タグ

2016年10月24日のブックマーク (10件)

  • 【無料配布】ハロウィンなので「いらすとや」の仮装をしてフリー素材になってみた!|ホワイティ悪魔街 呪われた仮面舞踏会からの招待状

    こんにちは! 株式会社人間の社領エミです。 もうすぐハロウィンですね。 みなさん、今年のハロウィンはどんな仮装をする予定ですか? 私は絶対に、目立てる仮装がしたいです。 毎年都心では数万人規模が集まる超特大イベント、ハロウィン。 せっかく仮装するのに、誰からも注目されないなんてもったいないですよね! どうせなら、写メられまくりで話しかけられまくりの、めちゃくちゃちやほやされる仮装がした〜い! ということで、ネットオタクな私が考えました! 誰でも知ってるのにまだ誰もやってない! 絶対に写メられ、ちやほやされて、 話題になるハロウィン仮装〜〜! それがこちら! 「いらすとや」は、無料イラスト素材集サイト。 イラストの配布数、なんと数千点! 可愛らしいタッチと膨大なバリエーションで、 もはや広告・Webサイトにおいては見ない日はないほど使用されている、 超! 大人気のサイトです! いらすとやさん

    【無料配布】ハロウィンなので「いらすとや」の仮装をしてフリー素材になってみた!|ホワイティ悪魔街 呪われた仮面舞踏会からの招待状
    zaikabou
    zaikabou 2016/10/24
    お面を外してもフリー素材っぽい顔の人だ(←失礼)
  • 『彼女できてしまった』へのコメント

    否定的な※も多いが、別に性差別主義者がモテないなんて話は無い。それはあくまでPC的な問題であって、例えば増田が特定の女と親しいことと彼の女性蔑視は矛盾しない。むしろ異性にモテるのはPC的で無い人。

    『彼女できてしまった』へのコメント
    zaikabou
    zaikabou 2016/10/24
    「むしろ」かどうかはともかく、あまり関係は無いのは確か。どのような人にモテるか、を個別に見ていけば有意差はあるだろうけど
  • 彼女できてしまった

    もう一生彼女できないんじゃね?と32のときに気付いちゃって、 それ以来なんかミソジニーこじらせてTwitterでアンチフェミの人とかフォローしてキャッキャッ\(^o^)/したり、 ちょっと前まで増田でも色々と女性嫌悪丸出しのエントリ投稿しまくってたんだけど 先日親類のオバサンが職場で30くらいの未婚女性がいるから一度会ってみないって言われて、 オバサンの顔を立てるつもりで会ってみたら、相手女性が俺と同じ楽器の趣味があることが判明して 色々あって付き合うことになった。もち結婚前提で。 30といっても見た目は結構若いし、俺好みの薄い顔立ち(黒木華似)だし、 ホントホント、ホントに彼女になってくれて嬉しい。絶対大切にする。マジでガチで。 つか、俺自体は何も変わってないのに、彼女できちゃったじゃん。 高脳恋愛マスターはてな民の皆様、色んな罵詈雑言もといアドバイスを頂きましたが、見事に役に立ちません

    彼女できてしまった
    zaikabou
    zaikabou 2016/10/24
    がんばってください
  • ダバインディアのランチミールスと、出光美術館『大仙厓展』 - 日毎に敵と懶惰に戦う

    土曜日、昨日は遅くまで遊んでいたので、のんびりお出かけ。東京駅に着いたのが13時15分くらい。ちょっと歩いて、ここは説明するまでもありませんね 南インド料理の超有名店、ダバインディアへ。最近、ほんとにインドのスパイス大すっき!みたいな状態になっておりますので ホリディランチの、ランチミールスをいただきます さすがにどれも上品な味で、しかしその上品さの中にじわじわとくる辛さとうまみがあり、特にトマトの酸っぱいスープが素晴らしかった。パスティマライスとそのスープはおかわり自由だったので、しっかりいただきました。満足。夜も来たいよね。 ぶらぶら歩いて、出光美術館へ。『大仙厓展』を見る 以前から出光美術館の仙厓コレクションは有名でありますが、今回はそのコレクションをどーんと出す以外に、福岡市美術館、九州大学という、仙厓コレクションで有名なところから一気に集めている、まさに「大」仙厓展になっていた。

    ダバインディアのランチミールスと、出光美術館『大仙厓展』 - 日毎に敵と懶惰に戦う
    zaikabou
    zaikabou 2016/10/24
    大仙厓展、「大」の名は伊達じゃない内容だった
  • 記者拘束や監視…「沖縄での報道の自由懸念」 国境なき記者団が異例声明 | 沖縄タイムス+プラス

    国際ジャーナリスト組織「国境なき記者団」(RSF、部パリ)は22日、沖縄における報道の自由侵害を懸念する声明を発表した。沖縄に関する声明は初めて。

    記者拘束や監視…「沖縄での報道の自由懸念」 国境なき記者団が異例声明 | 沖縄タイムス+プラス
    zaikabou
    zaikabou 2016/10/24
  • 『シン・ゴジラ』樋口真嗣監督が明かす、ゴジラが迂回ルートを通った理由 - エキサイトニュース

    木ヒルズ展望台 東京シティビューにて11月13日まで開催中のイベント『大都市に迫る 空想脅威展』。以前、コネタでもご紹介し、その充実の内容には驚愕しました。

    『シン・ゴジラ』樋口真嗣監督が明かす、ゴジラが迂回ルートを通った理由 - エキサイトニュース
    zaikabou
    zaikabou 2016/10/24
  • わたしのTwitter上での不適切な発言について

    来月11月初旬、体調に問題がなければわたしは夫のマイク・スコットが住むアイルランドに移住します。現在妊娠6ヶ月を過ぎ、そちらで出産予定です。おそらくこの間に現在刑事裁判係争中の、わたしの3Dまんこデータ事件高等裁判の初公判が始まりそうなのですが、臨月と出産直後は渡航ができない為、初公判日は出廷できないでしょう。とても残念ですが、高裁判決日には必ず顔を出すつもりです。(*高等裁判は必ずしも被告人に出廷義務はないそうですが、出るなと言われたら出たいに決まってます(^o^)/) ところで、アイルランドに行く前に、Twitter上で問題になったわたしの過去の不適切な発言をめぐる件につき、こちらできちんとご説明させていただきたいと思います。アイルランドに行ってもブログは書けますが、丁度今、その話がある方によって再び持ち上がってきましたので、けじめを兼ねてお話する必要を感じたからです。 Twitter

    わたしのTwitter上での不適切な発言について
    zaikabou
    zaikabou 2016/10/24
  • 第十一回 山口晃「台所太平記」|マンガアンソロジー 谷崎万華鏡|特設ページ|中央公論新社

    大変遅くなりまして申し訳ございませんでした。描く前に近藤聡乃さんに会ったので漫画を描く時に大切な事は何ですかと訊いた所、締切りを守る事ですとお教へ下さいました。肝に銘じたつもりでしたが彫が浅かった様です。 原文を漫画用に脚色するコツみた様な物がどうにも掴めませんで、ネイムを仕上げるのに異様に時間が掛かってしまいました。原作の良さを損なわぬようになどと云うおこがましい考えを捨てて、改竄止むなしと開き直りましたら削ったり変えたりが妙に快感になって参りましてようやっと進みました。 それでも語りの面白さが原作の良さだと思いましたので漫画と云って良いのか分からぬ文字の多い仕上がりとなりました。また登場する女中さん毎に話の趣が変わりこれまでの谷崎作品のエッセンスが垣間見える所など、少しでも表せているか心配です。 御一読下さり其の上お楽しみ戴けましたら何よりに存じます。どうぞ御覧下さい。 山口晃(やまぐ

    zaikabou
    zaikabou 2016/10/24
    『近藤聡乃さんに会ったので漫画を描く時に大切な事は何ですかと訊いた所、締切りを守る事ですとお教へ下さいました。肝に銘じたつもりでしたが彫が浅かった様です。』
  • 山口晃が谷崎潤一郎「台所太平記」をマンガに、谷崎文学のコミカルな一面を表現

    「マンガアンソロジー谷崎万華鏡」は、11名の作家が谷崎潤一郎の半生や彼の小説をモチーフに谷崎文学の魅力をマンガ化していく連載シリーズ。最終回となる第11回は、山口が「台所太平記」をテーマにマンガを執筆した。谷崎による「台所太平記」は、自身の晩年の暮らしを題材に、女中たちの日々をコミカルに綴った作品。山口は主人公の磊吉をユーモアたっぷりに描き、谷崎文学のコミカルな一面を表現している。 なおこれまでの連載作品を収録した単行「谷崎万華鏡 谷崎潤一郎マンガアンソロジー」が、11月9日に発売されることも決定した。これまでの作品を見逃してしまった人も、もう一度読みたい人も手にとってみては。

    山口晃が谷崎潤一郎「台所太平記」をマンガに、谷崎文学のコミカルな一面を表現
    zaikabou
    zaikabou 2016/10/24
  • PV数を稼いで喜ぶ新参はてなブロガーとイラつく古参はてなダイアラー - ゆびろぐ@株

    まぁワイのPVが2万とかだった頃と、しばらく経った後で態度がすげぇ変わったなってブロガーはいるよね。 — みるおか@レコメンタンク (@miru_oka87) 2016年10月21日 アクセス数が増えて態度が変わったという上記の方のツイートが巷で軽く話題なようで。落ち着きどころとしては「天狗になったっていいじゃない、人間だもの(みつを)」という、身も蓋もないことになってしまって恐縮なので、それをさらに言及された方のブログを肴にさせて頂く次第。 azanaerunawano5to4.hatenablog.com 詳細な経緯を把握してないまま書くことをお許し願いたいですが、上記記事の内容は件のツイートを参照しつつ、アクセス数増加で態度が変わってしまったブログ主=「はてなブロガー」という方向へ展開されている様子。というのも「はてなブログ」がPV数を稼ぎやすいからなわけで、その図式はまさしくその通

    PV数を稼いで喜ぶ新参はてなブロガーとイラつく古参はてなダイアラー - ゆびろぐ@株
    zaikabou
    zaikabou 2016/10/24
    『大学生のころ付き合ってたカノジョが百傑ダイアラーで、その界隈でオフ会とかしててなんかイヤ~な気分だった覚えが!』ほほぅ…「百傑とつきあうんだという覚悟」が足りない!