タグ

2019年5月14日のブックマーク (4件)

  • 専業主婦じゃない無職の人妻は何と名乗ればいいのか問題

    私は結婚していて仕事をしていない。 しかし専業主婦ではない。 理由は主婦業をしていないから。 もともと働いていたのだが精神を病んでやめた。 結局ASD(と多分ADHD)というのが分かり、今も無職だ。 専業主婦を名乗るほどの家事もできない。 辛うじて洗濯だけはしている。着るものがなくなるので。 炊事という行為は不可能にしか思えない。 掃除は突然狂ったようにやるときもあるが、基的に片付けられない。 書いていて嫌になってきたが、これ専業主婦とはいえないよなあ...。 なんと名乗ればいいのか。家ではニートって名乗ってるけど、外でいつも困ってしまう。ニートです、は言いにくいし。専業主婦は嘘ついてる感じだし。 世間の専業主婦問題にも乗れないし。 家計も私握ってないし。 なんかいい名乗りないかなあ。

    専業主婦じゃない無職の人妻は何と名乗ればいいのか問題
    yumimium
    yumimium 2019/05/14
  • 悲劇の原発事故から33年。チェルノブイリは今、野生動物たちの王国へ(ウクライナ) : カラパイア

    1986年4月26日、チェルノブイリ原子力発電所4号炉がメルトダウン。事故直後から除染作業が開始されるも、近隣で暮らしていた35万人以上の住人が避難を余儀なくされ、発電所周辺は立入禁止となった。 このあたりは今日でもなお、立ち入りが厳しく規制されており、かつての住人はいまだ帰還できぬままだ。この悲劇は、史上最悪の原発事故として人類の歴史に刻まれている。 あれから33年、この地は野生動物たちの楽園となっている。

    悲劇の原発事故から33年。チェルノブイリは今、野生動物たちの王国へ(ウクライナ) : カラパイア
    yumimium
    yumimium 2019/05/14
    “早い話が、中長期的に見た場合、原発事故よりも人間の活動の影響のほうがはるかに有害だったということである。”
  • 【長編ポエム】関数型言語が分からんお前でもPythonなら分かるやろ:第1回 関数を受け取る関数は便利だよ編 - Qiita

    これは、関数型プログラミングの特徴を Python で説明した長編ポエムです。 IQ145 の美少女は出てきませんので、過度な期待はしないでください。 【対象読者】 関数型言語は知らないけど関数型プログラミングの初歩を勉強したい人 (Python を知らなくてもなんとなく分かるように書いたので、PHPJavaJavaScript の人も読んでみてください) 【連載記事】 第1回 関数を受け取る関数は便利だよ編 (←今ココ) 第2回 関数を生成する関数はすごいよ編 はじめに 「なぜ関数プログラミングは重要か」という文章があります。タイトルの通り、関数型言語がいかに役に立つかを紹介している文章です。長いですが、3 行でまとめるとこんな感じ: ソフトウェアがどんどん複雑になるので、モジュール化が重要 関数型言語は、強力なモジュール化機能を提供している 特に「高階関数」と「遅延評価」が

    【長編ポエム】関数型言語が分からんお前でもPythonなら分かるやろ:第1回 関数を受け取る関数は便利だよ編 - Qiita
    yumimium
    yumimium 2019/05/14
  • さようなら、Python 3.4

    Python 3.4系のリリースマネージャを務めているLarry Hastings氏は2019年5月8日(米国時間)、「Python Insider: Farewell, Python 3.4」において、Python 3.4をクローズしたことを伝えた。Python 3.4系最後のリリースは2019年3月に実施されているが、この日までクローズ処理は行われてこなかった。 Python 3.4はasyncio、ensurepip、enumパッケージといった最近のPythonで使われている新機能が導入されたバージョンとされており、Larry Hastings氏はPython 3.4のクローズを惜しんでいる。 Python Insider 現在、それぞれのブランチで次のバージョンが最新版として公開されている。 Python 3.7.3 Python 3.6.8 Python 3.5.7 Python

    さようなら、Python 3.4
    yumimium
    yumimium 2019/05/14