2021年4月25日のブックマーク (13件)

  • 【台湾】アメリカンスタイルのレストラン【格子美式餐廳】 - ふんわり台湾

    大家好〜!やすまるです。 日頃、あまりハンバーガーをべないやすまる一家ですが、たまには…ということで! アメリカスタイルのレストランにてハンバーガーをべてきました。 事の前に… この日は事の前に台湾で上映中の映画、 劇場版 仮面ライダーゼロワン REAL×TIME を観たんです。 (日では2020年に公開済) 夫の友人が観たい!ということで私達夫婦もついていくことに。 仮面ライダーなんてちゃんと観たこともないのに、当然の映画に戸惑いを隠せない私でしたが、ストーリーを知らないわたしでも楽しむことが出来ました。 仮面ライダーだけではなく、敵までもがあのお決まりのセリフ「 変身! 」を言って変身していることに驚きでした。 ちなみに仮面ライダーは台湾のちびっ子たちにも密かなブームだと聞いていたのですが、お客さんにちびっ子はおらず。 お客さんのほとんどがオタク系(夫含む)という感じ。残念な

    【台湾】アメリカンスタイルのレストラン【格子美式餐廳】 - ふんわり台湾
    zabon-inu
    zabon-inu 2021/04/25
    ピーナッツバターのハンバーガー!初めて見ました。チーズとか塩気ほしいですね。ミネストローネ、めっちゃ酸っぱかったんですね😅塩は少なめ、酸味は強めが台湾の方の好みなんですかね。
  • 味もよし、麺もよし、品もよければ気分上々! 三貴苑(半蔵門/海鮮フカヒレあんかけチャーハン) - 海老チャーハンだけ!東京のチャーハン炒飯ブログ

    三貴苑(半蔵門/ 海鮮フカヒレあんかけチャーハン) 『三貴苑』の店舗情報 ◎営業時間(要確認を!) 11:00~21:30 ◎定休日(要確認を!) 無休 ◎電話番号 03-3234-1247 03-3234-0185 03-3262-1868 ◎住所 千代田区麹町1-8-8 ◎アクセス 半蔵門駅4番出口を出て、 南に交差点を渡ったところです。 ◎地図 三貴苑(半蔵門/ 海鮮フカヒレあんかけチャーハン) 『三貴苑』の店舗情報 『三貴苑』に行きましょう 『三貴苑』の店内 『三貴苑』の海鮮フカヒレあんかけチャーハン 『三貴苑』の海老 『三貴苑』のお会計 『三貴苑』K七のまとめ 美味しい海老チャーハンべ歩き!第278! K七(ケーナナ)です。 今日は半蔵門の海老チャーハンです。 半蔵門駅は、東京メトロ半蔵門線の駅です。 隣駅は、永田町駅と九段下駅です。 『三貴苑』は、有吉弘行のラジオで取り上げ

    味もよし、麺もよし、品もよければ気分上々! 三貴苑(半蔵門/海鮮フカヒレあんかけチャーハン) - 海老チャーハンだけ!東京のチャーハン炒飯ブログ
    zabon-inu
    zabon-inu 2021/04/25
    フカヒレの海を泳ぐ海老!豪華なエビチャーハンですね!食べる前から再訪決定な、他のメニューも気になります。
  • 久々の再会(笑)「絹のような足」の日本語レベルがヤバすぎる💦 - happykanapyのCebuライフ

    みなさん、おはようございます~ 週末いかがお過ごしでしょうか? 私はコピーライティングの課題があって忙しいです。 さて、過去にも何度か挙げているネタですが、変な日語シリーズです。 www.happykanapy.com www.happykanapy.com 変な日語にも、日語の精度にレベルがあるように思います。 惜しい!    かなり精度が高い日語、ほとんど添削不要 違和感を感じる 文法などは正しいけど、日人だとちょっと違和感を感じる 一部デタラメ  ちゃんとしている部分とデタラメの差が激しい ほぼデタラメ  何言っているんだか理解するのに想像力を要する、理解不能 で、昨日見かけた絹のような足は、実は数年前に一度見かけたことがあります。 昨日久々の再会をしました(笑) この変な日語レベルは、ほぼデタラメレベルです。 絹のような足・・・ 絹のような足 製品名から違ったインパクト

    久々の再会(笑)「絹のような足」の日本語レベルがヤバすぎる💦 - happykanapyのCebuライフ
    zabon-inu
    zabon-inu 2021/04/25
    読めない言語は文字で判断してるだけですもんね😅実は韓国製品だと思ってるものも、デタラメのがあるのかな。
  • テレワーク暇人 - Tu&Aki’s Couple Life

    最近、働き方について考えているAkiです。 コロナ禍になって、自宅でテレワークすることが普通になって、それで暇人化している人が増えている、という記事・・・ このタイトルだけで、なんとなく記事の内容がわかってしまうのですが、 自宅で、自分ひとりで仕事をしているので、2-3時間くらい仕事して、あとは自由に過ごしている。ほぼ、半日有休と同じ。それで、適当に電話かメールで、上司につじつま合わせの報告をして終わり。 bizspa.jp で、自由な時間で何をしているか、と言えば・・・ ・朝から酒を飲んでいる ・毎日昼を作るようになり、料理の腕が上がった ・ネットフリックス ・勤務中にサウナ ・役立つを読む ・動画 ・筋トレ ・ネットサーフィン、SNS ・掃除 ・寝てばかり ・マッチングアプリ英語学習 ・オンライン株式投資スクール ・ダイエット このテレワーク暇人ができた要因のひとつには勤怠管理

    テレワーク暇人 - Tu&Aki’s Couple Life
  • https://www.myeverydayportugal.com/entry/oasis

  • シシリヤ!関内駅No.1ピッツェリアで食べる絶品ナポリピッツァ〜クリスピークリームドーナツも食べちゃった〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

    どうも!先日グーニーズという映画を見ました!なんだかんだ見入ってしまいました😁 あっ、あの子はインディー、あの子はスタンドバイミーなどを考えながら…🎞 さて、先日は関内駅周辺で1番美味しいと噂のピッツェリアに行ったので紹介しようそうしよう🙋‍♂️ シシリヤ 前菜の名前忘れちゃったけど美味しかったのは舌が覚えてます😂 生ハム ワインが進みますね🍷 ワインの写真撮ってない、、、😱 ナポリ風カリフラワーサラダ さっぱりしてして美味しかったです! クアトロフォルマッジ チーズ大好き人間にはたまらないです✨ ブルーチーズが良い仕事してるんですよ😋 もっちもちの生地も最高としか言えないです🤤 デザートのティラミスも良きです🙆‍♂️ 少し店内は狭めですが、今度行ったらフンギやマルゲリータなどもべたいです!!!!! 各種のピッツァに色々トッピングできるのも良いですね🙋‍♂️ 関内に来

    シシリヤ!関内駅No.1ピッツェリアで食べる絶品ナポリピッツァ〜クリスピークリームドーナツも食べちゃった〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
    zabon-inu
    zabon-inu 2021/04/25
    ラジバンダリ、なつかしい🤣シシリアのピッツァ、小さいサイズもあるんですね。舌が覚えてる前菜もおいしそうです。
  • グリル・エス!馬車道駅No.1洋食屋で漆黒のハヤシライスを喰らう〜フラペチーノは食べ物〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である

    どうも!早くワクチンを打ちたい小生です!! イスラエルは屋外マスク不要になったらしいですね!🇮🇱 海外では研修医がワクチン打てるようにしてるらしいので、日歯科医や美容外科医などにもワクチン打たせるようにしたらもっと早くなるのではと…🇯🇵 先日、緊急事態宣言明けから蔓防までの間に旅行に行きましたがまた旅行がしたいのです。。 さて、先日馬車道駅周辺で1番美味しいと噂の洋屋に行ったので紹介しようそうしよう🙋‍♂️ グリル・エス 外観はこんな感じ! 正式名称はステーキ&グリルSなのだろうか?🤔 内装もおしゃれな感じです✨ 店内は混んでたので天井だけですが、、、笑 サラダでしっかりとベジファーストしていきます! オムライスも有名なので非常に迷いましたがこちらを注文しました👨‍🍳 ハヤシライス 洋屋さんぐらいでしかべる機会がないんですよ〜我が家はカレーもしくはビーフシチュー、

    グリル・エス!馬車道駅No.1洋食屋で漆黒のハヤシライスを喰らう〜フラペチーノは食べ物〜 - これはとある100kgオーバーの男が美味しいものを食べながら痩せるまでのダイエット成功物語である
    zabon-inu
    zabon-inu 2021/04/25
    漆黒のハヤシライス、さぞ濃厚なんでしょうね。オムライスも超気になります。バターチキンおむすびなんてあるんですね!日本のコンビニ行きたい😂
  • 神崎恵さんに学んだ 甘酒 × アーモンドミルク は最強でした - ツレヅレ食ナルモノ

    今週新たに試した甘酒はこれ。 善光寺門前甘酒 429円(税込) @CIAL PLAT東神奈川 初めての濃縮タイプです。善光寺名物のひとつ、この甘酒は創業100年を超える老舗味噌メーカー、すや亀さんの人気商品。 お味噌に使う糀と同じ米糀で作られ、お米のこうじにお湯を加えて一定温度で寝かせるだけの伝統製法。 これまでストレートタイプの甘酒を試してきたので、濃縮タイプはどれだけ濃いのだろうと、まずはそのまま舐めてみました。 めちゃくちゃ甘い。砂糖など加えられていなくても、ここまで甘いってすごいな。粒々感もしっかり残っています。 水で2倍に薄めることが推奨されていますが、ここは神崎恵さんも行っているという、アーモンドミルク割。 (手元にライスアーモンドミルクしかなかったので、正確にはライスアーモンドミルク割です) こ、これはもうこのままドリンクとして販売出来るレベルの美味しさです。米麹の甘さに、ア

    神崎恵さんに学んだ 甘酒 × アーモンドミルク は最強でした - ツレヅレ食ナルモノ
    zabon-inu
    zabon-inu 2021/04/25
    お腹にもお肌にも良さそうですね。アーモンドミルクのコクと、キウイとレモンの酸味で、甘酒が素敵なデザートになってますね!
  • 地元で愛され続ける中華街料理【福臨門】で四川麻婆豆腐炒飯 @白楽 - ツレヅレ食ナルモノ

    激辛四川麻婆炒飯 1,000円(税込) 近過ぎて遠かった福臨門。めちゃめちゃご近所なのに、何故か機会に恵まれなかった数年間。やっと念願の初訪問です。 musicarena.exblog.jp primex64師匠の投稿を見る度に、早くべてみたいとずっと思い続けてきたのです。 前を通っている時にはわからなかったけど、横浜中華街 景珍楼の姉妹店だったんだ。近くに中華料理店がかなりの数あるのですが、恐らくここが1番の人気店。常にお客様で賑わっています。 行く前から決まっていたので、迷わずオーダー。麻婆の色みも質感も最高。 激辛、と言うほど辛くないのですが、甘さがないのが超好み。塩気と辛みと痺れ。これは、噂通りのクオリティです。 パラパラでこれまたちょうど良い塩加減の炒飯を麻婆と絡めたら、思わず唸ってしまうほどの美味しさです。麻婆炒飯なので、相当な油っぽさを覚悟していましたが、こちらのお店のもの

    地元で愛され続ける中華街料理【福臨門】で四川麻婆豆腐炒飯 @白楽 - ツレヅレ食ナルモノ
    zabon-inu
    zabon-inu 2021/04/25
    麻婆炒飯、すごくおいしそうですね!甘さがないのいいな。以前、白楽に住んでましたが、このお店、行ったような行かないような。今行きたい。近くのサリサリカレーの印象が強いです。
  • ルビーフォールズ(Ruby Falls)で地下洞窟の滝を探索 | テネシー州観光スポット【アメリカ旅行レポ】 - Mamemiso diary

    アメリカのテネシー州チャタヌーガ(Chattanooga)にあるルビーフォールズ(Ruby Falls)は地下にある滝を探検できる観光スポットです。その魅力をご紹介します。 ルビーフォールズ(Ruby Falls)とは 入場料 Ruby Fallsの見どころ紹介 その他の観光スポット まとめ ルビーフォールズ(Ruby Falls)とは 「Ruby Falls(ルビーフォールズ)」はアメリカのテネシー州(TN)にある、地下洞窟内の滝を散策できる観光スポットです。このRuby Fallsはアメリカ国内で最も深い地下にある滝としても知られています。 このRuby Fallsは1928年に Lookout Mountain の中から、Leo Lambert(レオ・ランバート)によって発見され、翌1929年から一般公開されています。発見者LeoのであるRubyにちなんで、この滝の名前が付けられま

    ルビーフォールズ(Ruby Falls)で地下洞窟の滝を探索 | テネシー州観光スポット【アメリカ旅行レポ】 - Mamemiso diary
    zabon-inu
    zabon-inu 2021/04/25
    ステーキ&ポテトにクスッと😆地下の洞窟を流れ落ちる滝、幻想的ですね。
  • Hatena ID

    zabon-inu
    zabon-inu 2021/04/25
    お誕生日おめでとうございます😊前菜プレートが4人分くらいありそうなボリュームですね!バルーンふくらますの、たしかに酸欠になりそうです😅
  • 【台湾】しっとり美味しいサンドイッチ【宝泉】 - ふんわり台湾

    大家好〜!やすまるです。 陶器の街でお皿作りを体験した帰り道、安くて美味しいサンドイッチと出会いました。 www.yasumarutaiwan.com 場所は 關西服務區 サービスエリアです。 台湾にも関西(關西)があるのか!と思いながらトイレ休憩。 さて、帰ろうかというところでなにやら美味しそうなものを発見! 1つ30元(約115円)〜というお値段にもひかれて買ってみる事にしました。 宝泉 招牌三明治 (30元) 招牌というのは看板メニュー、オススメ的な意味です。 ハムとチーズのサンドイッチ。 これ、実は買って1日経っている画像です。 冷蔵で4日間保存できます。 表面がパサついて見えますけど、もう超絶しっとり! なんでこんなにパサついてみえるのにしっとりしているんだろうと驚くほどにしっとりです。 そして台湾あるあるかもしれません。 2切れ入りに見えて、1つです。 ハムの塩気とクリーム滑ら

    【台湾】しっとり美味しいサンドイッチ【宝泉】 - ふんわり台湾
    zabon-inu
    zabon-inu 2021/04/25
    パンがしっとりなの、いいですね。2切れに見えて1切れ!
  • 【台湾】陶器好きさん必見!台湾陶器の街 「鶯歌陶瓷老街」を散策 - ふんわり台湾

    大家好〜!やすまるです。 週末に日帰りで台湾観光をしてきました。 行先は新北(シンペイ)市にある 鶯歌陶瓷老街 鶯歌陶瓷老街を散策 雰囲気のある老街。 通りの両サイドには数え切れないほどの陶器店があります。 格安でお手ごろ価格のもの(日製もあり)から、高級な陶芸品まで見応えがあります。 安いものだと50元(約190円)のお皿がありましたが、「あれ…?これ、ダイソーで同じものを見た気がする…。」というようなデザインでした(泣) 陶器の街だからといって、その地で作られているものばかりを販売しているわけではないということです。 こちらは 鶯歌光點美學館 1階にすごく素敵なデザインの茶器やお鍋、陶器の水筒などがありました。 そして私が向かったのはこのお店。 豊陶芸坊 (豐陶藝坊) です。 老街を奥へと進んでいくとこのお店があります。 入り口が小さいので見逃しがち。 ここではろくろを回して自分で陶

    【台湾】陶器好きさん必見!台湾陶器の街 「鶯歌陶瓷老街」を散策 - ふんわり台湾
    zabon-inu
    zabon-inu 2021/04/25
    焼き上がりが楽しみですね😃失敗したら、作り直させてくれるんですね。