タグ

ブックマーク / www.infoq.com (2)

  • Microsoft のブランチ・マージ作業ガイドライン

    原文(投稿日:2012/04/23)へのリンク Microsoft は新たな Branching and Merging Guide のドラフト版をリリースした。表向きの対象は TFS ユーザだが,アドバイスの大部分はソース管理プロバイダに関係なく適用可能だ。まずその基概念を紹介しよう。 ブランチとマージを扱うほとんどのガイドラインと同様に,すべてのブランチの親の役割を持つメインブランチが存在する。 "trunk" として知られることが多いが,Microsoft ではこれを MAIN と呼ぶ。MAIN には DEVELOPMENT と RELEASE という2つの主要ブランチがある。 最初のガイダンスでは開発ブランチ(DEVELOPMENT) について取り上げている。内容は比較的簡素で,基的には企業のチームや機能の構成方法に帰着する,というものだ。ただし前のバージョンから継続している独

    Microsoft のブランチ・マージ作業ガイドライン
    yun2dot0
    yun2dot0 2012/04/28
    トランクからSP用ブランチを作成してリリースという運用を行ってるのか。なるほど。TFS12では分散管理ができる?
  • IronRuby – 1.0までの道のり

    原文(投稿日:2009/7/29)へのリンク IronRubyが最初にMicrosoftから発表されたのはMIXカンファレンス’07だった。それから2年たった今、バージョン1.0はどうなっているのかとディベロッパたちは怪訝に思っている。InfoQが2008年1月にJohn Lam My氏にインタビューした際、その年の第2半期のリリースを目指しているという話だったが、そうはならなかった。 とはいえディベロッパたちは物事には思っていたより時間がかかることが常であることを知っている。 近頃MicrosoftでIronRubyプロジェクトのプログラムマネージャを務めるJimmy Schementi氏が“IronRuby 0.9”と題する講演をOSCON 2009でおこなった。その中で氏はIronRuby 1.0に向けてのMicrosoftの進捗を概説した。IronRubyは2008年当初にJohn

    IronRuby – 1.0までの道のり
    yun2dot0
    yun2dot0 2009/08/04
  • 1