2017年9月11日のブックマーク (7件)

  • ひとつのことに長く取り組んでいる人は、それだけでも称賛に値する。 - 自由ネコ

    週末に、相方(通称・大福さん)に連行される形で、フェスに行ってきました。 フェスですよ、フェスティバル。 ・・・・・・・・・ ウソです。当は「フェス」ではなく「祭り」です。 しかも、超~~ローカルの。小規模なお祭り。 超マイナーなお祭りの会場に仮設のステージが用意されていました。地元のご婦人のフラダンスサークルが踊ってたりして。 「わたあめ」とかね「リンゴ飴」とか。 「焼きそば」とか「お好み焼き」とか。 屋台も出てましたね。 なんだかんだで30~40店舗ちかくあったのかな…? 屋台のお店が40店舗っていうと、言葉の響き的には結構大規模な感じがするけど、実際には、会場の片側に20弱、反対側にも20弱、って考えると、割とね、こじんまりとした感じ。 間が持たなくて、4往復くらいしました。 そんでね、会場の突き当りに移動式?のステージが用意されていて。 大型トラックの荷台がカパッと開いて、そのま

    ひとつのことに長く取り組んでいる人は、それだけでも称賛に値する。 - 自由ネコ
    yuuhinooka
    yuuhinooka 2017/09/11
    会ったわけでもないのに、30年間、日本各地の小さな舞台で歌い続けているおじさんに惹かれます。良い日ばかりじゃなかっただろうに、歌で元気づけてくれるおじさん。「継続は力なり」ですね。
  • 中堅どころのご紹介。派手さはないけど、変わらぬ実力、味は安心。<厚揚げと挽肉の甘辛煮> - 還暦からの再起動

    家庭でのお料理。 おもてなし用のスペシャルな一品もあれば、 いつも家族でいただく定番料理も。 日々の暮らしの満足度を上げるには、 特別に手の込んだ料理というよりも、 日々の何気ないお惣菜のレパートリーを増やすことが大切ですね。 そんなこんなで、今日は、我が家の中堅どころのご紹介。 「わぁ~!」と皆が溜息をつくような派手さはないけれど、 「うん、うん」という静かな相槌とともに、気がつけば器が空っぽ。 特別な材料は一切使わず、調理もいたってシンプル。 お鍋ひとつで出来、冷めても美味しく保存も可能。 そんな我が家で一番の働き手のなかから、今日ご紹介するのは <厚揚げと挽肉の甘辛煮> 生姜の香り豊かな甘辛のタレがしっかりしみ込んだ厚揚げと挽肉。 ししとうの程よいほろ苦さが、味の幅を広げてくれます。 お鍋に材料を入れて5~6分煮込めば完成という手軽さ。 いい仕事をしてくれるこちらの中堅どころ。 定番

    中堅どころのご紹介。派手さはないけど、変わらぬ実力、味は安心。<厚揚げと挽肉の甘辛煮> - 還暦からの再起動
    yuuhinooka
    yuuhinooka 2017/09/11
    ブクマ、コメント、ありがとうございました。こちら、シシトウがあるとないとでは大違い。最後の片栗粉でつけたトロミで、「ご馳走感」が出ます。夫はかなり立派なご体格💦かこさんのご主人と同じ事情でございます
  • 2017.9.10 つれづれの記⑩ - カメキチの目

    カメキチの目 【続き】 [暮らしと人びと②] 父は自営で山仕事をしていた。 ところが日社会は高度経済成長が始まる。 安い材木が大量に輸入され、父だけでなく、日の林業は立ちいかなくなった。 都会には多くの労働者に働いてもらうために住むところ、家を用意しなければならない。建てなければならないのだ。そうでなければ、第二次産業、つまり製造業は労働者不足で成りたたない。 農林水産。なかんずく林業なぞ、「国策」の第二次産業優先にかなわない。かなわないどころか切り捨てだ。 東南アジアなどからの外材は当時は豊富にあったし、「森林保護」も「地球温暖化」も「生態系保護」も今日のようには叫ばれていなかった。それに現地の労働者の賃金は日とくらべて格段に安いので、コストがかからず、内材がたちうちできようはずがない。並行して、 農業、水産業も軽視され、電気エネルギーを生みだすために、私たちのあまり知らないうちに

    2017.9.10 つれづれの記⑩ - カメキチの目
    yuuhinooka
    yuuhinooka 2017/09/11
    カメキチさん、こちらこそ、ブクマ、コメント、ありがとうございました。カメキチさんよりも少々若輩者ですが、高度経済成長前後の様子、よくわかります。またおじゃまさせていただきます。よろしくお願いいたします
  • 「死にたい」より「消えたい」 - 『男の産後うつ』になったようだけど女装したら治ったみたい

    自殺はうつの最大のリスク、と言われることがある。しかし私はうつ状態の際に「死にたい」とは思わなかった。その代わり感じていたことが「消えたい」ということだった。 「死にたい」ではない、人生に対する諦観 「死にたい」と「消えたい」の違い 存在が不確かだということを知ることから回復を目指す 「消えたい」と思う異邦人は、世界を異なる視点で見ている可能性 「死にたい」ではない、人生に対する諦観 うつ状態だったときには、私には「死にたい」という気持ちはなかった。それは、死ぬと迷惑がかかるとか、心配をかけたくないとか、そういう次元とは少し違う気持ち。 「死にたい」とも違うし、「やり直したい」とも違う。 人生に対するこのやる気のなさを、どう表現できるのか……と、ネットの海を徘徊する日々。その時に見つけたのが、高橋和巳先生の「消えたい」という。 これを見つけた瞬間、「あっ!そうだ!消えたいんだ、私は」と、

    「死にたい」より「消えたい」 - 『男の産後うつ』になったようだけど女装したら治ったみたい
    yuuhinooka
    yuuhinooka 2017/09/11
    その本との出会いは、まさに運命的でしたね。1冊の本から、人生の扉が開いていく・・・そんな実例を見せていただいたような気がします。
  • 【秋の味覚】ブドウとゴーヤーのスムージー・レシピ。きれいな紫色で栄養豊富です! | 沖縄から信州に移住しました(仮)(旧・南国シンプルライフ)

    義実家が、大量のフルーツを送ってきてくれました。 ブドウ、貴陽プラム、りんご。 ブドウってなかなかいいお値段だったりするので、スムージーに入れるなんてことは普段しないのですが、たくさんあるので今回はスムージーにしてみました。 もらったブドウ。 びっくりするほど大きいものが、合計で6房も! シャインマスカット(緑)、クイーンニーナ(左手前)、奥の濃い色のブドウの種類は分かりません。 ブドウとゴーヤーのスムージー 〔材料〕2人分 ブドウ   150~200g (ブドウの甘さによって、お好みで調整してください) ゴーヤー  7~8cm(70g)くらい ヨーグルト 200g(自家製の豆乳ヨーグルトを使用) ★今回のブドウは種なしでしたが、種ありを使う場合は、気にならなければ種ごと粉砕してべてください。 ブドウの皮や種には、ポリフェノール他、非常にたくさんのファイトケミカル類が含まれています。 ★

    【秋の味覚】ブドウとゴーヤーのスムージー・レシピ。きれいな紫色で栄養豊富です! | 沖縄から信州に移住しました(仮)(旧・南国シンプルライフ)
    yuuhinooka
    yuuhinooka 2017/09/11
    ゴーヤが入っていることがわからない?それはビックリです!ゴーヤを入れるのは、なかなかに勇気がいりそうですが、大丈夫なんですね。
  • 大阳城集团娱乐网站-首頁(歡迎您)

    HTTP 閿欒 404.0 - Not Found 鎮ㄨ鎵剧殑璧勬簮宸茶鍒犻櫎銆佸凡鏇村悕鎴栨殏鏃朵笉鍙敤銆侟/h4> 鏈€鍙兘鐨勫師鍥燏 鎸囧畾鐨勭洰褰曟垨鏂囦欢鍦 Web 鏈嶅姟鍣ㄤ笂涓嶅瓨鍦ㄣ€侟/li> URL 鎷煎啓閿欒銆侟/li> 鏌愪釜鑷畾涔夌瓫閫夊櫒鎴栨ā鍧?濡 URLScan)闄愬埗浜嗗璇ユ枃浠剁殑璁块棶銆侟/li> 鍙皾璇曠殑鎿嶄綔: 鍦 Web 鏈嶅姟鍣ㄤ笂鍒涘缓鍐呭銆侟/li> 妫€鏌ユ祻瑙堝櫒 URL銆侟/li> 鍒涘缓璺熻釜瑙勫垯浠ヨ窡韪 HTTP 鐘舵€佷唬鐮佺殑澶辫触璇锋眰锛屽苟鏌ョ湅鏄摢涓ā鍧楀湪璋冪敤 SetStatus銆傛湁鍏充负澶辫触鐨勮姹傚垱寤鸿窡韪鍒欑殑璇︾粏淇℃伅锛岃鍗曞嚮姝ゅ銆侟/li>

    大阳城集团娱乐网站-首頁(歡迎您)
    yuuhinooka
    yuuhinooka 2017/09/11
    そんなご苦労が・・・。いや~、それは憂鬱にもなりますねぇ。皆さん、内心、困っておられるのかも。どうなんでしょうね。
  • 【1枚80円】筋肉増強!?おからプロテインパンケーキの作り方~タンパク質&食物繊維が豊富でヘルシー~ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ

    おから+プロテインのパンケーキ ダイエット中でもパンケーキがべたい。それでいてタンパク質や物繊維が豊富で安価で簡単に作れるパンケーキはないか?ココにあります。 材料は糖質ゼロおからパウダーとプロテインがメインで小麦粉は不使用。糖質オフしながら高タンパク・低糖質で物繊維が豊富。つまり便秘解消効果も期待できて筋トレ後のタンパク質補給で筋肉増強にもなり、お肌はツヤツヤに。(当社比) ヘルシー!物繊維とタンパク質がたっぷりで糖質オフ。腸内元気で便秘解消。 簡単!混ぜて焼くだけで完成。 安い!1枚たったの80円。おからパウダーのおかげで満腹感が凄い。 それでは簡単な作り方はこちら。 美味しくべて健康的に痩せるダイエットを実践中。 50kg痩せた港区芝浦IT社長プロフィールも読んでね。Twitterフォロー・メルマガ購読・読者登録もお待ちしてます。 おからプロテインパンケーキの簡単レシピ

    【1枚80円】筋肉増強!?おからプロテインパンケーキの作り方~タンパク質&食物繊維が豊富でヘルシー~ - 50kgダイエットした港区芝浦IT社長ブログ
    yuuhinooka
    yuuhinooka 2017/09/11
    これはいいですね(^^♪