タグ

2015年11月12日のブックマーク (21件)

  • カレー鍋の惨劇 - 今日の良かったこと

    お鍋が・・・お鍋がぁ・・・— りょんパンマン(白パン) (@ogataryo) 2015, 11月 12 ↑あああぁぁぁああああ! こんばんは、りょうです。 月曜日に、カレーを作りました。 カレー大好き毎日毎カレーでもいいのに系男子が生息する我が家では、カレーは3日は続きます。 私の方が飽きるってーの・・・。 今朝カレーはおなべに3cmくらい残ってました。 カレー大好き男子たちが朝もカレーべるので、焦げ付かないようにかなりの弱火で温めておきました。 カレー大好き男子のリーダーである旦那さんが自分でよそって、朝をすませました。 いつも通り出勤した私ですが、所用があって、お昼頃に一度家に帰りました。 玄関近くまで来た時、家の中からカレーの匂いがしました。 あれー?普段こんなにカレーの匂いしないのになぁ? いやーな予感を感じながら、キッチンに行くと・・・ ぎゃー!! 火がついてるー!!!

    カレー鍋の惨劇 - 今日の良かったこと
    yutoma233
    yutoma233 2015/11/12
    危なかった!お鍋も綺麗になって良かったです〜。うちも出かける前は確認しないと(^^;;
  • お役所のお役人さまって冷たくない?もう相談なんかしない - 貧乏暮らしのシンプルライフ

    年頃の男の子は難しい なぜ息子は父親のところへ行ったのか考えていました。 息子に聞いても「別に…」ばかりで音がわからないのです。 たぶん当のことを言うと私に悪いと思って気を使っているのでしょう。 息子も11歳ですし、父親の方が必要なのかな?と自分を納得させようともしましたが、もしや貧乏が原因か?と考えてしまいました。 思い返してみれば、誕生日とクリスマス以外は欲しいものを我慢させてきました。 さほど高くない雑誌やおもちゃでさえも。 それが週末遊びに行く父親のところではお小遣いをもらえるらしいのです。 どうもお金につられているような気がして悔しい(>_<) 収入アップのために 元夫は私の3倍は給料をもらっていますが(結婚当時の額ですが)あればあるだけ使ってしまう人なので、貯金などないのです。 私は10万そこそこの給料でしたが(今は無職…)児童手当などは使わず貯金していたので、元夫よりは蓄

    お役所のお役人さまって冷たくない?もう相談なんかしない - 貧乏暮らしのシンプルライフ
    yutoma233
    yutoma233 2015/11/12
    思春期だし男同士相談したいこともあるのかも知れないですね。しかしせっかく取ろうとした資格、補助する側がそんな態度では何のための補助金なの、と思います。
  • 日常的使用頻度が高い京都弁なのにメディアでは使わない京都弁 - ねここねの思考手記

    「ばんばん」 と聞いて貴方は何を想像するだろうか? 「ばんばん?」 「ばんばん!」 「ばんばん! イケるぜー!」 これ実は京都弁なんですよ。 まあ、京都府出身の人、もしくは、実際に京都の若者と触れ合ったコトがある人なら知ってる人もいると思います。 この「ばんばん」というのはですね。大阪弁だと「めっちゃ」「めっさ」とかいう感じの言葉に相当するのです。 「すごい」とか「とても」の京都版とういコトで認識してもらっても良いのですが、京都人はこの「ばんばん」を使いたい病にでもかかっているのかというくらい会話の中に混ぜ込んでくるのです。 というか必要以上に混ぜ込んできます。 例) 「今日はばんばんいい天気だからばんばん俺は元気だけども、貴方はばんばん元気でしょうか? 元気がなくともばんばん頑張っていきましょう! ばんばんw」 まあ、こんな感じ・・・・・・。(少し誇張あり)。 まるで「ばんばん」中毒患者

    日常的使用頻度が高い京都弁なのにメディアでは使わない京都弁 - ねここねの思考手記
    yutoma233
    yutoma233 2015/11/12
    ブロガーのばんばんさんの話かと思ったwばんばん、ばんばんかわいいんやもん!
  • はてな

    自動的に移動しない場合はをクリックしてください。

    はてな
    yutoma233
    yutoma233 2015/11/12
    装置が外れて良かった!今話せて本当に良かったよ〜。
  • 冴えない大学生向けのアニメ「四畳半神話大系」!誰が冴えない学生だ!俺のことか!! - うきうきマンドリル

    「今なら踏み出せる!何十歩でも、何百歩でも!」 長い前書き この作者は俺を監視しているのか? パラレルワールドなあらすじと感想 「夜は短し歩けよ乙女」は過去に読んだのだが 長い前書き 今週末、京都行き・孤独の旅を敢行する。このブログでも先日、「オススメの観光スポットありますか?」と呼びかけた。多くの方が旅の案を寄せてくださったことに感謝感激すると同時に、今回の旅行はもはやブログにアップする旅レポを書くために計画しているのでは、と錯覚し始めている今日この頃である。 昨晩から、"大学生が歩く京都”を予習したいという考えのもと、手に取ったのがアニメ「四畳半神話大系」だった。結論から言うと、アニメの視聴を観光スポットの下調べに代えようという発想はあまりに都合のいい話で、実際は大して旅行の計画の助けになるような内容のものではなかった。鴨川デルタと木屋町通は実際に見てみたいと思ったが。(得体のしれない

    冴えない大学生向けのアニメ「四畳半神話大系」!誰が冴えない学生だ!俺のことか!! - うきうきマンドリル
    yutoma233
    yutoma233 2015/11/12
    これ好き!ヒロインが地味だけど可愛いんだ〜‼︎
  • いつもとちょっと違うケーキが食べたい時、ドイツケーキなんてどうですか? - サツグルメ!

    札幌市白石区の『ビーネ・マヤ』に行って来ました。 採点★★★☆☆ 住所さえ分かれば、分かりやすい場所にあります。 ちょっとめずらしい見た目のがあったので。 ■カルスベーダ・モーンクーヘン 330円 ショーケースの説明には、 「ドライのチェリーとりんごをしきつめたイースト生地と、ケシの実とフロマージュブランの生地で焼き上げたドイツ菓子」とあります。 ケシの実って、どうにも麻薬のイメージがあったんですが、用のものには当然アヘンははってないようです。 ふ〜、ひと安心。 ケシの実部分はゴマみたいですね。 これだけべても、ほんとそのまんまゴマ。 甘いゴマと、リンゴのケーキって感じでした。 そのほかにも、いろんな味がしたのですが、複雑すぎて表現できません。 普通に美味しかったです。 店の名前のケーキとは、買わねば。 ■ビーネ・マヤ 390円 あら、かわいい。 ハチミツレモンだけあって、ハチがちょこ

    いつもとちょっと違うケーキが食べたい時、ドイツケーキなんてどうですか? - サツグルメ!
    yutoma233
    yutoma233 2015/11/12
    なんかオシャレな感じ。生クリーム少なめ、こんなケーキも大人っぽくて美味しそう。
  • 「JINS MEME」ってなんぞ?買った人の反応を調べてみた - ぐるりみち。

    JINS MEME:世界初、内なる自分を知ることができるウェアラブルメガネ。 「メガネ」なのに「ウェアラブル」とは、いったい……。 「メガネが体」みたいな話かしら*1。 スポンサーリンク 「JINS MEME」って、なんぞ? 11月5日に発売となりました、JINSの新作メガネにしてウェアラブルデバイス「JINS MEME」(ジンズ・ミーム)。原宿にはフラッグシップストアがオープンし、発売に合わせて開催されたイベントも盛況だったそうな。 各メディアでの紹介と「あなたを見せてくれる、もう一人のあなた。」という公式のキャッチコピーにもあるように、製品は、装着者の気分や疲れ具合を検知してくれたりランニング時のフォームを分析してくれたりする、素敵メガネでございます。 EYEWEAR + APPS : アプリ | JINS MEME すでにいくつかのアプリが提供されており、そちらと連動することで、

    「JINS MEME」ってなんぞ?買った人の反応を調べてみた - ぐるりみち。
    yutoma233
    yutoma233 2015/11/12
    ちょっと高いかも。これからどんどん面白い機能が追加されて行きそうな気はする!
  • 堀井みきさんからジュディ・オング風トップスを頂いたのでお礼 - あなたの名前を呼んでいいかな

    2015-11-12 堀井みきさんからジュディ・オング風トップスを頂いたのでお礼 言及 オシャレ ジュディ・オング「魅せられて」の衣装のように、袖が広がると(みきさんが言っていた)トップスです。この曲を知らない若僧はこちらをどうぞ。 www.youtube.com まるでモンシロチョウみたい♡ 届いたので着てみました(着画はのちほど) 胴体と袖はわかれているので、ジュディオングにはなれませんでしたが、かなり袖がひらーんとしています。色も絶妙なクリーム色で、スプリングタイプの私には似合います。(袖はともかく)身頃のレースが繊細で、可愛らしいです。 クラブで遊ぶ時に着るにはもってこいのデザインです←そこか。 ショートパンツ履いて愛用させて頂きます。なおみきさんの、買い物失敗したあああ記事はこちらです。捨てる神あれば拾う私あり。 minimote.hateblo.jp みきさん、二度目のプレゼン

    堀井みきさんからジュディ・オング風トップスを頂いたのでお礼 - あなたの名前を呼んでいいかな
    yutoma233
    yutoma233 2015/11/12
    ジュディオング着画楽しみです!ショーパンと合わせたらフレッシュ!でかわいいと思う〜。
  • 24歳人妻の自己流洋裁 お花のギャザーワンピース と、おまけのおはなし - くるんちゅ日記

    こんばんは、くるんちゅです。 今夜は、久々に自己流洋裁シリーズの更新です*^^* では、いきます! ででん!! ラベンダー色の薔薇の柄で、素材は綿麻です。 胸元のヨーク(白い布)は麻、襟の白黒ギンガムチェックのバイアステープは綿です。とっても着心地が良い!!(*^^*) 後ろ姿です。前後の中心と肩にギャザーを寄せています。どこにも売っていないような古着のワンピースを目指してデザインしました。 後ろのアップです。後ろのあきを紐を結んで閉じるようになっています。紐の先にはループエンド(アンティークな丸い金具)を付けました。 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 じつはこのワンピース、以前に公開したこちらのワンピース↓と同じ型紙なのですよ〜^^ kurunchu.hatenablog.com 柄を変えてみました。 出来上がってみると、わたしにはデザインが

    24歳人妻の自己流洋裁 お花のギャザーワンピース と、おまけのおはなし - くるんちゅ日記
    yutoma233
    yutoma233 2015/11/12
    かわいいです。ちょっと懐かしい雰囲気も素敵。私は不器用なので自分の作品を販売する方に憧れてます!
  • ハッピー黒板の記事に久々にコメントをいただいて思うこと - 感想文

    nemurenai-same.hatenadiary.jp 2ヶ月前に書いたこの記事に、昨日、久しぶりにコメントをいただきました。 その場でもお返事させていただいたんですが、言い忘れたことや、色々思ったこともあったので、制止してくれた友人もいたんだけど、改めてこちらで返信及び思いのたけを吐き出させてもらいます。いうこときかなくてごめんねTさん。てへぺろ。 その遠慮がちな物言いに、『ピュアで人を批判する事なんて滅多にないあなたでも耐えられない程、ついついコメントしてしまいました!』 という体の残酷さ とのことですが、私は、人を批判することなんて滅多にないどころか、批判が過ぎて前アカのブログを閉鎖した前科があります。 なのでその教訓を胸に、アカでは、批判しないよう批判しないようブログ運営をしてるつもりです。 が、それでもどうにもこうにも我慢ならず、あげてしまったのが件の記事です。 ちなみに

    ハッピー黒板の記事に久々にコメントをいただいて思うこと - 感想文
    yutoma233
    yutoma233 2015/11/12
    楽しい日があれば行きたくない日もある。それが人生で、過剰なハッピー!の押し付けは子供にも辛い気がします。色んな人がいるからね。
  • The Last of Us Remastered - 基本読書

    The Last of Us Remastered 出版社/メーカー: ソニー・コンピュータエンタテインメント発売日: 2014/08/21メディア: Video Gameこの商品を含むブログ (1件) を見るいやーこれは凄く面白いゲームだった。 アメリカを舞台にし、噛むことで感染する寄生菌に侵された人々(ゾンビという言葉はゲーム編で出なかったけど、まあゾンビですな)や、略奪を繰り返し生きる荒くれ者共と闘いながら、今のところ唯一見つかっている「免疫を持つ少女」エリーを護衛して50過ぎのヒゲのおっさんが奮闘するサバイバルアクションだ。 2013年に出たゲームなので、今更詳しく紹介するようなものでもないけれども、最近メタルギアソリッド5目当てにPS4を買ったのと、スゴブログのダインさん*1にも熱烈にオススメされていた作を買ってプレイしたのだった。追加エピソードである(プレイ時間3〜4時間

    The Last of Us Remastered - 基本読書
    yutoma233
    yutoma233 2015/11/12
    多分このゲームは古すぎてやらないのだけれど、読むだけで切なくなる感想。
  • オッサンにオッサンって言うな。 - Yukibou's Hideout on Hatena

    2015-11-12 オッサンにオッサンって言うな。 Tweet オッサンになったって事だよ言わせんな恥ずかしい。 30代も半ばを過ぎた頃から、なんだか自分の喋りに自信がなくなってきていた。 ちょっとした会話の時に、言いたい言葉が出てこない。単語をど忘れすることが多くなり、「あー、あれなんだっけ。えーと、ちょっとまってて、あれだよあれ」とかいう機会が驚くほど増えた。 正直いって、認めたくなかったのだが認めざるを得なかった。 「オッサンになったって事だよ言わせんな恥ずかしい」 もうアラフォーである。というか、自分は早生まれなので、実際には40歳の人たちと同学年なのだ。 この歳になると、子供がいる人も周りに増え、時々そういう人たちが家に遊びに来る。そうすると自分はこう呼ばれるのだ。 「ほら、ゆきぼうおじちゃんだよー」 いやたしかにそうなんだがおじちゃんとよばれるとなんというかかるくショックとい

    オッサンにオッサンって言うな。 - Yukibou's Hideout on Hatena
    yutoma233
    yutoma233 2015/11/12
    ゆきぼうくん!多分同世代、あれこれそれのお年頃ですw
  • [ま]モレスキンから「スターウォーズ/フォースの覚醒」公開記念限定ノートブックが発売/そりゃ買っちゃうよね @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)

    止まらぬ物欲消え去る現金見えない未来と消せぬ後悔!山と積まれた未使用のモレスキンよ、フォースと共にあらんことを。 モレスキンとスターウォーズのコラボといえば、もはや限定版ノートブックの定番と言っても過言ではありません。 ダイアリータイプではすっかりおなじみですし、通常のノートブックタイプでも過去にいくつかのスターウォーズ限定版ノートブックが販売されています。 kun-maa.hateblo.jp kun-maa.hateblo.jp 今回発売されたのは、2015年12月18日に全国一斉公開となる「スターウォーズ/フォースの覚醒」を記念した限定版ノートブック。 ノートのサイズとタイプは、ハードカバーのラージサイズでルールド(横罫)のみ。 カバーデザインは2種類。 1つはブラックのカバーに今作から登場するキャラクター「カイロ・レン」をレッドで描いたもの。 もう1つは、ホワイトのカバーに「ストー

    [ま]モレスキンから「スターウォーズ/フォースの覚醒」公開記念限定ノートブックが発売/そりゃ買っちゃうよね @kun_maa - [ま]ぷるんにー!(พรุ่งนี้)
    yutoma233
    yutoma233 2015/11/12
    これかっこいいなー。もう物欲に抗うのはやめましょう!マキシマリストでw
  • うちのロフト事情 - じゃじゃ嫁日記

    数年前に越してきた時は、ロフトってなんだかオシャレだな程度にしか思ってなかったんですが、実際に数年過ごしてみると、過酷な環境だという事が分かってきました。 特にきついのが夏。部屋の区切りがないので、2階へ熱気が上がってくる一方、2階でつけるエアコンの冷気は1階に下がっていくのです。しかも午後になると、西日による熱射も加わりほぼサウナ。 色々苦心した結果、嫁のアイディアで、エアコンの前にサーキュレーターを置いて、さらに簾(すだれ)を垂らすことで簡単なパーティションを作り、ある程度の冷気を閉じ込める事に成功しました。 あと地味に困るのが音。これはロフト以外にも家の設計も関係してるのだと思うんですが、反響して音が大きく聞こえるのです。音楽が聞こえる分にはまだいいのですが、バラエティ番組や、激しいドラマ・映画だと気が散るので、最近では耳栓をするようにしています。(これが集中できてかえって良かったり

    うちのロフト事情 - じゃじゃ嫁日記
    yutoma233
    yutoma233 2015/11/12
    確かにロフトって使いずらい。壁がないと冷房も効かないし。屋根にサル住んでますねw
  • 【書評】「男はお金が9割」を読んだから感想|今日はヒトデ祭りだぞ!

    確かにお金って重要だ。「お金で全ては手に入らないわ!」的なセリフはよく聞くけど、逆に言ったら大抵のモノはお金で手に入るよ

    【書評】「男はお金が9割」を読んだから感想|今日はヒトデ祭りだぞ!
    yutoma233
    yutoma233 2015/11/12
    なんかとりあえず9割、って書いちゃう本はヤバそうなことが分かったw
  • 「良識派ブロガー」を目指す「さいとーさん補完計画」 - はてな村定点観測所

    2015-11-12 「良識派ブロガー」を目指す「さいとーさん補完計画」 最近、良識派ブロガーを目指しています。 マイルド戦略 私がブログやその他SNSで何かを書くと「仕事やプライベートでマイナスな影響もあるのでは」という心配の意見を色々な人から受けていて、最近はネットでの投稿内容を控え目にしています。攻撃的な投稿や奇抜な投稿は極力控えて、良識派ブロガーを目指しています。 このマイルド戦略をしばらく続けているので、去年に比べると丸くなった投稿が多くなったと思います。明るく健康的なWeb業界人としてのセルフブランディング戦略を推進しているところです。「信頼できて頼れる漢」となるべく日々精進しています。名付けて「さいとーさん補完計画」。 (エヴァンゲリオン) 渋谷は俺の庭 渋谷が私のテリトリーになったのも大きいです。渋谷は今や俺の庭。日々最先端の流行を追いかけながら暮らしているので、近所のデリ

    「良識派ブロガー」を目指す「さいとーさん補完計画」 - はてな村定点観測所
    yutoma233
    yutoma233 2015/11/12
    抗生物質があれば食べられるんですねw渋谷ですれ違ったら振り返っちゃうな〜。
  • 他のブログから「言及」されると妙にソワソワしませんか? - 意識低い系ドットコム

    こんにちは、意識低い系サラリーマンのKENです。 今回ははてなブロガー向けのお話です。 はてなブログでは、他のブログから自分のブログの記事にリンクを貼られる、いわゆる「言及」されると、「○○ってブログで言及されたよ~」と通知が来ます。 この「言及通知」が来ると妙にソワソワしてしまうのは僕だけでしょうか? うる星やつら TVテーマソング ベスト アーティスト: 松谷祐子,Cindy,ステファニー,南翔子,ヘレン笹野,ヴァージン VS,小林泉美,成清加奈子,リッツ 出版社/メーカー: ポニーキャニオン 発売日: 1999/03/17 メディア: CD 購入: 2人 クリック: 303回 この商品を含むブログ (42件) を見る とりあえず、「言及通知」が来るとソワソワしてしまうのは僕だけではない、という前提で話を進めます。 「良い意味」の言及か「悪い意味」の言及かわからないから? 僕も他の人の

    他のブログから「言及」されると妙にソワソワしませんか? - 意識低い系ドットコム
    yutoma233
    yutoma233 2015/11/12
    ソワソワで、ラムちゃんの意味が分かるのは幾つからなんだろう…とソワソワしますw
  • メイズ・ランナー2 砂漠の迷宮 感想 - シークエンス|CK.UENCE

    メイズ・ランナー2 砂漠の迷宮 スタッフ 監督 ウェス・ボール 製作 エレン・ゴールドスミス=バイン ウィク・ゴッドフリー マーティ・ボーウェン リー・ストールマン エディ・ガマラ ジョー・ハートウィック・Jr. 製作総指揮 リンジー・ウィリアムズ 原作 ジェームズ・ダシュナー キャスト ディラン・オブライエン カヤ・スコデラーリオ トーマス・ブロディ=サングスター キー・ホン・リー パトリシア・クラークソン ジェイコブ・ロフランド ジャンカルロ・エスポジート あらすじ 謎の巨大迷路の出口を発見したトーマス(ディラン・オブライエン)たちだったが、外の世界に出た彼らを今度は砂漠の迷宮が待ち受けていた。命の危険を感じずにいられない灼熱(しゃくねつ)の気候と、あちこちに仕掛けられたトラップと闘いながら彼らは走り続ける。やがて、トーマスは禁断の事実を知ることとなり……。 シネマトゥデイ(外部リンク

    メイズ・ランナー2 砂漠の迷宮 感想 - シークエンス|CK.UENCE
    yutoma233
    yutoma233 2015/11/12
    第1作から見てみる!少年達の物語。
  • 川崎駅の気になるタイ料理、「チャオタイ」のランチに挑戦した!

    今回は川崎駅や地下街を歩いていると一度は気になったことがあるであろうタイ料理屋「チャオタイ」に挑戦。 なんで、気になってしまうかというと…まず、ランチメニューがとても豊富だから! 大きく分けて5種類。(そば、焼きそば、タイカレー、あんかけご飯、焼き飯) そこからメニューがそばに12種類、焼きそばも数種類と言った感じで細分化されて、2,3ヶ月ぐらいは通わないと全部べきれないような量の種類のランチメニューがある。 写真はお店の前の写真だが、これが駅から商店街に向かうビルの目立つところに貼ってある。JR川崎駅から東口のバスターミナルを突っ切るように、商店街に繋がる信号に向かって正面に歩いて行くと、そのビルに行き着く。 最近ではバスターミナルが新しくなって行きやすくなったせいもあって「駅から3分」と言ってもいいんじゃないかな? お店がこのビルの地下にあって、アゼリアからも繋がってて、雨の日でも行

    川崎駅の気になるタイ料理、「チャオタイ」のランチに挑戦した!
    yutoma233
    yutoma233 2015/11/12
    アジアな麺美味しそう。モヤシ生でいけるんだ…!
  • いきなり!ステーキに行ってきたぞい!! - 今日の良かったこと

    肉だけっていたい。— りょんパンマン(白パン) (@ogataryo) 2015, 11月 10 ↑肉わせ! こんばんは、りょうです。 リアル知人ほぼ全員から「意外だ」と言われるのですが、完璧に肉系女子のワタクシ。 好きなものは、ステーキ、とんかつ、カツ丼、豚の角煮、フライドチキンであります。 そんなわけで、ネットで度々話題になっているこちらのお店に、どうしても行ってみたかったのであります。 HOME | いきなり!ステーキ ステーキ!ステーキ!! 肉!肉!!!! 先日、やっとチャンスが巡ってきまして、ガツンと行ってきましたヨ。 行ったのはランチタイムということで、ランチステーキを注文。 300gって、わたしにとって未知の領域。 果たしてべきれるかな・・・。 ちなみに、ランチは大中小から選べるとのことで、控えめに小を選択しました(以前はべ放題だったようです) まずは、前菜。

    いきなり!ステーキに行ってきたぞい!! - 今日の良かったこと
    yutoma233
    yutoma233 2015/11/12
    これ食べたい〜!まずい、深夜に肉を見てしまったw
  • 書籍化企画毎日更新 第104話 - トウフ系

    2015-11-11 書籍化企画毎日更新 第104話 書籍化企画 ミサワは会社では案外知らない人の方が多いような気がします… 目次 詳細はいまんとこ秘密の書籍化企画マンガ目次 - トウフ系 アンケート企画やってます! ネタとして採用されると書籍化時に一冊プレゼントいたします! はたらく女性マンガ書籍化企画! - トウフ系 前話  kaishaku01.hatenablog.com マンガonWeb第7回ネーム大賞に応募しました! インドアで体力のない一家がはじめて子連れキャンプで荒吐に参加した経験をマンガにしております。 選考は落ちてしまいましたが、読者投票はまだまだ受付中です! おかげさまで途中経過では5位でした。投票してくださった皆様ありがとうございます。 読んでみて面白いと思っていただけたらぜひ一票をお願いいたします。 まんが日荒吐にはじめて家族で参加してみたばなし - トウフ系

    書籍化企画毎日更新 第104話 - トウフ系
    yutoma233
    yutoma233 2015/11/12
    ッツタァーンw分かるあの早く帰りたい時のリターンキーの激しさ。さすがにドヤ顔はしませんw