musicに関するyyoshiaのブックマーク (114)

  • スガシカオ『Sugarless Ⅲ』に横たわるむき出しのエグさについて|森 晶麿

    一体何事か、というタイトルでお届けする今夜の記事。 そのタイトルどおりスガシカオ(以下敬称略)のニューアルバム『Sugarless Ⅲ』について書いていこうと思う。 前作アルバムについての記事が前編後編に分けた長いものだった反省を踏まえて今回はコンパクトにまとめてみたい。 楽曲、テイクへのこだわりといった部分はレコード誌や音楽批評家に任せ、私は私なりの『Sugarless』シリーズの着目点に言及していく。 デビュー当初、スガシカオのアルバムで求めていたのは、私の場合、ファンキーなコード進行、うねるベースライン、アコギのざらついたカッティング、シャウトもビブラートも見事にハマるハスキーボイス、そして何よりディープで艶のある歌詞の世界であった。 少なくとも3rdアルバム『Sweet』までは、その解釈で間違いなかった。だが4thアルバムからスガはファンクに限らず音楽世界を広げてゆく。アルバム未収

    スガシカオ『Sugarless Ⅲ』に横たわるむき出しのエグさについて|森 晶麿
  • Godiego | 日本 | タケカワユキヒデのオフィシャルウェブサイト

    ​​ ​ 【HOME RECORDING DEMO ARCHIVE SERIES】 デモテープ音源商品化シリーズが第10弾よりダウンロード版として商品化が決定!好評発売中 詳細はコチラ​​ 過去のライブ・配信はコチラ ​ ​ タケカワユキヒデ オールリクエストライブ 2024 -神戸- 公演日:2024年4月27日(土) 会 場:神戸煉瓦倉庫K-wave (兵庫) 時 間:<昼>open 14:00 / start 14:30    <夜>open 16:30/ start 17:00 料 金:前売10,000円 当日10,500円(全席指定)※未就学児入場不可 《チケット一般発売日》 2024年2月23日(金・祝)10:00よりイープラスにて販売開始 配信:streaming+【1部​】【2部】 ​ タケカワユキヒデ 僕はSinger vol.10 -神戸- with舟山周 公演日:20

  • これが“Guilty”だ!!! その4(最終回)

    やっと“Guilty”の最終回にたどりついた……。長かった……。 前回は、公式版とオリジナル版を比較し、どこが、なぜ変更されたのか、という筆者の推測を述べた。素っ頓狂すぎる妄想かもしれない。だが、前回のように思っちゃったのだから仕方ない。 劇的効果 さて、オリジナル版、リミックス版、公式版の三曲を聴き比べると、音楽という観点からは、オリジナル版が最も“Guilty”と呼ばれる作品に相応しい。オリジナル版を聴いた後では、あれほど切なく感じた公式版も、なぜかアッサリしているように感じる。 ただ、歌詞を比較すると、前回見たように公式版の方が断然良くなっている。やはり変えただけのことはある。(フランス語詞の件はこの際なかったことに……じゃなくて、こっちに置いといて。) けれども、公式版では、残念なことにオリジナル版が持つ二つの劇的効果が失われている。これは非常にもったいない。二つの劇的効果とは、「

    これが“Guilty”だ!!! その4(最終回)
  • 40年目の「ロンバケ」論 大滝詠一と大瀧詠一の足跡たどって【今月の一枚■特別編■】:時事ドットコム

    大阪大学教授 輪島裕介 音楽史に残る名盤中の名盤『A LONG VACATION』は1981年3月21日の発売。(C)THE NIAGARA ENTERPRISES.【時事通信社】 大滝詠一のアルバム『A LONG VACATION(ア・ロング・バケーション)』(以下『ロンバケ』)が発売40周年を迎えた。 膨大な制作時間を費やし、多くのスタジオ・ミュージシャンを動員して、1950年代後半から60年代前半のアメリカのポップ音楽の諸要素を極めて精緻に組み合わせて練り上げたサウンド、ロックバンド「はっぴいえんど」でキャリアを開始した際の盟友で、当時、売れっ子作詞家に転じていた松隆による繊細かつノスタルジックな歌詞、細かな音韻や発声まで配慮された歌唱、さらに無人のプールを描いた永井博によるレコードジャケットのイラストが相まって、当時記録的な100万枚を超える売り上げを記録した。 作で確立された

    40年目の「ロンバケ」論 大滝詠一と大瀧詠一の足跡たどって【今月の一枚■特別編■】:時事ドットコム
  • 「LDAC」と「aptX Adaptive」ってどう違う? 最新Bluetoothオーディオコーデックの音質や接続性を比べてみた - 価格.comマガジン

    Bluetoothワイヤレスの音質や遅延、接続安定性などに関係するオーディオコーデックにはさまざまな方式が規格されていて、製品ごとに採用されるオーディオコーデックが異なっているのは皆さんもご承知のことと思う。これは、(音声再生に)必須コーデックであるSBCが音質、遅延ともにあまり良好でないことから始まったアップグレードの一環だが、同じような目的を持つコーデックが複数存在していることや、そのコーデックを利用するためにはスマートフォンなどのプレーヤー側とイヤホンなどの再生機器側が両方ともに対応していなければならないことなどから、高音質や低遅延の接続を実現するために製品選びの際に注意が必要となっている。 そういった状況の中、注目を集めているコーデックがある。それが「LDAC」と「aptX Adaptive」だ。どちらも高音質を特徴とする比較的新しい方式だが、どちらも数年前から実用が始まっており、

    「LDAC」と「aptX Adaptive」ってどう違う? 最新Bluetoothオーディオコーデックの音質や接続性を比べてみた - 価格.comマガジン
  • 「CMソングの人になっていたら…」佐藤竹善が半生を振り返る | AERA dot. (アエラドット)

    SING LIKE TALKING/佐藤竹善(ボーカル、ギター&キーボード)、藤田千章(キーボード&シンセサイザー)、西村智彦(ギター)からなるバンド。88年メジャーデビュー。アルバム「ENCOUNTER」(93年)、「togetherness」(94年)が、オリコン初登場1位に (撮影/写真部・掛祥葉子) 昨年秋、デビュー30周年を迎えた。 「“長くバンドを続けていくコツは何ですか?”とよく聞かれるけれど、そんなものがあるなら、こっちが聞きたいです(笑)。バンドって、最初は同じ音楽が好きな奴らが集まっても、続けていくうちに個人のアイデンティティーが固まって、それぞれの志向が離れてしまうことがある。僕も、この30年の間には、ソロ活動中心の時期もありました。いろんな経過をたどれたことが幸せですね」 そう振り返るのは佐藤竹善さんだ。平成という時代を迎える3カ月前、SING LIKE TALKI

    「CMソングの人になっていたら…」佐藤竹善が半生を振り返る | AERA dot. (アエラドット)
  • Amazon.co.jp: Amazon Music HDについてよくある質問: デジタルミュージック

    各ページに戻る: Amazon Music HD | Amazon Music HDとは Amazon Music HDはどんな音質に対応しますか? Amazon Music HDはHDとUltra HDの2種類のロスレスオーディオの音質を提供します。 HD楽曲のビット深度は16ビット、最小サンプルレートは44.1kHz(CD音質とも呼ばれます)、平均ビットレートは850kbpsです。 Ultra HD楽曲のビット深度は24ビット、サンプルレートは44.1kHz〜192kHz、平均ビットレートは3730kbpsです。 ほとんどの標準的ストリーミングサービスは現在、最大320kbpsのビットレートの標準解像度(SD)を提供しています。 これらのオーディオファイルはロッシー圧縮を使用し、ファイルサイズを削減するために元のオーディオの詳細データが削除されます。 これに対して、Amazon Mus

    yyoshia
    yyoshia 2021/06/10
    Amazon Music HDで音楽を聴く際に再生画面に表示される、SD / HD / Ultra HDバッジをタップ/クリックすると、以下の音質情報が表示されます。
  • Amazon Music HDの高音質は実感できる?Spotifyと比較テストをしてみた

    定額制音楽聴き放題サービスAmazon Music HD(アマゾンミュージック hd)の音質を検証してみました。 2019年の9月に開始となったAmazon Music HD(アマゾンミュージック hd)は、一般的な定額制音楽聴き放題サービスの約2倍、最高音質の楽曲では10倍近いビットレートで配信されている、高音質を売りとしたサービスです。 僕は「Spotify」のユーザーですが、「Amazon Music HDは当にSpotifyよりも音がよいのか?」「今よりさらに費用をかける価値があるのか?」と気になっていたのです。 そんな訳で、今回は「Amazon Music HD」と「Spotify」を聴き比べ、両サービスの音質の違いが分かるかをテストしてみました。 この記事を書いた後、「Amazon Music HD」は「Amazon Music Unlimited」統合され、「Amazon

    Amazon Music HDの高音質は実感できる?Spotifyと比較テストをしてみた
    yyoshia
    yyoshia 2021/06/10
    事実「Amazon Music HD」のおかげでスピーカーの前に座り1枚のアルバムをきちんと聴くことが断然増えました。(Spotifyの場合好きな曲やおすすめのプレイリストを聴くことが多く、アルバム単位で聴くことは稀でした)
  • 「プリンスの隠れた名曲15選」 米ビルボード誌発表 - amass

    「プリンスの隠れた名曲15選」を米ビルボード誌が発表。アルバムの隠れた名曲から、彼の没後の作品まで、あまり有名でないプリンス(Prince)の楽曲の中から厳選した15曲

    「プリンスの隠れた名曲15選」 米ビルボード誌発表 - amass
  • 打首獄門同好会公式サイト

    打首獄門同好会の公式サイトが プチリニューアルしました。 お手数ですがあらためて 総合入口からお入りください。 https://www.uchikubi.com/

    打首獄門同好会公式サイト
  • 16年前に星に成った日本の♪シンディ☆ - SIN=KAIの勝手気ままな音楽散歩

    おはようございます(^o^) このアルバムはね、近所のレンタル ビデオ屋さんに安く売られてたんです。 ジャケットにピピっと来たけれども 何となく気が乗らず棚に戻したんです。 "イヤあのアルバムには何かがある"と 後日店に買いに行きましたが、 もうありませんでした〜 (ToT) こんなにイイ内容だったんですねー (/_;)

  • 米米CLUB MINAKOオフィシャルブログ Powered by Ameba

    米米CLUB MINAKOオフィシャルブログ Powered by Ameba米米CLUB MINAKOオフィシャルブログ Powered by Ameba 今日は久しぶり~な方達と ある雑誌の取材を受けてきました~☺️ これがなつかしいこと、 なんと30年ぶり以上かな?(笑) 私は20歳~22歳ぐらいまで原宿にあった 日初のエアロビクススタジオNAFAの インストラクターを目指し オーディションを受け、なんとか受かり(笑) インストラクター候補生第5期生として 日夜インストラクターを目指し エアロビクスざんまいの日々を過ごしていました 今日はその時のインストラクター仲間達との 取材でした。まるで同窓会ですね。 30年以上ぶりで何を話せるのか? 緊張してましたが、、 若干みんな緊張ぎみで顔がかたいと カメラマンさんに指摘されたり、、(笑) だけど、同じ夢を追いかけ 一緒に切磋琢磨した仲間

  • 米米CLUBの功績を今こそ振り返る エンタメ性と音楽的探求はどう共存してきたか

    バブル景気と呼ばれた80年代後半は、生活感の薄い無機的なモノがステータスとされていたことがある。そんな都会派感覚とシニカルなニヒリズムを独自の享楽主義で華々しくセンスを開花させ、90年代に国民的バンドにのし上がったバンドがいる。ファンク、ニューウェーヴ、ロック、ムード歌謡……、ごった煮の音楽を奏でながら、コント、寸劇、落語まで網羅する得体の知れない超個性派エンターテインメント集団・米米CLUBである。ジェームス小野田とカールスモーキー石井という相反する二人のボーカリストによる怪しいキャラクター性など、かつては“イロモノ”バンドと呼ばれたこともあった。しかし、そこに終わらなかったのは、高い音楽スキルと卓越したセンスがあったからに他ならない。 デビューからちょうど30年目にあたる2015年10月21日、そんな米米CLUBの名作と迷作を含むオリジナルアルバム全16作がリマスタリングされ、Blu-

    米米CLUBの功績を今こそ振り返る エンタメ性と音楽的探求はどう共存してきたか
  • 米米CLUB「女装メンバー」の知られざる40年後

    米米CLUB。言わずと知れた超有名バンドである。紅白出場、レコード大賞受賞、日武道館や東京ドームでライブ、CDのミリオンセラーなど、多くのミュージシャンが抱く夢を実現させた。 そんな米米CLUBの初期メンバーで、ブレイク直前にバンドを去った人物がいる。博多めぐみ(58歳)さんだ。ステージで力強くギターをかき鳴らしていた女性と言えば、「ああ、あの!」と思い出すファンもいるのではないか。 「ときたま思うんです、米米CLUBを辞めていなかったらな、って。もちろん思ったからって、メンバーに戻れるわけはないのですが、もう一度ステージで光り輝きたい。ロックスターとして武道館に立ちたいんです」 取材場所である新宿のロックバーで、博多さんはそう話す。ここは週に1回、彼がアルバイトをしている店でもある。米米CLUB脱退後、約25年も音楽活動から遠ざかっていた博多さんは、2017年から親子ほど年の離れた元ア

    米米CLUB「女装メンバー」の知られざる40年後
  • https://realsound.jp/2021/01/post-692464.html/amp?__twitter_impression=true&s=09

  • Monday満ちる - Wikipedia

    Monday満ちる(マンデイ みちる、名 Monday Michiru Sipiaguine〈旧姓:Mariano〉、1963年8月19日 - )は、日系アメリカ人の女性ミュージシャン、シンガーソングライター、プロデューサー。 血液型はAB型。旧名は秋吉 満ちる(あきよし みちる)。 父親がアメリカ人(アルト・サックス奏者チャーリー・マリアーノ(Charlie Mariano))で母親が日人(ピアニスト穐吉敏子)のハーフ。国籍はアメリカ合衆国だが出身地は東京都である。日常会話は日語でこなせるが、歌詞は英語、日語のバイリンガル。 略歴 8歳でモダン・ダンスとバレエ、11歳でフルートを始めた。The Armstrong Flute AssociationとInterlochen Arts Academyからの奨学金を獲得し、Interlochen Arts Academyに進学。 19

  • https://automaton-media.com/articles/newsjp/20201213-146046/?s=09

  • 超初心者のための「ハイレゾって何?」そもそも編 | Denon 公式ブログ

    オーディオが好きな方なら「ハイレゾ」という言葉をよく耳にされていると思います。「でもハイレゾってなに?とあらためて質問されたら、スラスラと答えるのはちょっと難しいかもしれません。そこで人気の『超初心者シリーズ』では、いまさら聞けない「ハイレゾ」についてとりあげます。まずは「そもそも編」から。 「ハイレゾ音源」とはCDを超えたレゾリューション(解像度)の音源。 そもそもハイレゾとはなんでしょうか。 ハイレゾとは、ハイレゾリューションオーディオ (High-Resolution Audio) のこと。Resolutionとは解像度ですから、つまり高解像度な音源という意味になります。では、何と比較して高解像度なのでしょうか? それはずばり「CD」に比べて高解像度な音源ということです。 では、CDより音が良いとはどういうことでしょうか。それにはまずデジタル音源であるCDの音質を決定するフォーマット

    超初心者のための「ハイレゾって何?」そもそも編 | Denon 公式ブログ
  • 音楽ダウンロード・音楽配信サイト mora ~WALKMAN®公式ミュージックストア~

    moraは高音質の音楽ダウンロード・音楽配信サイト(月額会費無料)。ミュージックビデオ、ハイレゾ音源も充実。多彩な決済方法でPCiPhoneAndroid等から簡単購入。購入した楽曲はいろいろな端末で10回まで再ダウンロード可能。

  • Amazon.co.jp: 竈門炭治郎のうた: 椎名豪: Digital Music Purchase