あとで読むに関するyukilingoのブックマーク (49)

  • 学生がアパートの大家と全力でバトルして敷金を全額取り返した話 - ゴミログ

    みんなおはエコ!ゴミクルーン(@DustCroon)です。 今日は借りていたアパートの大家から敷金を全額取り返した話をします。 全額、といってもたかだか3万程度の話なのですが、「敷金 返還」などで検索してみても敷金を全額取り返したというケースは多くはないようなので これから新年度に向けて退去、あるいは入居を考えている方などへの参考になれば幸いです。 退去に至るまでの経緯 【登場人物】 ・ゴミクルーン…僕。千葉大学に在学し千葉で3年間一人暮らししていた。春から法科大学院生。法曹の卵(受かるとは言っていない) ・大家…優しいおばあさん。直接の面識はなく、一度家賃を払い忘れた時に電話が来たくらい。でも怒らずにこちらの体調を気遣ってくれた仏(だと思っていた)。 ・大家の息子…おっさん。自称このアパートの原状回復部門担当。 ・仲介業者…そこそこ大きい不動産会社。 このアパートは仲介のみで、管理はして

    学生がアパートの大家と全力でバトルして敷金を全額取り返した話 - ゴミログ
    yukilingo
    yukilingo 2019/03/06
    おもしろかった
  • 防音性の高い賃貸探しってどうやったらいいの?

    周りの騒音が嫌で防音性の高い物件を探してる。場所は都内。間取り25〜30㎡で。 他にも希望条件はたくさんあるけど、それでも物件はある。しかし、防音性は不明。 鉄筋コンは防音性高いってよく言うけど、いまいち信用できない。 前住んでた鉄筋コンは壁がめちゃくちゃ薄くて、そもそも片方の壁はコンクリ入ってない感じだった。コンクリ入ってそうな方もかなり薄い。ただここは築50年オーバーだったから、そのせいかと思ってた。 そしたら大工経験のある人から「1kとか1dkだと鉄筋コン造でも片方の壁はコンクリ入ってないことが殆ど」って言われた。まじかよ。 ラシクラスみたいな防音マンションも考えたんだけど、予算的に厳しい。予算オーケーでも高い割にめちゃくちゃ狭いし北向きなのも気が進まないポイントではある。 角部屋で片側の壁に遮音シートとか貼ればいいのか、築浅にすればいいのか、二桁万ぐらいだせばいいのか、それとも他に

    防音性の高い賃貸探しってどうやったらいいの?
  • お前らみたいな化粧水使ってるアホにスキンケア教えてやるよ

    まず女どもに聞きたいんだけど、普段どんなスキンケアしてる? 化粧水?美容液?乳液?パック? はい、これ全部意味ありませーん。 全く意味ありませーん。 化粧水で水分補給? できませーん。 そもそもお肌はお水弾きまーす。 お肌に浸透なんかしませーん。 お水がお肌に浸透するならお風呂入っただけで全身ぶくぶくになりまーす。 そんなことはありえませーん。 なになに?でも化粧水つけるとお肌しっとりするって? じゃあお前らみたいなアホにもわかるように簡単に説明してあげまーす。 まずお肌の外側には角質層と言って死んだ皮膚の膜がありまーす。 これはその下にある生きた皮膚を守る役割をしてまーす。 化粧水をお肌につけると角質層に染み込みまーす。 どんなにバシャバシャ付けても生きた皮膚には染み込みませーん。 要は化粧水とか美容液をお肌につけるってことは植物の葉っぱに一生懸命お水かけてんのと一緒。 植物にお水吸収し

    お前らみたいな化粧水使ってるアホにスキンケア教えてやるよ
  • 「決意する」は無意味。習慣を根付かせるのは「動くと、勝手やれる」ような動線とインフラの整備

    ちょっとしたことなんですが、「そういえばそうかもなー」と思ったので書いてみます。 先日、会社同僚の親御さんとお話していて、「子どもを寝付かせる手間と時間」について話題に挙がりました。 その人が感じている問題点として、「子どもの就寝がちゃんとした習慣にならない」というものがあるそうでして。 8歳と5歳のお子さんがいるらしいんですが、 「夜になればなるほどテンションが上がる」 「お風呂から上がると遊びだす」 「遊びを中断させようとするとギャン泣きする」 「で、幾ら言っても全然寝ない」といったお話を聞いたんです。 睡眠時間、大事ですよね。子どもの睡眠時間確保についても、親としては色々と考えるところでして、私はどちらかというと「勉強時間なんぞより睡眠時間の方が遥かに大事」と考える方なので、子どもの寝せ方、就寝サイクルについては昔からあれこれ工夫していました。 しんざき家は、夕飯後、寝るまでの時間と

    「決意する」は無意味。習慣を根付かせるのは「動くと、勝手やれる」ような動線とインフラの整備
  • 教養がないとはどのようなことか - 傘をひらいて、空を

    私の勤務先では人事部だけが採用活動をするのではなくて、現場の人間が面接を担当する。面接官は通常二人組で、このたび私を指名したのが篠塚さんである。篠塚さんは言う。僕、教養がないんで、面接でその手の話になったときにはよろしくです。 篠塚さんは私よりいくらか年長の男性で、職務上の能力がとても高い。専門知識を常時アップデートしている。ものの言い方が率直すぎて誤解を招くことがあるが、内容はおおむね正論である。基的に誰にでも親切で骨惜しみをしない。イギリスで修士号を取ってから就職したと聞いている。 教養とはこの場合、何のことでしょうか。私が訊くと、篠塚さんは明快に(だいたい明快な人物である)答えた。文学とか芸術とかです。マキノさんそういうの好きでしょ。 私はたしかに小説を読み美術館に行くが、それを教養と呼ぶのか。好きなものを好きなように摂取しているだけではないのか。篠塚さんは言う。僕、仕事関係以外の

    教養がないとはどのようなことか - 傘をひらいて、空を
    yukilingo
    yukilingo 2019/01/30
    教養って言葉を使う時ってだいたい悪意が込められてる。
  • 小2が「5と8を使った和で表すことができない最大の整数を求めよ」という大学入試レベルの算数を教えてと聞いてきた

    吉田匠 @takuYSD 小2長男「算数の問題教えて。」 俺「いいよー。どんな問題?」 長男「5と8の和で表すことができない最大の整数を求めよ。」 俺「!?」 小4向けの問題集だけど大学入試で出てもおかしくないレベル。なかなか良問だった。 2019-01-27 10:36:43

    小2が「5と8を使った和で表すことができない最大の整数を求めよ」という大学入試レベルの算数を教えてと聞いてきた
  • sekaihaasobiba.com - このウェブサイトは販売用です! - sekaihaasobiba リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    sekaihaasobiba.com - このウェブサイトは販売用です! - sekaihaasobiba リソースおよび情報
  • 『なぜペニスはそんな形なのか』ジェシー・ベリング - 関内関外日記

    なぜペニスはそんな形なのか ヒトについての不謹慎で真面目な科学 作者: Jesse Bering,鈴木光太郎 出版社/メーカー: 化学同人 発売日: 2017/03/02 メディア: 単行 この商品を含むブログ (1件) を見る というわけで、なにもかも言ってしまうことから始めよう。書は、何事も進化論的に考えたがる、無神論のゲイの心理科学者の目を通して見た世界である。それにぼく個人の信念を隠しはしないが、ぼくは思慮のない人間でもある。ぼくがあなたにお願いしたいのは、少なくとも十いくつのエッセイを読み終わるまで判断を保留してほしいということだ。 「不適切なるものへの誘い」 まえがきにあたるページで著者のジェシー・べリングはこう述べた。おれも高卒文系ながらダーウィン進化は大好きだ。もしも算数と理科ができる人間に生まれ変われたら、進化論、進化心理学を勉強したいと思うくらいだ。もっともおれは輪

    『なぜペニスはそんな形なのか』ジェシー・ベリング - 関内関外日記
    yukilingo
    yukilingo 2019/01/18
    ちんちんばっかいじると鬱っぽくなるのはそのせいだったのか...。
  • 独身男性が独身男性にオススメする2018年に買ってよかったもの - no wifeなmy life!

    2018年もライフをハックするために様々な物を買いました。そこで買った物の中からオススメを紹介するっていうブログみたいなことをやってみようかなと思うわけです。 さて私に関してですが、有り体に言うと36歳の独身男性。ですので独身男性にオススメできる買ってよかったものでやっていきます。というかそれ以外できないんですが。 ・2018年に買ってよかった物 5位  大きめの冷蔵庫 多分これですね。 シャープ 冷蔵庫 スリム シンプルデザイン プラズマクラスター搭載 271L ホワイト SJ-PD27C-W 出版社/メーカー: シャープ(SHARP) 発売日: 2016/12/15 メディア: ホーム&キッチン この商品を含むブログを見る 巨大な鍋で料理をする癖があるんですが、巨大な鍋がそのまま冷蔵庫に入るので最高。後、唐突に肉10数kgとか仕入れる癖もありますが、その場合でも無理なく収納できそうで捗

  • 20代で「一生独身」と決めてる男性も…「結婚はリスク」と思う理由(bizSPA!フレッシュ) - Yahoo!ニュース

    「必ずしも結婚する必要はない」と答える人の割合が、過去最高の68%に――NHKが1月7日に発表した「第10回・日人の意識」で衝撃の事実が分かりました(全国の16歳以上に調査、有効回答2751人)。 最近では、20代の若者でも「結婚したくない」などの声を挙げる人が多いようで、堀江貴文さんが「結婚は障害でしかない」と発言したことも話題になりました。 都内の中堅出版社に勤める太田信一郎さん(仮名・26歳)は、すでに「絶対に結婚しない」と決めているそう。彼はこの年でなぜ独り身宣言をするのか。話を聞いてみました。 「仕事から疲れて帰ってきて、家に人がいるんですよね。それも毎日。絶対に嫌です」 開口一番こう語る太田さん。家に他人がいることが嫌だ。これでは結婚以前に、誰かと同居するハードルさえ高そうです。 「人と話すのが苦でとかではなく、自分のプライベート空間をしっかりと保ちたいというのが、結婚をした

    20代で「一生独身」と決めてる男性も…「結婚はリスク」と思う理由(bizSPA!フレッシュ) - Yahoo!ニュース
  • アスペの俺が同棲解消し、おちんぽ騎士団を憎むようになったわけ - 空白雑記

    昨日、同棲していた子と別れた。 大前提として俺はアスペだ。診断を受けたことはないがそう言われたことは数知れず、人の気持ちがわからないと言われる。仕組みとかを分析するほうが楽だ。アスペは共感性の欠如と定義する。 今回別れた理由は、同棲している彼女が、ゲームで知り合ったおちんぽ騎士団と、ヨチヨチイチャイチャしてるのが気持ち悪く耐えられないから止めてくれ、と言ったのが発端だった。 彼女は、これはあくまで冗談だし、セックスとかはしてない、だから全く浮気ではないしそれを気にするあなたは気持ちが悪いという。俺は、浮気を疑うとかではない、そいつらが会いにさえこれない地方のただのおちんぽ騎士だというのは知っている、だが気持ちが悪いから辞めてくれと言った。ここには妥協点さえ見つからなかった。 だから別れることになった。それまでもいろんな事があったのでこの一点だけではなく、彼女は俺のアスペな色んなことにストレ

    アスペの俺が同棲解消し、おちんぽ騎士団を憎むようになったわけ - 空白雑記
  • 25歳の童貞卒業物語。どこで間違ったのか。

    私は25歳まで童貞であった。彼女もいたことがなかった。この文章は自分に関わった女性たちへの懺悔である。 自分のスペックを説明する。 ・中高一貫私立男子校、国立大理系院卒 ・身長165 cm ・自分の顔に不満はない。 ・大学ではサークルの副代表 ・女友達を作ることは苦ではない。 24歳を終えるころまでは童貞であることを気にしたことは全くなかった。女の子と話をするのは嫌いではなかったが、現実の女性に対してに性欲を感じたことはなかったと思う(2次元が好きなわけでもない)。今思えば、オナニーのしすぎだったのかもしれない。 転機が訪れたのは大学入学時からの友人結婚であった。18歳のとき、クリスマスにラブホテル街を共に徘徊していた友人が長年付き合っていた彼女と結婚するという。良い友達だったので、嫉妬の感情はなく純粋に祝えた。しかし一方で、同い年の友達結婚までしているのに、私はなぜまだ童貞なのであろ

    25歳の童貞卒業物語。どこで間違ったのか。
  • 後悔の多い大学生活を送って来ました - とても上品な日記

    こんにちは。とても上品です。冬番も近づいてきましたね。洗濯物を干したり器を洗ったりなどの家事も辛くなってきました。皆様も体調にはお気をつけください。 という性に合わない前置きは置いといて、今日は趣向を変えてゴリゴリに自分語りをしようと思います。特に私に興味の無い方はウィンドウを閉じてしまいましょう。 今日の記事は当に思いつくままにつらつらと筆を進めるつもりなので、とりとめのない話になってしまうかもしれません。予めご了承ください。 自己紹介 まずは自己紹介から。福岡出身で都内の大学に通う一人暮らしの男子大学生です。福岡出身なので博多弁ユーザーなのですがもう上京6年目ともなると博多弁もほぼ消えつつありますね。 一浪して大学に入り教養課程を経て2年次後半から専攻に分かれ、私は電気電子情報分野へと進みました。 プログラミング経験も無いのにたくさんプログラミングをするであろう学科になぜ入ったの

    後悔の多い大学生活を送って来ました - とても上品な日記
  • 30才になってしまった。

    30才になってしまった。 つくづく思う。若さがもたらすエネルギーはすごい。10代の頃を思い返すと、とても正気だったとは思えない。 誕生日の記念に自分の人生をざっと振り返ってみたい。長くなるか、すぐに終るか、それは書いてみないとわからない。 2年前からイーストヴィレッジのセントマークスで仲間達とバーをやっている。大抵はヒップホップがかかっている。客層は黒人、日人、ヒスパニック。 日酒がメインのバーにするはずだったが、すぐにうやむやになってしまった。夏はフレンチスタイルのパナシェがよく売れる。地元の人がこれを読んだら、もう場所を特定できてしまうと思う。 大儲けとはいえないが、店はそれなりに繁盛している。僕はほぼ毎日カウンターかDJブースにいる。ちなみに趣味はボディビルで、アマチュアの大会で2回ほど入賞したことがある。 まさか自分がこんな生活を送るようになるとは思わなかった。中学生の頃は、江

    30才になってしまった。
  • 47歳童貞の人に「つきあおう」と書いたときの気持ち - ニャート

    「47歳童貞だけどこの人生結婚できずに終わるなってはっきり実感するようになった」という記事を書いた人に、「つきあおう」とコメントしたら少し炎上した。 47歳童貞だけどこの人生結婚できずに終わるなってはっきり実感するように.. 47歳童貞だけどこの人生結婚できずに終わるなってはっきり実感するように.. あなたが風俗に行ったことがなくて、相手がどんな女性でもいいんなら、私とつきあおう(でも、きっと若くて可愛い女性がいいから絶望してるんだよね)2018/11/25 21:33 b.hatena.ne.jp 「(でも、きっと若くて可愛い女性がいいから絶望してるんだよね)」は自虐の意味で書いたのだが、自虐や視野の狭さが偏見につながっていることを自覚したので、コメントを書いたときの気持ちを整理しておく。 童貞は美しい 最近、いろんなことがあって落ち込んでた。 家庭の事情で今住んでいる地域を離れら

    47歳童貞の人に「つきあおう」と書いたときの気持ち - ニャート
    yukilingo
    yukilingo 2018/11/27
    きっつい。身につまされる。
  • 作品に対する考察力が欲しい

    私は作品を深く読み取ることが出来ない。 Twitterでよく見る、「○○(キャラ名)はこの場面でこういうことを考えたからうんぬんかんぬん」だとか、「△△(キャラ名)はこういう性格だからこういう時はこういうことをしてうんぬんかんぬん」だとか「□□(作品名)の世界観はこうだからきっとこういうことが起きてるかもうんぬんかんぬん」だとかの考察ツイートをできる人が、私は羨ましくて仕方ない。 なんだその読解力と思考力は。どこから生み出しているんだ。 嗚呼、羨ましいと常々思う。私も深く作品について語ってみたい。 そういう考察ツイートをする人は、私よりも遥かに作品を愛しているような気がする。私は「わーすごーい!」とただ表面的に受け止めるだけの人間だ。情けなくて涙が出る。 考察ツイートやすばらしい解釈(または妄想)ツイートには賛同しかない。だから、そこでも「わかる」とただ受け止めるだけ。餌を与えられている家

    作品に対する考察力が欲しい
  • 最近の「ひよっこ」から、評価を巡り再注目される「めぞん一刻」の響子さん論 - Togetterまとめ

    NHK連続テレビ小説「ひよっこ」、自分も最近は時々見てますが、8月30日の回で、ある男性から片思いをされている女性に対し「結ばれるつもりもないのに、好きだっていう男が常にいる状況を楽しんでたんじゃないの?」と別の女性から批判がありました。…そしたらあーた、「昭和には、そんな女性キャラクターが他にもいたなあ」と、名作「めぞん一刻」のヒロイン・響子さんの名が挙がり、あとはどったんばったん大さわぎ。その記録。 ツイートを使わせていただいたアカウントはこちら(※追加は除く) @Yamayama4623 @yosinotennin @AsobininNoShin @itangiku @redswift500 @rikitan0520 @yuri_no_meikyu @Une_fee_sens @reo_matsumura @runco_a @hebiichigo12 @yukimune0702 @a

    最近の「ひよっこ」から、評価を巡り再注目される「めぞん一刻」の響子さん論 - Togetterまとめ
  • 部下がくれたアドバイス

    前いた会社を辞めた時に、部下がくれたアドバイスを思い出した。 部下は新人のときから、びっくりするほどできるやつだった。 同僚の三倍程度の仕事量をてきぱきとこなし、涼しい顔で毎日定時に帰っていく。上司の俺が何も指示していないときに、社内を歩きまわって、同僚や先輩に仕事を「お願い」していた。 けれども、そいつを悪く言うやつはいなかった。笑ったときのえくぼが印象深い奴だった。 俺は会社でパッとしない上司をやっていた。 経験だけはあったが、他にその役につく人間がいないという理由で、ロケット鉛筆のように押し出されてそのポジションに付いた。 かつて新人だった頃は、プログラマーとして四苦八苦しながら、作る喜びを糧にしていたものだった。 だが月日が経って、机の位置が変わった。プロジェクトを指揮するようになった。部下が増えた。いつしか俺はコードを離れ、代わりに人間を扱うようになっていた。 責任が増えると共に

    部下がくれたアドバイス
  • 後世に残したい美しい言葉 5選

    ①孫衛星衛星の周りを回る衛星のことを孫衛星という。 しかしこのような天体は天然には発見されていない。 実物はないのに未来に発見される可能性のために名前だけが付いている。 言葉の影響力は今この世界のみに及ぶのではないことを教えてくれる。 ②トリプルA面メイン曲が3曲入っているシングルCDのこと。 A面B面とはレコードからの名残である。メイン曲をA面、カップリング曲をB面と呼び、両方の曲がメインとなる場合は両A面とかダブルA面という。 そこまでは良いのだが、トリプルとなると元のレコードのイメージは完全に崩壊する(レコードに面は3つもない)。 つまり元はレコード由来の概念だったものをCDに拡張した際、面という言葉が意味を失い、抽象世界上の産物になったが故に成立した言葉なのだ。 言葉は実世界から発生するが、必ず手の届かない抽象世界へと逃げていくことを教えてくれる。 ③幽霊文字JIS規格に紛れ込んで

    後世に残したい美しい言葉 5選
    yukilingo
    yukilingo 2018/11/12
    (レコードに面は3つもない)って書き方を見るたびに「眼鏡したままサングラスしようとした時(目は4つもない)」のコピペ思い出してフフッってなる(どうでもいい
  • 完全童貞の32歳が彼女を作ろうと婚活・恋活アプリを使ってみた結果

    https://anond.hatelabo.jp/20181110151336を読んで書きたくなったので 彼女どころか女友達すらおらず異性と手をつないだ事も二人きりでどこかへ行ったこともない完全な童貞です 転職を期に出来た空き時間で一念発起してアプリを2ヶ月ほど使ってみたので淡々と結果だけ書いていきます スペック32歳男 170前半 マーチ卒正社員年収400万 2つのアプリを使い800人ほどとマッチング、100人程度とメッセージのやりとりをし最終的に15人と会いました 1人目ディスプレイ業界に勤めてる33歳 二人で考えてドリア専門店へ、初めて女性と二人で事に行ったので会う前からめちゃくちゃ緊張、会ってからもキョドりまくる 相手がトイレに行ってる間に会計を済ませる、店を出たところで相手があーしまったーみたいなノリで「会計どうしましょう?」と言ってきたので 震える声で「ままま、また次はお願

    完全童貞の32歳が彼女を作ろうと婚活・恋活アプリを使ってみた結果