タグ

生活に関するyutaro1981のブックマーク (10)

  • 今日から摂取したい栄養満点野菜ベスト8 おいらー報速

    次にあげる野菜は、 ビタミン ミネラル 物繊維 コエンザイムQ10 αリポ酸 カプサイシン など、代謝UPにはかかせないものを多く含んでいます!

    yutaro1981
    yutaro1981 2011/09/08
    トウモロコシって野菜ってより穀物じゃない?
  • 武田邦彦 (中部大学): どう乗り切るか、毎日、迷っているお母さんに

    品の汚染が広がってきました。 といっても、いつも北海道や九州の材を求めることも難しいし、子供は守らなければならないし、財布はそれほど余裕はないし・・・と毎日、迷っているお母さんに、思い切ってアドバイスをします。 ・・・前提・・・ 1) 普通のお母さんができる範囲にする。つまり、 2) 政府や農業団体、流通はごまかすことが前提とする(危険サイドで計算する)。 3) スーパーに行っても野菜は地元のものしかないので、汚染されているのを承知で買う(思い切った前提ですが、現実を考えて)、 4) 魚は注意して日海、北海道、九州などのものを選ぶが時々、間違って汚染された魚を買ってしまう(失敗あり)、 5) 牛肉はオーストラリア、豚肉はアメリカなどに限る。鶏肉はできるだけ買わない(肉だけは気をつける)、 6) 牛乳は時々、間違って汚染されたものを買ってしまう(失敗あり)、 7) 卵は売っているものを

    yutaro1981
    yutaro1981 2011/07/18
    くる病とかのリスクは考えない方針で。まぁ、いくら屋内に居るとしてもなることはないと思うけど…数msv/yのリスクを声高に叫ぶのにリスク対処に伴うリスクを無視するのは滑稽。信じるバカは救われない。
  • 無印、IKEA←カスだから注意な 俺みたいな情強はコクヨ、オカムラなどのオフィス家具の中古を漁る : ライフハックちゃんねる弐式

    2011年07月17日 無印、IKEA←カスだから注意な 俺みたいな情強はコクヨ、オカムラなどのオフィス家具の中古を漁る ツイートする 1コメント |2011年07月17日 13:00|インテリア・家電|Editタグ :オフィス家具IKEA無印良品 >http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1310826579/ 3 :(チベット自治区):11/07/16 23:30 ID:pXDXCPwU0 田舎もんなので東京インテリア1択です、正確に言うとほぼ自社ブランドじゃないけど 4 :(福岡県):11/07/16 23:31 ID:Y/9TzqIs0 中古とか使いたくない 5 :(チベット自治区):11/07/16 23:31 ID:IIrN5rJo0 Fantoni GT一択だろ 7 :(大阪府):11/07/16 23:33 ID:B9AefL

    無印、IKEA←カスだから注意な 俺みたいな情強はコクヨ、オカムラなどのオフィス家具の中古を漁る : ライフハックちゃんねる弐式
    yutaro1981
    yutaro1981 2011/07/18
    GALANTのデスクは悪くないよ。当然A脚。
  • 近所の子どもが絶叫していたので

    今年と去年、夏の過し方はどう違う?こう尋ねられたら、「今年は節電のために冷房をつけず窓を開けている」という人は多いのではないだろうか。 かくいう私もそうである。そして、私が住まうマンションの、私の部屋の真上の世帯もそうだった。 少し前、いよいよ暑さも格化して、就寝時も網戸にするようになったところ、目覚ましよりも2時間早い7時に目が覚めた。暑さのせいではない。上の部屋の小さな子どもが絶叫していたためだ。月曜日のことだった。 絶叫は、困ったことにその後たっぷり10分は途切れず続いた。暑いわ蒸すわ睡眠時間は足りないわ、という状況で聞く子どもの絶叫は、なかなかに不快指数が高い。そして、同様の状況は金曜日まで休みなく続いた。 「子どもの絶叫ってどんなの?」と思われた方もいるであろう。「そんな大したもんなの?お前が神経質なんじゃないの?」と思われた方も。ここで簡単に階上の子どもの絶叫について説明した

    近所の子どもが絶叫していたので
    yutaro1981
    yutaro1981 2011/07/18
    どうせ家に居る時間はピーク外れてるんだしエアコン使えよ。
  • コスパ最強の掃除機が判明 : 2のまとめR

    2011年07月06日 ➥ コスパ最強の掃除機が判明 72 comments ツイート 21:名無しさん@涙目です。(関西地方) []:2011/07/06(水) 22:41:15.48 ID:kmdRF7bkP 情強なら「吸引力の低下しない」ダイソンだろ? http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps21265.png http://petite-soeur.dyndns.org/cgi-bin/up2/src/ps21266.png 62:名無しさん@涙目です。(長屋) [sage]:2011/07/06(水) 22:47:57.73 ID:AEOfESPC0 >>21 これマジなの? 74:名無しさん@涙目です。(catv?) [sage]:2011/07/06(水) 22:50:21.90 ID:DEz2/Ok40 >>62 カ

    コスパ最強の掃除機が判明 : 2のまとめR
    yutaro1981
    yutaro1981 2011/07/07
    紙パック捨てる時便利だしね。まぁ、普段はルンバ使ってるけど
  • 3Dテレビ所有者の75%が不満を持っているらしい : SIerブログ

    1 :名無しさん@涙目です。(東京都): 2011/06/04(土) 18:35:17.24 ID:M14X90h80● ?2BP(125) GFKジャパン調査 3Dテレビ 所有者の75%が不満 3Dテレビに厳しい評価 ジーエフケー・カスタムリサーチ・ジャパン株式会社(社:東京都新宿区)は、 3Dテレビ所有者から使用 実態、非所有者から今後の意向等を把握する調査を実施した。 調査対象は、20代、30代、40代の3Dテレビ所有者及び非所有者の男女、各300名弱。 3Dテレビ所有者の3D映像の視聴頻度は、「週1回以下」が、過半数の53.7%。この視聴頻度は購入当初 想定していたよりも「少ない」が53.4%で、3Dを購入したものの、思ったよりも3D映像をよく見ていない、とい うのが実態。 また、購入した3Dテレビの満足度では、4人に3人(75.5%)が何らかの「不満がある」と回答。具体的には

    yutaro1981
    yutaro1981 2011/06/04
    2Dが高画質で3Dも見られるテレビだと思って買えばいいんじゃね。プラズマは3D化による画質の犠牲が無いし。
  • [やじうまミニレビュー] 住友スリーエム「スコッチ・ブライト 取り替え式トイレクリーナー洗剤付」 ~スポンジを毎回取り替えて使用する衛生的なトイレクリーナー

    yutaro1981
    yutaro1981 2011/05/12
    これは流せないので、流せるシャットの勝ち
  • これは画期的!その場であっという間に鼻づまりを治す方法 : らばQ

    これは画期的!その場であっという間に鼻づまりを治す方法 花粉症の人はもちろん、風邪やその他アレルギーなど、鼻づまりに悩むことは誰にでもあります。 集中力を欠いてイライラしたり、睡眠の質の低下など、生活に大きな支障が出ますが、鼻づまりを治す方法を検索しても、お風呂に入れだの、薬を飲めだの、面倒なわりに決め手に欠けるものばかり。 そこで、いち早く、簡単な鼻づまりの治し方というものがありましたので、ご紹介します。 鼻づまりを治す6ステップ ステップ1:深く息を吸う。 ステップ2:吐く息がなくなるまで、ゆっくりと息を吐く。 ステップ3:鼻をつまむ。 ステップ4:頭を上下にゆっくりと動かす。空を見て、地面を見るまで2秒くらいのスピードで。 ステップ5:これをもう息が必要という、ぎりぎりのところまで続ける。 ステップ6:鼻づまりが解消した、空気の通う鼻呼吸を楽しむ。 実際には6ステップどころか5ステッ

    これは画期的!その場であっという間に鼻づまりを治す方法 : らばQ
    yutaro1981
    yutaro1981 2011/04/13
    常に塩酸ナファゾリンをかばんに入れている俺勝ち組。
  • 電気を止めてみたことがある。

    料は、毎日買ってきてその日にべてしまえば冷蔵庫はいらない。 商店街の近くに住んでいてスーパーも徒歩圏に数件あったので余裕だった。 風呂は真っ暗だったけど、マンションの正面にある煌々と輝く薬局から明かりをもらうかたちで入った。 いけるんじゃね!?と思った。 けど、洗濯ができなくて一週間足らずで挫折した。 手洗いは可能だけど、脱水ができない。手しぼりで干しても当に乾かない。 カンカン照りの休日にしか洗濯できないのは痛い。 ああ、やっぱ自分用の電気って必要なんだなと思った。 それで復旧させた。 でも逆に考えれば洗濯できる分の電気があればいいわけで、 PCや携帯にも別に依存してるってわけじゃないし、ナシの生活をしてみたこともあったし、 テレビは元々無いし。 移動も長距離は電車で、近距離はチャリ。 私みたいな生活を皆がしてたら原発要らない。 でも皆にはできない。 まず冷暖房がないと老人が死ぬ。

    電気を止めてみたことがある。
  • 疲れ目、肩こり、鼻づまりを解消 「蒸しタオル」1本でできるリフレッシュ法 - はてなニュース

    「目が疲れる」「肩こりがひどい」「肌が乾燥してガサガサ」…そんな時は、濡らしたタオルをレンジで温めた“蒸しタオル”が便利。蒸しタオル1でできるリフレッシュ法をご紹介します。 ■ 目の疲れをジュワ~っと解消 長時間のデスクワークで避けられない目の疲れは、手軽な温パックで解消しましょう。 ▽ 「目が疲れた」と感じたら! 今すぐできる“疲れ目解消法” - はてなニュース ドライアイや疲れ目でショボショボする時には、蒸しタオルを使った温パックがぴったり。熱したタオルをいきなり目に当てるとやけどの心配があるので、広げて適度に冷ましてから使って下さい。特に疲れがひどい時は、部屋の電気を消して寝転がりながら蒸しタオルを目に当てるとよりリラックスできます。蒸しタオルはすぐ冷めてしまうので、何か用意しておくのがオススメです。 ■ 肩こり、足首の疲れはじっくり温めて 疲れ目と一緒に起こりやすい肩こりや、足

    疲れ目、肩こり、鼻づまりを解消 「蒸しタオル」1本でできるリフレッシュ法 - はてなニュース
    yutaro1981
    yutaro1981 2011/03/23
    肩こりがひどくて…
  • 1