タグ

2014年2月13日のブックマーク (9件)

  • ユニーク技術で勝負する元気ベンチャーを発見せよ|【Tech総研】

    底は打った感はあるとはいえ、まだまだ低迷している景気。そんな状況からきゅうきゅうとしている企業も多い。一方で独自技術を武器に元気にこの時代を乗り切ろうとしている企業もある。特集ではそんな元気企業を紹介する。 ようやく今年の春から徐々に持ち直している景気。しかしながら格回復まではまだまだ遠い道のりだといわれている。日商工会議所が10月初旬に発表した内容によると、内需拡大策を早急に打たないと二番底がくる可能性もあるという。 マクロ的にみると経済的に厳しく、多くの企業が苦しい状況が続いている。また成長分野としては、医療・介護・福祉分野や環境・省エネ分野などが挙げられている。少子高齢化や地球温暖化という流れから考えても、妥当である。だからといってほかの分野が成長しないといっているわけではない。ミクロでみると独自の技術を武器に、元気にこの状況を乗り切ろうとしている企業もいっぱいある。Googl

  • 東京23区内で2/14から再び積雪の予想 「先週末に匹敵する大雪の可能性」も - はてなニュース

    天気総合ポータルサイト「tenki.jp」を運営する日気象協会は、2月14日(金)から2月15日(土)にかけて「全国的に大荒れの天気になる」と発表しました。東京は早ければ2月14日の明け方から雪が降り、夕方からは東京23区内でも積もるほどの大雪が降る見込み。場所によっては「横殴りの雪や雨」になるとのことです。 ▽ http://www.tenki.jp/forecaster/diary/t_itoh/2014/02/12/7691.html ▽ http://www.tenki.jp/forecaster/diary/y_nakagawa/2014/02/13/7711.html tenki.jpのコンテンツ「日直予報士」によると、2月14日から2月15日にかけて、急速に発達した低気圧が州の南の海上を進む見込みです。予報では、九州北部から関東にかけての広い範囲で大雪。低気圧の速度が遅い

    東京23区内で2/14から再び積雪の予想 「先週末に匹敵する大雪の可能性」も - はてなニュース
    yumu19
    yumu19 2014/02/13
    明日18:40の飛行機で札幌行く予定なんだけど、無理っぽいなー。どうしよ。
  • ドワンゴに入社した

    そう。タイトル通りだ。筆者、江添亮はドワンゴに雇用された。一体、どのような経緯でドワンゴに入社するに至ったのか。また、どんな仕事をしているのか。それを説明するには、時系列を追って書いたほうがいいだろう。 2013年8月21日 ふとみると、以下のようなサブジェクトのメールが届いていた。 【ご相談】ドワンゴ主催の C++11, 14 に関する勉強会にスピーカーとしてご参加頂けないでしょうか C++11? C++14? なんと、日C++14などという単語を知っている企業があったのか。しかし・・・ドワンゴ? SPAMだろうか。いや、こんなにピンポイントなSPAMがあるわけがない。 それにしても解せないメールだ。ドワンゴといえば、もちろん、あの有名なニコニコ動画の企業だ。ニコニコ動画と言えばWebサイトだ。ニコニコ動画やその関連サービスの開発にC++を使っているのだろうか。いやまて、たしか子会社

    yumu19
    yumu19 2014/02/13
    すごい。C++という文字列をこんなにたくさん目にする機会ない。
  • 東京は住みにくい

    さて、東京に引っ越して数週間たった。結論から言うと、東京は住みにくい。 東京に来てまず気がついたのは、メシのまずさだ。どの飯屋に入っても、京都より数百円高い上に、クソまずい。私は未だに、東京でまともなメシ屋を発見したことがない。それは、何万円も払うような店ならば、少しは違うのかも知れないが、私はそんなごちそうをべたいのではない。普通のメシを普通の値段でべたいのだ。東京の飯屋は、800円や1000円も取る割に、どうやったらこんなにまずく作れるのだと疑問に思うほどまずいメシしか出てこない。 色々と考えた挙句、結局、東京には出汁という文化がないのではないかという結論に達した。東京には油か醤油の薄め液しかないのだ。 とくに、うどんとそばが最悪だ。そばはまだともかく、うどんはつゆの良し悪しで味が大きく左右されるというのに、東京の飯屋のめんつゆは、醤油の薄め液のようなものしか出てこない。パスタにケ

    yumu19
    yumu19 2014/02/13
    食べログという便利なサービスがあってだな...
  • 任天堂を退職しました。 | sakatanの考察

    2010年4月に入社した任天堂を1月末をもって退職しました。 今までの振り返りとこれからについて、自分の中での整理もかねて、流行の退職ブログぽく書きます。色々書いてたらくそ長くなりました。 4年前の決断 ちょっと昔に遡りますが、4年前、僕は人生の中でも大きな決断を強いられていました。「任天堂に入社するか?渋谷にある会社に入社するか?」です。色々な人にも相談をしましたが、7対3くらいで任天堂が勝っていたような気がします。そして、最終的には任天堂に決めました。決め手となった理由は、「自分の好きなことを仕事にしよう」と考えたからです。社会人になってから知り合った人は意外と知らなかったりするのですが、僕はテレビに出てマリカー64で優勝しちゃったり、FF13を2日間徹夜でやっちゃったりするくらいのゲーマーです。大学受験のときも息抜きにゲーセンに通い、アメリカ留学してたときも現地でPSPとDSを買って

  • エンジニア1000人が参加した YAPC::Asia 2013 で運営事務局長として行った全てのこと - 941::blog

    エンジニア1000人が参加したYAPC::Asia 2013の企画の話と #yapcasia 運営事務局長を4回やった振り返り という1万2000文字の目次付きポエムを書いてから3ヶ月ほど経ってしまったけど、宣言していたとおり運営としてやったことの全てを忘れる前に残しておく。読んでほしいけど1エントリにまとめたかった&ざっと羅列するのですごーーーく長いですよ。目次すら長い。 イベント運営をしてみたい人の参考になれば幸い。 YAPC::Asiaとは何か YAPC::Asia 2013 運営の流れ YAPC::Asia 2013 運営の指揮のとりかた やったことの実例 - 2012反省点まとめ&次回やりたいことのメモ - YAPC::Asia2013 キックオフメモ - スポンサー向け提案資料の作成 - フライヤーの作成 - 企画時点から手伝ってもらうコアスタッフにお願いしたこととタスク管理

    エンジニア1000人が参加した YAPC::Asia 2013 で運営事務局長として行った全てのこと - 941::blog
    yumu19
    yumu19 2014/02/13
    うおーーー!!これはすごい。超参考になります。何度も読みます。
  • 【公式】サンコー通販オンラインショップ |【USB花粉ブロッカー】販売ページ

    毎年花粉が飛び始めると、鼻がムズムズで涙が止まらない。もう外に出たくない!! そんな時にやってきた黄色いヤツ!!【USB花粉ブロッカー】 頭からすっぽり被るフードで花粉の侵入を防ぐ、新しいタイプの花粉対策グッズです。 首から上をすっぽり覆うマスクを被り、胸元の紐を調整すれば外気をシャットアウト。 上部にはファンとフィルターを内蔵。マスクが曇ってしまったり、息苦しくなることを防ぎます。 快適に花粉からおさらばできます。これを被れば、もう花粉はあなたに近寄れません。 さらにマスク型のフィルターをPM2.5対応(別売)に変えれば、 ニュースで話題のPM2.5の侵入もシャットアウト! 花粉にPM2.5と様々な環境でご利用頂けます。

    【公式】サンコー通販オンラインショップ |【USB花粉ブロッカー】販売ページ
    yumu19
    yumu19 2014/02/13
    ここまでやっても99.99%しか防げないのかw
  • 新サービス「承認プラットフォーム 大承認」をはてラボにリリースしました - はてラボ 開発者ブログ

    日、はてラボに新しいサービス「承認プラットフォーム 大承認」をリリースしました。 http://daishonin.hatelabo.jp/ 承認プラットフォーム大承認とは 承認プラットフォーム大承認は、インターネットで人に褒められた「承認」をまとめるウェブサービスです。 インターネットでは、情報を発信すると注目こそされるものの、その分批判的な意見も集まるので、情報を発信するクリエイターにとっては厳しい世界でした。 承認プラットフォーム大承認は、クリエイターのためのオアシスです。承認されたという思い出をまとめて、後からまとめて見返すことができます。 承認プラットフォーム大承認でできること インターネットで人に褒められた「承認」を投稿できます。 友達が承認されていたら、友達のページに投稿することができます。 めでたい承認には、寿ボタンでお祝いすることができます。 承認プラットフォーム大承認

    新サービス「承認プラットフォーム 大承認」をはてラボにリリースしました - はてラボ 開発者ブログ
    yumu19
    yumu19 2014/02/13
    ワロタw 試してみようとおもったらサーバ落ちててさらにワロタw
  • http://atnd.org/event/E0024482

    yumu19
    yumu19 2014/02/13
    潔くてワロタw