あとで読むに関するyuta-hornのブックマーク (217)

  • Google Sites: Sign-in

  • バイトを辞めました | monolog

    溜まっているタイトルしか書かれていない下書きを消化するシリーズです。 ただの事後報告で、自省です。 僕が当初この記事を書こうとしたタイミングで、他の方から激しい退職エントリが流れてきたので、そういったものを求められている方はそちらをご参照下さい。 ベンチャー企業のアルバイトを辞めた – 人権喪失メンヘラワンダーランド 結局のところは自分の技術力が見合っていなかったというところに帰結する話です。 10ヶ月ほど、ベンチャー企業のアルバイトとして、インフラ関連の開発をしていたわけですが、僕が辞めたのは特に上記の記事で述べられているようなことがあったからではなく、ただ単に環境に馴染めなかったからというのと、大学周りの活動が忙しくなったからです。 別の会社でのアルバイトと掛け持ちで始めた職でしたが、忙しくて行けない日が続き、環境に馴染めず、目標がハッキリとしないうちに時間だけが過ぎていきました。

    バイトを辞めました | monolog
  • ドワンゴの面接とは?【面接官にインタビュー】|ハイクラス転職のクライス&カンパニー

    公開日:2012.11.15 ドワンゴは着メロ・着うた・デコメ・大相撲サイト等のモバイルコンテンツの配信やニコニコ動画の運営、また子会社ではゲーム事業も行うネットワーク・エンタテインメント・カンパニーである。インターネットが普及する以前にパソコン通信を通じて知り合った仲間で設立された同社は高度な技術力と発想力、そして徹底したこだわりで独自性の高いサービスを開発し、ユーザーの高い支持を集めている。ニコニコ動画の人気の高まりと並行して入社志望者も増加の一途。ただし、自社サービスのファンが必ずしも求める人材とは限らない難しさがあるという。 求む、「思考停止しない、予知する、やり遂げる」人材 Q ユニークなサービスを提供している御社で求める人材はどのような人でしょうか。 清水 社内で「ドワンゴ社員に必要なもの」としている三つの要素があります。一つ目は「思考停止しない」。物事には終わりがないので、常

    ドワンゴの面接とは?【面接官にインタビュー】|ハイクラス転職のクライス&カンパニー
  • エンジニアを目指す人に伝えたいこと - jkondoの日記

    今年のはてなサマーインターンが終了しました。インターン生が開発した6つの新機能もリリースされ、好評を頂いています。最後に残った6つ目の新機能「はてなブックマークのTwitter連携をさらに強化!」もいよいよ来週出ることになりました。 インターン参加者の体験レポートもなかなか熱いです。 今年もはてなインターンが精神と時の部屋状態だった件 - SELECT * FROM life; はてなインターン2010に参加してきました - ✘╹◡╹✘ たべのログ 夢にまで見たはてなサマーインターンに参加してきた。 - ただのらくがき帳。 はてなインターンに行ってきた - 備忘録 今回は今年のエンジニアインターンの中で参加者に向けて僕が話した内容を紹介したいと思います。 技術は人のためにある エンジニアに向けて僕が強調したのは「技術は人のためにある」ということです。 インターンで技術力の点数をつけたり順位

    エンジニアを目指す人に伝えたいこと - jkondoの日記
  • 『MOTHER2』のことばたち。 - ほぼ日刊イトイ新聞

    New ニンテンドー3DS専用 バーチャルコンソール(過去のゲームの配信サービス)で、 『MOTHER2』が遊べるようになりました! つまり、New ニンテンドー3DSを持っている人は、 いますぐ『MOTHER2』を ダウンロードしてプレイすることができます。 それを記念して、これまで「ほぼ日」に掲載した 『MOTHER2』のコンテンツと、 いろんな人の「『MOTHER2』のことば」を紹介します。 「久々にやってみよう!」の人も「はじめて遊びます」の人も、 ぜひ、読んでみてくださいね。たくさん、ありますよー。 ※今回、『MOTHER2』がダウンロードして遊べるのは、 New ニンテンドー3DS、New ニンテンドー3DS LLのみです。 DSや3DS3DSLL、2DSではダウンロードすることができません。 New ニンテンドー3DSシリーズは、きせかえプレートに対応していたり、 体右の

    『MOTHER2』のことばたち。 - ほぼ日刊イトイ新聞
  • 【掲載終了】【アシスタント・マネージャー候補募集】【年齢経験不問】の単発バイト(W003148237)|ショットワークス

    チーム拡大につきメンバー募集。 マネージャーの片腕として、教育担当、営業、講師、エリア担当等募集。 年齢経験不問、業界はイベントと販促です。 通常の派遣とは違い、自社スタッフで一貫しております。 学生可、中高年可、女性も活躍中。 業界未経験は下積みはありますが、右腕として活躍できる場が待ってます。 業界経験者は即戦力として活躍ができます。

    【掲載終了】【アシスタント・マネージャー候補募集】【年齢経験不問】の単発バイト(W003148237)|ショットワークス
    yuta-horn
    yuta-horn 2016/10/24
    “インサイド・アウト株式会社”
  • アカデミーヒルズ 記事・レポート 伊藤穰一:逸脱からはじまる「学び」の実践

    イノベーションの発信基地として多様な人材を多数輩出、世界的な注目を集めるMIT(マサチューセッツ工科大学)メディアラボとのコラボレーションセミナー「CREATIVE TALK」シリーズ。記念すべき初回のゲストは、同ラボの第4代所長を務める伊藤穰一(Joi Ito)氏です。「いま求められているのは、教育ではなく、学びだ」と語る伊藤氏に、MITメディアラボが目指す「学び」について語っていただきます。 講師:伊藤穰一(MIT(米マサチューセッツ工科大学)メディアラボ所長) クリエイティビティのジレンマ 伊藤穰一: 日は「Learning Creative Learning」というテーマでお話ししていきますが、最初に1つ質問です。みなさんが5歳だった頃を思い出してみてください。当時は何でも自由に発想し、好きな絵を描いたり、ものを作ったり、自分の興味の向くものに対して100%のクリエイティビティを

    アカデミーヒルズ 記事・レポート 伊藤穰一:逸脱からはじまる「学び」の実践
  • すぐに理解できる人とできない人のその違いは?

    世の中「聞いて聞こえず、見て見えず」と言う言葉が有ります 貴方の場合はまさに是です 人の言っている事、に書いてある事に出くわしても 即座に理解できない状態です ましてや言葉の裏を読むなどとはとんでもない話だと思います 一応相手が喋っている事は聞こえていますが喋りに付いていけない なぜだろう 集中できていないからです つまり雑念が支配していて 雑念に気を取られている間に話は次々と進んでいってしまう 今何て言ったんだろうと考えている間に話は次に進展してしまっている 追いつかなくっちゃと思っている間に次の展開になっている この繰り返しだと思います なぜこんな事になるのだろう 集中力の問題です、解決には 出来るだけ沢山のを読み 出来るだけ種々雑多な人とできるだけ沢山会話する事が 解決の早道だと思います 実行は簡単な様ですが中々大変ですよ 頑張って実行してください サークルなどに加入するのも一つ

    すぐに理解できる人とできない人のその違いは?
  • 松尾ぐみの論文の書き方:英語論文 | 松尾 豊

    あー、やっぱりこの国際会議は難しいな。日人ほとんど通ってないしなぁ。結構頑張ったんだけどなぁ。でも査読者、なんか良く分からないことを言ってる。こいつ分かってないな。こんな査読者に当たるとは運が悪い。3人中1人はすごくいいコメントなのになぁ。ま、いいや、研究会論文でも書こう。 (※に戻る) 私も以前はこんな感じでした。主要な国際会議のレベルは高いと思ってました。今では、そうは思いません。何といっても、まずは完成度の問題です。 完成度を上げることの重要性 完成度を上げるとは、自分で修正するところがなくなるまで、修正を繰り返すことです。 上の例では、初稿の段階で投稿していますね。これで通せる人は誰もいません。ここで私がよく目安に使っている2つの経験則を紹介しましょう。 執筆時間の法則: 経験上、次のような法則があります。「書こう」と思ってから、初稿ができるまでの時間をa0とします。すると、第2

  • 研究を加速させる環境は自分でつくりだす。そのために今、伝えよう 松尾 豊 | リバネス

    2015.06.08 Mon 研究を加速させる環境は自分でつくりだす。そのために今、伝えよう 松尾 豊 「知りたいことがある。だから研究する」。 研究に携わる人なら誰しもがそう思っているはずだ。しかし、一方で、「職は得られるだろうか」、「研究費を取れるだろうか」、そんなことを過剰に気にしてはいないだろうか。研究者が研究に没頭するためには、研究費を獲得し、人を増やせる環境をつくっていくことも必要となっていく。そんな環境を自分でつくり出せる。そして伝えることがその武器になる、と教えてくれたのが、東京大学准教授の松尾豊さんだ。今日、社会的ブームとなりつつある人工知能の研究をする松尾さんは、講演会や書籍の執筆、企業との共同研究など、外部への発信を積極的に行っている。そんな松尾さんに、自身の伝えることの意味について聞いてみた。 研究者の中で自分を認めてもらう 「伝えることが大事だと思ったのは、一流誌

    研究を加速させる環境は自分でつくりだす。そのために今、伝えよう 松尾 豊 | リバネス
    yuta-horn
    yuta-horn 2016/10/17
    “周りの社会の仕組みを理解してこそ研究が大きくなる”
  • 10 tips for better slide decks | TED Blog

    10 tips for better slide decks | TED Blog
  • 院試の話・進路の話・ロンダおすすめ話 - ALL FREE FALL

    色々な話を詰め込んだらメッッッッチャクッッッッチャに長くなってしまって自分でも引いている. 大学院入試の話 8月の終わりから9月の初めにかけて東京大学大学院工学系研究科技術経営戦略学専攻(通称TMI)の入学試験を受けてきたらなんか受かったので一連の流れと感想とかいろいろ.すごく長い. TMIとは 正直よく知らないんですが,技術経営というのを勉強するらしいです. 東大工学部のシステム創成学科というところのCコースから配属される一部の研究室が大学院の区分ではここに属しているようです.シス創のCコースが何をやってるのかはよくわからないです.一応進学振り分けでは経済に行くか工(シス創C)に行くか法に行くか医(健康総合科学科)に行くかで1分半くらい悩んだはずなのですが. 雰囲気としてはいわゆる文系寄りの理系みたいな感じなんですが,僕のようなコテコテの文系も毎年そこそこいるとかいないとか.根拠はないで

    院試の話・進路の話・ロンダおすすめ話 - ALL FREE FALL
  • アラン・チューリングと毒リンゴ - ベネディクト地球歴史館

    ■不条理 「天才は天から降ってくる炎である」ナポレオンの言葉である。人目を盗んで積み重ねた努力も、泥水をすすって生きのびた苦労話も、すべて空しく思えるほど、神々しい才能が存在する。もちろん、才能が偉業に直結するとは限らない。わずかだが、運も必要だ。だが、それさえあれば、圧倒的な才能はたちまち花開き、偉大な業績が生まれ、彼あるいは彼女の名は歴史年表に永遠に刻まれる、と誰もが思っている。 ところが・・・天賦の才に恵まれ、歴史的偉業を成しながら、無実の罪で辱めを受け、死に追い込まれた科学者がいる。アラン・チューリングである。才能、業績、すべてが燦然と輝いているのに、最期だけが映画のように悲劇的だ。チューリングの偉業は、デジタルコンピュータの基礎理論に貢献したこと、第二次世界大戦中、ドイツの軍事用エニグマ暗号を解読し、イギリスを破滅から救ったことに集約される。つまり、チューリングの業績は、科学と政

  • 永い言い訳 | アスミック・エース

    STORY が死んだ。 これっぽっちも泣けなかった。 そこから愛し始めた。 人気作家の津村啓こと衣笠幸夫(きぬがささちお)は、が旅先で不慮の事故に遭い、親友とともに亡くなったと知らせを受ける。その時不倫相手と密会していた幸夫は、世間に対して悲劇の主人公を装うことしかできない。そんなある日、の親友の遺族―トラック運転手の夫・陽一とその子供たちに出会った幸夫は、ふとした思いつきから幼い彼らの世話を買って出る。保育園に通う灯(あかり)と、妹の世話のため中学受験を諦めようとしていた兄の真平。子どもを持たない幸夫は、誰かのために生きる幸せを初めて知り、虚しかった毎日が輝き出すのだが・・・ OFFICIAL SITE 予告動画 作品一覧へ戻る

    永い言い訳 | アスミック・エース
  • 『君の名は。』が”萌え”に支配されたアニメ業界から僕を救った――山本寛・アニメ監督への復帰を語る

    オタキングこと岡田斗司夫と、『涼宮ハルヒの憂』シリーズ等のアニメーション演出家であり、『らき☆すた』『かんなぎ』の監督・ヤマカンこと山寛の初対談が行われた。 岡田のオタク解散宣言である『オタク・イズ・デッド』を見て号泣し、その影響を受けて今年、講演で『アニメ・イズ・デッド』を表明した山オタクが死に、アニメが死んだ今、『シン・ゴジラ』と山の復帰のきっかけにもなったという『君の名は。』の話から、「萌え」とは何か、今のアニメ業界についてまで話はどんどん広がっていき… 20年以上前、京都大学でオタキングに会い、質問をしていたヤマカン山: 今日はとても緊張しています。 岡田: なんで緊張するの? 山: 僕は当に1ファンとして岡田さんを見ていて、不躾ながら20数年前に一大学生として岡田さんに質問したことがあるんですよ。 岡田: 京都大学時代? 山: 母校に来ていただいた時に、僕が最初

    『君の名は。』が”萌え”に支配されたアニメ業界から僕を救った――山本寛・アニメ監督への復帰を語る
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
  • 進化論を学ぶなら、まず思想を捨てなさい - 本しゃぶり

    この記事はを紹介したところから始まる進化論と人類についての講義である。 まず時間を用意することを薦める。 講義を始めるにあたって 進化の話をしよう。別にポケモンの流れに乗っかろうというわけではない。 きっかけはこのブコメである。 不倫やポリアモリーって種として自然なことなのかもな - はてこはときどき外に出る まだなら「人間の性はなぜ奇妙に進化したのか」を読むべき2016/07/07 17:28 それに対しての記事がこれ。 id:honeshabriさんにすすめられた読んでがっかりしてるなりよ。すごく楽しみに読み始めたけど侵略者の既得権益側にいる子育て嫌いな男が既存の価値観に自然をすりあわせて書いたみたいなでげんなりしてるわ。「雄雌は子育てを相手に押し付け合っている」とか「押し切られた方が」とか半陰陽のことを「物の女より女に見える」とか、いろいろひどくて見てらんない。 id:hon

    進化論を学ぶなら、まず思想を捨てなさい - 本しゃぶり
  • マツコ・デラックスは、なぜ出たくなかった『SWITCH』のインタビューを受けたのか?

    「今だから、木村拓哉さんの特集を『アウトローへの道』というタイトルで仕掛けたんです。 木村拓哉という一人の人間が、これからどういう風に生きていくのかという興味を持っています。だからこそこの後、彼にどうインタビューしていくのか。どう話を聞いていくのかというところが鍵になるでしょう」

    マツコ・デラックスは、なぜ出たくなかった『SWITCH』のインタビューを受けたのか?
  • 孫社長「アーム買収、ヒントをくれたのはジョブズ」 - 日本経済新聞

    3兆3000億円強の巨額で英半導体設計のアーム・ホールディングス買収を決めたソフトバンクグループ。孫正義社長はあらゆるモノがインターネットとつながる「IoT」時代への布石を打ったと話す。孫社長は日経済新聞の単独インタビューに応じ、アーム買収の経緯や思い、経営哲学を語った。ジョブズならどんなチップを使うか――アームには10年ほど前から関心を持っていたとのことですが、なぜですか。「ちょっと話

    孫社長「アーム買収、ヒントをくれたのはジョブズ」 - 日本経済新聞
  • ほぼ日「さんまシステム」の魚拓まとめ(改) - 凹レンズログ

    明石家さんまと伊集院光、それぞれが見つけた魔法のカギで、「ほぼ日刊イトイ新聞」睡眠論で連載されていた「さんまシステム」を紹介しました。現在は、ホームページは消失していますので読むことはできません。 ほぼ日刊イトイ新聞 - さんまシステム しかし、id:teppeisさんが、魚拓をまとめられています。ほぼ日「さんまシステム」の魚拓まとめ - ウォンビン ビール瓶。今回は、それを元に、リンクへ跳びやすく改変してみました。 第1回 寝ない人 第2回 ずっと元気 第3回 そんな生活はできない 第4回 昔から、ずっと 第5回 寝てられない 第6回 シリコン 第7回 さんまシステム 第8回 負けてるときは 第9回 ピヨヨヨヨン 第10回 動物とサッカー 第11回 ハズレをつかむ快感 第12回 落合采配 第13回 考えてる時間 第14回 生きてるだけで丸儲け 第15回 追いつかないんですよ 第16回 幸

    ほぼ日「さんまシステム」の魚拓まとめ(改) - 凹レンズログ