タグ

ブックマーク / dongurime.hatenablog.com (21)

  • 人にものを勧めることはアナルセックスだと思うが良い。 - ニッポンたのしい。

    2016 - 04 - 09 人にものを勧めることはアナルセックスだと思うが良い。 読み物 閑話 list Tweet 人にものを勧めるときは、 アナルセックスを思い浮かべると良い。 文字通りの意味であります。 が、自分の経験でなくていい。 人に何かを勧められた経験は誰にでもあるでしょう。 おすすめの趣味、スポーツ、映画、おすすめの新興宗教、おすすめのネズミ講、などなどなど。 誰しも、いろんな人に様々なものを勧められてきているはず。そしてそのとき、ウザッったいなあと思ったはず。そしてそれらのアドバイスのうちで実際に役になったものが幾つあったでしょうか。 恐らく数えられるほどでしょう。 そしてそれらは、当に尊敬でき、信頼できる人が勧めたごく一握りのそれに限られるのではないか。 しかし、年月を経るにつけ、年嵩は増し、勧められる側から勧める側へと立場は移り変わる。 そして、つい、人にアドバ

    人にものを勧めることはアナルセックスだと思うが良い。 - ニッポンたのしい。
    yutoma233
    yutoma233 2016/04/09
    凄いタイトルw何だか詳しくなれた気がします。
  • 【グルメ】ふるさと納税でオオグソクムシ食べてみた ~調理編~ - ニッポンたのしい。

    白い箱が届きました。 箱はあくまでも軽い。振ると中でゴソゴソと音がする。 送り主は、長谷川さん。 この名前だけで分かる人には分かってしまうかもしれない。 長谷川さんは日で唯一の深海魚専門の漁師。わたしはその芳名を見ただけで、なにか武者震いに近いものを覚えた。 「飼うもよし、べるもよし。生きたままクール便で郵送します」 そんな奇っ怪な売り文句に、わたしはワクワクを禁じ得なかった。 ことの経緯は前回記事をご参照いただきたいが、 【前回 : オオサンショウウオは腹を裂くと山椒の芳香がして美味い。 】 要はわたしは、まだ見ぬ美を求めさまよう内、とある「ふるさと納税」を発見したのだった。焼津市のふるさと納税では、世にも珍しい珍味が手に入るという。 私は早速、焼津市のHPにアクセスし、用紙をプリントアウトし、記入、郵送した。翌週、早速送り返されてきた振込用紙に書かれた口座にお金を振り込んだ。それ

    【グルメ】ふるさと納税でオオグソクムシ食べてみた ~調理編~ - ニッポンたのしい。
    yutoma233
    yutoma233 2016/03/19
    ふるさと納税凄すぎる…!これを食べる勇気…でも味はエビなのかなぁ。
  • ほほえみの国タイのランドに溺れるな! ~タイの注意点三点と旅のまとめ~ - ニッポンたのしい。

    2015-11-03 ほほえみの国タイのランドに溺れるな! ~タイの注意点三点と旅のまとめ~ タイのランドにきています 旅行 Tweet バンコクに戻った。 戻って数時間しか経っていないのに、すでにチェンマイが懐かしく、恋しかった。 【前回までのあらすじ】 チェンマイで、美味い飯って、象に乗って、美味しくないものもべて、現地にいた人らに話を聞いた。残念ながらタイ語はわからないので接したのは日人だけだったが、非常に充実していたように思う。 今回は、旅の総括として思ったことをつらつらと書いていきます。恐縮ではありますが、オチも何もありません。 バンコクに戻って、ハア、とため息が出ます。やはりバンコクは大都会で、忙しなく、ストレス社会です。東京と変わりません。東京でこれならわかるのですが、わざわざタイまで来て東京と同じストレス感じるのってどうなのかしら、って思ってしまう。 どこへ行くにも電

    ほほえみの国タイのランドに溺れるな! ~タイの注意点三点と旅のまとめ~ - ニッポンたのしい。
    yutoma233
    yutoma233 2015/11/03
    タイレビュー面白かった!また是非〜。
  • チェンマイの名店でスズメバチ食べてきた。 - ニッポンたのしい。

    〓〓〓 前回のあらすじ 〓〓〓 世界中に散らばったドラゴンボールを探し訪れたチェンマイ。途中、クリリンの死という悲劇に見舞われつつも気丈に振る舞う我々の前に現れたのは、スズメバチのから揚げだった、というのは嘘で、ローカルのレストランでスズメバチ頼んで箸でむんずと持ち上げたまでが前回のあらすじです。 〓〓  あらすじ終わり  〓〓 箸で摘まんだスズメバチ。 しかし、こんなもんえねえ。 持ち上げたハチを、いったん、いったんお皿に置きます。 お皿に戻したんじゃないです。 いったん置いてるんです。 ちょっとお隣にあるお肉をつまみますね。 うん。 いやー、コブ肉美味。 サラダもサイコー。 美味しすぎてなくなっちゃいました。 美味しすぎ。罪なクミン・サラダ。 ビールも進みますね。 いえ、彼女(ハチさん)から逃げてるんんじゃないんですよ。 いったん、いったん、置いてるんです。 サラダ、なくなっちゃいま

    チェンマイの名店でスズメバチ食べてきた。 - ニッポンたのしい。
    yutoma233
    yutoma233 2015/10/15
    いー!と思いつつ上手いのですか⁉︎…虫の居ない次回期待w
  • チェンマイのローカルの名店でスズメバチ食べてきた - ニッポンたのしい。

    結論を申し上げますと、 『ペット・ドイ・ガーン』めちゃめちゃアタリ! 今回の旅、チェンマイローカルフードの頂点がココ! ★オモテナシは、入口がビチャビチャ水浸し★ なんたるローカル感満載の面構え。そして、入り口が水でビチャビチャ。舗装されていない道路が多くやたら砂埃が飛ぶので、べ物屋としては、水でビチャビチャにして砂埃に気を使っているわけですね。 しかし、水はたまりない程度に薄く均等に振り撒く、などという京都みたいなはんなりとした芸当はこの国にはなく、あくまでも太いホースで辺りに水をブッカケるという若干ワイルドスタイル。 中に入る。 ★天井が高く、広く綺麗な店内★ 百席はあろうかという大きな店に客は誰もいない。外が明るいため、店内は空くまでも薄暗い。冷房設備などは当然あるはずはない。あくまでもガチ、という空気感がひしひしと伝わってくる。 また、チェンマイの伝統的家の作りがモチーフなのか、

    チェンマイのローカルの名店でスズメバチ食べてきた - ニッポンたのしい。
    yutoma233
    yutoma233 2015/10/13
    足!足生えてる!写真の美しさが憎いです!
  • チェンマイでゲテモノ食べようと思ったけれどいろいろ大変だった - ニッポンたのしい。

    私はいまものすごく怖い。 怖いのはいま、中央分離帯に立っているためです。 左右を車が容赦ない速度で走り抜け、排気ガスがモロにくる。至近距離をかすめていく四駆のバンパー怖い。タイ。チェンマイ。午後三時。熱帯地域の太陽、アスファルトからの地熱、そして排気ガス熱の三重苦にやられ、体中から汗が吹き出て止まらない。やたらと喉が渇く。リュックの脇ポケットに突き刺したペットボトルの水を飲む。日光に当てられて随分暖かくなっている。しかしそれを飲んでもなおノドは渇いている。 流れ来る車の列に一向に切れ目が見あたらない。無理に間を縫って横断してやろうかとも持ったが、なにせ3車線。さらに私は先ほどシンハービールを飲んでしまっていた。酔っているときの判断は当てにならない。慎重に慎重を重ねたい。ここで無理しての横断は命取りだ。明るいうちから酔ってチェンマイの道端でひかれ死ぬ、なんてのは避けたかった。やはり畳の上で死

    チェンマイでゲテモノ食べようと思ったけれどいろいろ大変だった - ニッポンたのしい。
    yutoma233
    yutoma233 2015/10/12
    スズメバチの唐揚げ!また凄いメニューが。
  • タイのランドにきてきます。 ★彡チェンマイの寺とバイタク☆彡 - ニッポンたのしい。

    「I went down to the crossroads, fell down on my knees!」 バンドマンがCreamのcrossloadsを高らかに歌う。タイ人にしては色白のボーカルは英語の発音が悪くない。私よりぜんぜん良い。彼はおそらくタイと欧米系のハーフか華僑系タイ人だろう。 この記事はチェンマイのナイトバザールの「BOY BLUES BAR」で生演奏を聞き、シンハービールを飲みながら書いている。客層は年輩の欧米人が多い。隣のオヤジは決して美人とはいえない四十前後のタイ人を隣に連れている。他は、若い白人のカップルが数組と、女の二人組が一組、一人の男が三人。アジア人の男の客は私一人だった。 ここまで書いていて思ったのだが、 オチが見あたらない。 チェンマイは治安が良い。 夜でも身の危険を感じることはない。野犬も少ない。東南アジアでよくある、いかにも狂犬病じゃねえかコイツ

    タイのランドにきてきます。 ★彡チェンマイの寺とバイタク☆彡 - ニッポンたのしい。
    yutoma233
    yutoma233 2015/10/10
    いい景色だー。楽しそう。
  • つべこべ言わず台北の夜市で臭豆腐を食べてみた - ニッポンたのしい。

    台湾は、台北にいます。 悩みました。 奴をべにこのままこの地を去って良いものか。 コメント欄で「アレ美味しいのに」「アレ美味しいよ」など、多くの方に、そんな毛嫌いしてちゃダメだよ。とご意見をいただいた。 美味しいって言う人多数。。 しかし、夜市の道々で出くわす度、思考は停止し、一瞬の記憶が曖昧になる、あのゲ○ともウ○コともつかないアグレッシブな芳香。しかしそれを嬉々としてらうタイワニーズたちの横顔。 そう、先の記事でもさんざこき下ろした臭豆腐。 べてもないのに文句言うのは人としてどうなのか。 外見だけで人(豆腐ですが)を判断しても良いものか。 しかし、あの激臭。 いやでも納豆やクサヤを外人にべさせて喜んでいる身としては、ここで臭いにやられてしっぽを巻いて悪口言うだけ言って帰るのは、日男児としてどうなのか。こんなことで日台友好はなしえるのか。人として恥を知れ。臭豆腐って死ね。 内

    つべこべ言わず台北の夜市で臭豆腐を食べてみた - ニッポンたのしい。
    yutoma233
    yutoma233 2015/09/22
    食べてみたいけど勇気のいるメニュー!そうか揚げたのなら…!
  • 珍味を巡る旅 - ニッポンたのしい。

    2015-09-16 珍味を巡る旅 Tweet あれから、珍味をべ歩いています。記事にしたいのですが、記事はポメラで書いていて、旅先ゆえパソとつなぐコードを忘れたので、帰宅後にまた更新いたします。る。 dongurime 2015-09-16 23:54 Tweet 広告を非表示にする 台湾きたらとかく鶏肉えと言いたい »

    珍味を巡る旅 - ニッポンたのしい。
    yutoma233
    yutoma233 2015/09/17
    写真綺麗!なんか虫っぽいけど…!
  • 小笠原と自衛隊、島の怪談とお姉さん。 【小笠原旅行記④・最終話】 - ニッポンたのしい。

    どうも。お久しぶりです。 随分と久しぶりの更新ですが、皆様いかがお過ごしでしょう。 お待たせしました!(※) (※えっ? 誰も待ってないって?) (※うん。知ってる。でもそんなこと言わないで。。) (前回:父島でイルカ、クジラ、ウミガメと戯れる ) いまさら小笠原編の最終話です! 今回は小笠原の最後の夜に聞いた怪談です。 さて、この下の写真の島の名前、分かりますか? 正解は、硫黄島です。 この硫黄島にお勤めされている自衛官の方々は、オフの時にどこで遊ぶのでしょう。硫黄島は絶海の孤島。東京まで帰るには自衛隊の航空機で数時間。とはいえ、燃料代は国持ち、税金なのでそうやすやすとは使えない。かといって船で行くとなると片道24時間なので、往復するだけでお休みが終わる。 では、硫黄島勤務の自衛官はどこへ行くか。 小笠原へ行きます。 ダイビングの後、仲良くなった人たちと男女何人かで居酒屋で夕にしたので

    小笠原と自衛隊、島の怪談とお姉さん。 【小笠原旅行記④・最終話】 - ニッポンたのしい。
    yutoma233
    yutoma233 2015/08/25
    硫黄島本で読んだなー。そしてAmazonの凄さに感動。
  • 父島でイルカ、クジラ、ウミガメと戯れる 【小笠原旅行記その③】 - ニッポンたのしい。

    世界遺産としての小笠原の自然を今回はご紹介。 いままで、家出少年だの、ウミガメべただの、自然と関係のないことばっかりだったので今回自然について。 (前回:『ウミガメのお寿司』と『海亀煮込み』を父島にてす) とりあえず、青い。海、真っ青。 ボニンブルーというらしい。当は、こういう入江ではなくて外洋の青らしいのですが。 で、クジラは年明けから5月頃まで大体ザトウクジラがいます。そしてイルカは年中います。ウミガメも年中います。イソマグロも、シロワニ(これは実際見てない)も、チンアナゴも、ツバメウオも、カンパチも、とんでもないサイズのアオリイカ(これも実際みてない)も、ユウゼンも、ギンガメアジも。時期によってはマンタ(これも実際みてない)も。 ただ、感動したのは豊富な魚種でありません。それはダイビングで海に潜っている最中でした。戦時中の沈船があり、おぉ、これぞ諸行無常、なぞ思いつつ、周りを潜

    父島でイルカ、クジラ、ウミガメと戯れる 【小笠原旅行記その③】 - ニッポンたのしい。
    yutoma233
    yutoma233 2015/07/15
    きれいな写真ばっかり!亀のアタマ(り、略さないよ!)かわいい。
  • 『ウミガメのお寿司』と『海亀煮込み』を父島にて食す  【小笠原滞在記その②】 - ニッポンたのしい。

    今回の旅の楽しみの一つが、ウミガメ料理です。 今まで、シマヘビ、マムシ、イナゴ、カエル、イモリなどちょいちょいと珍味(ゲテモノ?)はべてきましたが、そんなどころではありません。なんとこの島では昔から、貴重な動物性タンパク源としてアオウミガメをべるのだそうでした。 これはもう、珍味というより、希少材。どんなお味がするのでしょうか。ワクワクが止まりません。ジュル。 さて、父島に着きました。 やっと、地面が揺れない。船酔いに比較的強い私にとってもこれは喜びでした。 25時間ぶりの安定した地面です。安定した地面に身体が驚き、ちょっとフラフラとしてまっすぐ歩きづらい。軽い岡酔いのようでした。 「おぉ」 「ついたぁ」 「よかったぁ」 「つらかったぁ」 「もう寝たい」 など、周りの人もみな口々に安堵の声を漏らします。 「つらかったぁ」といった人は、帰りも同じく25時間半が待っていることを忘れていま

    『ウミガメのお寿司』と『海亀煮込み』を父島にて食す  【小笠原滞在記その②】 - ニッポンたのしい。
    yutoma233
    yutoma233 2015/07/11
    ウミガメはタイヤにくくりつけられて東京に売られていくんですね。海もゴハンも最高だけどゲロ船は辛いですね。
  • 世界遺産見に行ったら、中二病をこじらせた中学生が補導されてた件【小笠原滞在記その①】 - ニッポンたのしい。

    今回から、リクエストをいただいた小笠原滞在記を4回前後にわたりお送りしたいと思います。父島で、ウミガメをべたり、島の怪談を聞いたり、イルカと泳いだり、海の中でクジラの鳴き声を聞いたりします。 しかし、絶海の孤島にして世界自然遺産の小笠原、そうやすやすとは上陸はさせてくれません。交通手段は船か、非常時の航空自衛隊のヘリによる空輸の二択しかありません。当然船で行くことになりまして、今回はそんな行きの船中でのこと。 家出少年や家出青年に旅先で出会うことは多々あります。そうして出会ってきた中で、最も中二病全開の、将来有望な少年に出会ったのが、世界遺産・小笠原諸島の父島へ向かう、おがさわら丸の船中でのことでした。 小笠原は、基、どこもかしこもこんな海です。綺麗。 沖縄と違ってあんまり人はいない。 さて、小笠原へ行こうと思ったのはテレビで、N○Kでダイオウイカを見たからでした。 なんでも深海に住む

    世界遺産見に行ったら、中二病をこじらせた中学生が補導されてた件【小笠原滞在記その①】 - ニッポンたのしい。
    yutoma233
    yutoma233 2015/07/09
    まさみお姉さん、いい…。どんぐりさんは急にイルカが見たくなったりしなかったのでしょうかw
  • 前回記事の影響で、『おっぱい』にアクセス解析検索ワードが支配された件。 - ニッポンたのしい。

    2015-07-03 前回記事の影響で、『おっぱい』にアクセス解析検索ワードが支配された件。 よみもの Tweet とにもかくにも、まずはこちらのアクセス解析を見ていただければと思います。。。 検索の90%が「おっぱい」とか、もうね、オッパイブログですよ。もはや。 いっそオッパイブログにシフトチェンジしてみようかしらとも思いましたが、残念ながら彼女もいないため出せるオッパイは私のものしか手元(胸元?)にございません。私のなら出してもいいのですが、怒られる予感しかしないのでやめにしておきます。 原因はわかっています。前回の記事です。比較的多くの方に読んでいただけたようで、うれしい限りであります。 ◆ ◆ 前回記事 ◆ ◆ <a href="http://dongurime.hatenablog.com/entry/2015/07/02/%E3%80%8E%E3%81%8A%E3%81%

    前回記事の影響で、『おっぱい』にアクセス解析検索ワードが支配された件。 - ニッポンたのしい。
    yutoma233
    yutoma233 2015/07/05
    オッパイとゲイw検索キーワードって面白いですよね。
  • 『おっぱいフルーツ』をさんざん揉みしだいて一人で食べてみた。 - ニッポンたのしい。

    2015-07-02 『おっぱいフルーツ』をさんざん揉みしだいて一人でべてみた。 グルメ Tweet 「オッパイフルーツ」ってべたことあります? ベトナム特産で、外見は青色。ちょっとピンクがかっているものもあります。この写真だけみたらどこが「おっぱい」やねん、っていうお話ですが、どっこい、べ方がちょっと凄くて、、、(※詳細は後半に) 最初にこの果物をべたのは仕事でベトナムへ行った時のことでした。 「これ、オッパイの実。面白いからべてみなよ」 と、職場のベトナム人の女の子に半笑いで勧められたのが最初でした。若干の下ネタなネーミングということもあってか、向こうではポピュラーな外人向けのフルーツ・ギャグのようでした。これが、とっても甘くて、美味しいんです! ベトナムでの生活ですが、まず通勤からしてこんな中をタクシーや(駐在長い人は)原チャリで会社まで向かいます。 交通が大変なんですよね

    『おっぱいフルーツ』をさんざん揉みしだいて一人で食べてみた。 - ニッポンたのしい。
    yutoma233
    yutoma233 2015/07/02
    知らなかった、美味しそう。モミモミしないと固いのかな?
  • 丸顔美女にモテたくて皇居ランを続けた結果、痩せた。けど、モテない。 - ニッポンたのしい。

    2015-07-01 丸顔美女にモテたくて皇居ランを続けた結果、痩せた。けど、モテない。 アクティブ Tweet わたくしは、丸顔の女性が好きであります。 丸顔にもイロイロタイプがあろうかと思いますが、私が思う理想の丸顔を三人上げるとするならば、『おのののか』『長澤まさみ』『鈴木ちなみ』この三人が最強です。王道にして、御三家です。 話は少しさかのぼり、先だってダイエットがてら皇居周りを走り回ったことがありました。あのときは、15キロを2時間ぐらいかけて走ったり歩いたりしながら走ったものでした。 しかしあれから1か月。実はまだ走ってます。成果が出ました。 ↓ 前回の記事 ↓  <a href="http://dongurime.hatenablog.com/entry/2015/06/02/%E6%97%A5%E6%9B%9C%E3%81%8C%E6%86%82%E9%AC%B1%E3%81

    丸顔美女にモテたくて皇居ランを続けた結果、痩せた。けど、モテない。 - ニッポンたのしい。
    yutoma233
    yutoma233 2015/07/01
    痩せたんですね!羨ましい。ハットリ君似の丸顔のナニカなら、いつも見てます(こわい)
  • 冴羽獠が好きすぎて、シティーハンターを2015年版にしてみた【前編】 - ニッポンたのしい。

    2015-06-22 冴羽獠が好きすぎて、シティーハンターを2015年版にしてみた【前編】 アニメ 新宿 読み物 女が、一歩ずつ踏みしめるように階段を上がってきた。ここは新宿ゴールデン街。女が一人で酒を飲みに来て不思議はない。 「一人なんですが、、、」 「どうぞ、こちらへ」 「ありがとう」 女は止まり木に腰を下ろし、何を話すわけでもなくバーの窓から外を見た。外は、絡まった電線と、向かいの店の締め切られた窓があるだけだ。バーはL字型に並べた止まり木が7席。相手の様子は手に取るように分かった。横顔が綺麗な女だ。梅雨の晴れ間の、ある暑い日の夜ことだった。 「、、、この辺りは、よく来られるんですか?」 「いえ、初めてで、、、」 「なにか、お飲みになりますか?」 「はい、あの、、、『X.Y.Z』を、、、」 「はいはーい。少々お待ち下さい」 随分と、場違いなのが紛れ込んだように思え、あくびが出た。 『

    冴羽獠が好きすぎて、シティーハンターを2015年版にしてみた【前編】 - ニッポンたのしい。
    yutoma233
    yutoma233 2015/06/22
    わーいシティハンターだ!なんか上手すぎてすごい。同人やってました?次回楽しみです。
  • 彼らの心の新宿に、シティーハンターはもういない - ニッポンたのしい。

    2015-06-20 彼らの心の新宿に、シティーハンターはもういない アニメ 新宿 大学の後輩が、シティーハンター、冴羽りょうを知らない。 こちとらもう社会人で、後輩はまだ18だからジェネレーションギャップがあるのもさることながら、そもそも彼らは冴羽りょうの存在そのものを知らない。 上京し、初めて新宿を歩いた時はそれはもう緊張したものでした。ガラの悪い人たちがコマ劇場前広場で殴り合い、時には銃撃戦が行われるらしい眠らない街、新宿。 当時のJR新宿駅と言えば「マイシティー」。 西口公園ではカーチェイスと銃撃戦が行われる街、新宿。 そんな中を颯爽と歩くのが、新宿の良心にして下心、コルトパイソンを懐に忍ばせ、赤シャツに白ジャケットで、腕まくりして歩く冴羽獠。それが地方出身者の新宿の(間違った)イメージでした。 モッコリ!とか、100tハンマー! なんかも、なんすかそれ?って感じ。ググって画像みせ

    彼らの心の新宿に、シティーハンターはもういない - ニッポンたのしい。
    yutoma233
    yutoma233 2015/06/20
    シティハンター!次回記事楽しみです。
  • 「この人センスいい!」と長澤まさみに思われる方法を考えた(モテたいから) - ニッポンたのしい。

    2015-06-17 「この人センスいい!」と長澤まさみに思われる方法を考えた(モテたいから) 新宿,読み物 センスがあるキラーワードを、友人の多島と飲みながら一日考えました。そして無事に、(私たちの中では)センスフルなカッコいい言葉にたどり着くことができたので、以下ご報告いたします。これで長澤まさみもあなたのものですね! 「モテたいんだが」 とタバコを片手に田島はいいました。田島は、いまさらになって劇場版モテキをDVDで最近観たのだそうでした。 「そりゃそうだ」 とビールを飲みつつ私もいいました。 「モテキが、こないのだが」 タバコをふーっと吹き出しながら田島がいいました。 「『モテキ』という現象の表現はしたけれどそれが皆に必ずやってくる旨保証した覚えはない、といったようなことを原作者がたしかANNで言っていた気がする」 ビールをゴクリと飲み下し私もいいました。 「じゃあおれは、どーーす

    「この人センスいい!」と長澤まさみに思われる方法を考えた(モテたいから) - ニッポンたのしい。
    yutoma233
    yutoma233 2015/06/17
    なんか今酔っ払いだからシミジミと面白いけど明日読んだら多分酷え。(いい意味で!いい意味で!)
  • サザエさん症候群対策がついに完成した件 ~ゴールデン街は日曜のタモリ~ - ニッポンたのしい。

    yutoma233
    yutoma233 2015/06/04
    ゴールデン街楽しそう!一人飲み憧れます。