タグ

2012年6月29日のブックマーク (5件)

  • ぶく速 クトゥルフってアメリカではどういうポジションなのかね

    759 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2012/04/13(金) 04:08:24.19 クトゥルフってアメリカではどういうポジションなのかね。 義務教育の授業で習うレベルなのかね。 764 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2012/04/14(土) 18:16:19.59 >>759 ならうわけないだろw 不健康すぎるわ。 子どもに読ませたいでは絶対にない。 760 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2012/04/13(金) 04:16:18.43 日の江戸川乱歩的な立場なのかね あーでもアメリカだと宗教に引っかかってきそうだからアンダーグラウンドな存在かも 761 名前:名無しは無慈悲な夜の女王[sage] 投稿日:2012/04/13(金) 20:10:33.46 ジム・トンプスンは安物雑貨店のドストエフスキー ラヴク

    yuu-same
    yuu-same 2012/06/29
  • 東京大学には入ったけれど・・・ああ無常 人生の失敗を始める頭の“良すぎる”学生たち | JBpress (ジェイビープレス)

    世の中で「高学歴」とされる学生たちを見ていて思うことがあります。「正解のない問題」にぶち当たったとき、必ずしも答えを出すのが得意でない、という人を見かけるのです。 ある東大生のケース 東大教養学部で全学必修の授業を受け持っていた頃の話です。僕は頻繁に学生アンケートの類を取るのですが、その中で 「伊東教官は大変に怠惰な授業をする」という意見がありました。 僕が講義の準備などに一定以上時間や手間をかけるのは周知のことで、その授業もティーチングアシスタントたちと進めていたのですが、あまりに重症な病の回答でスタッフ一同「へぇ」と感心するやらあきれるやら。どんな回答かというと 「そもそも、授業というのは、教師が黒板に一つひとつ、問題と模範解答を板書するのが正しいのである・・・」 あたりに始まって、この子が経験してきた、主としてペーパーテストで○がつく受験勉強の1つのタイプを絶対化する趣旨のものでした

    東京大学には入ったけれど・・・ああ無常 人生の失敗を始める頭の“良すぎる”学生たち | JBpress (ジェイビープレス)
    yuu-same
    yuu-same 2012/06/29
  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    yuu-same
    yuu-same 2012/06/29
  • リダイレクトの警告

    表示中のページから http://logsoku.com/thread/hayabusa.2ch.net/news4vip/1334835739/ にリダイレクトしようとしています。 このページにリダイレクトしないようにする場合は、前のページに戻ってください。

    yuu-same
    yuu-same 2012/06/29
  • 安岡孝一の日記: タイプライターのシフト機構

    矢沢久雄の『キーボードが複雑怪奇な理由』(日経パソコン, No.504 (2006年4月24日), p.165)を読んだが、19世紀のタイプライターを全く調査していないらしく、間違いだらけの内容だった。特に、タイプライターのシフト機構に関する以下のくだりは、間違いにしてもあまりにもヒドイ。 特殊なキーの名称の由来の多くは、タイプライター時代の名残りです。Shiftは「ずらす」という意味です。タイプライターの一つひとつのアームには、アルファベットの大文字と小文字の両方が刻まれています。通常の入力では小文字が印字され、Shiftキーを押しながら入力すると、アームが持ち上がって大文字が印字されます。 機械式タイプライターでは、Shiftキーが持ち上げるのはプラテン(紙を巻きつけるローラー)の方だ。アームが持ち上がったりはしない。しかも、「持ち上げる」のなら「Shift」ではなく「Lift」だ。こ

    yuu-same
    yuu-same 2012/06/29