タグ

Mac OS Xに関するyuuponのブックマーク (134)

  • http://akenox.dip.jp/index.php?%E7%BF%BB%E8%A8%B3%2FMac%20OS%20X%20Key%20Binding

  • 世界初のGPUを使ってサクサク動く画像編集ソフト「Pixelmator」 - GIGAZINE

    Photoshopなどのいわゆる画像編集ソフトはどうしても画像加工をする段階でものすごくCPUを酷使するため、ベンチマークに使われたりもしますが、ついにCPUではなく「GPU(Graphics Processing Unit)」、いわゆるグラフィックボードに搭載されている各種グラフィックスを専門に扱うCPUをうまく使って処理速度を引き上げるというアプローチのフォトレタッチソフトが登場しました。その名は「Pixelmator」、Photoshopでできることはほとんどできる模様。 何がすごいかというと、効果を加えたあとの様子をリアルタイムにプレビューできる点。それもかなり高速。ストレス無く画像加工ができそうです。機能もかなり豊富でPhotoshopでできることはほとんどできます。 というわけで、実際に動く様子のムービーやどんな感じの画面なのか、などの詳細は以下の通り。 まずは公式サイトから。

    世界初のGPUを使ってサクサク動く画像編集ソフト「Pixelmator」 - GIGAZINE
    yuupon
    yuupon 2007/06/01
    超早い画像編集ツールだとか。
  •    

    最初に申し上げておくが、昨年の2022年度に大物はほとんど買い尽くしたので今年は買う物が無い(笑)。まあそれは冗談だが事実、M1 iMac 24"、M1 MacBook Air、10世代iPadiPhone 14 Pro、AirPods ProといったApple製品はもとより、xTool M1 レーザー加工機、CREALITY 3Dスキャナ、ELEGOO 光造型3DプリンターMars 3/4Kなどなどと買い尽くした感じなので2023年の今年は予算も尽きたし欲しいものも限られてきた感も…。 それでも以下ご覧いただくように自分なりに日々の生活を楽しく豊かにしてくれるアイテムを手に入れたのでそれらを「2023年度、MacTechnology Lab.的ベスト10プロダクト」として簡単にご紹介したい。 なおリンクが貼ってあるアイテムはブログで紹介したアイテムなので、より詳しいあれこれをご覧いただ

       
    yuupon
    yuupon 2007/05/10
    日本版
  • MAC REVIEW: フリーソフト: launchdをGUIでコントロール

    現在このサイトは、 http://www.plateaus.com/macreview/index.php に移動しており、最新の記事もそちらにあります。よろしかったら、そちらをご覧下さい。 Smultron、Hallonと紹介したので、同じ作者による「果物シリーズ」のLingonを取り上げないと片手落ちだろう(?)ということで今回はLingonです。Unixでシステム・メンテナンスやバックアップで決まったジョブを決まったタイミングで実行するジョブのスケジューリングにはcronがありますが、OSX 10.4 Tigerからはこれに変わってlaunchdというデーモンが用意されています(cronも当然まだ使えますが)。 Lingonはlaunchdのコンフィグレーション・ファイルの作成や、launchctlによるlaunchdのコントロールが簡単にできるGUIソフトです。これ結構便利です。

  • ITmedia : Undocumented Mac OS X 第2回 : initを置き換えるlaunchd【後編】

    UNIX使いに真のMACPOWERを! 連載では、UNIX使いに向け、UNIX系OSとしてのMac OS Xを解説していく。前回に引き続き、launchdの設定の詳細のほか、launchdの内部構造について踏み込んでいこう。 ServiceIPCとlaunchproxy 来、launchdから起動されたプログラムは、launch(3)のAPI(ServiceIPC)*を使用して自身を起動したlaunchdと交信し、どういったイベントで起動されたのか、どういった設定が行われているのかを確認できるようになっている。 特にネットワークからの接続に関しては、1つのlaunchd.plistで複数ポートを監視するよう設定し、プログラムはlaunch(3)のAPIを用いてどのポートから接続してきたかを識別できるのだ。 しかし、sshdやnamed、smbdといった一般的なサーバプログラムは、xin

    ITmedia : Undocumented Mac OS X 第2回 : initを置き換えるlaunchd【後編】
  • Mac OS X launchd(8) 覚書

    この文章は、Mac OS X 10.4(Tiger) にて init と inetd のかわりに使われるようになった、launchd に関する覚書である。 正確性、最新性などは保証しない。そのような情報は Apple Developer Connection の System Startup Programming Topics を参照すること。 Startup と On-Demond launchd からの起動には二種類ある。init 相当の Startup と、inetd 相当の On-Demond である。実際の使い方次第では違ったこともできそうだが、とりあえずはこの分け方で大体の場合は問題はないはずである。 一応参考までにあげておくと、Daemon (On-Demond)で起動できるプロセスには以下のような種類(設定)がある。 ~/Library/LaunchAgents Per-

  • MSDN Silverlight | Microsoft Docs

    If you don't have a preferred development tool installed already, install Visual Studio 2012 with Silverlight tools. See the Silverlight downloads page for other useful tools, toolkits and SDKs related to Silverlight 5.

    MSDN Silverlight | Microsoft Docs
    yuupon
    yuupon 2007/05/04
    Microsoft製。C#,Rubyなどを用いてFlashのようなものを作れる。FirefoxでもMac OS Xでも動く。
  • Mac OS X と UNIX の関係 | Shinta's Site

    Mac OS X を使っていて、あれ?これってどうするのかなといったちょっとした疑問についてまとめてあります。といっても UNIX ユーザーから見たの疑問なので、UNIX を使ったことがない方にはあまり役にたちません :-)

  • OS X tips - ファイルの開き方 : 404 Blog Not Found

    2007年04月29日15:00 カテゴリTips OS X tips - ファイルの開き方 Mac OS Xがファイルとアプリケーションをどう関連づけているかに関しての備忘録。 普通に開く この場合、Finderからダブルクリックすればよいのは、我が家の娘達も三歳になる前から知っている。Windowsでも同様なのはご存じのとおり。 アプリケーションを指定して開く この場合、使いたいアプケーションのアイコンにドラッグ&ドロップするか、ctrl-クリックして[Open With...]メニューを出せばよい。マウスボタンが複数ある場合は、右クリックでもOK。これまたWindowsと同じ。 openコマンド Mac OS X ならでは、というと、openというコマンドがある。これを使うと、shellからFinderと同じことができる。 % open Usage: open [-e] [-t] [

    OS X tips - ファイルの開き方 : 404 Blog Not Found
  • CNET Japan Blog - 江島健太郎 / Kenn's Clairvoyance:マックを買ってきたらインストールするソフト(マック入門のすすめ)

    最近、MacBook Proを買いました。 当は、最新OSのLeopardが登場してからにしようなどと考えて買い控えていたのですが、それも10月まで延期になってしまったので、このへんで踏ん切りをつけたという感じ。 セットアップは一瞬で終了。最近のマックは快適すぎる。ずっとマック信者だったぼくなんかは、あまりに快適すぎて最近マックにスイッチした人はずるいとさえ思ってしまいます。 せっかくなので、今回インストールしたアプリを一覧にしてみましょう。ほとんどが定番モノで、標準添付のもの以外で敢えてインストールする数は年々減ってきています。 これは、ほとんどのアプリがウェブで動く時代になってきたことの何よりの証。このシンプルさからくる身軽さ、快適さといったら、何とも筆舌に尽くしがたいものがありますね。 以下、個人的基準で「インストール必須」「おすすめ」「開発者向け」の順で紹介していきます。 (*)

  • ITmedia エンタープライズ:Undocumented Mac OS X:第1回 initを置き換えるlaunchd【前編】 (1/3)

    UNIX使いに真のMACPOWERを! 連載では、UNIX使いに向け、UNIX系OSとしてのMac OS Xを解説していく。記念すべき第1回では、initに代わるものとしてMac OS X Tigerで採用された、launchdを紹介しよう。 Mac OS XはMach*と*BSDをベースとしたOSで、その構造はUNIXそのものであると言える。しかし、その源流にはNeXTSTEPやMkLinux*といった「一味違った」UNIXがあり、そこからの影響を強く受けている。加えて、UNIXとは異なるMac OSというPCOSの後継でもあり、特にGUI面では、UNIX世界の標準といえるXウインドウシステムとまったく異なる機構が使用されている。こうしたことから、ほかのUNIXと同じようには扱えない部分、なぜそうなのか一見理解できない部分が多々存在する。 さらに、アップル(以下、Apple)という企業

    ITmedia エンタープライズ:Undocumented Mac OS X:第1回 initを置き換えるlaunchd【前編】 (1/3)
  • OSを再インストールする前にできること - [Mac OSの使い方]All About

    MacOSを再インストールする前にできることMac OS Xのシステムメンテナンス方法の最新版です。今回は、初期設定ファイルを徹底的に削除する方法を紹介します。 「設定を変更したのに再起動するともとに戻る」とか「Safariが突然終了してしまう」などの現象は出ていませんか? Macだってコンピュータですから、ソフトを強制終了したり、強制再起動したりするなど、少し手荒な作業を行うとシステムに不具合が出るようになります。 システムの調子を取り戻すための究極の手段は“OSの再インストール”ですが、1~2時間以上の作業になるし、誤って重要なファイルを削除してしまったり、追加したアプリケーションの再インストールが必要になる場合があるなど、重大なトラブルの原因となるため、あまりやりたくはないものです。 ここでは、どうせ初期化する覚悟があるなら、そのまえに試してみたいメンテナンス方法を紹介します。 これ

    OSを再インストールする前にできること - [Mac OSの使い方]All About
  • tips - Mac OS X Tiger では chsh がまともに動く : 404 Blog Not Found

    2007年04月13日16:30 カテゴリTips tips - Mac OS X Tiger では chsh がまともに動く これ、かつてはこの通りでした。私も今は亡きBSD Magazineにそういう記事を書いたのもおぼろげに覚えてます。 bakelattaの日記 - Mac OS X Tigerでデフォルトのシェルを変更する アプリケーション - ユーティリティのNetInfoマネージャを起動する。 ウィンドウ左下の鍵をクリックして編集可能にする。 上段中央のペインの中にあるusersを選択する。 上段右のペインから自分のユーザ名を選択する。 下段のペインのプロパティshellの値(/bin/bash)をダブルクリックする。 変更したいシェルをフルパスで指定する。 ウィンドウ左下の鍵をクリックして保存。 が、Tiger現在、OS Xでは普通にchsh(1)が使えます。 Shellから

    tips - Mac OS X Tiger では chsh がまともに動く : 404 Blog Not Found
  • MacFeeling Software | QTRex

    QTRex(キューティーレックス) 内容 接続された入力機器からの映像を録画するソフトです。 簡易録音日時を付加した別ファイル(映像のみ)を作成できます。 (OS X Yosemite以降では、Lightningケーブルで接続したiOS 8利用のiPhoneを録画することができます) Mac OS X 10.7以降の64bit環境が必要です。 録画サイズはプレビューのサイズではありません。プリセットで指定したものになります。 録画中にメニュー等の操作をすると録画が途切れます。 簡易録音日時はおおよそのもので、実際の時間とは若干のズレがあります。 起動直後の動作がおかしくなった場合は初期設定ファイルを捨ててみてください。 4.1.0 (2018.05.13) [修正] 時刻の書式を24時間表示にしていない場合に、予約録音が正しく動作しないことがあったのを修正しました。 4.1.1 (2018

    yuupon
    yuupon 2007/04/10
    Mac上で予約録画・録音できるソフト
  • ITmedia +D PC USER:林信行の「Leopard」に続く道 第1回:理想と現実のギャップにあえいだ黎明期のMac OS (1/2)

    今年メジャーアップデートを果たすのは、Windows Vistaだけではない。Mac OS X v10.5“Leopard”の名で知られる最新Mac OSがいよいよリリースされる。 待望の新OSには、ユーザーが意識しなくても自動的にデータのバックアップを取り続ける「Time Machine」や、仮想画面を切り替えてデスクトップをディスプレイ表示サイズの何倍も広く使える「Spaces」をはじめ、Dashboardウィジェットを簡単に作成したり、インターネット越しに画面共有を行うなど、盛りだくさんの機能が用意されている。 この連載は、発売が迫るLeopardの全貌をさまざまな角度から解き明かそうとするものだ。最初の数回は、Macになじみのない人のために、Mac OSの歴史から振り返っていく。 Macは「思想のパソコン」だ Macが誕生したのはいまから23年前の1984年1月24日。1モデルだけ

    ITmedia +D PC USER:林信行の「Leopard」に続く道 第1回:理想と現実のギャップにあえいだ黎明期のMac OS (1/2)
  • Mac: コマンドラインから新規作成 (groundwalker.com)

  • 小野和俊のブログ:Windows から Mac に移行しようとして悪戦苦闘している人の話

    46. mfigure 2007年03月29日 19:49 >Kyoさま Winが不安定だったのは、9x系のころで、NT系の2000以降は安定してますよ。 同じく、MacもOS9までは不安定でしたが、OSXになってからは全く別のシステムに生まれ変わり(Linuxの兄弟のようなものです)、安定しています。 どちらもサーバー用途に開発されたOSをベースにしているのですから、システムの安定度で比較するのは、現在では、あまり意味が無いように思います。 47. 毒林檎 2007年03月29日 20:17 >マカーが顔を真っ赤にして反論しているのが予想通りすぎる これは、ギャグかなんかですか? 「マカー」と「マッカ」の言葉遊びなんすかね? 何でも人の意見をコピペできる便利な時代ですよね。思考能力をごっそりネットに預けっぱなしという人物も結構見かけますしね。校正入れていいですか? マカーが顔を真っ赤にし

    小野和俊のブログ:Windows から Mac に移行しようとして悪戦苦闘している人の話
    yuupon
    yuupon 2007/04/03
    Finder上で「マウス右クリック→新規作成→テキストファイル作成」ができなくて、慣れなかった時期がある。AppleScriptを作ろうとしたけれど、文法がよく分からなかった。
  • Mac OS XでX11を使わずにGIMPを動かす - ネタフル

    The GIMP now working as a native Mac OS X application + screenshot.というエントリーより。 Appearing on the GIMP developer mailing list, The GIMP has now been compiled and usable as an OS X native app, without requiring the clumsiness of running with X11. GIMP開発者のMLで、GIMPがX11なしにネイティブで動作している様子が報告されたそうです。 GIMPといえば高機能なグラフィック編集ソフトです。これまでMac OS Xでは、X11をインストールしないと利用できなかったのですが、その必要がなくなったのだとか。 [Gimp-developer] Gimp n

    Mac OS XでX11を使わずにGIMPを動かす - ネタフル
  • あなたがMacを買わない本当の理由 - 妄想科學倶樂部

    あなたがMacを買わない10の理由 - あとで書く たしかに、ここで挙げられるものはどれもよく言われる「Macへの乗り換えを躊躇する理由」だし、そのほとんどが適正な理由たり得ないのだけれど、みんな言わないだけでそれよりもっと上位にくる理由がある。 単に乗り換えるのが面倒なのだ。 Macにするということは、今までWindowsで溜め込んだ資産を捨てるということだ。たくさんの正規品ソフトウェア・パッケージ、たくさんのフリーウェア、たくさんの(ちょっと後ろ暗い方法で入手した)高額なソフトウェア、そしてたくさんのエロゲ。Macにするなら、これらをすべて諦めるか買い換えねばならない。今やハードとしてはむしろWinより安いと言えるほどコストパフォーマンスの向上したMacだけれど、残念ながらソフトウェアの買い替えまで含めたコストで比較するとどうしたって分が悪い。 まあ正直なところ、それだけならBootC

    あなたがMacを買わない本当の理由 - 妄想科學倶樂部
    yuupon
    yuupon 2007/03/16
    乗り換えの倒くささを突破すると、わりと楽しい毎日が待ってるよ。
  • tips - Mac OS Xのスクリーンショット : 404 Blog Not Found

    2007年03月15日19:45 カテゴリTips tips - Mac OS Xのスクリーンショット 便乗企画。これなしでMac OS Xでスクリーンショットを取るやり方。 [N] スクリーンショットの管理ができるキャプチャソフト「Copernicus」 撮影したスクリーンショットを管理することができる「Copernicus」という、Mac OS X用のソフトがありました。スクリーンショットはソフトウェア関連の記事を書く時には書かせないツール。ネタフル紹介の Copernicusや、大昔から定評のあるSnapZ Pro Xなどサードパーティ製のツールも少なくありませんが、当然システム体にもその機能はついています。 [cmd]-[shift]-[3] - スクリーン全体をキャプチャー [cmd]-[shift]-[3]を押すと、シャッター音がして、画面全体がデスクトップ上のPicture

    tips - Mac OS Xのスクリーンショット : 404 Blog Not Found
    yuupon
    yuupon 2007/03/15
    cmd+shift+4の後にスペースキーでウィンドウを選択できるとは知らなかった。