タグ

プログラミング言語に関するyun2dot0のブックマーク (8)

  • 開発者に嫌われているプログラミング言語トップ25 | マイナビニュース

    fossBytesに3月28日(米国時間)に掲載された記事「Which Are The Most Loved and Most Hated Programming Languages|2017」が、Stack Overflow Developer Survey 2017の調査結果を引き合いに出し、開発者に愛されているプログラミング言語と嫌われているプログラミング言語のトップ25を伝えた。愛されているプログラミング言語1位はRustで、これにSmalltalkとTypescriptSwiftGoが続いている。 嫌われているプログラミング言語トップ25は次のとおり。 Visual Basic 6 VBA CoffeeScript VB.NET Matlab Objective-C Assembly Perl Lua Hack Groovy Common Lisp Dart Erland P

    開発者に嫌われているプログラミング言語トップ25 | マイナビニュース
    yun2dot0
    yun2dot0 2017/03/30
    ブイビー嫌われすぎててウケる。
  • null安全でない言語は、もはやレガシー言語だ - Qiita

    これらは、表中の「リプレース対象言語」に挙げたように、多くのメジャー言語に対する代替手段でもあります。 Java の代わりには Kotlin や Ceylon が、 JavaScript には TypeScript や Flow が、 Objective-C には Swift が、そして PHP には Hack があります。 Python は自身に null 安全 を取り込みました。 Crystal は直接 Ruby と連携して使えるわけではありませんが、 Ruby 風の null 安全 な言語です。 RustC++ の代替を目指して開発され、 Firefox の一部で C++ のコードを置き換えるのに使われています [^100] 。 null が引き起こしてきた数々の問題を考えると、僕は、 null 安全 は GC (やその他の安全なメモリ管理手法)に匹敵するプログラミング言語の進

    null安全でない言語は、もはやレガシー言語だ - Qiita
    yun2dot0
    yun2dot0 2016/11/08
    DbCじゃないけど、「こいつはnullかもよ?」という意思表示としてnullableというのはアリかな、とここ数年。
  • ドナルド・トランプ氏をイメージしたプログラミング言語「TrumpScript」が滅茶苦茶すぎる - BppLOG

    アメリカ大統領選挙候補者であるドナルド・トランプ氏をイメージした Pythonベースのプログラミング言語「TrumpScript」が公開されています。 特徴が滅茶苦茶だったのでご紹介します。 GitHub - samshadwell/TrumpScript: Make Python great again どうやら米ライス大学の24時間ハッカソンで作られたようです。 ハッカソンでの優勝は逃したものの、日々issueにバグ報告が上がっており、 よりトランプ氏らしくなるように改善がされているようです。 特徴 浮動小数点型は使えず整数のみ。アメリカは中途半端なことはしない。 数値は100万より大きくなくてはいけない。それより小さい数字は取るに足らない。 importは使えない。全てのコードはアメリカ製でなければならない。 True,Falseの代わりにfact,lieを使う。 変数名に使えるのは

    ドナルド・トランプ氏をイメージしたプログラミング言語「TrumpScript」が滅茶苦茶すぎる - BppLOG
    yun2dot0
    yun2dot0 2016/07/26
    “True,Falseの代わりにfact,lieを使う”ひどいw
  • アップル、新プログラミング言語「Swift」「iOS 8 SDK」「Xcode 6」のベータ版を発表

    アップル、新プログラミング言語「Swift」「iOS 8 SDK」「Xcode 6」のベータ版を発表:絵文字コーディングが流行する? 米アップルが新しいプログラミング言語「Swift」と開発ツール「iOS 8 SDK」「Xcode 6」のベータ版を発表。その特徴と注目ポイントを紹介。 米アップルは2014年6月2日、米サンフランシスコで開いた「WWDC 2014」で、iOSとOS X向けの新しいオブジェクト指向プログラミング言語「Swift」を発表した。 Swiftは「Cocoa」「Cocoa Touch」フレームワーク向けに設計され、「コンパイラー言語の持つパフォーマンスや効率性、スクリプト言語の持つ簡易性を組み合わせた」言語と説明されている。 Objective-Cとの共存が可能で、既存のアプリにSwiftを統合することもできる。同時に発表された開発環境「Xcode 6」(現在ベータ版

    アップル、新プログラミング言語「Swift」「iOS 8 SDK」「Xcode 6」のベータ版を発表
    yun2dot0
    yun2dot0 2014/06/03
    やめてください死んでしまいます。
  • プログラミング言語の開発者たち、20人が語る名言集|【Tech総研】

    プログラミング言語の開発者たち、 20人が語る名言集 「言語デザイナー」と呼ばれる、プログラミング言語の開発者たちの言葉を集めました。含蓄のある名言から、思わず納得のフレーズまでさまざま。先に言いますが、「○○が入ってないよ!」は受け付けません。ご自分で見つけてくださいね。 世界で初めてプログラミング言語をつくったと言われる19世紀のエイダ・ラブレス。彼女の功績は賞賛され、プログラミング言語「Ada」として現在に名を残した。 現代計算機科学の父と呼ばれるアラン・チューリング。彼の名はプログラミング言語の根幹となる「チューリング完全」や、計算機科学の「チューリング賞」で知られる。 こうした知恵の蓄積から生まれたプログラミング言語は、以下のように多くの個人開発者を生んだ。言語を自由にデザインしたエンジニアたちの、シリアスかつお茶目な言葉を聞いてください。

    yun2dot0
    yun2dot0 2014/03/21
    アラン・クーパーとジェームズ・ゴスリンの「お前が言うな」感。委員会方式が全て悪いんや、というのは理解してるけども。/ヴィルト先生はシニカルっすね。
  • プログラミング言語「日本語」

    ■ はじめに 日語は約1万年前、古代縄文人によって考案された世界的にも最も古い部類のプログラミング言語の一つである。(※) 日語の起源は、古代の北方系言語と南方系言語であり、それぞれの特徴、即ち、強力なマクロ機能と柔軟な音節構造を共に持ち合わせているかなり珍しい言 語である。 更に、日語はその後、約1万年の間にわたって仕様の変更や拡張が幾度も行われ現在の形に至っている。その過程で日独特の固有な機能を有するように なった。 これらの特徴は日語の利点であると同時に、習得する上での障害ともなっている。 書はプログラミング言語としての日語を習得する上で、比較的良く使われる構文を主に取り上げ解説したものであり、これから日語プログラミングを始 める人を対象として書かれている。 ※念のために書いておくと、書は日語をプログラミング言語のように解説することによって、普段意識 しないで使っ

    yun2dot0
    yun2dot0 2013/02/27
    「試してみます」で例外を宣言してもキャッチされるとは限らないというね…
  • 日刊工業新聞 電子版

    北越コーポレーションの岸晢夫(せきお)社長は15日、日刊工業新聞社の取材に応じ、持ち分法適用会社の大王製紙と検討している戦略的業務提携について「合併せずとも合併を超す効果が出せる... マイクリップ登録する

    yun2dot0
    yun2dot0 2011/09/19
    多分新聞の記載レギュレーションなのだろうけど、カタカナで書かれるとモヤモヤする。ISOに採択されるといいですね。
  • オブジェクト指向スクリプト言語 Ruby

    Ruby 3.3.0 リリース Ruby 3.3.0 が公開されました。Ruby 3.3ではPrismという新しいパーサーの追加、新しいパーサージェネレーターであるLramaによるBisonの置き換え、RJITという新たなJITの仕組みを追加、YJITの高速化など様々な改善が行われています。 もっと読む... Posted by naruse on 25 Dec 2023 Ruby 3.3.0-rc1 リリース Ruby 3.3.0-rc1 が公開されました。Ruby 3.3ではPrismという新しいパーサーの追加、新しいパーサージェネレーターであるLramaによるBisonの置き換え、RJITという新たなJITの仕組みを追加、YJITの高速化など様々な改善が行われています。 もっと読む... Posted by naruse on 11 Dec 2023

  • 1