タグ

2019年10月4日のブックマーク (19件)

  • 関電x同和の話、佐々木俊尚、小田嶋隆、町山智浩やりとり

    佐々木俊尚 @sasakitoshinao 解放同盟など同和問題を批判的に報道することは、日のマスメディアでは長くタブーになってるのです。過剰な自主規制もある(たとえば「指を四に描くのは禁止」というメディアの自主規制について、解同はそんなことは求めてないと否定してますね)。 2019-10-03 17:17:55 佐々木俊尚 @sasakitoshinao ただタブーも突然壊れることがあります。かつては北朝鮮や朝鮮総連への批判もタブーでした。私は1994年「北朝鮮帰国者の生命と人権を守る会」設立の際、朝鮮総連の妨害で集会が流れたことを記事にしたら。上司の社会部長から「おまえは朝鮮総連とケンカする気か!」と怒鳴られたことがあります。 2019-10-03 17:17:56

    関電x同和の話、佐々木俊尚、小田嶋隆、町山智浩やりとり
    zaikabou
    zaikabou 2019/10/04
    妖怪大集合やん
  • 写真撮影で「怪しいOKサイン」を出したテーマパークのスタッフが解雇

    善意のOKサインは過去のものになる?(子供たちとシュノーケリングをする英ウィリアム王子、2014年) Justin Tallis-REUTERS <白人至上主義者たちのシンボルとして使われ出してから、OKサインに対する逆風がエスカレートしている> フロリダ州にあるテーマパーク、ユニバーサル・オーランド・リゾートのスタッフが、少女(当時6歳)と写真を撮るとき「OK」サインをして解雇された。 USAトゥデー紙によれば、「事件」は、ティフィニーとリチャードのジンガー夫が今年3月、同テーマパーク内のリゾートホテルで行われたキャラクター・ブレックファスト(人気キャラクターに会える朝)に子どもと参加した時に起こった。 問題に気付いたのは母親のティファニーだ。8月になって、この時に子どもたちが人気キャラクターと一緒に撮ってもらった写真を見返しているとき、人気キャラクターの着ぐるみを着たスタッフが、「

    写真撮影で「怪しいOKサイン」を出したテーマパークのスタッフが解雇
    zaikabou
    zaikabou 2019/10/04
  • aikatorisu.net - このウェブサイトは販売用です! - aikatorisu リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    aikatorisu.net - このウェブサイトは販売用です! - aikatorisu リソースおよび情報
    zaikabou
    zaikabou 2019/10/04
    はてなで一時期ちょっと話題になったエアロビのお姉さん、元気にやってるようで良かった https://b.hatena.ne.jp/entry/s/note.mu/aikaearo/n/nae56631aef73
  • 【笑恋】彼女をなんて呼べばいいの?段階的に変化させましょう♪ - 独身男性応援ブログ♪

    交際を始めたばかりの頃は何かと気を使います。 女性と接するときの名前の呼び方。 彼女との関係が深まる度合いに合わせ名前の呼び方を変化させていく 第一段階 第一段階で様子を伺い気心が知れてきたら第二段階に進みましょう。 そして嫌な顔をされなかったら第三段階にステップアップです。 3ヶ月ほど呼んでみて馴れ馴れしさを指摘されなければ第四段階です。 そして第五段階に進むような限られた上級者になると大胆です。 交際を始めたばかりの頃は何かと気を使います。 女性と接するときの名前の呼び方。 知り合ったばかりの男女は相手のことを何と呼べばいいのか迷いますよね。 ほんと彼女の呼び方には気を使います。 例えばの話ですが、深田恭子と知り合い初めてのデートで「恭子!お腹減ってないか」なんて言ったら彼女が在籍するホリプロに電話をされて「変な人が馴れ馴れしくしてくるのでなんとかして」と報告されてしまいかねません。

    【笑恋】彼女をなんて呼べばいいの?段階的に変化させましょう♪ - 独身男性応援ブログ♪
    zaikabou
    zaikabou 2019/10/04
    えっ…なにこれ…
  • フランス紙記者が見る日韓対立「徴用工問題と似たようなことが戦後のヨーロッパでも起きていた」 - 政治・国際 - ニュース

    「フランスでも第二次大戦の『隠れた被害者』の存在は、1960年代後半まで表面化しなかった」と語るメスメール氏 悪化の一途をたどり、改善の糸口も見えない日韓関係。日韓国の双方を取材するヨーロッパメディアのジャーナリストはこの問題を客観的にどう見ているのか? 「週プレ外国人記者クラブ」第144回は、フランス「ル・モンド」紙の東京特派員、フィリップ・メスメール氏に聞いた――。 *** ──いわゆる「徴用工訴訟問題」に端を発した今回の日韓対立を、メスメールさんはどう見ていますか? メスメール 徴用工訴訟問題は、日韓双方が輸出管理の優遇対象国から排除する「貿易問題」や、韓国政府によるGSOMIA(軍事情報包括保護協定)の破棄という「安全保障問題」といった、まったく別の問題にまで発展しています。私が気になるのは、両国の「対立」ばかりが注目されていて、個々の問題を切り分けた冷静な議論が行なわれていな

    フランス紙記者が見る日韓対立「徴用工問題と似たようなことが戦後のヨーロッパでも起きていた」 - 政治・国際 - ニュース
    zaikabou
    zaikabou 2019/10/04
  • 検閲受けたアート、なぜ集める? 少女像購入した実業家:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    検閲受けたアート、なぜ集める? 少女像購入した実業家:朝日新聞デジタル
    zaikabou
    zaikabou 2019/10/04
  • 台湾の宜蘭の酔いと飽食の夜。ハレとケのはざまの魯肉飯。 - 今夜はいやほい

    「素晴らしい夜であった。それは、親愛なる読者諸君よ、われらが若き日にのみあり得るような夜だったのである」 「白夜」ドストエフスキー エピグラフを入れてみた。エピグラフには一般的に、作品にコンテクストを与えたり、余韻を与えたりするためのもののような気がする。なぜ、僕が突然ドストエフスキーを引用したかといえば、それは、いわば、有り体に言ってしまえば、カッコつけてみたというとことなのである。 なんにせよ、とにもかくにも宜蘭の夜は、年に一回あるかないかの特別な時間だったような気がした。 前編:台湾の原住民タイヤル族の村で村長に会い、なぜか面前でカラオケを歌わされる。 - 今夜はいやほい 幸福帽のおっちゃんは車を走らせた。 コンビニの居抜き物件のような体裁の店についた。店のまわりは、閑静な住宅といくばくかの田畑で構成されており、日の郊外とよく似た風景が広がっていた。僕と加藤は、もう十分にお腹がいっ

    台湾の宜蘭の酔いと飽食の夜。ハレとケのはざまの魯肉飯。 - 今夜はいやほい
    zaikabou
    zaikabou 2019/10/04
  • 台湾の原住民タイヤル族の村で村長に会い、なぜか面前でカラオケを歌わされる。 - 今夜はいやほい

    前編:日語と台湾原住民のタイヤル語が混じった言語、宜蘭クレオールが話されるトビウオの街、東澳へ - 今夜はいやほい ここまでのあらすじ 日語と台湾原住民族のタイヤル語混じった宜蘭クレオールという言語を聞きに、台湾の東澳という町にやってきたところ、祭りに迷い込み、そこで出会ったタイヤルのおっちゃんに車に乗せられ、”村長”と呼ばれる人物に会うことになったのであった。 タイヤルの村長にうながされて僕たちは席に着いた。古びた小屋は比較的居心地のよい空間であった。 「いきなりすみません、ビールいただきます」と僕があいさつすると、村長は「べてべて」と言って、料理を差し向けてくれた。村長も少しだけ日語がわかるようだった。 醤油ベースのヤギ肉の炒め物と、イカとパプリカのバター炒めのようなものだった。どちらも抜群に美味しく、特にヤギ肉は柔らかく臭みもない。しかし、噛むと滋味深い味わいがある。白米を

    台湾の原住民タイヤル族の村で村長に会い、なぜか面前でカラオケを歌わされる。 - 今夜はいやほい
    zaikabou
    zaikabou 2019/10/04
  • 鳥取ループ@示現舎 (@tottoriloop) | Twitter

    示現舎編集長。神奈川県人権啓発センター事務局長。 画像は伊賀市公有地の駐車場収益が解放同盟に流れていた証拠です。その金は解放同盟三重県連委員長の個人口座に振り込まれていました。 Youtube: https://t.co/uC9ubaEN6i

    鳥取ループ@示現舎 (@tottoriloop) | Twitter
    zaikabou
    zaikabou 2019/10/04
  • なぜ40代は「若者の童貞化」を許せないのか?(トイアンナ) @gendai_biz

    あなたは「童貞問題」を知っているだろうか。 20代男性の4割が童貞という、驚きの統計データのことだ。当然ながら女性も20代も約4割が処女。いまの20代にとって、処女や童貞はいたって普通のことなのである。 しかし、これを「そうなんだ」とは受け容れられない世代がいる。それは、アラフォー代だ。 20代童貞率が最低だったのは… 国立社会保障・人口問題研究所などのデータを当たると、2000年ごろに20代の処女・童貞率が最低を記録している。つまり1975~80年生まれ、現在40代前半の男女は、若いうちに童貞・処女を脱する傾向にあった。今のアラフォーは、脱・童貞が早かったのだ。 その背景には、「童貞はダサい」という認識があった。 「ヤラハタ」という呪い ヤラハタ、という言葉を知っているだろうか。「やらずにハタチ」――つまり、童貞あるいは処女のまま20歳を迎えることを指す。 ヤラハタという言葉が広まったの

    なぜ40代は「若者の童貞化」を許せないのか?(トイアンナ) @gendai_biz
    zaikabou
    zaikabou 2019/10/04
    関連記事に、30代、40代で童貞、処女が増えている、という12年前の記事が上がってきており… https://b.hatena.ne.jp/entry/news.livedoor.com/article/detail/3433612/
  • Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア

    いま話題のツイートまとめが読めるTwitterまとめに特化したまとめサイト。人気のツイートやTwitterトレンド、写真やマンガといった話題の画像から、さまざまなニュースの反応まで、みんなであつめる国内最大級のメディアプラットフォームです。

    Togetter - 国内最大級のTwitterまとめメディア
    zaikabou
    zaikabou 2019/10/04
    『根拠もなく事実と異なる意見はデマとしかいいようがありません。』はい
  • 八鹿高校事件って?「『解同』=『糾弾』=『暴力リンチ集団』」のデマと真相~部落問題の基礎知識②~ - 部落差別は、今 ~TUBAME-JIROのブログ~

    ネット上では「糾弾=暴力リンチ=八鹿高校事件」の図式 部落問題をめぐる議論で必ず出てくる「糾弾」。そして、それを否定的に取り上げる象徴的な事件として、この「八鹿高校差別事件」がある。 先日の部落差別解消法案の参議院法務委員会の質疑でも、共産党議員は40年以上前の八鹿高校差別事件のことを取り上げて、ことさら「解放同盟=糾弾=暴力集団」と連呼し続けた。 八鹿高校差別事件(1974年)の時に生まれてない40~50代以下の若い人たちは、みんなネット検索で、wikiを見て「八鹿高校事件ってなに?」「解放同盟?糾弾って?」と情報収集。 「わぁー、こりゃひどいわぁ。解放同盟怖い。やっぱり部落は怖いねぇ。」「差別されて当然」「反省してないんでしょ?部落差別があるのは、差別もないにに、差別と騒ぐ『解同』があるからや」「私は部落差別はしていない。『解同』差別をしているだけ。そんな部落の人たちと結婚しないは当然

    八鹿高校事件って?「『解同』=『糾弾』=『暴力リンチ集団』」のデマと真相~部落問題の基礎知識②~ - 部落差別は、今 ~TUBAME-JIROのブログ~
    zaikabou
    zaikabou 2019/10/04
    『一部の人が教師を暴行した。でも、解放同盟婦人部がすぐに止めに入った』結果、48名負傷、内29名重傷、1名危篤、なのか…
  • 関電事件は本当に「同和利権」なのか?~週刊「文春」「新潮」の記事をファクトチェック!~ - 部落差別は、今 ~TUBAME-JIROのブログ~

    ◆社会意識としての差別意識を利用 週刊文春と週刊新潮(2019年10月10日号)は、関西電力と高浜町の元助役の問題の背後には解放同盟がいて、元助役からの金品授与を拒否できなかったとのストーリーを展開している。 しかし、今回の金品授与問題で解放同盟が関与していた証拠はどこに示されていない。その証拠も出さずに、社会意識としての差別意識を利用し、共産党町議の証言で記事を展開。 鳥取ループ・示現舎のブログでは「関電が恐怖した高浜町助役は 地元同和のドンだった!」との記事が大反響。百田尚樹や著名なジャーナリスト、一部国会議員も示現舎の記事を参考に「関電問題は同和マター」との発信し始めている。Twitterやネット上では「関電問題=同和利権」としてトレンド入りまでしたという状況。 ただでさえ、今回の関電問題は「江戸時代の時代劇か!」と思わすぐらいの事件であり、社会的な関心も高い。そこに「同和マター」を

    関電事件は本当に「同和利権」なのか?~週刊「文春」「新潮」の記事をファクトチェック!~ - 部落差別は、今 ~TUBAME-JIROのブログ~
    zaikabou
    zaikabou 2019/10/04
    要するにえせ同和行為ですよね
  • 給料日だ!!!

    100万円! 家賃 -25万円! クレカ -25万円! 税金年金保険 -20万円! 借金返済 -15万円! 仕送り -5万円! のこり10万円・・・ ___ 税金類は35%です(月毎にブレが有るだけ)

    給料日だ!!!
    zaikabou
    zaikabou 2019/10/04
    100万円でも税金年金保険20万円くらいなのか?健康保険、介護保険、厚生保険、雇用保険、所得税、住民税で、45万に対して11万以上引かれているのだが…控除の差か…
  • 教授死ねばいいのに

    教授の学会発表の宿きめがマジでだるい まず宿の候補を10か所くらい選ぶ必要がある そのあとその候補をゼミで発表。 10件の宿の料金、広さ、設備、口コミ評価、立地、近隣のコンビニなど諸々の情報をパワポにして発表。 このホテル決めに毎週3時間×4週くらい使う。冗談じゃなく。 しかも「Aのホテルがいい」とか言ったくせに「やっぱりBがいい、Aは嫌だ」って言ったくせにくせに「Aがいいって言ったじゃん」とかコロコロ話が変わる。 というか宿きめだけじゃなく他のことでもこういうやり取りが多すぎて嫌になってしまった。 早く事故で死ねばいいのに

    教授死ねばいいのに
    zaikabou
    zaikabou 2019/10/04
  • ラピュタはめちゃくちゃ性的な物語やろが!!

    https://rocketnews24.com/2019/10/03/1260256/ この記事のトップブコメね。 異性からの信頼を、全部恋愛とか性の文脈としかとらえられなくなってしまうの悲しすぎる。そして怖すぎる。 お前等は!!何も!!わかってねぇー!! と、心から思う。 パズーとシータに性的なニュアンスがあるのはインタビュー等でも言及されてて、少なくとも制作側は意図的にやってるよ! もちろん直接的に表現するような不粋はせず、暗示的に使う事で王道不朽の名作になってんの! ※岡田斗司夫さん好きじゃないが、よく纏まってるので参考。https://originalnews.nico/73420 が、そんな事は抜きにしてもアレにロマンスとセックスの匂いを読み取れないのは感性が死んでるというか、こじらせてると言わざるを得ない! だいたい、人間の感動とか美的感覚がそもそも性衝動から派生してんの!人

    ラピュタはめちゃくちゃ性的な物語やろが!!
    zaikabou
    zaikabou 2019/10/04
    「当分二人で暮らす」はムスカに仲間がいることの暗示だという説もあるが…
  • 404 Not Found

    404 Not Found エラー お探しのページは見つかりませんでした トップページに移動いたします

    404 Not Found
    zaikabou
    zaikabou 2019/10/04
    こういうの 並べる仕事 楽しそう
  • 0930文化庁前|GAKU TANIGUCHI

    一日半経ってもまだ文化庁前で感じた憤りが収まっていないので、口さがないけれどやはり書いておこう。ことの次第は下記のリンクから動画で確認できる。おれはもろもろを受けて最後に話をさせてもらっている。 吉開菜央さんのデモ後のツイートを見ると彼女は「四つ」の自主規制は広告界に残る理不尽な悪しき検閲かのようにいまだ受け止めてるようだ。それは「芸術」とは関係のない商業的な自己抑制の強い場の条件反射・慣習と思っているのかもしれない。だが質的にそれは、商業/芸術と区切って考えるものではない。どのような場面でも同様に、人権問題の扱いは変わらない。芸術だけがそれを免れる特権を与えられているわけではない。 もちろん、その規制がいまどれだけ必要なのかは常に検証され更新されなければならない。だが改めて言いたいのは、それが「歴史的経緯」をもってつくられた規制だということ。規制する側は、差別糾弾の「圧力に屈した」のか

    0930文化庁前|GAKU TANIGUCHI
    zaikabou
    zaikabou 2019/10/04
  • 平野義尚@奥多摩町議選11/17 on Twitter: "Twitterで話題になっていたので、高浜町元助役と関西電力の件の、前衛1982.8月号「原発のある風景」赤旗記者告発ルポを探してきましたよ。 (前衛は日本共産党中央委員会理論政治誌)。"

    Twitterで話題になっていたので、高浜町元助役と関西電力の件の、前衛1982.8月号「原発のある風景」赤旗記者告発ルポを探してきましたよ。 (前衛は日共産党中央委員会理論政治誌)。

    平野義尚@奥多摩町議選11/17 on Twitter: "Twitterで話題になっていたので、高浜町元助役と関西電力の件の、前衛1982.8月号「原発のある風景」赤旗記者告発ルポを探してきましたよ。 (前衛は日本共産党中央委員会理論政治誌)。"
    zaikabou
    zaikabou 2019/10/04