タグ

ブックマーク / jp.ign.com (32)

  • パクリと言われる『パルワールド』が描いてしまった「ポケモンにないもの」

    ポケットペアがリリースした『パルワールド』がとてつもない人気だ。発売4日で600万を売り上げ、Steamの同時接続者数は184万人を越えた(執筆時にSteamChartsで確認)。なんとこれはSteam歴代2位の記録である。もはや日で流行るのみならず、世界的なムーブメントになりつつある。 しかし、同時にこの作品に対する反発も目にする。作はポケモンのような生き物「パル」を労働させたり、銃を持たせることができる。挙げ句の果てにはプレイヤーがパルを直接攻撃できてしまうのだ。嫌がる人がいて当然だろう。 そして、作を受け入れ歓迎する人のなかには「ポケモンに求めていたものが『パルワールド』にはあった」という意見もある。確かに『パルワールド』は問題を抱えているのだが、同時に「ポケモンにないものを描けてしまった側面」も存在する。 とにかく進化しないポケモンと、そこを無理やり突破してしまった『パルワ

    パクリと言われる『パルワールド』が描いてしまった「ポケモンにないもの」
    yuu-same
    yuu-same 2024/09/21
    “繰り返すが、模倣は誰もがすることである。模倣したあとどうなるかが大事なのだ。『パルワールド』は話題性を越えた先で自分の力を見せなければならないのである。ポケモンもまた、インディーゲームが越えられない
  • 「AI生成キャラクター」はいまどのレベルまで進んでいるのか?バンダイナムコ研究所が語るAIテキスト生成の光と影【CEDEC 2024】

    頼展韜氏プロフィール 會田翔氏プロフィール バンダイナムコ研究所は、バンダイナムコエンターテインメントと協力して配信AIキャラクタープロジェクトを実施しており、「ゴー・ラウンド・ゲーム(ごらんげ)」という企画を進行している。その裏側で、あるいはゲームテキスト素材生成ツールを作る際において、どのようにAIテキスト生成を利用していたか解説が行われた。 ゲーム開発環境においてもAI生成は当たり前に 近年、LLMは目まぐるしい発展をしており、さまざまな領域を含む問題で構成されるベンチマーク「MMLU」において、人間の専門家を超えるスコアを達成しているという。 しかもこれは商用モデルのみならず、MetaのLlamaをはじめとするオープンモデルも性能差が縮まってきているという。ゆえに、ゲーム開発においても応用が効くわけだ。 ゲーム内のテキスト生成という分野においては、 『ダンジョンズ&ドラゴンズ』のゲ

    「AI生成キャラクター」はいまどのレベルまで進んでいるのか?バンダイナムコ研究所が語るAIテキスト生成の光と影【CEDEC 2024】
    yuu-same
    yuu-same 2024/09/03
  • 目がくらむほどリッチな『ファイナルファンタジーVII リバース』が明らかにする「昔と今のゲーム環境の違い」

    リメイク版「ファイナルファンタジーVII」シリーズを語るときは、やはり「リッチ」と「水増し」という言葉がちらつく。このシリーズにおいて、これらの要素は表裏一体だ。 前作となる『ファイナルファンタジーVII リメイク』は、ミッドガル脱出までを描きつつ1のフルプライスタイトルにする必要があった。ゆえに列車墓場がやたら長いダンジョンになったり、ボタンを押すだけのミニゲームがなぜか豪勢になっていたりした。 これは間違いなく豪華なものの、ゲームを分割して売るための水増しと解釈できなくもない。かくいう私も、驚きと呆れが同居するような気持ちになった。 第二作となる『ファイナルファンタジーVII リバース』でもその姿勢は変わらず原作をとことんリッチにしているのだが、今回はそれが良い方向に働いている。そして同時に、「昔と今のゲーム環境の違い」を明確にしている作品でもあるのだ。 リッチであるがゆえに生まれる

    目がくらむほどリッチな『ファイナルファンタジーVII リバース』が明らかにする「昔と今のゲーム環境の違い」
    yuu-same
    yuu-same 2024/03/06
  • メトロイドヴァニア『Lost Ruins』のPC版が無料配布中 セーラー服の少女が異世界転生して戦うアクション重視のゲーム

    『Lost Ruins』はセーラー服の少女が異世界で戦う、2D横スクロールアクションだ。ドット絵によるアートやアニメーション、巨大な女性ボスといった要素が特徴となっている。いわゆるメトロイドヴァニアジャンルのゲームだが、アクションが重視された内容だ。 作で主人公となるのは記憶喪失の女子学生だ。彼女はなぜだか異世界のダンジョンで目を覚まし、魔法使いのベアトリスと出会う。ここはゴブリンなどがいるファンタジー世界だが、魔王の下僕を倒せば記憶を取り戻せる可能性があるようだ。自分は誰なのか、どうやってこの場所にたどり着いたのかを探るため、廃墟で主人公が戦っていくストーリーだ。 IGN JAPANの作のレビューでは、「美少女、異世界転生、ソウルライク、メトロイドヴァニア、2Dアクション。全部混ぜるとできあがるのが『Lost Ruins』だ」と評された。要素の盛り具合から「全力で趣味に走ったインディ

    メトロイドヴァニア『Lost Ruins』のPC版が無料配布中 セーラー服の少女が異世界転生して戦うアクション重視のゲーム
    yuu-same
    yuu-same 2023/12/21
  • 「ゴエモンのようでゴエモンでない少しゴエモンなゲーム」はなぜ注目されないのか?『豆狸のバケル』から見る半端なゲームの悲哀

    2023年11月30日に発売されたNintendo Switch向けソフト『御伽活劇 豆狸のバケル ~オラクル祭太郎の祭難!!~』(以下、『豆狸のバケル』)は、グッド・フィールが開発した3Dアクションゲームである。そう、元「がんばれゴエモン」のスタッフが立ち上げた会社が、まさしくかつてのゴエモンのような新作ゲームを作ったのである。 筆者にとってもグッド・フィールは今でも印象深いデベロッパーで、『ヨッシークラフトワールド』はかなり楽しんだ。もちろん、幼いころ「がんばれゴエモン」シリーズを遊んだこともある。特に好きなのは『がんばれゴエモン2 奇天烈将軍マッギネス』だ。友人とサスケを奪い合ってミニゲームをやり込んだものである。 さまざまな層にリーチしそうなゲームであり、ゆえに『豆狸のバケル』もいくらか注目を集めるはず……と思っていたのだが、想像より反響が少ない。ほかの人気作と発売時期が被ったとい

    「ゴエモンのようでゴエモンでない少しゴエモンなゲーム」はなぜ注目されないのか?『豆狸のバケル』から見る半端なゲームの悲哀
    yuu-same
    yuu-same 2023/12/11
    ここで触れられてる問題にマリオはすべて答え出してってるのが、さすがというかなんというか。
  • 『ファイナルファンタジーXVI』の吉田直樹プロデューサー、ゲーム機の種類は1つに統一してほしいと語る

    『ファイナルファンタジーXVI』の吉田直樹プロデューサーは、すべての人が同じコンソールでゲームをプレイできることを望んでいるようだ。 台湾のYouTubeチャンネル「Muyao 4 Super Player」に出演した吉田は、PlayStationとXboxのコンソール論争について自身の意見を語った。ResetEraのTrunoが伝えている。 「ほんと、ゲームハードはね……あ、ダメだ。言うとアレかな。1個にしてほしい」と吉田は言う。「作るほうも遊ぶほうもね、楽ですから」 吉田の最新作『ファイナルファンタジーXVI』がPS5独占(PC版は未定)であることを考えれば、このコメントは実に興味深い。一方で、彼のもうひとつの主要プロジェクトである『ファイナルファンタジーXIV』は長らくPlayStationコンソール独占だったが、今年7月にXbox Series X|S版のリリースが発表された。

    『ファイナルファンタジーXVI』の吉田直樹プロデューサー、ゲーム機の種類は1つに統一してほしいと語る
    yuu-same
    yuu-same 2023/08/17
  • 今後任天堂が追求すべきは「斬新なギミック」ではなく「コンシューマ機におけるSteam」ではないか

    任天堂プラットフォーム(Nintendo Switch(以下Switch)の「次世代機」を含む)の将来の姿は、どのようなものになるのでしょうか? 6月23日に開催された任天堂の株主総会では、質疑応答を通じて、おぼろげながら次世代機への言及がなされました。それは「ニンテンドーアカウントによって引き継ぎできることが望ましい」といった発言でしたが、具体的な姿は不明確なままでした。 筆者は、次世代機がどの時期に登場するにせよ、それは「コンシューマ機(CS)におけるSteam」のようなプラットフォームを目指すべきだと思います。 具体的には、「独自の斬新なギミックを採用するのではなく、Switchを順当にスペックアップさせる」、「Switchとソフトウェアライブラリを統一させる」という2点を追求すべきだと考えています。以下、記事では、この点を掘り下げます。 これまでの任天堂のゲーム機に「斬新なギミッ

    今後任天堂が追求すべきは「斬新なギミック」ではなく「コンシューマ機におけるSteam」ではないか
    yuu-same
    yuu-same 2023/07/23
    インディーズは蔑ろにしないと思うが、新ギミックとsteam路線(インディーズ取り込み)は両立できるし、その結果が今のswichでは?
  • ウーピー・ゴールドバーグ、『ディアブロ IV』をどうかMacで遊ばせてほしいとBlizzardに懇願

    『ディアブロ IV』はBlizzard史上最速で売れたゲームとなった。それなのに、1人の消費者がゲームをプレイできないでいる。 その消費者とは、映画『天使にラブ・ソングを…』で知られる女優、ウーピー・ゴールドバーグだ。彼女は『ディアブロ IV』を、前作と同じようにMacでプレイすることができると思い購入した。ところが、ゴールドバーグにとっては気の毒なことに、『ディアブロ IV』はPC、PlayStation、Xboxでしかプレイできないのだ。 この件を最初に報じたのはEntertainment Weeklyだった。Instagramに投稿された動画の中で、ゴールドバーグはBlizzardに対し、『ディアブロ IV』をどうかMacでリリースしてほしいと懇願している。 「Blizzardさん、お願いしたいことがあります」とゴールドバーグは言う。「ウーピーです。私がどれだけ『ディアブロ』を愛して

    ウーピー・ゴールドバーグ、『ディアブロ IV』をどうかMacで遊ばせてほしいとBlizzardに懇願
    yuu-same
    yuu-same 2023/06/09
    mac対応だったの1くらいだろ
  • 『ELDEN RING』と『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』、2つの高評価オープンワールドを追う

    『ELDEN RING』は、発表当時から今まで、新しい情報が公開されるたびに話題になってきた。発売直前にも多数のメディアが高く評価し、そして発売後数週間ほど経った今もまだその盛り上がりは続いてる。『ELDEN RING』がここまで注目されたわけはさまざまあるだろうが、いちばんの理由はこのゲームが「オープンワールド」に近いデザインを採用しているということだろう。もともと非常に高く評価されてきた「DARK SOULS」シリーズの系譜の新作となる作品が、オープンワールドのような規模になると発表され、新しいトレーラーで広大なフィールドが映し出されるたびに人々は熱狂した。 オープンワールドの手法は、広大なフィールドをシームレスに接続しその世界全体をひとつの空間として表現できるため、高い探索の自由度とプレイヤーの好奇心を途切れさせない連続的なゲーム世界を両立できることが利点だ。だが、それゆえにオープン

    『ELDEN RING』と『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』、2つの高評価オープンワールドを追う
    yuu-same
    yuu-same 2023/04/16
    どっちも製作者はオープンワールド名乗ってないし。。
  • “映画を観る”ゲーム『Immortality』――映画評論家がその奥深い内容を紐解く

    映画ファンにとって、とんでもないゲーム作品がNetflixアプリよりリリースされてしまった。“映画を観る”ことそのものが、そのままゲームになっている異色作『Immortality』だ。映画を愛する人たちはもちろん、ゲームファンをも映画の深淵へと引き摺り込んでしまう、劇薬のような一作である。 『レッド・デッド・リデンプション2』や、『The Last of Us Part II』、『Twelve Minutes』などなど、近年も映画ファンならぜひともプレイしたいゲームタイトルが続々生まれている。だが、なかでも『Immortality』の独創性と芸術性の高さは、数多くのプレイヤーを驚愕させることになるはずだ。 制作したのは、天才的ゲームクリエイター、サム・バーロウ。近年発表した『Her Story』(2015年)、『Telling Lies』(2019年)は、いずれも“プロの俳優が出演する実写

    “映画を観る”ゲーム『Immortality』――映画評論家がその奥深い内容を紐解く
    yuu-same
    yuu-same 2023/01/15
  • ゲームシナリオの解剖学from各務都心:第27回 『Outer Wilds』たった一度きりの永遠 ビデオゲームにおける最高のSF体験

    こんにちは、シナリオライターの各務都心(@toshinthepump)です。古今東西の傑作と呼ばれるゲームを、シナリオの面から掘り下げてみようという企画――「ゲームシナリオの解剖学」第27回は、『Outer Wilds』を取り上げる。今回はなるべくネタバレに配慮するが、先の展開を全く知らないで遊びたい方は注意していただきたい。 このゲームは一度クリア方法を知ってしまったらもう二度と初見の感動を味わえないため、他人の配信を巡ったり、ゲーム自体を買って送り付けたりする「Outer Wildsゾンビ」なる存在が続出している(らしい)。それだけ唯一無二の存在感のある作品であり、攻略もヒントも一切見ずに答えに行き着いたときの快感は凄まじいものがある。 なので、もしもまだ『Outer Wilds』をプレイしていないのであれば、悪いことは言わないので、今すぐ編を買い、世界観に浸り、高度な謎解きに悩み、

    ゲームシナリオの解剖学from各務都心:第27回 『Outer Wilds』たった一度きりの永遠 ビデオゲームにおける最高のSF体験
    yuu-same
    yuu-same 2023/01/09
  • なぜ『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』は「オープンワールドRPGとして評価できない」のか?

    はじめに断っておくが、筆者は『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』(以下、「ポケモンS・V」)を楽しんだプレイヤーである。 作で特に優れているのは、新たに登場するポケモンと、最終盤のストーリー、そしてキャラクターだ。既存のポケモンの新たな進化系には驚いたし、ストーリーはサプライズがありつつキレイにまとまっており、旅を終えるころにはペパーやネモたちに愛着を持てるようになった。ジムリーダーなども人気の出そうなキャラばかりである。 「ポケモンS・V」はパフォーマンスの面で大きな問題を抱えているが、それでもIGN JAPANのレビューガイドラインにのっとると7点にはしたいところだ。先日掲載されたレビューでは8点が付けられた。 しかし、よく考えてみてほしい。これらの優れているポイントは、どれも「オープンワールドRPG」にはほとんど関係ないのだ。それどころか、旧来の形式でも表現できたであ

    なぜ『ポケットモンスター スカーレット・バイオレット』は「オープンワールドRPGとして評価できない」のか?
    yuu-same
    yuu-same 2022/11/29
  • 精神疾患を巧みに表現した異形のビジュアルノベル『Milk inside a bag of milk inside a bag of milk』と『Milk outside a bag of milk outside a bag of milk』についていえること

    作を一言でいうと異形の「メンタルヘルスビジュアルノベル」。アートは8bit風で不安を煽るような描かれ方をしている。選択式アドベンチャーでテキストボックスがあり、そこで主人公の女の子が喋る。地の文はない。ワンスルー10分とシンプルな作だが英語圏でたいへんな話題になっている。 1人で喋る主人公。 “牛乳を買いに行くおつかいに出かけて家に帰る”までがゲームプレイの全容だ。だがその間の「会話」が著しくほかのゲームと異なっている。主人公の少女は、心か頭の中の声と会話するのだから。そしてその声はプレイヤーが担う、プレイヤーは数々の選択肢によってメタ的に接することになるのだ。 少女は一見無邪気なような発言をする。 筆者は精神疾患として双極性障害を患って長い。長い間闘病しながら、もはや病とともに生きることを当たり前としている。精神疾患を患っている知人も多い。よって一定の知識がある。 中には統合失調症

    精神疾患を巧みに表現した異形のビジュアルノベル『Milk inside a bag of milk inside a bag of milk』と『Milk outside a bag of milk outside a bag of milk』についていえること
    yuu-same
    yuu-same 2022/09/12
  • 【PCゲーム極☆道】第九十八回『Here Comes Niko!』 人々を助けて「プロ友だち」になる、いやしの処方箋

    ここでないどこかへ逃げ出したい。辛い毎日を送る皆さま、お疲れさまです。仕事に学業、もしかするともっと深刻な問題をお抱えの方もいるかも知れません。ああ、いやされたい。過酷な現実を離れ、ストレスのないどこかへ行きたい。そうお考えの方、たくさんいらっしゃるでしょう。 そんなときにもやっぱりゲームです。いや、深刻な問題をお抱えの方は当に逃げるなりしかるべき機関に相談するなりしたほうがいいと思いますが、そこまでではないあなたならゲームで事足ります! プレーヤーをいやしたい。そんなゲームも数多く存在するのです。 『Here Comes Niko!』はオランダのインディーゲームディベロッパーFrog Vibesが開発した3Dアクションゲームです。このチームはStijn van WakerenさんとLisa Kokさんの2名で構成された非常に小さなチームです(もちろん開発のために協力メンバーはいます)。

    【PCゲーム極☆道】第九十八回『Here Comes Niko!』 人々を助けて「プロ友だち」になる、いやしの処方箋
    yuu-same
    yuu-same 2022/08/08
  • ピクセルスタイルの『Tokyo Stories-working title-』は、あの『rain』のクリエイターが生みだした静寂の都市を歩く体験だった【BitSummit X-Roads】

    TwitterやInstagramを眺めていると、誰かのリツイートやレコメンドから情緒的に描かれたピクセルアートが流れ、タイムラインを彩るときがある。多くはgif動画で出来ており、日常の一瞬を切り取ったような時間が繰り返される。そうしたピクセルアート作家としては、豊井氏をはじめAPO+氏やモトクロス斉藤氏などが挙げられる。 今から10年近く前に初めて彼らの作品を見た時、「ドットを打ち込んで描く絵は、もう昔のビデオゲームの懐かしさを描くことを意味しないんだ」と思ったものだ。あれは新しいリアリズムを描くひとつの手法なのだ。 そんなインターネットアートシーンとインディーゲームシーンの蓄積が、そのまま結実したかのように思えたのが『Tokyo Stories-working title-』だった。実際に先述のピクセルアート作家やゲームに影響を受け、開発されているタイトルだという。 作はBitsum

    ピクセルスタイルの『Tokyo Stories-working title-』は、あの『rain』のクリエイターが生みだした静寂の都市を歩く体験だった【BitSummit X-Roads】
    yuu-same
    yuu-same 2022/08/07
  • ロシアがゲームや映画などの海賊版を事実上合法化するとの報道

    注意:現在も続くウクライナでの紛争は、つらい、感情的なトピックです。IGNでは、この話題について会話をする際にお互いに敬意を払っていただくことを読者の皆様にお願いしています。また、中傷、侮辱、脅迫などいかなるハラスメントも容認しません。 ロシアが、ウクライナへの侵攻に対する欧米諸国の制裁措置を相殺するために著作権法を緩和するとの報道があった。事実上、ゲーム映画、ドラマなどの海賊版を合法化することになる。 ロシア経済開発貿易省は今週初め、制裁措置を回避するために海賊版の法規定を緩和することを提案した。 「ロシアへの供給が制限されている特定の商品に含まれる知的財産の使用制限を解除する可能性を検討している」と同省は述べている。「これにより、サプライチェーンの断絶による市場への影響や、欧米諸国による新たな制裁措置で生じた商品やサービスの不足が解消される」 ロシアの地元メディアによれば、政府が、ロ

    ロシアがゲームや映画などの海賊版を事実上合法化するとの報道
    yuu-same
    yuu-same 2022/03/12
  • 日本の文化的植民地となった昭和66年のアメリカを描く中国産ゲーム『昭和米国物語』が発表!

    『Dying: 1983』や『DYING: Reborn』を手掛けた中国の開発スタジオNEKCOM Gamesによる新作RPG『昭和米国物語(Showa American Story)』が発表された。プラットフォームはPS4/PS5/PC。 舞台は昭和66年のアメリカで、強大な経済力を手にした日文化的植民地となっている。言うまでもなく架空の設定だが、日経済がピークを迎えていた昭和末期、多くのアメリカ人が恐れていたような実態がもしも当に起きていれば、というような設定と言えるだろう。鯉のぼりや招きに地蔵、それからラムネのような飲み物といった日的な要素で彩られたアメリカ。自由の女神が着物を身に纏ってしまう「if」の世界線は日人にとっても感慨深いものがありそうだ。 だが、作はそんな世界設定を真面目に描くというよりも、B級映画のような雰囲気だ。この世界には10年ほど前からゾンビや化け

    日本の文化的植民地となった昭和66年のアメリカを描く中国産ゲーム『昭和米国物語』が発表!
    yuu-same
    yuu-same 2022/01/08
    まって自転車の車輪転がし、久しぶりにみたぞ
  • フランス革命下のパリを舞台に機械人形が戦うソウルライクアクション『スチールライジング』が発表 アナウンストレーラーが公開

    踊るように戦うアクションRPG The Game Awards 2021にて、フランス革命が舞台の機械人形の戦いを描くソウルライクアクション『Steelrising』が発表された。

    フランス革命下のパリを舞台に機械人形が戦うソウルライクアクション『スチールライジング』が発表 アナウンストレーラーが公開
    yuu-same
    yuu-same 2021/12/12
  • Steam Deck世界初のハンズオンインプレッション――ValveのポータブルゲーミングPCは実際に触ってどうなのか!?

    Valveはまったく新しいポータブルゲーミングPCSteam Deck」を発表した。そして先週、IGNはValveにて、誰よりも早くSteam Deck実機のハンズオンを行うまたとない機会が得られた。筆者は2日にわたって、Steam Deckでさまざまなゲームを数時間ほどプレイできた。そして、価格・性能・形状・機能の素晴らしいバランスに感心せずにはいられなかった。 Steam Deckの性能を試すため、10種類ほどのタイトルをプレイした。一人称視点タイトルの『Doom Eternal』や『Portal 2』、三人称視点の『DEATH STRANDING』、『Star Wars ジェダイ:フォールン・オーダー』、見下ろし視点の『Stardew Valley』や『HADES』などだ。ゲームのグラフィック設定は初期設定で、解像度はネイティブの720pで動作させていたが、ほとんどの場合は問題なく

    Steam Deck世界初のハンズオンインプレッション――ValveのポータブルゲーミングPCは実際に触ってどうなのか!?
    yuu-same
    yuu-same 2021/07/17
    steamは高画質高負荷なゲームを良いスペックのPCで遊べるのが良いのであって、ps4レベルだとどうなのかな。
  • 6月21日、22日開催!Amazonプライムデー2021のおすすめな商品と無料でAmazonプライムを利用する方法

    プライムデーは年に一度だけ開催されるAmazonプライム会員向けの大感謝祭で、トップブランドから話題の商品まで数多くの商品が特別価格でお得に購入できるセールとなっている。また、セール以外にもスタンプラリーやポイント還元など、商品をよりお得に購入できるようなイベントも同時に開催されている。今回はこのプライムデーでどのような商品がお得に購入できるのか紹介していく。リンク先はすべてAmazonのストアページとなっている。 プライムデーはいつ開催される? Amazonプライムデーは2015年から開催されているAmazonプライム会員向けの大感謝祭で、このセールではジャンルを問わずさまざまな商品が特別価格となる。2021年のプライムデーは6月21日から6月22日までの短い期間の開催となっているので、気になっていた商品や欲しかった商品が安くなるかもしれないので欠かさずチェックしていただきたい。 Ama

    6月21日、22日開催!Amazonプライムデー2021のおすすめな商品と無料でAmazonプライムを利用する方法
    yuu-same
    yuu-same 2021/06/08