タグ

2011年5月21日のブックマーク (8件)

  • [じ] やらおんの階級意識について考えてみた

    やらおんが人気である根的な理由について考えてみた。 特にアニメ部分に関してはほとんど同じ水準にある萌えオタニュース速報とどうしてこんなに差が空いてるか、は興味深い。 結論を先に書くと、私が思ったのはやらおんって階級意識が明確だよねってこと。そして、一番人数が多い層の人間が一番優越感を感じられる仕組みになってること。 そして、その仕組みの結果としてやらおんでは祭りが発生する。萌えおたニュース速報では発生しない。この差は大きい。 発端は、批評家たちに対しての反発だろう。 こいつらアニメにとって何もプラスの貢献をしなかったよね、むしろ存在自体がマイナスだよねってくらいの嫌悪感を感じる。 同時に、技術とか能力ないけどアニメについて語りたいって層を大歓迎してるというのも感じる。 やらおんでは、アニメへの貢献度に対する序列が徹底されてる。 えらいのは、作ってる人と声優さん。それから買ってる人。ちょっ

    [じ] やらおんの階級意識について考えてみた
    yutaro1981
    yutaro1981 2011/05/21
    批評って面白いと思うんですけどね… 確かに人気は無い。
  • 30~40代男性の4人に1人が独居中高年に!?“震災離婚”急増で加速する「非婚社会」の衝撃

    1967年生まれ。上智大学外国語学部卒業。編集プロダクション勤務を経て、独立。週刊ダイヤモンド、人事関連雑誌、女性誌などで、メンタルヘルスや介護、医療、格差問題、独立・起業などをテーマに取材、執筆を続ける。西川氏の連載「『うつ』のち、晴れ」「働く男女の『取扱説明書』」「『婚迷時代』の男たち」は、ダイヤモンド・オンラインで人気連載に。 僕らの「人生交差点」~アフター3.11を生き抜く究極の二者択一 日のシステム、人々の価値観を大きく揺るがせた東日大震災。日社会はこれから深刻な混迷期に突入するかもしれない。アフター3.11をどう生き抜けばいいのか。「絆」によって乗り越えるのか、それともあくまで「戦う」のか。この連載では、“問題の現場”を知る2人のインタビュイーが登場。対立する立場から、混迷期のサバイバル術を語ってもらう。 バックナンバー一覧 今回の地震でパートナーが見せた素顔に、幻滅する

    yutaro1981
    yutaro1981 2011/05/21
    絶対結婚なんかしない。
  • 福島みずほ症候群 : 池田信夫 blog

    2011年05月21日08:40 カテゴリ法/政治 福島みずほ症候群 首相の「要請」で浜岡原発が停止されてから、各地で原発停止の住民運動が広がっている。それは当然だろう。地震確率0.0%の福島第一原発で事故が起こったのだから、地震のリスクを基準にすれば日のすべての原発が危険だ。 この問題で一貫して明快な主張をしているのは、社民党の福島みずほ党首である。彼女は以前から浜岡の停止を求めており、今度はさらに進んで「命を大事にするために、すべての原発を即刻止めるべきだ」と主張している。その通りである。もっと一貫して、命を大事にするために、すべての自動車と飛行機の禁止を求めてはどうだろうか。 彼女に代表される「絶対安全」を求めるヒステリーは、日社会の病である。これは彼女が派遣労働の禁止を求めていることと無関係ではない。どちらも目先の不快な現象をなくすことだけを求め、その結果を気にしない。原発を止

    福島みずほ症候群 : 池田信夫 blog
    yutaro1981
    yutaro1981 2011/05/21
    たまにはいいこと言う。
  • モンスタークレーマーしんどい

    乱文になると思うけど、書きたいから書かせてくれ。 うちは小さい会社だからカスタマーセンターもなく、分かる人間がその都度 お客さん対応してる。 その中には、クレームもあるんだけど、「建設的なクレーム」と「何を言いたいのか分からないクレーム」がある。 しんどくて困っているのは後者の方。 モンスタークレーマー像はこんな感じ ・団塊の世代が多い(50~75歳くらい) ・社会に対する憤(ストレス)を うちの会社にぶつけているように見える ・正義感が異常に強い。自分=正義、俺ら=悪 と決めつけている。 ・だから、自分は社会的に良いことをしていると思いこんでいる。 ・強い消費者意識を持っている ・メールの文面は基的に長文。メール上部は冷静に書いてるっぽいけど、下にいくにしたがって、汚い単語のオンパレード ・言っていることがコロコロ変わり、結局何を聞きたいのか、質問内容が分からない ・人格否定をひたす

    モンスタークレーマーしんどい
    yutaro1981
    yutaro1981 2011/05/21
    まぁ、多いよね、こういうの。
  • 石原都知事「祭りが寂れると国が沈鬱に」 規模縮小の三社祭で - MSN産経ニュース

    東京都の石原慎太郎知事は20日の定例会見で、中止が相次ぐ花火大会や規模を縮小した浅草・三社祭(浅草神社例大祭)について、「もうそろそろ(祭りも)やったら良いと思う。寂れてしまったら国全体が非常に沈になる」と指摘。「別にぜいたくするわけじゃない。肩組みあって神輿かついで、それを眺める一種の連帯感の中で気持ちが盛り上がるわけだから、決して被災された東北の方々に気の毒なことにはならない」とした。

    yutaro1981
    yutaro1981 2011/05/21
    さすがに、ここまで恣意的になるとかえってすがすがしい。都民じゃないから言えるんだが。
  • 現役女子高生ママ「遊べる時間ねーよ。友達羨ましすぎなんだけど」:調理兵はVIPPERだった

    1:名無しさん@涙目です。(東京都):2011/05/20(金) 13:37:44.57 ID:0kEqWPoM0● --------------------------ここから引用-------------------------- ◆恋人の想定外の行動に「ひとりで産む」と決意 シングルマザーの道を選んだ岩田まいりは、17歳の現役女子高生。1才11ヶ月の息子・音瑠羽(おると)くんとの幸せな日々を送っている。 「生理が来ない不安から妊娠検査薬を試したのは中3の秋。相手は高校3年生、私は15歳・・・なんだかドラマみたいで、実感がわかなかったよ」と、妊娠が発覚した当時のことを振り返る彼女。 「産むなら彼と一緒に育てたい」と考えた彼女は、恋人に妊娠を告げる。しかしそんな彼女の思いとは裏腹に、妊娠を知った恋人は顔を真っ青にして逃げ出してしまったという。 恋人の想定外の行動に思い悩む彼女の背中を押し

    yutaro1981
    yutaro1981 2011/05/21
    名前でいじるなよ。難しい状況の中で幸せになろうとがんばってんだからさ。
  • 橋下知事、君が代不起立教員に激怒「バカ教員の思想良心の自由よりも、子どもたちへの祝福が重要だろ!」

    » 橋下知事、君が代不起立教員に激怒「バカ教員の思想良心の自由よりも、子どもたちへの祝福が重要だろ!」 特集 卒業式などの行事において、国歌「君が代」斉唱時に起立をしない教員への処分などを定めた条例を、大阪府議会に堤出する方針の「大阪維新の会」。代表をつとめる橋下徹大阪府知事は、19日、同条例の必要性と不起立教員の問題点を自身のTwitterにて次々と書き込んでいる。 橋下知事は「君が代を起立して歌うのは当然の儀礼の話」とし、「大阪教育委員会は2002年から、入学式、卒業式での君が代起立斉唱を教育現場に指導してきた。それでも現場は言うことを聞かない。そこで教育委員会は職務命令まで出した。それでも言うことを聞かない教員がいる。情けない。これは組織マネジメントの話。」と述べている。 以下は19日深夜から夕方までにかけての書き込みの中で、特にポイントとなる発言を引用、抜粋したものである。 「公

    橋下知事、君が代不起立教員に激怒「バカ教員の思想良心の自由よりも、子どもたちへの祝福が重要だろ!」
    yutaro1981
    yutaro1981 2011/05/21
    管理者は式典を済々と行う義務とそのための権限があるが、ならば式典を乱さない不起立は容認されるべきじゃないか? 公務員には憲法尊重義務はあるけど、反日とか問われませんからwww バカが下でも吠えてるけど。
  • 武田邦彦 (中部大学): 億・兆・そして京

    すでに福島原発はあまり心配ないとか、できるだけ被曝を少なくするように工夫してくださいなどと、矛盾したことを書いているように感じておられる方からのお便りをいただきます. 実は、テレビなどであまり報道しないので、錯覚しがちなのですが、今回の原発事故はかなり特別なのです. ・・・ 普通、「どこどこの原発から放射線漏れ!」と大々的に新聞が報じ、大騒ぎになり、政府が調査団を派遣し、運転が止まり・・・というような事件が起こるときに漏れる放射線量は、 (数億ベクレル=1万×1万)・・・1万が2つ なのです。 ところが、今度の福島原発で漏れた量は、 (数10京ベクレル=数10×1万×1万×1万×1万)・・・1万が四つ で、普通の原発事故の「数10億倍」なのです。 ・・・ そして、今、漏れている量は (1兆ベクレル=1万×1万×1万)・・・1万が3つ ですから、普通の事故の1万倍です.だから「まだ大変な量が

    yutaro1981
    yutaro1981 2011/05/21
    もちろん、児童生徒市民への放射能の影響を低減化すべきというのは正論だ… だが、それにはコストがかかり、ゆえに他に何かを諦めなけれなならない。あなたが無駄だと思うことは誰かにとっての必要である。