タグ

ブックマーク / sankei.jp.msn.com (4)

  • 【人界観望楼】外交評論家・岡本行夫 再び明治の開放性を - MSN産経ニュース

    26日の欄で曽野綾子氏が、挨拶(あいさつ)のできない日人について嘆いておられた。全く同感。仲間うちでは和気あいあいでも、外部に対しては壁を作る。曽野さんの言うとおり現代人の生活がコンピューター相手になったせいもあるが、日人の意識自体が閉鎖系に向かっているのではないか。 在京の外国人特派員の中に、「仕事で東京からソウルに行くとホッとする」と宣言する人々がいる。韓国人はオープンだからだと。反論すると、「日人は取材しても心を開いてくれない」と言う。渡辺京二氏の「逝(ゆ)きし世の面影」を読むと、いかに明治の日人が外国人に関心を持ち、屈託なく開放的かつ友好的に接していたかがわかる。あの時代、日は欧米に追いつこうと坂を登っていった。相手の知識を吸収しなければならないから、自然とこちらも自分を開く。 現在の日人は、外国にまともに向き合わない。もはや外国と交流し学ぶ必要性を感じなくなっている

    yutakamika
    yutakamika 2010/03/31
    その人たちに「褥瘡(じょくそう)」などという日本語読解力試験を課す。ほとんどイジメではないか。→同意
  • 【話の肖像画】小沢一郎研究(下)評論家・立花隆 古い日本型政治と手を切れ - MSN産経ニュース

    −−民主党の小沢一郎幹事長の不起訴で、小沢氏や民主党に対する世論の批判がもっと高まると思っていました。 立花 ここまできてもまだ小沢の弁明を信じる人が少なからずいるというのは驚きだ。小沢は世論の動向次第では乗り切れると思っているわけでしょ。検察も世論の動向をうかがっている。小沢の自宅を捜索しなかったのもそのあたりが微妙にかかわっている。自宅の捜索までしたら抜き差しならぬことになると判断したのだろう。 《小沢氏の資金管理団体の土地購入問題で、東京地検特捜部は1月13日、小沢氏の事務所など関係先の一斉捜索に踏み切り、15日には元秘書の石川知裕衆院議員ら3人を政治資金規正法違反容疑で逮捕した。小沢氏は23日と31日に特捜部の聴取に応じた。その後、2月4日に石川議員ら3人は起訴されたが、小沢氏は不起訴となった》 −−聴取の1回目と2回目はどう違うのでしょう 立花 1回目は任意の供述を取られただけ。

    yutakamika
    yutakamika 2010/03/11
    現場取材のエネルギーはもうない、って……。記事って、現場取材して書くもんじゃないのか、って単純に思った。
  • 日本語教育不十分で困窮 滞在したインドシナ難民調査 - MSN産経ニュース

    が受け入れたインドシナ難民は、来日後の日教育が不十分だったため、今も厳しい生活を強いられているという実態が、国連難民高等弁務官事務所(UNHCR)駐日事務所が研究者グループに委嘱した調査で明らかになった。 日は1978〜2005年にインドシナ難民計約1万1000人を受け入れている。政府は今秋からタイの難民キャンプで暮らすミャンマー難民の受け入れを始めるが、研究者グループは「定着には十分な言語教育が不可欠」と訴えている。 調査報告書によると、大多数は欧米への移住を希望していたのに日行きが決まり、日語を学ぶ意欲が弱かった。来日後の政府による支援も3〜4カ月の日教育などだけで、しゃべれるようにはならず、低賃金の仕事にしか就けなかった。現在も日語が不自由なことから帰化をあきらめる人がいるという。 研究グループの滝沢三郎・東洋英和女学院大教授は「母国の状況が良くなっても、難民は迫

  • 米の日本語教育 財政難で廃止・縮小続々 中国語は増加 日本に危機感薄く… (1/2ページ) - MSN産経ニュース

    米国の日教育が縮小傾向にある。昨年9月のリーマン・ショック以後の景気悪化にともなう財政難によるもので、首都ワシントン近郊で20年の歴史を持つ公立小学校の日語特別訓練プログラムも廃止の危機にある。一方、中国は経済力にモノを言わせて中国教育の普及を推進。日米関係が揺れる中、日政府の消極姿勢が、海外での日教育の衰退をもたらすという懸念も浮上している。(バージニア州フェアファックス 渡辺浩生) 「きょうのがくしゅう なにをしますか いちじです さんすうをします」。教師のあとを30人の一年生が復唱する。壁にはひらがな・カタカナ表、教師は日語しか話さない。子供たちが手にする年季の入った教科書は、故橋龍太郎元首相の久美子夫人が寄贈したものという。 バージニア州フェアファックス郡グレート・フォールズ小。1年から6年まで120人が日語プログラムを選択し、算数、理科、保健の授業を日語で受

  • 1