タグ

2010年12月28日のブックマーク (7件)

  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    新米と秋刀魚のわた焼き お刺身用の秋刀魚を買いました。1尾250円です 3枚におろして、秋刀魚のわたに酒、味醂、醤油で調味して1時間ほど漬け込み、グリルで焼きました 秋刀魚のわた焼き わたの、苦味が程よくマイルドに調味され、クセになる味わいです 艶やかな新米と一緒に 自家製お漬物 土…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    zakinco
    zakinco 2010/12/28
    『田母神さんはここでも原文にあたらず、誰かがネットに垂れ流しているガセネタを検証なしに孫引きして語っているのです。なんちゅう立派なやり方なんでしょうか。』orz
  • 47NEWS(よんななニュース)

    最近増えてる団地の空き家、建築学ぶ学生のアイデアで住民が語らう集いの場に変身中 取り壊しも考えていた家主は「ありがたい」 鹿児島

    47NEWS(よんななニュース)
    zakinco
    zakinco 2010/12/28
  • 沖縄タイムス | [名護交付金凍結]米軍統治と似た手口だ

    [名護交付金凍結]米軍統治と似た手口だ 政治 2010年12月26日 08時49分(37時間24分前に更新) 米軍による異民族支配の歴史を思い起こした。名護市に対する米軍再編交付金の支払い停止問題と、あのころの圧政がダブる。 防衛省は米軍再編推進法に基づく再編交付金について、名護市への支払いを保留していた2009年度の繰り越し分約6億円と10年度分約9億9000万円を交付しないことを決めた。 普天間移設に非協力なのでバルブを閉める。あからさまな「アメとムチ」で、税金の使い方としておかしい。 09年度分には、12年度開学予定の小学校敷地整備も含まれている。事業の公共性を認めた国側には予算の適正執行義務があるはずだ。防衛予算で出せないのなら、政府は他省庁予算に付け替える措置も検討すべきではないか。 米軍基地を金で押し付けるやり方がいつまでも続くと思うのは誤りだ。 そもそも野党時代の民主党は再編

    zakinco
    zakinco 2010/12/28
    名護市の泡盛を買って飲みます
  • 大阪府の自治制度研究会の最終案の件 - opeblo

    http://sankei.jp.msn.com/politics/local/101224/lcl1012241425002-n1.htm 「大阪都構想」について府の自治制度研究会が「導入は困難」としたことについて、「府の一研究機関が政治団体に間違ったコメントをするのはやってはいけないこと」と述べ、知事の立場で研究会に抗議する考えを示した。 @nobuyuki537さんのツイートで知った第1回目の研究会における知事の挨拶。 第1回 大阪府自治制度研究会 議事録 というのが、僕のなんとなくの念頭においている都市のあり方なんですけども、ただこういう考え方が良いか悪いかを先生方に色々議論していただいて、あるべき姿を追求していただきたいなと思います。 先生方へのお願いはですね、とにかくあるべき姿を追求していただきたく思います。大阪市との関係は一切考えていただかなくて結構ですので(後略) 今日、

    大阪府の自治制度研究会の最終案の件 - opeblo
    zakinco
    zakinco 2010/12/28
    『橋下知事に言動の一貫性や誠実な態度を期待するだけ無駄』
  • 検察官適格審査会、初の「検察官審査開始」を議決(下)

    (上から続く 2010年保坂原稿からの引用の後半です) 政権交代後、初の検察官適格審査会は今年の2月に開かれた。ここでは、1847人の検事、819人の副検事計2666人の検察官全員にかかる定時審査が行なわれた。 審査会委員のひとりは、「相当時間をかけて説明を受けました。病気休職の検察官の中で、メンタル面での故障を訴えるケースが多いのでびっくりした」。「過敏性衰弱状態」「うつ病」「抑うつ状態」「心身症」「重度ストレス反応」などの症状名が目立ったという。 次に「国民からの申出事案」の検討に入る。審査会が随時審査に入るか否かを、事務局の説明を聞きながら決める。9人の申出人が13人の検事・副検事について訴えている概要を記した一覧表が配布された。 申出人の中には、被疑者も含まれる。法務省の事務局が作成した事案の要約を見ると、どこかで聞いたような話が並んでいる。 「捜査担当検事は、被疑者である申出人の

    zakinco
    zakinco 2010/12/28
  • 明治学院大学元学長 森井眞さんに聞く(1/2)

    2007年2月7日インタビュー収録 明治学院大学国際平和研究所のシンポジウム「世界の中の憲法九条」に元学長森井眞さん(85歳)が送ったメッセージ。 9・11以後、世界はセキュリティを最優先する法治主義に導かれ、「平和的な生存」をないがしろにしている。森井眞さんは、戦争で、他者の尊厳を奪う側にいたことへの痛切な反省と、かけがえのない人びとを奪われた経験を通して、いまこそ、「殺さない、殺されない」という日の憲法九条の精神が世界に普遍的に共有されうる価値を持っていると訴えている。

    明治学院大学元学長 森井眞さんに聞く(1/2)
    zakinco
    zakinco 2010/12/28
    人間の尊厳について。森井眞さんの話。
  • 夜桜など - Living, Loving, Thinking, Again

    『東京新聞』の記事; 夜桜ポリス、更生も指導 日人街娼急増に対応 2010年12月25日 13時55分 東京都内の盛り場の路上に立ち、男性客を売春に誘う日人女性が急増している。十年前は外国人が圧倒的に多く、逮捕者全体に占める日人の割合は4%にすぎなかったが、最近では三人に二人が日人と逆転。安易な小遣い稼ぎが動機の若い女性が目立つという。警視庁保安課は、背後に暴力団がいるとみて、専門の女性捜査官を通称「夜桜ポリス」と名付け、売春の取り締まりと女性保護に格的に乗り出した。 「買って。私エッチできる。ホテル代別で二万円」。今月十三日夜、新宿区歌舞伎町の雑居ビル前の路上で、こんな言葉で道行く男性を売春に誘ったとして、二十一歳の女が売春防止法違反(勧誘)容疑で保安課に現行犯逮捕された。 捜査関係者によると、女は「借金を返すために、街娼(がいしょう)で月三百万円稼いでいた」と供述。同じ雑居ビ

    夜桜など - Living, Loving, Thinking, Again
    zakinco
    zakinco 2010/12/28
    『「高級ブランド品」というのは〈仕事着〉』