タグ

2024年7月16日のブックマーク (8件)

  • regreSSHionに続き、OpenSSHに新たな脆弱性 リモートコード実行のリスクあり

    セキュリティ研究者は2024年7月8日(現地時間)、「OpenSSHサーバ」に深刻な脆弱(ぜいじゃく)性が存在すると伝えた。この脆弱性は悪用されるとリモートコード実行(RCE)が可能になるため注意が必要だ。同問題はすでにQualysにも伝えられ分析が完了している。 OpenSSHに新たな脆弱性 リモートコード実行の危険性があり 発見された脆弱性は「CVE-2024-6409」として特定されており、「Red Hat Enterprise Linux 9」のOpenSSHサーバのバージョン8.7およびバージョン8.8が影響を受ける。この問題は権限分離(privsep)子プロセス内のシグナル処理における競合状態によって引き起こされ、RCEが可能になる。Red HatはCVE-2024-6409を共通脆弱性評価システム(CVSS)のスコア値を7.0と評価している。 CVE-2024-6409は先週

    regreSSHionに続き、OpenSSHに新たな脆弱性 リモートコード実行のリスクあり
    zakinco
    zakinco 2024/07/16
  • 「LINE Pay」が「PayPay」に統合へ 道険しい経済圏構想

    「LINE Pay」が「PayPay」に統合へ 道険しい経済圏構想
    zakinco
    zakinco 2024/07/16
    覇権取ってるLINEのコード決済プロジェクトがコケるなんて始まった当初は想像できなかったなあ。
  • 女性スペースを守る会とはなにか メディアが報道できない実態|渡辺直弼

    女性スペースを守る会をトランスヘイト団体だとツイートした劉霊均さんに対して女性スペースを守る会が損害賠償を請求していた件ですが https://www.kinyobi.co.jp/kinyobinews/2022/11/28/gender-119/ 無事に女性スペースを守る会の敗訴となったようです。 各種メディアでは「女性の権利保護を目指す」団体などと紹介されることもありますが、ではなぜ「女性の権利保護を目指す」団体がトランスヘイト団体だと認定されてしまったのか。 今回はそれを改めてまとめておきます。 女性スペースを守る会は設立趣意書によると2021年の9月にできた団体のようですが、できてすぐに女性スペースを守る共同宣言などというものを出しました。 このときの女性スペースを守る会以外の3団体についてですが、すべてデタラメも良いところな「団体」です。 まず「日SRGM連盟」ですが、LGBT

    女性スペースを守る会とはなにか メディアが報道できない実態|渡辺直弼
    zakinco
    zakinco 2024/07/16
    仲岡先生のトイレにしか興味のない滝本先生とか失笑だよ。どうしてこうなった。
  • ジョブ型は仕組み上、若者は就職弱者になる。

    6月11日、内閣から『経済財政運営と改革の基方針 2024』なるものが発表された。 「政府は今後こういう方針で経済と向き合っていきます」的なやつだ。 そこには、「全世代対象のリスキリング強化に取り組み、ジョブ型人事の導入を促進する」といったことが書かれている。 ジョブ型への移行はここ数年取り沙汰されていたから、「やっぱりその路線でいくのねー」と理解はできるのだが……。 なんで、ジョブ型に必須の「職業に紐づく教育」について語られないんだろう? ジョブ型にしたからって、スキルを持った若者が畑からとれるわけじゃないんだぞ? ジョブ型では若者が「就職弱者」になる ジョブ型についてまとめたレポートによると、岸田首相はジョブ型に関して、「多様な人材、意欲ある個人が、その能力を活かして働くことで企業の生産性を向上させる」と演説したらしい。 また、経団連は「必要な能力やスキルを明確にすることで、働き手が

    ジョブ型は仕組み上、若者は就職弱者になる。
    zakinco
    zakinco 2024/07/16
  • GitHubのWiki使うのはやめとけという話 | やねうら王 公式サイト

    やねうら王関連のドキュメントは、やねうら王のGitHubのWikiに整理して公開している。 やねうら王Wiki https://github.com/yaneurao/YaneuraOu/wiki ところが、このGitHubのWikiは、☆500以上獲得するまでGoogleにインデックスされない(Googleの検索結果に出てこない)のだ。 やねうら王のGitHubは8年目であるし、現在、GitHub Sponsors + FANBOXで1ヶ月20万円程度獲得している程度の規模感なのだが、昨日やっと☆500になったばかりである。(めでたい。やっとGoogleの検索結果に出てくる!) そんなわけで、平均的な個人のプロジェクトGitHubで☆500なんでまず獲得できないので、(Google検索で引っかかって欲しいなら)GitHubのWikiを使うなというのが私からのアドバイスである。 その代わ

    zakinco
    zakinco 2024/07/16
    『このGitHubのWikiは、☆500以上獲得するまでGoogleにインデックスされない(Googleの検索結果に出てこない)のだ。』え?
  • 「特定の人がデマの潮流を生み出していた」 ネットにはびこるヘイトの真偽を検証し、立ち向かう動きを追った:東京新聞 TOKYO Web

    「特定の人がデマの潮流を生み出していた」 ネットにはびこるヘイトの真偽を検証し、立ち向かう動きを追った 埼玉県南部の川口市周辺で約2000人が暮らすとされるクルド人へのデマやヘイトが目立つようになって1年余り。その多くがまき散らされているのが、これまでも深刻なレイシズムの温床になってきたネット空間だ。「放っておけばデマが事実だと誤解されかねない」と、ネットをパトロールする人たちがいる。現状を追った。(森智之)

    「特定の人がデマの潮流を生み出していた」 ネットにはびこるヘイトの真偽を検証し、立ち向かう動きを追った:東京新聞 TOKYO Web
    zakinco
    zakinco 2024/07/16
    事実とかどうでもよくて叩ければいいって人がいるからね。
  • 元TBS記者からの性被害を告発した伊藤詩織氏、なぜこれほど長く裁判で闘うことになったのか?(JBpress) - Yahoo!ニュース

    2017年10月24日、日外国特派員協会で、ジャーナリストの伊藤詩織氏が元TBS記者の山口敬之氏から性的暴行を受けたと会見を開いた。その後、しばらく事件の報道が過熱し、伊藤氏と山口氏の両サイドが様々な情報を発信した。山口氏との裁判の後にも、伊藤氏は、SNS上での誹謗中傷に対して提訴している。 【写真】日外国特派員協会で行われた元TBS記者・山口敬之氏の記者会見を聞く記者席の伊藤詩織氏 伊藤氏をめぐる一連の裁判はその後どうなったのだろうか。7月9日、「伊藤詩織さんの裁判報告会」が都内で行われた。主催者は『伊藤詩織さんの民事裁判を支える会 Open the Black Box』。以下、多少の補足説明を交えながら、報告会で配布された資料と公開された情報を記したい。(長野 光:ビデオジャーナリスト) ■ TBS記者に対する1100万円の損害賠償訴訟の顛末 伊藤氏は2017年の会見後、山口氏の件

    元TBS記者からの性被害を告発した伊藤詩織氏、なぜこれほど長く裁判で闘うことになったのか?(JBpress) - Yahoo!ニュース
    zakinco
    zakinco 2024/07/16
  • もはや「ChatGPT」で騒いでいる場合ではない?

    で生成AIと言えば、OpenAIChatGPTがその代名詞。この傾向は日でのオフィス開設も加わって、さらに高まっているが、そのOpenAIやGeminiをはじめとする多様なAIサービスを提供するグーグルと並んで存在感を示している企業がある。 このジャンルに注目している方ならばご存知だろうが、AnthropicというAI専業ベンチャーである。AnthropicはOpenAIの運営方針に異を唱えるメンバーがスピンアウトした2021年創業の生成AIスタートアップで、アマゾンとグーグルが巨額を出資していることでも知られる。 滑らかな文章を生成するClaude 同社の大規模言語モデル“Claude(クロード)”はその性能の良さから注目されていたが、特に注目を集めるようになったのは、今年3月4日に発表されたClaude 3からだろう。特徴的な性能や機能もさることながら、印象的だったのは生成する

    もはや「ChatGPT」で騒いでいる場合ではない?
    zakinco
    zakinco 2024/07/16