タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

dataとhealthに関するyyamaguchiのブックマーク (1)

  • 相関関係と因果関係の違いを知ろう

    執筆者 児林 聡美 九州大学で農学修士、東京大学で公衆衛生学修士、保健学博士を取得。現在はヘルスM&S代表として情報の取扱いアドバイスや栄養疫学研究の支援を行う. 情報、栄養疫学で読み解く! 児林 聡美 2017年10月5日 木曜日 キーワード:栄養 前々回のコラムでは、私たちの研究チームが実施した研究を紹介しました。 この研究では、たんぱく質と抗酸化作用の高い品の両方を多めにべている人たちは、そうでない人たちよりもフレイルティ(虚弱)の割合が少ない、という結果が示されていました(連載第17回 効果的なフレイルティ予防は?:ヒト研究でも信用できない真実 参照)。 けれども、このような研究結果が出たからといって、たんぱく質と抗酸化栄養素の両方をたくさんとるとフレイルティを防げるという「因果関係」は言えないのです、というお話も一緒にご紹介したところです。 この研究で示された関係は、「

    相関関係と因果関係の違いを知ろう
    yyamaguchi
    yyamaguchi 2017/10/05
    「みなさんが日常的に触れている健康情報は、専門家の解釈を通して提供されたものですか?研究論文を書いたことがない人たちの解釈だけを通して提供された情報を、正しいものとしてしまっていませんか?」
  • 1