タグ

2012年2月9日のブックマーク (7件)

  • ばぐだし OpenGL系のライブラリについてメモ書き

    最近研究のプログラムを全面的に書き直して整理しているのですが、どうせなら根から変えてしまおうということでOpenGL系のライブラリについて調べてみました。役に立つかどうか分かりませんが個人的感想など(解説にあらず)をメモとしてここに残しておきます。付け焼き刃の知識なので間違いもあると思います。ご注意を。 ■マルチプラットフォーム化 折角OpenGLで作るんですから、WindowsでもMacでもLinuxでも動くものにしたいですよね。 つーわけでウィンドウなどOS依存の処理をマルチプラットフォーム化するライブラリをご紹介。 -GLUT 定番中の定番。OpenGLを勉強したい方は、まずGLUTによる「手抜き」OpenGL入門を見て勉強しましょう。 私の研究はGLUTでプログラムを組んで、Linuxでコンパイルし直して実行していました。 GLUTによる「手抜き」OpenGL入門をはじめとして資

  • Implementing iBooks page curling using a conical deformation algorithm

    One of iPad's most talked about apps is Apple's own iBooks e-reader. Perhaps its most eye-catching but completely superfluous feature is the beautiful, dynamic page curling effect that follows your finger naturally as you drag to turn pages. Unlike cheap implementations using simple masks and gradients, iBook's page curling is very realistic, with content that bleeds through and deforms accurately

    Implementing iBooks page curling using a conical deformation algorithm
    yumu19
    yumu19 2012/02/09
    OpenGLによるページめくりの実装方法について。
  • http://atnd.org/events/24794

    http://atnd.org/events/24794
    yumu19
    yumu19 2012/02/09
    「なぜWebではなく電子書籍なのか?」は、気になるなー。
  • スマホ案件の見積もりについて - ku-sukeのブログ

    Android案件の見積り | クラスメソッド開発ブログ を読んで、業界人らしき人のブコメが、「この程度でホッテントリか」という感じで、僕もややそっちよりの意見だったので、ざっくり補足できそうな点について書いて見ました。もう転職して受託の立場ではなくなったので。やや発注側の視点も含まれています。 責任のないリスクについてコスト負担範囲を決める すべてにおいて最重要項目です。変化の激しいスマホ業界においては、互いのリスクテイクについての認識をあわせておく必要があります。例としてはこんなものがあります。 開発期間中に突如OSのメジャーバージョンアップがあった。 顧客「あ、新しいのでましたね。対応できますよね^^」 世論に応じて機能の根幹部分が突然リジェクト対象になる。 りんご「今日から電話番号認証禁止ね^^直さないと削除しちゃうよ^^」 過去を顧みない方針転換がなされる ぐぐる「メニューボタン

    スマホ案件の見積もりについて - ku-sukeのブログ
    yumu19
    yumu19 2012/02/09
    ふむ。「おすすめは、ブラッシュアップに関しては成果物でなく時間に対して費用をかける方式です。」なるほど。
  • ところてん - アットウィキ

    「日記/2012年02月09日/大手通信会社の研究所を辞めて、ソーシャルゲーム屋さんに行きます。」は管理者からの閲覧のみ許可しています。 ログイン ログイン

    ところてん - アットウィキ
    yumu19
    yumu19 2012/02/09
    「研究ができない研究所を辞めることにしました 」ふむー。
  • Kinect hack makes presentation slides work around you (video)

    Kinect hack makes presentation slides work around you (video) What's the scariest thing about presentations? Getting the perfect angle. You know, the point on stage where you can wave at your slides without blocking the projector bulb or your audience's view. Thankfully, Haruki Maeda from Meiji University is gonna show your text and graphics who's the boss. He's knocked up presentation software th

    Kinect hack makes presentation slides work around you (video)
    yumu19
    yumu19 2012/02/09
    動画あった。正しいKinect、正しいプレゼン。
  • #homeiNTERACTION 2012 

    宮下研究室 @miyashita_lab 2月8日 13:00から,宮下研B4による卒業論文発表会と,B4+M2によるデモ発表会を開催します! 場所は明治大学生田校舎A417です! 開催要項はこちら http://t.co/GPGK2COr 2012-02-03 00:58:56 宮下研究室 @miyashita_lab 宮下研B4+M2発表会では,B4の卒論口頭発表とデモ,そしてM2の修論デモがごらんいただけます.皆さんほとんどが学会発表済みのものですが,それらがどのようにまとまったかお楽しみに!また,デモの前にはmadnessも行います! http://t.co/2e6RRrJm 2012-02-03 01:01:33

    #homeiNTERACTION 2012 
    yumu19
    yumu19 2012/02/09
    研究室の発表でATNDってすごいな。行きたかった。来年は。。。