タグ

MovableTypeとCustomizeに関するyz_sのブックマーク (72)

  • TagSupplementals Plugin 0.22公開 - Ogawa::Memoranda

  • 偽造xmlでPublish::MTをWPに使う。 | Like a Merlion

    Navigation: Weblog / Blog article: 偽造xmlでPublish::MTをWPに使う。 疑似AutoLinkの完成で、いよいよMT稼働の意味がなくなってきたので今度はtwitter2WPをもくろむ。Plaggerでの更新だが、ままPublish::MTを使用する。 つ Izumiのblog [Plagger] blogへ自動投稿. 参考にして、rsd.xmlを手動で作成した。*1 で、YAMLはいつもどおりで lobal: log: level: debug cache: base: /home/xiaopu/yaml plugins: - module: Subscription::Config config: feed: - url: http://www.google.com/reader/p……tter?n=140 - module

  • 「hirosikitextfilter」はXML-RPCぶん回しにも有効だった | Like a Merlion

  • MTで改行の反映とURL自動リンクだけするテキストフィルタープラグイン「hirosikitextfilter」 : ひろ式めもちょう

    2009/04 (1) 2008/12 (3) 2008/11 (9) 2008/10 (10) 2008/09 (20) 2008/08 (2) 2008/07 (23) 2008/06 (16) 2008/05 (22) 2008/04 (11) 2008/03 (21) 2008/02 (20) 2008/01 (21) 2007/12 (32) 2007/11 (37) 2007/10 (46) 2007/09 (63) 2007/08 (33) 2007/07 (41) 2007/06 (81) 2007/05 (173) 2007/04 (168) 2007/03 (113) 2007/02 (123) 2007/01 (92) 2006/12 (111) 2006/11 (185) 2006/10 (20) 作りますた。 ・hirosikitextfilterとは Movab

    MTで改行の反映とURL自動リンクだけするテキストフィルタープラグイン「hirosikitextfilter」 : ひろ式めもちょう
  • JavaScript カレンダー修正(シルバーウィーク対応)

    現在公開中の「JavaScript カレンダー」をバージョンアップし、2009年9月のシルバーウィークに対応しました。 次のように、9月22日が休日表示になります。9月の表示はとりあえず2015年まで確認しています。 当サイトで公開している「Ajax 月送りカレンダー」や「休日表示付きリアルタイムカレンダー」など、カレンダーの休日の色を変えるカスタマイズをご利用の方は、下記のリンクから dayChecker.js をダウンロードして、現在ご利用の dayChecker.js と入れ替えてください。 dayChecker.js(Movable Type / WordPress / SereneBach カスタマイズ用) dayChecker.js(FC2 カスタマイズ用) WordPress の場合はプラグインファイルに同梱していますので、プラグインファイルの中にある dayChecker.

    JavaScript カレンダー修正(シルバーウィーク対応)
  • M's folder: RSSで試行錯誤中 その2

    自分のサイトのRSSを読み込んで反映させることが出来ないという問題の続きだが、上手くいくMovableTypeのRSS(http://www.movabletype.org/index.xml)と、自分のサイトのindex.rdfの違いは何だろうと考えてみる。 まず、1行目の encoding="iso-8859-1" の部分が違う。ワタシのサイトは日語コードをEUC-JPにしてあるから、encoding="EUC-JP" になっている。bulknews.netを経由して取得したasahi.comのものは utf-8 である。はて、もしや・・・。 と思って、index.rdfのテンプレートを見てみる。 1行目は、 <?xml version="1.0" encoding="<$MTPublishCharset$>"?> である。これを強引にencode="iso-8859-1"と書き換え

    yz_s
    yz_s 2009/02/12
    FeedBurnerはUTF-8以外のFeedを理解してくれないっぽい。
  • RecommendedEntry プラグイン

    Open MagicVox.net のぴろりさんが配布している RecommendedEntry プラグインを導入してみました。 オススメ記事を紹介するMovableTypeプラグイン:RecommendedEntry RecommendedEntry プラグインの導入は平均ページビュー増加に効果があります 各ブログ記事ページの下にある、「この記事を読んだ人はこんな記事も読んでいます」のリンクはこのプラグインで生成しています。 このプラグインを利用するには、ページの PHP 化が必要です。 以下、プラグイン設定方法です。 1.プラグインのダウンロード 「オススメ記事を紹介するMovableTypeプラグイン:RecommendedEntry」の「ダウンロード」にある「」をクリックして、プラグインアーカイブをダウンロードします。 2.プラグインのインストール アーカイブを展開して、中にある

    RecommendedEntry プラグイン
  • オススメ記事を紹介する MovableType プラグイン:RecommendedEntry

    オススメ記事を紹介する MovableType プラグイン:RecommendedEntry Permalink URL http://www.magicvox.net/archive/2007/02121659/ Posted by ぴろり Posted at 2007/02/12 16:59 Trackbacks 関連記事 (2) Comments コメント (42) Post Comment コメントできます Category Amazon などで『この商品を買った人はこんな商品も買っています』という案内をご覧になったことがあると思います。ユーザの購買動向を分析することで関連商品を推薦(リコメンド)してくれる機能で、その絶妙なチョイス(?)に釣られて他の商品ページに寄り道してしまう方も多いのではないでしょうか? そこで、ブログなどでもこれを真似て『この記事を読んだ人はこんな記事も読ん

    オススメ記事を紹介する MovableType プラグイン:RecommendedEntry
    yz_s
    yz_s 2009/02/11
    MT版の「おすすめ2ちゃんねる」だな。
  • JavaScript カレンダー修正(春分の日・秋分の日の振替休日対応)

    現在公開中の JavaScript カレンダーで「春分の日と秋分の日の振替休日が有効になりません」というご指摘を頂き、スクリプトを修正致しました。 不具合についてこの場をお借りしてお詫び申し上げるとともに、お手数ですが、2007年4月21日以前に当サイトで公開している休日表示付きの各カレンダーカスタマイズをご利用の方は JavaScript カレンダー(dayChecker.js)を差し替えくださいますよう、お願い致します。 ご利用のブログによって修正方法が異なりますので、修正方法につきましては下記の該当部分をご覧ください。 ちなみに、春分の日・秋分の日の直近の振替休日は、2007年9月23日(日)です。休日の状況は下記のページで確認できます。 祝日について Movable Type をご利用の場合 JavaScript カレンダー(休日表示付き)の「2.ダウンロード」より dayChec

    JavaScript カレンダー修正(春分の日・秋分の日の振替休日対応)
  • The blog of H.Fujimoto:カテゴリーの並べ替え・改良版(その1)

    2024年2月1日 拙作プラグインの譲渡について 拙作のMovable Typeのプラグインを、株式会社ワールドイズマインに譲渡いたしました。 長きにわたり拙作のプラグインをご愛顧いただき、ありがとうございました。 2007年8月28日 Movable Type 4用のカテゴリー/フォルダの並べ替えプラグインを公開しました。 画面上でカテゴリー/フォルダを並べ替えることができ、使い勝手が大幅に上がっていますので、MT4の方はそちらのプラグインをお使いください。 カテゴリーの並べ替えを行うプラグインは、当Blogのヒット商品(?)の1つです。 公開から1年4ヶ月が経過しましたが、今でも当Blogのアクセスランキングベスト10にほぼ毎日入るぐらいです。 ただ、このプラグインには1つ問題があります。 先日、以下のようなご指摘を受けました。 ただ、今までのカテゴリ名に数字を足すので、ディレクトリ名

  • ルーレットカジノ 情報館

    ライブカジノからスロットまで、人気のポピュラーなゲームから、新しいゲームまで「ベラジョンカジノ」なら全てが揃っています。 日での知名度も高く、最も評判の良いオンラインカジノがベラジョンカジノです。ベラジョンカジノでは日人・日語に完全対応したサービスが提供されており、全てにおいてトップクラスの評価ができるオンラインカジノです。

    ルーレットカジノ 情報館
  • Movable Type ブログ検索や tag 検索の結果を素敵な URL で - 2xup.org

    2006-07-07T14:05:53+09:00 もうちょっと UI が解りやすくなるともっと良いのだけれど Flickr にアクセスしていつも良いなあと思うのは、直感的な URL だと思います。例えば /photos/kaminogoya/ にアクセスすれば僕の写真がみれます (最近のアカウントは不思議な文字列になっていますけれど…。設定できるのかな?)。そのあとに sets/ とつければいくつか用意された Photo Set の一覧ページに移動します。また、/こんな風にわかりやすいと、一度アクセスしたあとであればなんとなく解るようになってきますよね。こういった URL もデザインのひとつだと思います。 おなじように解りやすく気付いてからとても重宝しているのが microformats 関係でもおなじみ Technorati のウェブサイトです (.com の方)。Technorati

  • 単独のMovableTypeを複数PHP化してモジュール化

    ■複数のサイトを1つの Movable Type で動かす SPAMブラックリストの共有、cron処理の一括など、複数のタスクを立ち上げないことで少しでも負荷がかからないように、1つだけインストールしたMTを使って複数のドメインのブログを制御する。 バーチャルドメイン設定(WEBサーバ) /etc/httpd/conf.d/virtualhost.conf <VirtualHost *:80> ServerName ドメイン指定 DocumentRoot 格納ファイルの絶対パス ErrorLog logs/エラーログのファイル名(分離する場合に適宜) CustomLog ログ記述方法(上記ある場合) </VirtualHost> MTへのシンボリックリンク作成 # ln -s /var/htdocs/html/mtadmin /var/htdocs/bbb/mtadmin [root@te

    単独のMovableTypeを複数PHP化してモジュール化
  • MovableTypeで行こう!: すべてのアーカイブでサイドバーを共通にする

    現在、レンタルサーバチカッパ!で、Aquarium RecordsというサイトをMTを使って構築しています。 先日、このサイトのリニューアルを行った際に、すべてのアーカイブで共通のサイドバーを表示させてみました。 このカスタマイズで、再構築の負荷も低くなるし、アーカイブごとの見栄えも揃えられるので、メリットが多いのではないかと思います。 具体的な手順は以下の通りです。 【追記】 その後、情報をもう少しすっきりさせたいということで、Aquarium Recordsのサイドバーは、結構シンプルなものになりました。 1.「.htaccess」ファイルをブログの公開ディレクトリに置く 今回のカスタマイズではPHPの機能を使いますが、リニューアル前のパーマリンクは崩したくありません。 というわけで、拡張子htmlのファイルでもPHPとして処理されるようにします。 以下の内容で「.htaccess」フ

  • カイ氏伝: RSS 2.0 / Atom フィードに改行を反映

    【お知らせ】 新ブログ開設しました。 ショートカット導入しました。「N」で次のエントリー、「P」で前のエントリー、「M」でメインページ表示、「B」ではてなブックマーク該当ページを表示します 基的にすべてのエントリーをフィードで全文配信していた当ブログですが、せっかくの全文配信も改行されていなくて読みにくいという問題に直面しておりました。 サイトにわざわざ来てもらうより、フィードだけで全部読めたらそれが一番便利だし、自分もいろんなブログ回ってて全文配信してくれているところのほうが読みやすく使っているので、なんとか全文配信でも読みやすく改行を挿入したい。ということで、フィードできちんと改行が反映されている知人にご協力いただき、どの設定が違えば改行が反映されるのかを検証することに。 Atom、RSS 2.0によくよく見てみたら、答えは両方とも同じところにありました。 コードで見るとかなり違いを

  • RSS 2.0テンプレートを全文フィードにする : Anatommy

    今までのブログでは、「エントリーの内容(Body)」と「追記(More)」を分けてこなかったので気付かなかったんですが、Movable Type 3.3の標準テンプレートの場合、Atomでは追記部分もフィードされるのに対して、RSS 2.0では追記部分がフィードされないんですね。 というわけで、RSS 2.0でも全文フィードされるようにRSS 2.0テンプレートに以下の内容を書き足しました。 <MTEntries lastn="15"> <item> <title><$MTEntryTitle remove_html="1" encode_xml="1"$></title> <description><$MTEntryBody encode_xml="1" convert_breaks="0"$><$MTEntryMore encode_xml="1"$></description> <l

  • idxctx プラグインというのを作ってみました。

    例えばエントリーアーカイブで、ブログ全体の最新コメントをサイドバーに表示させたい場合。 MTの仕様では難しい(出来ない?)んですよね。 該当のエントリーのコメントだけがMTCommentsの対象になるので。 例えば月別アーカイブで、ブログ全体の最新エントリーをサイドバーに表示させたい場合。 出来ないんですよね。該当の月のエントリーだけがMTEntriesの対象になるので。 そこで、MTIndexContext というコンテナ・タグを追加するプラグインを作りました。 indexcontext.zip このコンテナ・タグで囲んだ箇所は、一時的にインデックステンプレートと同じ振る舞いになります。 これは、なにげに便利なんじゃないかな、と思います。例えば、全てのアーカイブページでメイン・ページと同じサイドバーを表示させたい場合、WidgetManagerを使っているなら全てのアーカイブテンプレート

  • メインページと同じ情報をアーカイブページで表示する indexcontext プラグイン

    Movable Type のアーカイブページ(カテゴリー・アーカイブ/日付アーカイブ/エントリー・アーカイブ)ではメインインデックスと全く同じ情報を出力することができません。 以前、「アーカイブページに「最近のコメント」「最近のトラックバック」を表示する」というエントリーに記した通り、「最近のエントリー」「最近のコメント」「最近のトラックバック」はアーカイブページによって出力される情報が異なります。 デフォルトテンプレートのアーカイブページにそれらの情報が設定されていないのが上記の理由であるかどうかは定かではありませんが、この振る舞いは(多分)マニュアル等に明記されていません。 先のエントリーではあの手この手でアーカイブに依存しないで表示させる方法を列挙していますが、エントリーで紹介するプラグインを利用すればこの問題を簡単に解消してくれます。 1.プラグインのインストール 下記のサイトよ

    メインページと同じ情報をアーカイブページで表示する indexcontext プラグイン
  • 「このテンプレートにリンクするファイル」または「ファイルへのリンク」の使い方 for Movable Type

    Movable Type のテンプレート編集画面を開くと、MT3.x の場合、下に示すスクリーンショット赤枠の「このテンプレートにリンクするファイル」、MT4,x の場合、「ファイルへのリンク」がありますが、このフィールドについての利用方法をご存知ない方が少なくないのではないでしょうか。 Movable Type 3.x Movable Type 4.x このフィールドはオーサリング・ツールを利用する方、あるいはテンプレートをカスタマイズする方にとってはかなり役に立つ機能を有しています。 ということで、エントリーではこの「このテンプレートにリンクするファイル」および「ファイルへのリンク」の使い方を紹介します。説明に使用しているスクリーンショットは Movable Type 3.x のものですが、Movable Type 4.x の動作も同じです。 1.外部ファイルを Movable Ty

    「このテンプレートにリンクするファイル」または「ファイルへのリンク」の使い方 for Movable Type
  • ESCAPE WHILE YOU CAN: Captcha Plugin

    「恐れていたことが起こった。これはスペースシップAIによる大量殺人行動である。」 センセーショナルな文句がメディアに掲載され、それに関して議論が巻き起こる。多数の惑星間スペースシップがそれぞれ最大出力で一様にポラリス(北極星)に向かう衝撃的な映像が流れる。その映像は早送りされ、さながら故郷に向かう渡り鳥の群れのようであった。この映像のインパクトと、SNSでは2階層でほとんどの人がこの現象の関係者にたどり着き、人類のほとんど全員が関係者となった結果などで、ありとあらゆるメディアで何が起こっているのかの討論が行われた。大多数は主にスペースシップAIの何らかの不具合を指摘しており、その中でAIが人を必要としなくなり、殺人を起こしているという意見も目立っていた。 その後、事故原因はスペースシップの自己位置推定装置に起因するとされ、議論は収束したように見えた。 合計で2000万台の巡航中のスペースシ

    ESCAPE WHILE YOU CAN: Captcha Plugin
    yz_s
    yz_s 2007/06/17
    TypeKey認証使ってるんだけどなー。captcha_js.cgiとcaptcha_js.fcgiの最後あたり2行削ったら動いた。(imageフォルダのパスは指定してない)