2020年10月9日のブックマーク (14件)

  • 【厳選】南紀白浜おすすめ観光スポット7選!絶対外せない名所を紹介します!

    みなさんこんにちは、カズオです。 いきなりですが、私は後から後悔したくないので事前に回るべき観光スポットとその回り方を結構調べるタイプです。 みなさんはいかがですか? 今回は南紀白浜への旅行を計画しているけど、どこを観光すればいいわからないとお悩みの方。 日帰りで時間がないけどどうやって回ればいいの?とお悩みの方。 そんな方に仕事・プライベート含め幾度となく南紀白浜に通った私が、絶対に行くべきおすすめの観光スポットとその効率的な回り方を紹介していきます。

    【厳選】南紀白浜おすすめ観光スポット7選!絶対外せない名所を紹介します!
    yukinekokei
    yukinekokei 2020/10/09
    アドベンチャーワールドだけ行きました!全部まわってみたいです。
  • #トムくん、10年ぶり奇跡の兄妹再会の話。😁 - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記

    こんにちは。ナースまみです。 以前に、ブルドッグトムくんのお話で、「SNSの奇跡」として記事を投稿しました。 www.lovechan-mami.com 飼い主の友人がインスタグラムでフォローしているブルドッグの女の子が実は、トムくんの兄妹だったのです!と言う内容。😁 凄いですよね~。偶然ですよ~。😂 友人はいつか、トムくんと会わせたいあげたいと言っていたのですが、なかなか会うチャンスも無くて・・・。 でも、もうトムくんももうすぐ10歳。早く会わせてあげなきゃと思い、先週、やっと会う事が出来たんです!😊 その時の様子を見せてもらいました。😁 ジャ~ん!トムくんとあんこちゃん。😁 似てますよね~。可愛い~。😂 涙の兄妹再会!とはならず、あんこちゃんだけ積極的。😁 トムくんはクールです。😅 楽しい時間はあっと言う間だったらしいです。😂 どっちが先に生まれてるのかわからないけど

    #トムくん、10年ぶり奇跡の兄妹再会の話。😁 - 愛犬ラブとナースまみの奮闘記
    yukinekokei
    yukinekokei 2020/10/09
    すごい奇跡~~!!奇跡体験アンビリーバボーとかで話題になりそうなお話だ(*´∀`*)トムくん、妹に会えてよかったね!!
  • 京極温泉と道の駅・名水の郷きょうごくに行って来ました。 - ミクるめくセカイ

    あっという間に10月ですね。 先月9月の連休真っただ中、9/20(日)に親、親戚と一緒に北海道虻田郡京極町にある京極温泉と道の駅・名水の郷きょうごくに行って来たのでその時の記事です。 今まで外出を我慢してきた分、皆さんこの連休で一気にお出かけされたのでしょうが、まあ‥‥ホントにどこに行ってもスゴい混みようでしたね(;´▽`A`` 全国的にどこもそうだったのでしょうが‥‥ 目的地に設定した道の駅・名水の郷きょうごく以外にもいくつか道の駅を通り過ぎましたが、駐車スペースはどこもほぼ満杯状態でした。 走行している車線も対向車線もひっきりなしに車が流れている状態で、これは大変だ~~(^^;)と思いながらずーっと車を走らせていましたね。 この日は天気も良くドライブ日和で、出かけるには絶好のコンディション! そりゃ皆さんお休みだったら出かけたくもなりますよね。 高速を降りて洞爺湖畔を走りルスツ方面へ。

    京極温泉と道の駅・名水の郷きょうごくに行って来ました。 - ミクるめくセカイ
    yukinekokei
    yukinekokei 2020/10/09
    わ~~~!!小樽から行くとルスツの途中だ٩(๑>◡<๑)۶ 大自然って感じ。北海道はいいな。今年はコロナで行けないかもって思ってたけど、今のところ12月に行く確率70%くらいです!笑
  • www.bonablo.com is Expired or Suspended.

    「 www.bonablo.com 」のページは、ドメインが無効な状態です。 ウェブサイト管理者の方はこちらから変更・更新を行ってください。 「 www.bonablo.com 」is Expired or Suspended. The WHOIS is here.

    www.bonablo.com is Expired or Suspended.
    yukinekokei
    yukinekokei 2020/10/09
    下品そうでそそられますw
  • 【兵庫県宝塚市】宝塚西谷の森公園へハイキング!楽しく爽やかな秋の休日です!! - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~

    こんばんは! 気候が良く、気持ちのいい季節になってきましたね^^ こんないい時期だし、家族でハイキングへ行ってきました♬ 春は家族でよくハイキングや山登りへ行ってたんですけど、夏の間はお休みしてましてね・・・。 ですので、今回は久しぶりのハイキングです♡ この日行ったのは、「宝塚西谷の森公園」↓↓↓ nishitaninomori.jp 幼児さんでも歩きやすい距離となっており、3歳ぐらいのお子さまもちらほら見かけました! 階段は少なく、高低差もあまりないのですが、馬の背があったりと少しドキドキ感も楽しめるコースです!(^^)! ただ、ちょっと滑りやすいところがあるから注意も必要ではあります。 こちらは馬の背、片側にロープが張られてますが、昔はこのロープはなかったとのこと( ゚Д゚) 歩く幅はたっぷりありますが、小さなお子さまお連れの方はしっかりと手を握ってあげてくださいね!! 展望台から見

    【兵庫県宝塚市】宝塚西谷の森公園へハイキング!楽しく爽やかな秋の休日です!! - ☆Take it Easy☆ ~子育てを楽しみ、成長できる日々を目指して~
    yukinekokei
    yukinekokei 2020/10/09
    彼岸花ではなさそうですが、こういう形もあるのかな??ハイキング楽しそうですね!最近、ドローンを飛ばすためにこんな場所を探しちゃいます。笑
  • 【新OPEN】老舗300年の目利き!フルーツサンド&フルーツジュース専門店 / GINZA FRUIT BOON(ギンザフルーツブーン) @銀座 - Laid Back Picnic

    ケーキをべるようにフルーツサンドをひと口。 バナナの糖度の高さに生クリームの存在がかすむ! まさか老舗の仲卸の目利きで選ばれたフルーツだったとは。 オープンしたてのフルーツにこだわるサンドイッチ&ジュースの店をシェアするよ。 GINZA FRUIT BOONについて グランドオープン記念キャンペーン メニュー 実!特濃バナナジュース&バナナあんバターサンド 店舗情報 GINZA FRUIT BOONについて 有楽町駅に近い数寄屋橋交差点の旧阪急ビルの跡地に2016年オープンした『東急プラザ銀座』 、旧ソニービルの向かいと言った方が分かる人も多いかな。 その地下2階に2020年10月2日(金)オープンしたのがフルーツサンド&フルーツジュース専門店『 GINZA FRUIT BOON ( ギンザ フルーツ ブーン ) 』。 お店の方に撮影と掲載お願いすると、いろいろ説明してくれたよ。 大田

    【新OPEN】老舗300年の目利き!フルーツサンド&フルーツジュース専門店 / GINZA FRUIT BOON(ギンザフルーツブーン) @銀座 - Laid Back Picnic
    yukinekokei
    yukinekokei 2020/10/09
    ピクニックの記事の時に気になってたあんバナナサンドだ!バナナ尽くし、最高ですね(о´∀`о)
  • タイトルを変更してラブコメ路線を加味。「明智光秀によろしく」、よろしくなくなりました。 - アメリッシュガーデン改

    明智光秀と丹波平定 現在、カクヨムで連載中の「明智光秀によろしく」 いま、第二部まで書いてました。 ネタバレになりますから、ここまでですが、諸事情により、恋愛、ラブコメ路線にちと方向性が変わっております。 いやね、もともと、そこあったんかいって思うのですが。 という訳で新タイトルは、 【能寺への道】明智光秀との憂な恋 オババと私が光秀の側室になるために、あんなことやこんなことや。 アホです。 こちらで、2話まで公開いたしました物語。 次が3話目です。 よろしければお読みください。とっても嬉しいです。 小説『【能寺への道】明智光秀との憂な恋』 オババと私の意識が入れ替わった天正7年(1579年)は…… 明智光秀の5年かかった丹波攻めに終止符がつく年で、織田信長にやっと面目をほどこした年でもあるんだ。それほど山城の多い丹波攻略は厳しかった。 光秀がてこずった理由は、そこに“鬼”がいたか

    タイトルを変更してラブコメ路線を加味。「明智光秀によろしく」、よろしくなくなりました。 - アメリッシュガーデン改
    yukinekokei
    yukinekokei 2020/10/09
    衝撃的な展開でワクワクしました。笑
  • 【浮かせる収納】セリアの「フィルムフック」で、ゴミ箱・歯ブラシ・シャンプーを浮かせてみた - 子育てママの家づくり

    ご訪問ありがとうございます。 前々から気になっていた「浮かせる収納」。 セリアの「フィルムフック」を使って、いくつか試してみました。 浮かせる収納①ゴミ箱 セリアの「壁掛けゴミ箱」 セリアの「フィルムフック」 浮かせる収納②歯ブラシ 浮かせる収納③シャンプー・ボディソープ セリアの「フィルムリングフック」 セリアの「ハンギングステンレスボトルホルダー」 シャンプーボトルの設置方法 落ちないのか まとめ 浮かせる収納①ゴミ箱 洗面台のゴミ箱を浮かせてみました。 使ったのは、「壁掛けゴミ箱」と「フィルムフック」です。 セリアの「壁掛けゴミ箱」 半円形のゴミ箱で、フックをかける穴も開いています。 小さめサイズなので、ちょっとしたゴミにはちょうどよいです。 セリアの「フィルムフック」 こちらのフィルムは、粘着式でもマグネットでもありません。 吸盤の進化版のような感じです。 何度も貼ってはがせる優れ

    【浮かせる収納】セリアの「フィルムフック」で、ゴミ箱・歯ブラシ・シャンプーを浮かせてみた - 子育てママの家づくり
    yukinekokei
    yukinekokei 2020/10/09
    おお!見た目的にもスッキリしますね(*゚∀゚*)真似したい!
  • 品川駅エキナカで買いたいお土産にピッタリの洋菓子 - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α

    皆さんは、プリンべるなら、どのようなタイプのプリンがお好きですか? 判断基準は、"卵感"とか"カラメル有り無し"とかもありますが、極端に言えば、昔ながらのしっかりかためのプリンか、しっとりトロトロのクリーミープリンにわかれますよね🍮 ここ最近プリンといえば、しっかりかためのクラシカルプリンを頂くことが多かったのですが、久しぶりにまたリピートしたいしっとりクリーミータイプのプリンに出会えました! ということで、今日は、焼菓子は勿論、生菓子(プリン含む)も凄く美味しいお店を1軒ご紹介させて下さい。容器も可愛らしいのでお土産にもピッタリですよw 都内で高級感ある缶入り焼菓子を入手するなら どんなお店? アトリエうかい エキュート品川店の営業時間 アトリエうかい エキュート品川店へのアクセス 購入した商品 フールセック小缶 フロマージュのプリン&栗のプリン(季節限定) アトリエうかいの焼菓子を

    品川駅エキナカで買いたいお土産にピッタリの洋菓子 - 食いしん坊くまのゆるゆる食べ歩き+α
    yukinekokei
    yukinekokei 2020/10/09
    卵間満載の方にプリンはちょっと苦手。断然とろとろクリーミー派です!これはとっても美味しそう(о´∀`о)クッキーも可愛いくてついつい買っちゃうやつですね♡
  • 秋月の意匠 【三英堂 月のてまり】が可愛すぎる - ツレヅレ食ナルモノ

    月のてまり 864円(税込) 三英堂は、出雲国松江で藩政時代から伝統ある技術と厳選された材料を使用した和菓子作りに努めている和菓子店。松江は、京都、金沢と並んで日で三の指に入る和菓子処なのですね。知らなかった。 そんな三英堂さんの秋の限定品、月をイメージした 一口サイズの小さな小さな上生菓子のセット。 満月/上用(中餡:皮むき餡) 半月/練切(中餡:黄色餡) 三日月/練切(中餡:皮むき餡) 月下美人/練切(中餡:黒こし餡) 湖月/練切(中餡:黒こし餡) 中の餡は少しずつ違います。左の満月は小豆の皮むき生餡、右の半月はいんげん豆の白生餡。見た目通り、上品で優しいお味です。 手土産にしたら歓声があがっちゃいそうな可愛さです。秋の月をこんな風に表現するなんて、老舗和菓子店の粋を感じます。 楽天でも購入可能▶▶【秋限定】三英堂 月のてまり(5入) こちらもぜひご覧ください⏩【館ツレヅレ美ナル

    秋月の意匠 【三英堂 月のてまり】が可愛すぎる - ツレヅレ食ナルモノ
    yukinekokei
    yukinekokei 2020/10/09
    松江のお店は近をよく通るのに知りませんでした(*゚∀゚*)とっても可愛い!お抹茶と上品に食べたら絵になるでしょうね(о´∀`о)
  • 【台湾のブランチ】タロイモとチーズのパニーニ!拉亞漢堡(LAYA BURGER) - ふんわり台湾

    大家好〜!やすまるです。 台湾にはタロイモを使ったスイーツや飲み物がたくさんあるんです。 スープの具材になっていることもありますし、べ方はいろいろ。 ちなみにタロイモをべてみると里芋そのものって感じなんです。 違いを調べてみるとタロイモは里芋の一種。同じサトイモ科。つまりなにか決定的に違うというわけではないんですね。 ちなみに粘り気は里芋のほうが強く、栽培地が一番北にあるのが里芋なんだとか。 わかったような、分からないようなです。自分の理解力の無さが怖い。 タロイモについて詳しい方、教えてください(泣) ちなみにわたしが大好きな飲み物の一つが タロイモミルクです。 ドリンクスタンドの迷客夏(ミルクショップ)で買うことも出来ますし、夜市でもよく販売されています。 www.instagram.com 小さな角切りのタロイモが甘くて美味しいです! さて、そんなタロイモが大好きな私のブランチ

    【台湾のブランチ】タロイモとチーズのパニーニ!拉亞漢堡(LAYA BURGER) - ふんわり台湾
    yukinekokei
    yukinekokei 2020/10/09
    タロイモの商品、めっちゃ気になるわぁ〜(*゚∀゚*)里芋の仲間なのに、どんなスイーツになってるんだろう。日本でもあるのかな?見かけたら絶対食べたい!笑
  • XXX

    XXX
  • 電気毛布で冬キャンプも暖かく快眠しよう!省エネ電気敷毛布7選! - 格安^^キャンプへGO~!

    皆さん、そろそろ冬キャンプへの準備はお済でしょうか。 冬キャンプの必需品といえば寒い時に暖を取れるストーブですが、実は冬のキャンプで最も大事なのは就寝時に暖かく快眠できるかどうかなんです。 電気毛布で冬キャンプも暖かく快眠しよう! 寝袋耐寒性能アップ! ネイチャーハイク「ミニウルトラライト スリーピングバッグ」 YOGOTO「ダウンシュラフ」 イスカ「エアプラス 630」 極寒の冬キャンプを暖かく快眠する為に! 電気毛布で寝床を暖かくしよう! 格安省エネ電気敷毛布7選! 椙山紡織「電気敷毛布 140 x 80cm」 モリタ「電気敷毛布 140x80cm」 山善「電気敷毛布 140×80cm」 アイリスオーヤマ「電気敷毛布 140×80cm」 椙山紡績「電気ひざ掛け毛布 140×82cm」 LIFEJOY「電気敷き毛布 140cm×80cm」 山善「電気敷毛布 140×80cm」 寒い冬キャ

    電気毛布で冬キャンプも暖かく快眠しよう!省エネ電気敷毛布7選! - 格安^^キャンプへGO~!
    yukinekokei
    yukinekokei 2020/10/09
    冬の電気毛布は快適すぎますよね(*≧∀≦*)寝袋とダブルで尚安心!
  • 【香川県】目の前に瀬戸内海が広がる、太鼓の鼻オートキャンプ場を紹介

    ※現在、休場中となります。民間の業者へ委託募集中のようで、早く再開されることを願います。 波の音が聴きながら「太鼓の鼻オートキャンプ場」 高松市庵治町にある太鼓の鼻オートキャンプ場は、目の前に瀬戸内海が広がります。 この海岸は、2004年に公開された映画「世界の中心で愛を叫ぶ」のロケ地になったそうで、当時の”セカチュー”は、ブームを巻き起こすほどの人気があったと思います。 そんな10サイトのみのキャンプ場は、プライベートビーチのように海釣りや散歩が楽しめます。 太鼓の鼻オートキャンプ場:使用料金・営業期間 【住所】香川県高松市庵治町3220番地1 【営業期間】通年営業、定休日は火曜日(7/20-8/31除く) ※12月〜翌年2月末までの間に予約申込がなければ休業 【時間帯】チェックイン14時/チェックアウト10時 【料金】大人310円・小中学生200円 【駐車料】1台目無料、2台目500円

    【香川県】目の前に瀬戸内海が広がる、太鼓の鼻オートキャンプ場を紹介
    yukinekokei
    yukinekokei 2020/10/09
    セカチューのロケ地っていうだけで行ってみたいです(*≧∀≦*)笑 めちゃ綺麗!ドローン飛ばしたいな〜