タグ

ブックマーク / tsntsumi.hatenadiary.org (1)

  • ffmpeg でムービーからオーディオデータを取り出す - tsntsumi’s NOOTO

    今日はムービーからオーディオデータを取り出す方法を模索してみた。 オーディオのコーデックが AAC の場合は次の ffmpeg コマンドで行けた。 まず取り出す際に再エンコードしない方法。 $ ffmpeg -i Movie.mov -vn -acodec copy Music.m4a 出力先のファイル名の拡張子で判断しているようで、 Music.m4a とすると抽出した AAC データを MP4 コンテナに格納してくれるようだ。 Music.aac とした場合は生の AAC データが抽出されるみたいだけど、 生の AAC ファイルは iTunes が認識してくれなかった。 mp3 を取り出す場合はこんな感じ。 mp3 データを MP4 コンテナ(.m4a)に格納しても、 iTunes が再生してくれないみたいなので、 出力ファイルの拡張子を mp3 にしている。 $ ffmpeg -i

    ffmpeg でムービーからオーディオデータを取り出す - tsntsumi’s NOOTO
  • 1