2023年3月13日のブックマーク (2件)

  • 【幼児やご高齢者にも!】 優しい味で美味!豆腐入りロールキャベツ・レシピ - 発達障害だって、頑張るもん!

    こんにちは。ココです。 注意欠陥多動性障害(ADHD)で自閉症スペクトラムな息子の行動と会話から何かのヒントを綴っていく当ブログへようこそ。 毎回このブログでは、お料理は簡単にできるものをご紹介していますが、今回はちょっと手間がかかります…。 刺激のない、素材が生きる優しい味。なのに凄く美味しい!そんなロールキャベツをご紹介します。 ● 手間はかかるけど余計なものが入っていない、素材が生きる味。幼稚園児やご高齢者まで、幅広い年齢層にうける「豆腐入りロールキャベツ」レシピです。 滋養があって美味しいレシピは「給」から拝借 豆腐入りロールキャベツ・レシピ 材料を用意する 野菜と豆腐の下処理をしておく 玉ねぎを炒める キャベツの下準備 肉ダネを作る キャベツで肉ダネを巻く スープを作ってロールキャベツを入れる 盛り付ける おまけ・翌日のスープ まとめ 滋養があって美味しいレシピは「給」から拝

    【幼児やご高齢者にも!】 優しい味で美味!豆腐入りロールキャベツ・レシピ - 発達障害だって、頑張るもん!
    yukitarou611
    yukitarou611 2023/03/13
    春キャベツ並び始めましたね。お豆腐入りのロールキャベツ美味しそう。
  • 春菊の天ぷらは大人味 - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~

    大人ってなんでしょうね 春菊は癖がありますな 癖のある大人? 春菊よく洗いまして、べやすく千切ります 春菊に合わせて薄めに切った玉ねぎと 小麦粉も少しまぶしておきます 今日の衣は小麦粉と片栗粉 春菊に直接入れましょう 水を入れて、いい感じの衣にしてください 春菊の葉っぱは焦げやすいので、弱火~中火で揚げ散らかして完成ですね ついでに手羽先の唐揚げも作ります 何のついでなの?と問われると、私の中での、ついでです 真ん中部分に切り込みいれて、お好みの唐揚げの味付けにし、しばし置きます ここを揚げるか否かはお好みでしょうが、今日は真面目に切ったので 揚げずにゴボウと煮ていきます こう見ると、べる部分少ないですね 水、酒を入れてしっかり煮ます 灰汁はお取りになって 灰汁の強い大人 癖の強い大人 しっかり煮えたら、お肉のべられる部分だけ切るか、ムシるかします そのままいけるって方は、そのままい

    春菊の天ぷらは大人味 - 真っ当な料理ブログ~冬眠中~
    yukitarou611
    yukitarou611 2023/03/13
    春菊の天ぷら苦みが美味しそうですね。