ブックマーク / www.kamikouchi.biz (29)

  • pha氏の「しないことリスト」はポジティブになる - 本が友達の大人の読書感想文

    しないことリスト (だいわ文庫) 今回は、だいわ文庫の、「しないことリスト」を読んで思ったことについて話していきたいと思います。よろしくお願いします。 の内容 自分にとって必要なものは周りではなく自分が決めるもの 世の中、自分の努力より運の方が影響が強い おかしいのは自分ではなく世の中だと感じると気楽 したいことをする。これが一番幸せ の内容 このの著者は、以前に「ニートの生き方」というを書いた人です。仕事が嫌になったので辞めました。しかし、仕事をしていた時よりお金が無くても辞めてからの人生の方が楽しいと思っています。このは、著者が読者に今より気楽に物事を考えていけるような内容が書かれています。 自分にとって必要なものは周りではなく自分が決めるもの こので、著者は、この世界は数えきれない程の情報で溢れていて、テレビでも、新聞でも、インターネットでも情報が出ているから逃れること

    pha氏の「しないことリスト」はポジティブになる - 本が友達の大人の読書感想文
    yutorink
    yutorink 2019/02/28
  • ドロシーのブレない願いこそ「オズの魔法使い」の魅力的要素 - 本が友達の大人の読書感想文

    うd こんばんは。takaです。今日インターネットのトップ画面で自分が住んでいる所の降水確率が70%と書いてあってビビりました。ボロボロだったから新しくスーツを買ってそれを着ていたので、濡れるのはすごい嫌だったもので。結果的に地元に着いたら雨は降っていなかったので助かりました。それにしても、昨日に続き、スッキリしない天気でした。 オズの魔法使い (角川文庫) 今回は、「オズの魔法使い」を読んで自分が魅力的だと思った所について話していきたいと思います。「オズの虹の国」は絵で読んだのですが、こちらは大人になってから初めて読みましたね。 ストーリー この作品の魅力な所 感想 ストーリー アメリカ合衆国にあるカンザス州にヘンリーおじさんとエムおばさんと一緒に住んでいた少女、ドロシーがサイクロンに巻き込まれ、犬のトトと一緒に家ごとオズの国に飛ばされてしまい、そこで出会った魔女にカンザスに帰るために

    ドロシーのブレない願いこそ「オズの魔法使い」の魅力的要素 - 本が友達の大人の読書感想文
    yutorink
    yutorink 2019/02/27
  • 「方法序説」を読んで思ったこと - 本が友達の大人の読書感想文

    方法序説 (岩波文庫) 今回は、今回はこちらの、「方法序説」のお話をしていきます。 の内容 から感じ出るすごいパワー 考えることは生涯を通してやるべき の内容 このは、フランスの哲学者、ルネ・デカルト氏が著した学問、思想に関することが載っている哲学書です。 から感じ出るすごいパワー このを買った時、すごいパワーが秘められている感じがしました。これを読めば自分は今以上の頭脳が手に入ると思いました。 ただ、実際読んでみると内容が理解出来ませんでした。最近になって入浴時に読める薄めのは無いかと探していたらこのが目に入ったのでまた読みました。 今週の入浴中理解すべくほぼ毎日読み今度は最初に読んだ時よりかは理解出来たと思います。 考えることは生涯を通してやるべき そしてこのを読んでみて思ったことは、著者も常識を疑っていたのかということです。常識を疑うことは様々な分野で結果を出した

    「方法序説」を読んで思ったこと - 本が友達の大人の読書感想文
    yutorink
    yutorink 2019/02/27
  • 心屋仁之助氏の「つらいから、会社やめます」が言えないあなたへを読んだ感想 - 本が友達の大人の読書感想文

    「つらいから、会社やめます」が言えないあなたへ [ 心屋仁之助 ] 今回は、「性格リフォーム」心理カウンセラーである心屋仁之助氏の著書、「『つらいから、会社やめます』が言えないあなたへ」を読んだ感想を述べていきたいと思います。 の内容 仕事が辛くてストレスが溜まっている時に読むと良い 分からないことを他人に聞いて教えてもらうことに抵抗しなくても良い 無理をして頑張っても評価されない 命が無くなる訳でもないのだから、力を抜いて働く。早く帰ることに罪悪感を感じないようにする の内容 会社でいくら長く働いても、周りの人が早めの時間で自分より早く退社しているにも関わらずその人より高く評価されず、辛い。苦しい。そんな時はどうすれば良いのか?答えはこれ。「頑張ることを卒業しよう」 このことを根幹にしているです。 仕事が辛くてストレスが溜まっている時に読むと良い このは、特に毎日毎日残業ばかりで

    心屋仁之助氏の「つらいから、会社やめます」が言えないあなたへを読んだ感想 - 本が友達の大人の読書感想文
    yutorink
    yutorink 2019/02/25
  • 防衛大学の日常を描いた作品 - 本が友達の大人の読書感想文

    あおざくら 防衛大学校物語 (1) (少年サンデーコミックス) 今回は、少年サンデーで連載されている作品、「あおざくら」について述べていきたいと思います。今週号で初めて見て、ハマって早速読み始めました。 ストーリー 防衛大学とは 意味のある理不尽 感想 ストーリー この作品の主人公である近藤勇美は、学校内でも成績はトップで、勉強意欲旺盛なのですが、家が自営業で経営もあまり芳しくなく、奨学金も返せる保証も無いので大学に進学することを諦めていました。しかし、偶然、防衛大学校の存在とシステムを知り、防衛大学に執着するようになり、勉強をして試験に合格し、晴れて防衛大学に進学することになりました。 しかし、最初は張り切っていましたが、着校日で早々辞めた人や、重要なことを言わないでお茶を濁す発言をする先輩に疑問を感じます。 そして、入校式の後は温厚だった先輩の態度がガラリと変わり、先輩に対しては会った

    防衛大学の日常を描いた作品 - 本が友達の大人の読書感想文
    yutorink
    yutorink 2019/02/23
  • 病気にならない、太らない体へ - 本が友達の大人の読書感想文

    こんばんは。takaです。今日の夜会社を出たら天気予報で言っていた通り、雨が結構降っていて、「これは雨具を着ないといけないかな」と思っていたのですが、地元の駅について雨の降り具合を確かめると、幸いなことに雨が降っていなかったのでホッとしました。そして、また降り出したら困るので急いで自転車を漕いで帰りました。 医者が教える事術 最強の教科書――20万人を診てわかった医学的に正しいべ方68 今回は、「医者が教える事術 最強の教科書ーー20万人を診てわかった医学的に正しいべ方68」を読んで知った、肥満体系にならないように、病気になる確率を低くするにはどんな生活を送れば良いのかを書いていきます。 太るのはカロリーが原因ではない よく噛んでべる パンやお菓子はべないようにする 運動をする このを読んで変えた生活 太るのはカロリーが原因ではない 太る原因はカロリーで、カロリーを消費す

    病気にならない、太らない体へ - 本が友達の大人の読書感想文
    yutorink
    yutorink 2019/02/20
  • 人生で負けないためには - 本が友達の大人の読書感想文

    不敗人生―43歳からの挑戦 今回は、プロ野球で三度も三冠王を獲得し、中日の監督としても一度もBクラスになったことが無いというすごい成績を残した落合博満氏の著書、「不敗人生ー43歳からの挑戦」を読んだ感想について話していきたいと思います。 の内容 1996年のシーズンオフ、清原和博氏が巨人に入団することになり、それに伴って同じファーストのポジションにいたために巨人を退団し、日ハムに入団することになった落合博満氏の経緯を、マスコミの反応等と共に書かれています。 落合氏の巨人の4番としての役割 落合博満氏は、1993年オフに、「長嶋監督を胴上げさせるために来た」とFAで中日から巨人に移籍します。その時、すでに年齢は40歳で、衰えもささやかれた状況でした。なので、長嶋監督も、シーズン50塁打を打ってくれというのではなく、今の巨人に足りないものを与えてくれる存在として期待していました。 また、

    人生で負けないためには - 本が友達の大人の読書感想文
    yutorink
    yutorink 2019/02/17
  • 練馬から松本まで行く最短ルート - 本が友達の大人の読書感想文

    こんばんは。takaです。私は長野県が好きで、自分が住んでいる埼玉から長野県のある所に向かうにはどの道を通っていけばいいのか、考えています。そこで、私が持っている下の地図を見て、この場所に行くにはどのくらい時間がかかるのかを書いていきます。 ワイドミリオン全日道路地図2016-2017 このには、インターからインターまでの距離が書かれています。ここからは、関越自動車道の起点である練馬インターから入る場合を書いています。 長野に行く場合 松に行く場合 まとめ 長野に行く場合 長野県長野市まで行くルートとなると、これは関越自動車道で藤岡JCTまで行って上信越自動車道に入って行った方が距離も中央自動車道経由で行くより大分短いので一択ですね。 松に行く場合 松まで行くルートだと、鶴ヶ島JCTで圏央自動車道に入り、八王子JCTで中央自動車道に入り、岡谷JCTで長野自動車道に入っていくルート

    練馬から松本まで行く最短ルート - 本が友達の大人の読書感想文
    yutorink
    yutorink 2019/02/17
  • 睡眠前にハーブティーを飲むと眠りが良くなる - 本が友達の大人の読書感想文

    こんばんは。takaです。今日気付いたのですが、平日だと、いつも朝起きて準備して、家を出てから最寄りの駅に着くまでは眠気が覚めるのですが、電車に乗るとどんどん眠くなっていきます。電車の中は暖房が効いているからか?はたまた職場に行くのが億劫なのか?寝不足なのか?思い当たるのはこの3つで、自分が思うに、寝不足なのかなと思います。6時間切っているので。 最初はホットミルクを飲むことを心掛けた ハーブティーを飲み始めた 寝る前はテレビやスマートフォン、パソコンを見ないようにしたい 最初はホットミルクを飲むことを心掛けた 以前、ホットミルクを寝る前に飲むと、眠りが良くなるという情報を仕入れたのでやってみたのですが、私は牛乳が嫌いで、中学の頃はカルシウムを取るためと割り切って飲んでいました。しかし、味が分からないように息を止めて一気に飲み干しており、飲み終わったらうがいをして牛乳の匂いを消そうとするな

    睡眠前にハーブティーを飲むと眠りが良くなる - 本が友達の大人の読書感想文
  • あったかい子育てアニメ - 本が友達の大人の読書感想文

    こんばんは。takaです。今日は何か日中から体がキツく、まだ水木金と続くからこの調子ではマズイと帰りの電車の中で少しでも疲れを取るべく目を瞑っていました。20代でも体のケアはしないといけないですね。もうすぐ30になるから若い若い言っていられないのですけど。 ママはぽよぽよザウルスがお好き DVD-BOX1 ストーリー 子供の行動にどう対応するのか、そして子供を育てるのは体力がいると思った 野原一家みたいな家族 ストーリー 保与田家の母、未来、父の源大、長男のヒョウガ、長女のジュラ、そしてのジャックという4人+1匹の家族を中心とした子育ての日常を描くアニメです。最初の方は青沼貴子氏の原作の話に沿っている感じなのですが、後半からはアニメオリジナルの話が中心になっています。当時は多少見ていたのですが、4年くらい前に急に観たくなってアニメのDVDを購入して、観終わったらまた再生して観る・・の繰り

    あったかい子育てアニメ - 本が友達の大人の読書感想文
    yutorink
    yutorink 2019/02/13
  • 藤原和博氏の「僕たちは14歳までに何を学んだか」を読んだ感想 - 本が友達の大人の読書感想文

    僕たちは14歳までに何を学んだか 新時代の必須スキルの育み方(SB新書) の内容 彼らの遊びは半端じゃなかった 遊ぶことで思考力は磨かれる 遊んでいると生きているって感じがする の内容 これからの時代を生きるために必須なスキルとは何か?そして、それをどうやって育むのか、ホリエモン、キングコングの西野亮廣氏、前田裕二氏、亀山敬司氏の子供の頃どんな遊び、体験をしたのか、藤原和博氏との対談形式も交えて書かれています。 また、藤原和博氏人の子供の頃やっていた遊びのエピソードも書かれています。 彼らの遊びは半端じゃなかった エピソードを読んでいて、自分の子供の頃の遊びとはスケールが違うと感じました。ホリエモンの著書である「ゼロ」や「我が闘争」でも書いてありますが、ホリエモンは中学の頃プログラミングに熱中し、しかもシステムの移植等の仕事もしていて、その後、しばらくプログラミングから離れましたが、

    藤原和博氏の「僕たちは14歳までに何を学んだか」を読んだ感想 - 本が友達の大人の読書感想文
    yutorink
    yutorink 2019/02/11
  • 方言はその土地の文化の一つであって、むしろ羨ましいと感じる - 本が友達の大人の読書感想文

    方言って素晴らしいっていう漫画 (IDコミックス) ストーリー 方言とは 方言は素晴らしいと思う 今回は、一昨日購入して読んだ「方言って素晴らしいっていう漫画」を読んで思ったことについて語っていきたいと思います。値段が800円以上するので買おうかどうか悩みましたが、ちろっと立ち読みサイトを見て面白そうだと判断したので買いました。 ストーリー 福岡の田舎出身の女子、福原夢子は、大学生になって上京し、念願の東京ライフを送ることになります。そして一番の目的は彼氏を作ることで、友人からお勧めのイケメン男性を聞き、その後偶然その男性と知り合います。 しかし、話してみると、その男性・青山蒼は、津軽弁で話すので、自分の理想とは全然違う上に何を言っているのか分からず、避けようとしたのですが、さすがにそれは最低な行為だという罪悪感や、友達は多い方が良いと思ったことで交流をするようになります。 方言とは 方言

    方言はその土地の文化の一つであって、むしろ羨ましいと感じる - 本が友達の大人の読書感想文
    yutorink
    yutorink 2019/02/10
  • 松井秀喜氏の生い立ちが分かる一冊 - 本が友達の大人の読書感想文

    松井秀喜物語―少年時代から今日までの、すべてを明かす (学研のノンフィクション) の内容 最初は右打ちだった 人生のターニングポイントは中学の頃だと思った 巨人に入団してからの経験 感想 今回は、「松井秀喜物語ー少年時代から今日までの、すべてを明かす」を読んだ感想について話していきたいと思います。 の内容 読売ジャイアンツ、ニューヨーク・ヤンキースで活躍した松井秀喜氏の生い立ちについて書かれています。時期的には高橋由伸氏が巨人に入団した年くらいです。 当時コロコロコミックで連載されていた「ゴーゴーゴジラッ!!マツイくん」を読んでいたこともあって、その影響でプロ野球に興味を持ち始めた頃に読みました。の表面を見て、マツイくんの主人公であるマツイとは大分違う感じだなーと思いました。当時、現実とフィクションの区別が出来ていなかったのもので。 最初は右打ちだった 松井氏は、幼少期から欲旺盛で

    松井秀喜氏の生い立ちが分かる一冊 - 本が友達の大人の読書感想文
    yutorink
    yutorink 2019/02/09
  • 努力すること自体に価値があることに気付く作品 - 本が友達の大人の読書感想文

    こんばんは。takaです。ようやく今週が終わり、「助かった・・」と息を撫でおろしています。もう眠くて眠くて頭が全然回らないのでキツかったもので。若いからって寝なくて大丈夫なんて嘘ですね。今日は平日より少し長く寝たいです。 神楽坂愛里の実験ノート (光文社キャラ文庫) 今回は、光文社キャラ文庫の作品、「神楽坂愛里の実験ノート」を読んだ感想を述べていきたいと思います。今週は通勤の電車内でこのを読んでいました。今日昼休みに屋に言ったら2冊目が発売されていました。 神楽坂愛里の実験ノート2 リケジョの帰郷と七不思議 (光文社キャラ文庫) ストーリー 努力の意味 感想 時間が無かったのでパラパラとめくっていると、新キャラが出てくるみたいで。続きが見たかったので買いました。 ストーリー この作品の主人公である神楽坂愛里は、農業をやっている田舎育ちですが、この狭いフィールドで終わるのは嫌だと周りと一

    努力すること自体に価値があることに気付く作品 - 本が友達の大人の読書感想文
    yutorink
    yutorink 2019/02/09
  • スマートフォンが普及しているこの世界において、本を読むと周りと大きく差を付けられる - 本が友達の大人の読書感想文

    読書のチカラ (だいわ文庫) の内容 電車の中の光景 色々なが載っている 古典の読み方について にはレベルがある まとめ 今回は、東京大学法学部卒で、明治大学で教授をしている齋藤孝氏の作品、「読書のチカラ」について述べていきたいと思います。 の内容 この作品では、斎藤氏がを読むことによって得ることが出来るものや、スマートフォンの普及により誰でも簡単にネットにアクセス出来て、外では大半の人間がスマートフォンを操作しているこの世界の現状の中、の重要さについて、学生達の行動等を踏まえたりしながら述べています。 電車の中の光景 斎藤氏によると、ネットが普及する前は電車の中でを読んでいる人がいたみたいですが、今現在ではほとんどの人がスマートフォンを操作しているみたいです。実際、私も電車の中を見渡してみたのですが、ほとんどの人がスマートフォンに目を向けて、イヤホンを繋いで音楽を聴いていた

    スマートフォンが普及しているこの世界において、本を読むと周りと大きく差を付けられる - 本が友達の大人の読書感想文
    yutorink
    yutorink 2019/02/08
  • 要領良く生きることを考える人達 - 本が友達の大人の読書感想文

    まじめ系クズの日常 ストーリー まじめ系クズの特徴 自分の学生時代と比較してみた 感想 今回は、月間少年マガジンの連載作品、「まじめ系クズの日常」についての感想を述べていきたいと思います。屋に1巻は売っていなかったので2巻から読み始めましたけど。 ストーリー この作品の主人公、真島九澄は一見真面目な優等生に見えますが、実際は真面目の皮を被ったクズ人間で、常に楽をすることを考えて日常を送っている毎日。そんな彼の周りに個性的な面々が集まっていき、騒がしい日常の学校生活が描かれています。 まじめ系クズの特徴 まじめ系クズとは、一見優等生に見えますが、内心は不真面目でクズいことを考えている人達です。例えば、サッカーゴール等、大きくて重い物は複数の人間が一緒になって運びます。そこで、まじめ系クズと呼ばれる人は、積極的に運ぶ人達の輪の中に入りますが、実際は力を入れず、手を添えているだけだったり、少し

    要領良く生きることを考える人達 - 本が友達の大人の読書感想文
    yutorink
    yutorink 2019/02/07
  • ブックカバーはした方が良いのか、しない方が良いのか? - 本が友達の大人の読書感想文

    こんばんは。takaです。今日は朝中野駅の改札を抜けると、寒い中、明治大学までの道のりを矢印で示した看板を持った大学の関係者が立っていました。それで思い出したのですが、2月の上旬といえば私立大学の前期試験の番が始まりますね。自分にもこんな時期があったなあ。合格できるかドキドキしながら家を出て、大学の最寄り駅に着いたら会場までの道のりを曲がり角ごとに看板を持って立っていた人を見て、何かホッとして落ち着いた気分になっていました。落ちましたけど。 屋でを買うときはブックカバーを付けるよう頼んでいる ブックカバーのデメリットに気付き始めた 今日になって早速棚のブックカバーを取り始めた ブックカバーをする時 最後に 屋でを買うときはブックカバーを付けるよう頼んでいる 今回は、ブックカバーについて話します。私は屋でを買う際、店員さんに「ブックカバーお付けいたしますか?」と聞かれると、「

    ブックカバーはした方が良いのか、しない方が良いのか? - 本が友達の大人の読書感想文
    yutorink
    yutorink 2019/02/06
  • アニメ業界の厳しさを描いた作品 - 本が友達の大人の読書感想文

    今回は、アニメーター仕事に関して描いた作品、「アニメタ!」についての感想を述べていきます。 [まとめ買い] アニメタ! ストーリー アニメは失敗したら取り返すのが難しいから妥協が無い ストーリー 昔からアニメが好きでテープが擦り切れるくらいハマって観ていた真田幸は、将来アニメを作る仕事がしたいと思うようになり、親の反対を押し切ってクリエイターに関するこれといったスキルが無いながらも凄腕のクリエイターが集うアニメ業界に乗り込み、それから生計を立てるのが難しいほど給料が安かったり、スキルが無いことに関して癪に障るようなことを言われたり、切り抜けるのが難しい色々な困難に直面しながらも諦めずに一流のアニメーターになることを目指して日々精進していく物語です。 アニメは失敗したら取り返すのが難しいから妥協が無い この作品は、アニメ業界の厳しい面が書いてあります。作画に関しても少しでも出来が悪ければや

    アニメ業界の厳しさを描いた作品 - 本が友達の大人の読書感想文
    yutorink
    yutorink 2019/02/05
  • 「スタンフォードの自分を変える教室」を読んだ感想 - 本が友達の大人の読書感想文

    スタンフォードの自分を変える教室 スタンフォード シリーズ の内容 誘惑に負けた行動を取ったことで未来の自分はどうなるのかを想像してみる このを読むことで、自分にとってマイナスになる欲望と向き合い、それらをしないという選択がしやすくなる の内容 このの内容は、この世界にありふれている数々の誘惑。例えば、東京都心です。池袋や新宿、原宿、渋谷の駅の周りの建物等の光景を思い浮かべると分かりやすいでしょうか。種類が豊富で色々なものが売っているデパート等がありますから。 その色々な場所で出てくる数えきれない誘惑に対して自分の心にどんどん湧いてくる「あれが欲しい」、「あれがべたい」といった物欲、欲等といった欲望とどう向き合えば良いのか、そのことについて人間の脳の特徴等も踏まえた上で書かれています。 誘惑に負けた行動を取ったことで未来の自分はどうなるのかを想像してみる このの中で誘惑に勝つ

    「スタンフォードの自分を変える教室」を読んだ感想 - 本が友達の大人の読書感想文
    yutorink
    yutorink 2019/02/03
  • 人工知能関連に興味を抱いた - 本が友達の大人の読書感想文

    こんばんは。takaです。今朝天気予報で雪が降ると書いてあったのですが、日中は曇ってはいるけど当に雪が降るのかなと半信半疑で思っていました。しかし、今日夜帰る時に雨が降り出していました。念のために雨具を持ってきておいて助かりました。雨に遭うのも久しぶりでしたけど。 スラスラ読める Pythonふりがなプログラミング (ふりがなプログラミングシリーズ) の内容 人工知能により重要性が高まっている言語 人工知能を作るということもまた魅力 今回は、今週の昼休みに屋で立ち読みしていた「スラスラ読めるpythonふりがなプログラミング」についてです。 の内容 プログラミング言語であるPythonで、基的なコードの文法と、書いてあるコードがどのような意味を表しているのか、日語でわかりやすく書かれています。復習として問題も書かれてあります。 PythonJavaよりも文法のルールが少な

    人工知能関連に興味を抱いた - 本が友達の大人の読書感想文
    yutorink
    yutorink 2019/02/01