先日、大学時代の仲間と集まったときに、「Macはイイよ」という話題になった。 特に、現在も学生院生(理系)として研究を続けている一人は、とにかくMacを褒めまくっていた。 私はというと、学生時代も、社会人になってからも、Windowsしか使ったことがない。 (仕事で開発しているシステムの基盤はWindows、(VisualStudioや.NET FrameworkといったMicrosoft製品はもちろんMac OSに非対応だし、その他のミドルウェアだって…)、職場のOA環境・社内システム・グループウェアも当然Windows上にあるものだ。) で、話を聞いていてMacに興味が出てきて、プライベートで使ってみようかなと思って、いろいろ調べてようと、いろんなページをメモ用にまとめておいた。 Macをはじめよう つぎのパソコンをMacにする理由。:Apple まずは本家アップルのMac PRページ
![Macにしかできない事、Windowsでしかできない事 で、結局どうなの?](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/1cea428adf2b541ad2844c334ec8862de2babfc9/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fsouiunogaii.up.seesaa.net%2Fimage%2Fgetmac.jpg)