タグ

2012年8月21日のブックマーク (14件)

  • この国は金持ちと貧乏人に分断された第2部 新・富裕層はこんな人たち、新・貧困層はこんな人たち 日本人の6人に一人が貧乏で71人に一人が大金持ち(週刊現代) @gendai_biz

    社会に厳然として存在する超「格差」を、明確に指し示すデータがある。 仏大手経営コンサルティング会社キャップジェミニ社の「ワールド・ウェルス・レポート」によれば、'11年の日で100万ドル(約7800万円)以上の投資可能資産を保有する富裕層は約182万2000人。日人の約71人に一人が大金持ちなのだ。 右のグラフを見れば一目瞭然だが、'02年以降、リーマンショックの発生した'08年を除いて、毎年、新しい"億万長者"が生まれている。 「5億円以上の金融資産を持っている富裕層を『ビリオネア』と呼んでいますが、'09年に2万6326人だったのが、'11年は3万4879人と増えています。その多くは医療法人や弁護士事務所を経営している。代々の資産を受け継いで、それを大きく殖やしている方も多いですね。 彼らのほぼ9割が何かしらの不動産を保有していると考えられます。そのうち約10%がマンションオー

    この国は金持ちと貧乏人に分断された第2部 新・富裕層はこんな人たち、新・貧困層はこんな人たち 日本人の6人に一人が貧乏で71人に一人が大金持ち(週刊現代) @gendai_biz
    zakinco
    zakinco 2012/08/21
    所得税の最高税率を元に戻せ
  • 【注意】ReadMe登録前に知っておきたい「批評サイト問題」

    zakinco
    zakinco 2012/08/21
    愛・蔵太氏(旧ハンドルネーム・ホソキン氏)
  • Amazon.co.jp: 失われた30年―逆転への最後の提言 (NHK出版新書 381): 金子 勝, 神野 直彦: 本

    Amazon.co.jp: 失われた30年―逆転への最後の提言 (NHK出版新書 381): 金子 勝, 神野 直彦: 本
    zakinco
    zakinco 2012/08/21
    これは読んでみたい
  • 橋下さん、私たちの学び舎を奪わないで ~大阪市民交流センター廃止問題(2) - アジアプレス・ネットワーク

    ◆ 世界明るくなった 午後7時、旭区の「市民交流センターあさひ西」。教室の窓から夕日が差し込む。「うわあ、夕焼けがきれいやなぁ」。いくつもの歓声が上がる。学ぶ人、それを支える人、30人近い人たちが毎週火曜の夜、ここの識字教室に集まってくる。 「きょうは何するの~」。國島カヅ子さん(72)が机のプリントをのぞきこんだ。漢字を組み合わせて四文字熟語に仕上げるというもので、みな辞書を引き引き、空欄を埋めていく。 「辞書を引くのも勉強。最初は難しくてね」と國島さん。辞書を片手に「うーん」と唸りながら問わず語りに振り返る。 「42から鉛筆持ったんや。名前かけたときはホンマに嬉しかったよ。識字に来る前、家で自分の名前を書いてみたことがあったけど、書き順もわからんから字にならんかった。悔しくて泣いたわ。字を知らん苦しみがどれほどか、わからんと思う」 10歳で子守りに出て、12歳から縫製工場で働いた。学

    zakinco
    zakinco 2012/08/21
  • 領土問題は終わらない - 内田樹の研究室

    韓国大統領の竹島上陸と尖閣への香港の活動家の上陸で、メディアが騒然としている。 私のところにも続けて三社から取材と寄稿依頼が来た。 寄稿依頼は文藝春秋で、この問題について400~800字のコメントを、というものだった。 そのような短い字数で外交問題について正確な分析や見通しが語られるはずがないのでお断りした。 日米安保条約について、あるいは北方領土問題について400字以内で意見を述べることが「できる」というふうに文藝春秋の編集者が信じているとしたら、彼らは「あまりにテレビを見過ぎてきた」と言うほかない。 400字というのは読み上げるとちょうど1分である。ワイドショーのコメンテイターが独占的に使用することのできるぎりぎりの時間である。ということは、「あなたの領土問題についての意見を2分以内で述べて下さい」という申し出をしてきたということである。 街頭インタビューの場合なんかは「10秒以内でお

    zakinco
    zakinco 2012/08/21
    『メディアに「問題を解決してくれ」とか「ソリューションを示してくれ」とか私は頼んでいるわけではない。せめて「問題を報道する」ことに限定してはくれまいか。メディアが「問題そのもの」になってどうする』
  • 中日新聞:皇学館高いじめ自殺で元同級生ら提訴 :社会(CHUNICHI Web)

    zakinco
    zakinco 2012/08/21
    私立高校でのいじめ自殺の事例
  • 「ウナギを我々日本人が守るのは義務」 - apesnotmonkeysの日記

    コメント欄にてすでに Teru さんが感想を書いておられる、8月19日放送の「サイエンスZERO」(NHK Eテレ)。サブタイは「ウナギはどこへ行った?」 冒頭、ノリがかなり軽いのでビクビクしながら見たのだが、結果的にはさすがに科学番組、真っ当な内容でした。エントリタイトルは、ゲストの塚勝巳・東大大気海洋研究所教授が番組の締めくくりに述べたコメント。また、「我々の手で地球上から消してしまうのはものすごい罪」とも。 ウナギ減少の原因としてよく指摘される3つのうち、「海水温の変化による産卵域のずれによる死滅回遊」「河川環境の悪化」を扱っていて漁業の影響には触れていませんでしたが、人間の責任については(日のとりくみが遅れていることとともに)きちんと指摘していたので、むしろ「じゃあしばらく獲らなきゃいいんじゃない?」という短絡を防ぐ効果を持ち得たかも知れません。シラスウナギの漁獲量についても1

    「ウナギを我々日本人が守るのは義務」 - apesnotmonkeysの日記
    zakinco
    zakinco 2012/08/21
  • 東京新聞:夏の節電 見据えよう「原発ゼロ」:社説・コラム(TOKYO Web)

    東京電力の原発事故から二度目の夏。節電が定着し、ピーク需要が事故以前に比べ一千万キロワットも下がっている。関西電力以外の原発はすべて止まったままだ。原発ゼロ社会を見据える好機としたい。 事故の前年、二〇一〇年夏の東電のピークは五千九百九十九万キロワットに達した。今夏は七月二十七日の五千三十八万キロワットが最大で、五千万キロワットを超えたのはこの一日だけだ。それ以外は猛暑日でも四千九百万キロワット前後と、供給能力の八~九割に収まっている。 電力消費は企業活動が格化する九月に向かって増える傾向にあり、楽観は禁物だが、昨夏から続く一千万キロワット規模の節電は揺らいでいない。工場や商店、家庭を問わず、エアコン、冷蔵庫の設定温度を調整して冷やしすぎに気をつける。こまめに消灯する。地道な省エネの積み重ねが、原発十基分にも相当する節電を支えている。

    zakinco
    zakinco 2012/08/21
  • 橋下市長「慰安婦連行証拠ない」 韓国に根拠明示要求 - 47NEWS(よんななニュース)

    手打ち野球ベースボール・ファイブ、横浜で初の全国大会 男女混合でバットやグラブ使わず、初代王者に横浜隼人高も

    橋下市長「慰安婦連行証拠ない」 韓国に根拠明示要求 - 47NEWS(よんななニュース)
    zakinco
    zakinco 2012/08/21
    なんじゃこりゃ
  • 東京新聞:橋下市長「慰安婦連行証拠ない」 韓国に根拠明示要求:政治(TOKYO Web)

    zakinco
    zakinco 2012/08/21
    なんだこりゃ
  • TechCrunch | Startup and Technology News

    Unlike Light’s older phones, the Light III sports a larger OLED display and an NFC chip to make way for future payment tools, as well as a camera.

    TechCrunch | Startup and Technology News
    zakinco
    zakinco 2012/08/21
    うーむ
  • 私はRSpecでテストをこんな感じで書いてる - アジャイルSEを目指すブログ

    私がRSpec使ってテスト書く時はこんな感じで書いてるよ〜ってのを書いてみた。*1 テストを書く順番について TDDでコードを書く場合、先にテストを書く事になります。 そして、そのテストを書く順番ですが、私は下記のような順番で書くように意識しています。 設計する describe を書く itを書く subjectを明確にする before(context)を明確にする その他に、気をつけている点はこんな感じ 別のメソッド呼ぶ時は基的にstubなどで潰す contextは「〜の場合」、it は「〜であること」になるようにする 一つずつ、詳細を書きます。 設計する テストを書き始める前に、まず実装しようとしてるクラス、メソッドを簡単に設計します。 少なくとも、「クラス名」「クラスメソッド or インスタンスメソッド」「メソッド名」「メソッドの戻り値」ぐらいは決めます。 describe を

    私はRSpecでテストをこんな感じで書いてる - アジャイルSEを目指すブログ
    zakinco
    zakinco 2012/08/21
    メモ
  • リアリスト気取りに限ってリアルを見失ってる、の巻 - Apeman’s diary

    書きたい題材があって図書館で史料も借りてきたのに、さすがに8月は次から次へと話題が現れるので、なかなか時間が取れません。 MSN産経ニュース 2012.8.19 [土・日曜日に書く]政治部・阿比留瑠比 やはり河野談話は破棄すべし いつものあびるんクオリティです。 「当に、相手にするのがいやになるよ…」 政府高官はこう嘆く。ただ、問題がここまでこじれた原因は、自民党政権時代も含む政府のその場しのぎで迎合的な対応にある。 いやいやいや。「河野談話を破棄せよ」と主張する国会議員がウヨウヨおり、首相にまでなったりしたことが大きな原因でしょう。その「政府高官」は歴史修正主義者どもを黙らせるための努力を一体どれだけしたというのでしょうか? 歴史修正主義者に対して「迎合的な対応」を続けてきたからこそ、「問題がここまでこじれた」のではないでしょうか。 とまあ、あびるんに突っ込んでいたらきりがない(ので滅

    リアリスト気取りに限ってリアルを見失ってる、の巻 - Apeman’s diary
    zakinco
    zakinco 2012/08/21
    『「河野談話を破棄せよ」と主張する国会議員がウヨウヨおり、首相にまでなったりしたことが大きな原因でしょう。その「政府高官」は歴史修正主義者どもを黙らせるための努力を一体どれだけしたというのでしょうか』
  • Non-Fiction(Remix Version) | 謝罪外交? 馬鹿なこと言うなーその1 南京事件編 とっくに決着のついたことをいつまでも蒸し返しているのは日本の方である

    「和解」を困難にする「謝罪外交」は見直す時期ではないのか? 読んだ瞬間、なんじゃこりゃ?となったの上記の記事、あんまりにも酷い内容なので、突っ込み入れようにもブコメじゃ入りきらないので、エントリーを立てることにした。 「謝罪してばかり」と言ったとき、おそらく念頭に浮かぶのは南京事件、従軍慰安婦、靖国参拝の三つではないだろうか。ではこれらは当に「謝罪してばかり」なのか、それぞれ詳しく見てみよう。まずは南京事件から。 この件、政治的な決着という意味では東京裁判でついている。日はこの裁判の結果を受け入れることで国際社会に復帰したわけだから、政府の公式見解としても東京裁判の結果から外れることはできない。また中国はこの件について謝罪も賠償も要求してはいない。 じゃあ、なんでしょっちゅう抗議され、謝罪を要求されてしまうのか。一番最近では名古屋の河村たかし市長の件がある。しかしこの件、表敬訪問にやっ

    zakinco
    zakinco 2012/08/21
    『特に、「日韓条約で解決済みの問題に今更文句つけてくるな」とか普段から主張してる人間は、南京事件否定論をぶちあげてる連中を批判してもらいたいものである』確かにw