タグ

yuuki531freeのブックマーク (894)

  • 「博士は就職できない」に変化の兆し 理系採用戦線  :日本経済新聞

    「博士、求む」――。理系の就職前線に変化の兆しが見えてきた。これまで博士の採用に消極的だった企業が、一転して採用へと動き始めている。グローバルな競争が激化し、新規事業などをおこすために即戦力となる優秀な人材が必要になってきたからだ。大学も10年ほど前から企業で博士にイノベーションを創出する能力を身につけさせる教育に力を入れてきたことも企業の採用を促している。分野にもよるが「博士に進むと就職できな

    「博士は就職できない」に変化の兆し 理系採用戦線  :日本経済新聞
  • グーグル社員"いい会社だから辞める"理屈 | プレジデントオンライン

    転職市場が沸騰する中、安易な理由で会社を辞める人も増えている。自分に合わないと不平不満ばかりを抱いて飛び出す人がいる一方、辞めたけれどいい会社だったと肯定的に評価する人もいる。人事ジャーナリストの溝上憲文氏は、「その差は退職理由に端的に表れている」と語る。順調なキャリア形成をする人の思考とは――。 居心地が良い会社をあえて辞める人たちの「論理」 人手不足もあって求人数が増加し、転職者数も年々増えている。総務省によると、2017年の転職者数は311万人。15年は299万人、16年は307万人と右肩上がりだ。 そもそもなぜ転職するのか。人それぞれの事情があるだろうが、基的には今の会社になんらかの不満があると考えられる。 エン・ジャパンのアンケート調査(2016月1月9日~1月15日)によると、退職理由で最も多かったのは「人間関係が悪かった」の25%。2番目が「評価・人事制度に不満があった」の

    グーグル社員"いい会社だから辞める"理屈 | プレジデントオンライン
  • ストロー廃止だけでは変わらない プラスチックゴミ問題の闇 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)

    今年に入り、スターバックスやマクドナルドなどがストローを廃止すると発表し、SNS上では大量のゴミが浮いている海や苦しむ動物たちの画像がシェアされ、いよいよプラスチックゴミの問題が、私たちの身近でも無視できない状況になってきました。 とはいえ、プラスチック容器やストロー、ペットボトルを、私たちの生活からいきなりなくすのは正直、難しい話です。できることなら少しでも地球に優しい生活を送りたいですが、一体どこから手をつけてよいのやら……。 そんな中、先日、「コーヒーとプラスチックのこれから」というコーヒーや飲関係者を中心としたスタディーイベントが開催されました。 美味しいコーヒーとパンを片手に、プラスチックゴミの問題について考えようという趣旨で、主宰は人気コーヒーショップFuglen Tokyo(フグレントウキョウ)代表の小島賢治氏。コーディネーターは東京でゴミゼロウィークを運営している中村元気

    ストロー廃止だけでは変わらない プラスチックゴミ問題の闇 | Forbes JAPAN 公式サイト(フォーブス ジャパン)
  • 【全米騒然】米最高裁判事候補が10代に起こした性暴力疑惑——過去をかばい合うエリート男性たち

    米連邦最高裁判事候補としてトランプ大統領から指名されたブレット・カバノー連邦控訴裁判所判事から、10代のころ性暴力被害に遭ったという複数の女性が続けて名乗り出た。最初の告発が浮上してからこの2週間あまり、アメリカではメディアでもSNSでも、事の席でも、この話題でもちきりになっている。 ブレット・カバノー連邦控訴裁判所判事。10代の時の“悪事”は裁かれるべきか。今全米中が固唾を呑んで見守っている。 Reuters / Win McNamee 2018年9月27日に上院司法委員会で行われた告発者とカバノー氏の公聴会は、国民的、歴史的イベントになった。主要チャンネルは、軒並み通常の番組をキャンセルし、バーもホテルもジムも飛行機の機内も、ありとあらゆる場所に置かれたテレビが公聴会の様子をライブで映していた。 完璧な人間なんているのか この数日、事態の展開があまりにも想像を超えているので毎日目が離

    【全米騒然】米最高裁判事候補が10代に起こした性暴力疑惑——過去をかばい合うエリート男性たち
  • 「投票しないで」と若者に呼びかける高齢者たちのムービーが登場、その意図とは

    by Bill Smith 上品な身なりのおばあさんやおじいさんたちが次々に現れては、若者に対して「投票しないように」と呼びかけるムービーがYouTubeに登場しました。「投票に行こう」と呼びかけるのならわかるのですが、なぜ彼らは反対の行動を呼びかけているのか。そこには、はっきりとした意図が存在しました。 Dear young people, "Don't Vote" - YouTube 「若い皆さん」とあいさつする、上品な着こなしの高齢女性。 続いて、男性が「投票するな」と呼びかけます。 こちらの女性も「投票しないで」と繰り返しました。 「現状で、何も問題はない」とメガネをかけた男性。 替わって現れた女性が口にしたのは「トランプ」という名前。彼らはトランプ大統領支持者であるというわけです。 「金持ち向けの税金がカットされた?そうだろう、私はめちゃくちゃ金もちさ」と、新たな男性。 「気候変

    「投票しないで」と若者に呼びかける高齢者たちのムービーが登場、その意図とは
  • アキバを"退屈な街"に変えた犯人はだれか (山野 祐介) | プレジデントオンライン

    なぜ秋葉原から「当のオタク」がいなくなったのか 世界有数の電気街として知られる東京・秋葉原は、テレビPCなどの家電からコンデンサや抵抗器といった電子部品まで、機械なら何でも手に入るだけでなく、アニメグッズやゲームセンター、メイドカフェなどサブカルチャーの街としての側面も持つオタクの街。それが一般的なイメージだろう。 しかし、今の秋葉原の実態は観光客向けの形骸化した萌えとインバウンドの街であり、オタクの街ではない。それが秋葉原に10年以上通う私の意見だ。 現在ではPCパーツや電化製品はECサイトの価格競争により、秋葉原で買ったほうが安いという状況はほぼなくなり、すぐに欲しいという状況以外では秋葉原で買う理由を見出せない。もちろんセールで最安値になることもあるが、かつてのように、フラッと訪れても得な買い物はできない。 全盛期の秋葉原は、店員もオタクだった。商品のことを尋ねると、自らの経験や

    アキバを"退屈な街"に変えた犯人はだれか (山野 祐介) | プレジデントオンライン
  • トヨタの工場は"切れた電灯"が1つもない 最強の生産現場は「基本」が違う

    トヨタ自動車の力の源泉はどこにあるのか。それは「生産現場」にある。ノンフィクション作家の野地秩嘉氏はこの7年間で70回、トヨタの自動車工場を訪ねたが、蛍光灯やLED照明が切れているのを一度も見たことがないという。それだけではない。最大の特徴は「働いている人がふてぶてしいこと」だという。どういうことなのか――。(第2回) 現場が強くなければ会社は存続できない トヨタ自動車の2018年3月期の売上高は6.5%増の29兆3795億円で、最終利益は36.2%増の2兆4939億円。2年ぶりに過去最高を更新している。 トヨタは日一のメーカーであり、フォルクスワーゲングループ、日産グループと世界首位を争う会社だ。そのトヨタの力の源泉は製品を造っている場所、つまり生産現場にある。これはメーカーであればどこも同じだろう。そして、物流業であれば輸送の現場、小売業であれば販売の現場が強くなければ会社は存続でき

    トヨタの工場は"切れた電灯"が1つもない 最強の生産現場は「基本」が違う
  • 好きっていいなよ!年齢も性別も関係ない「好き」の魔法 7選

    好きなことに没頭してる時間は、人生においてかけがえのない至福の時。そこに年齢や性別は関係ありません。他人の目なんか気にせずに声高に「好き」を叫びましょう! 1. 趣味に熱中してると「何の為にやってるの?」「何かの役に立つの?」と聞かれるかもしれないけど「楽しいから」「やってるとき幸せだから」と正直に答えればいい。人生なんて楽しんで幸せになったもん勝ちなんだからこれ以上に正当な理由はない。楽しくて幸せとかメチャメチャ役に立ってるでしょ。 — Testosterone (@badassceo) September 17, 2018 2. バックレて辞めた元バイトのギャルとたまたま会っちゃったんだけど、肌めっちゃ黒いし化粧もギャルだし「いやマジでめっちゃ学校辞めちゃって働いてんスよね。稼がないとまぢヤバい」みたいなこと言ってたんで、俺が知らないこの1年の間もずっとギャルを続けてたんだなって思って

    好きっていいなよ!年齢も性別も関係ない「好き」の魔法 7選
  • 【書評】『世界一深い100のQ いかなる状況でも本質をつかむ思考力養成講座』 | ライフハッカー・ジャパン

    数学がなかったら、我々の世界はどうなるか?数学が専門のブノワ・リットー氏は、この問いに対し、「数学のない世界は、テクノロジーのない世界になるだろう」と答えています。 データの圧縮を可能とするアルゴリズム(問題を解くための手順を定式化した形で表現したもの)がないので、映像をダウンロードすることができない。伝達の秘密保持を保証する信頼性の高いソフトウェアがないので、キャッシュカードの番号を気軽に送ることができない。 データ移送時にエラーを探知・修復するコード化の技術がないので、安心してデータを保存することができない。つまり、基盤となる数学的理論(アルゴリズム、形式論理学、データ構成)がなくなると、コンピューターと呼べるものを作るのは不可能になる。(13ページより) そして同じことは、インターネットから人工衛星による位置測定システム、携帯電話まで、最近のあらゆるテクノロジーはもちろんのこと、自動

    【書評】『世界一深い100のQ いかなる状況でも本質をつかむ思考力養成講座』 | ライフハッカー・ジャパン
  • タコに幻覚剤「MDMA」を与えた結果、驚きの現象が判明 – Nazology

    Point ・合成麻薬で幻覚剤の「MDMA」を人が摂取すると、セロトニン輸送体に作用して、いい気分になって外向的になる ・ゲノムの解析でタコにもセロトニン輸送体遺伝子があることがわかったので、MDMAへの反応を調べた ・MDMAを投与されたタコは、他の個体と時間を過ごすことが多くなり、友好的な接触も増えた エクスタシーとして知られる合成麻薬「MDMA」。人間が摂取すると、幸せな気分になって外向的になり、体を触れ合うことに特に興味を示すようになります。それでは、この麻薬を他の生物に与えても同じ効果は得られるのでしょうか? そこで科学者たちが注目したのが、特異な遺伝子を持ち「宇宙生物では」という疑惑もある「タコ」です。アメリカのジョンズ・ホプキンス大学らが行った実験で7匹のタコにMDMAを与えた結果、これほど似ていない生物にも関わらずその効果はそっくりでした。研究は、“Current Biol

    タコに幻覚剤「MDMA」を与えた結果、驚きの現象が判明 – Nazology
  • 【特別公開中】マハティール元首相、日本の政治にもの申す 消費増税と原発再稼働をやめ研究開発投資を | JBpress (ジェイビープレス)

    ※JBpressが2012年に行ったマハティール首相への単独インタビュー記事を特別公開いたします。 ※敬称は掲載当時(2012年)のものです。 ほぼ20年ぶりに訪れたマレーシアは見事に一変していた。1993年、三菱自動車が支援していたマレーシア国産自動車メーカー、プロトンに次ぐ第2の国産メーカーとしてダイハツ工業が支援してプロドゥアが誕生、その取材に行ったのが最後だった。 活力あふれるアジアと沈む日の格差 当時、首都クアラルンプールからダイハツの手配してくれた車に乗って工場に向かったのだが、行けども行けどもパーム畑と熱帯雨林が続き、こんなところに自動車工場が必要なのだろうかと思ったものだ。 クアラルンプールもシャングリラホテルの裏ですら、まだ古いアジアが広がっていた。 それがいまや近代的なビルが立ち並び、なかでも最上階にマハティール元首相のオフィスがあるペトロナス・ツインタワーがマレーシ

    【特別公開中】マハティール元首相、日本の政治にもの申す 消費増税と原発再稼働をやめ研究開発投資を | JBpress (ジェイビープレス)
  • 平和と日本を愛するマハティール首相、国連で吠える 欧米の唯我独尊を厳しく追及、戦争のない世界を訴える(1/6) | JBpress(日本ビジネスプレス)

    東京都内で開催された国際会議「アジアの未来」で演説するマレーシアのマハティール・モハマド首相(2018年6月11日撮影)。(c)AFP PHOTO / Kazuhiro NOGI 〔AFPBB News〕 マレーシアのマハティール首相(以下、マハティール氏)は8月に80歳で死去したコフィ・アナン元国連事務総長の死を受け早々に、こう弔辞を表明した。 日のメディアは「アナン氏は平和を愛し、紛争解決に尽力。中でも事務総長として最も高く評価されたのが、米国のイラク攻撃に対し、非難声明を発表したこと」と、その“偉業”を称えた。 イラク戦争は、2003年3月に開戦。米国が国連安保理の同意を経ずに、戦争に単独で踏み切った。アナン氏が事務総長に就任してから6年目のことだ。 国連への最大分担金を支出する最大支援国の大国・米国に対し、「法を破った行為であるとともに、憲章への違反行為」と非難した国連事務総長は

    平和と日本を愛するマハティール首相、国連で吠える 欧米の唯我独尊を厳しく追及、戦争のない世界を訴える(1/6) | JBpress(日本ビジネスプレス)
  • 小1男子が“海のゴミ“をメルカリで売った方法がすごい

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    小1男子が“海のゴミ“をメルカリで売った方法がすごい
  • 新卒で入社したホンダをたった3年で退職しました - 新卒で入社したホンダを三年で退職しました

    「私がいた部署では、今年に入って私を含めて4人が辞めた」と語るのは、30代の元ホンダ社員。 研究開発子会社の技術研究所に配属され、先進安全領域の開発に携わっていた。 この部署が特別ではない。今ホンダの開発現場では、若手を中心に退職者が相次いでいるという。 https://premium.toyokeizai.net/articles/-/21646 タイトルのとおり新卒で入社したホンダの研究所をたった3年で退職しました。 何故、ホンダを退職したか?? 理由は簡単です。 エンジニアとして技術開発に命を懸けて 取り組みたいと考えたからです。 ホンダの待遇はとても良かったです。 日の会社の中でも高待遇、年収も良く、 有給は必ず100%取得できます。 水曜日はノー残業デーで残業自体も 月間30時間までという制限がつきます。 堂はまるでレストランのような美味しいメシがべられ、 職場の付近に

    新卒で入社したホンダをたった3年で退職しました - 新卒で入社したホンダを三年で退職しました
  • 成功者11人が寝る前に行う、驚くほど普通なルーティン

    世界中の成功者たちは、忙しい1日の終わりに、どのようにリラックスしているのだろうか? そんなことはせず、夜も仕事をして、最小限の睡眠で済ませる人もいる。 だが、多くの成功者には寝る前に必ず行うルーティンがある。 アメリカ国立睡眠財団(NSF)によると、就寝前に気分を和らげるルーティンを持つことで、人はより良い睡眠を得ることができる。 マーク・ザッカーバーグ氏、ビル・ゲイツ氏、ジェフ・ベゾス氏など、11人の成功者の就寝前のルーティンを紹介しよう。

    成功者11人が寝る前に行う、驚くほど普通なルーティン
  • 生命科学者、天皇陛下に一本取られる(近藤 滋)

    陛下と会? マジで? 実は、天皇陛下と皇居で事をするという奇跡に恵まれたことがある。もちろん、筆者自身はそんなVIPではないので、偶然と幸運が重なったためだ。 2015年のお正月に、神経科学会の重鎮であるN先生が、天皇陛下の御前で「ご進講」という講義をしたのがそもそもの始まり。ご進講の1ヵ月後に、陛下が講師を皇居に招き、お礼の意味で事会を開く、というのが慣例となっているそうで、その時に、2名の随行者を連れていくことが許される。N先生は神経科学が専門のK大学医学部教授の先生をひとりと、もうひとりになんと筆者を指名してくれたのである。 指名してくれた理由は、筆者の専門が、「動物の縞模様ができる原理の研究」だからである。陛下が魚類の分類学者であることは、ご存知だろうか。宮内庁のHPに行くと、陛下の論文のリストがある。全部で28編もあるが、そのほとんどがハゼ類の分類に関する論文である。魚種の

    生命科学者、天皇陛下に一本取られる(近藤 滋)
  • ゲノム解析でわかった我々と絶滅人類との深い関係(更科 功)

    DNAの解析速度は1000倍以上になった いくらがんばっても敵わないものがある。 たとえば、東京から大阪まで行くのに、交通機関を使わなければ、何日もかかる。江戸時代の飛脚は、江戸から京都まで3~4日で走ったらしいが、これは何人かで交替した場合の話だ。1人なら、いくらがんばって走っても、1週間ぐらいはかかるだろう。ところが飛行機に乗れば、1時間ぐらいで着いてしまう。スピードにすれば、100倍以上だ。まるで勝負にならないのである。 飛脚の時代から飛行機の時代に変わるのには、だいたい100年ぐらいかかっている。100年で100倍になったのだ。これだってすごいことだが、最近もっとすごいことが起きた。21世紀初頭のたった数年で、1000倍以上になったものがある。それはDNAの塩基配列を読む速さだ。しかも、DNAの塩基配列を読む費用も、1万分の1以下になった。いわゆるゲノム革命が起きたのである。 今ま

    ゲノム解析でわかった我々と絶滅人類との深い関係(更科 功)
  • 先輩女性社員が後輩男性に過去の“トラウマ”明かす漫画 後輩の秘密が…「設定が好き」の声 | オトナンサー

    先輩社員と後輩社員のやり取りを描いた漫画「いちごミルクになりたい後輩」がSNS上で話題となっています。自動販売機の前で後輩の男性社員と偶然会った先輩の女性社員。「いつもお世話になっていますから」と、好きないちごミルクをおごってもらいますが…という内容で「後輩を応援したい」「設定が好き」「続きが読みたい」などの声が上がっています。作者の女性に聞きました。 『いちごミルク』という響きに魅力 この漫画を描いたのは、鉢谷くじら(ペンネーム)さん(24)です。2016年に漫画家としてデビューしました。現在は他の漫画家のアシスタントをしながら、創作活動を行っています。 Q.漫画を描き始めたのはいつ頃からですか。 鉢谷さん「小学生の頃のクラスに、漫画雑誌を作る『漫画係』があり、その係の子たちに憧れたことがきっかけで漫画を描くようになりました。格的に描き始めたのは、漫画の専門学校に入学してからです」 Q

    先輩女性社員が後輩男性に過去の“トラウマ”明かす漫画 後輩の秘密が…「設定が好き」の声 | オトナンサー
  • 百合が俺を人間にしてくれた【2】――対談◆宮澤伊織×草野原々|Hayakawa Books & Magazines(β)

    新作『そいねドリーマー』の発売を記念して、2018年8月24日に書泉百合部で行われた対談イベント「平成最後の夏と百合 宮澤伊織×草野原々」採録を公開いたします。(前回はこちら) 宮澤伊織『そいねドリーマー』 (書影はKindle版にリンクしています) ■開幕業火宮澤 日はご足労いただきありがとうございます、宮澤伊織です。 草野 こんにちは、私の名前は草野原々です! 「げんげん」と呼んでください! SF作家の草野原々をどうぞよろしくお願いします! ――はい。ということで、SFセミナーの「百合との遭遇」という刺激的なインタビューで話題の宮澤さんと、『最後にして最初のアイドル』という、大変過激な百合SFを書いた原々さんが今日ここに並ぶことになりました。 草野 ドリームマッチです!! 宮澤 そうですね……。「人前で百合について話したくない」とさんざん言ったはずなんですけど、また引っ張り出していた

    百合が俺を人間にしてくれた【2】――対談◆宮澤伊織×草野原々|Hayakawa Books & Magazines(β)
    yuuki531free
    yuuki531free 2018/09/14
    この対談の1もすごかったが2もぶっ飛んでる…わからないけどわかる(錯乱)
  • 百合が俺を人間にしてくれた――宮澤伊織インタビューHayakawa Books & Magazines(β)

    新作『そいねドリーマー』の発売を記念して、2018年5月のSFセミナーにて行われた伝説のインタビュー「百合との遭遇2018」採録を公開いたします。 (9/13追記:続篇を公開しました) 宮澤伊織『そいねドリーマー』 (2021年追記:現在は文庫版が刊行されています) ■覚悟宮澤 こんにちは、宮澤伊織と申します。昨年にハヤカワ文庫から『裏世界ピクニック』を出したことで、日ここに呼んでいただきました。 ——『裏世界ピクニック』は、この世界の〈裏側〉に謎だらけの異世界が広がっていて、そこを女子ふたりが探検していくというSFサバイバルホラー小説です。SFやホラー要素はもちろん、この「女子ふたり」という部分も大変な好評をいただけて、シリーズ化して現在2巻まで刊行されています。 宮澤 百合好きの方々にも喜んでいただけて嬉しく思っています。 ——はい。ということで今回の「百合との遭遇」は、宮澤さんが小

    百合が俺を人間にしてくれた――宮澤伊織インタビューHayakawa Books & Magazines(β)