私は銀行口座登録してあったけれど、手数料引かれるのもなんなんで使い切りました♪安全にクリーンなイメージのために改善しているようですがこれは悲しい。お金に期限は、ちょっとないな。
  • 【クローゼットのハンガー問題 新しくそろえようと思ったけれど】 - わたしづくり・くらしづくり・ふたりづくり

    ハンガーをそろえることと、使い切ることと。 うちのハンガーは、バラバラです。 3月のの無印良品週間で、ハンガーをそろえるぞ!と思っていたのですが、結局買いませんでした。 www.addie-watashidukuri.com 確かに、クローゼットの中でハンガーがそろっていると見た目もいいし、すっきりしていますよね。 そんなすっきりクローゼットを目指していこうと思ったのですが・・・ スポンサーリンク このハンガーたち。 まだ使えるんですよね。 クリーニングについてきたものや、以前どこかで買ったものなど。 クローゼットの中は、クリーニングについてきたものの中で、ある程度形を揃えて使っています。 それでいいんじゃない?と思いなおしました。 (うちでは、洗濯後にハンガーのままクローゼットにしまうものと、ハンガーから外してたたむものとに分けています) スポンサーリンク ものは、できるだけ使い切ってか

    【クローゼットのハンガー問題 新しくそろえようと思ったけれど】 - わたしづくり・くらしづくり・ふたりづくり
    yukiko_tea
    yukiko_tea 2018/05/24
    それ大事ですよね。白い針金ハンガーははげるまで使っていこうと思っています♪
  • はじめての、自動掃除機能付きエアコンを掃除。 : ゆとりあるシンプルな暮らし Powered by ライブドアブログ

    自動フィルター掃除機能付きエアコンの、ダストボックス掃除 うちのエアコンは、三菱ルームエアコン・霧ヶ峰です。 たしか、フィルター掃除が要らなかったはず。 購入時に、1年に1度掃除してね・・・と言われていたことを思い出しました。 さて、やってみよう♪ まずは、外のほこりをダスキンで拭きます。 上の奥は手が届きませんでした。 ・・・あとで、ダスキンモップを持ち上げて掃除完了! そこで、自動掃除機能付きなのに何を掃除するのか、わからなくなり・・・ メーカーに電話でお問い合わせしました。 1年に1回という括りではなく、ダストボックスマークがついたら掃除するということ! ダストボックスマークは点灯していませんでした。 せっかくなのでごみを見てみることに♪ エアコンのフタを開けて、中央の青いダストボックスの右と左をはずしてみました。 ↓ 次の写真はごみの写真です。。。 まだ満杯ではなかった! 1年間に

    はじめての、自動掃除機能付きエアコンを掃除。 : ゆとりあるシンプルな暮らし Powered by ライブドアブログ
    yukiko_tea
    yukiko_tea 2018/05/24
    わたしにもできた! ハーブソルトも作りました♪