タグ

2024年2月29日のブックマーク (11件)

  • 女性にとって結婚は「夫に人生を握られる」リスクになった

    ①女性も稼げるようになってきた ②男性も稼げる女性を求めるようになってきた ③でも育休とってキャリア終わらせる役目は依然として女性 ④結婚したくない女性増加(今ここ) ③ははてなでは「女が大黒柱になる気がない」って批判されるポイントでもあるが 女性も稼げるようになってきたとはいえ男性の方が年収を上げやすいのは確かで 育児環境も女性向けにカスタマイズされているのも確かで 夫婦内の合理的判断の結果「女性が育休をとる」夫婦が増えるのは致し方ない話 そうなると②のために仕事を頑張ってきたようなものになるので虚無感がすごい しかも③を実行するともう①に戻れない 離婚した場合でもシングルマザーとなり①に戻れないばかりか再婚も遠のく罰ゲームが待っている つまりは今の女性にとって結婚と出産は 夫に人生を握られるという我慢の人生がスタートすることなる こんな状況で婚姻率、出生率を上げるには③を無くすしかない

    女性にとって結婚は「夫に人生を握られる」リスクになった
    zakkicho
    zakkicho 2024/02/29
  • 大谷翔平 結婚発表「相手は日本人女性」自身のSNSで | NHK

    大谷選手は日時間の29日に自身のインスタグラムを更新し「日は皆さまに結婚いたしましたことをご報告させて頂きます」などとして、すでに結婚したことを明らかにしました。 相手は日人女性だということで、愛犬のデコピンの写真を添えて「新たなチームと新たな環境でのスタートとなりますが、2人(1匹)で力を合わせ支え合い、そしてファンの皆さまとともに歩んでいけたらと思っております」とつづっています。 また、大谷選手は、英語でも結婚を報告していて、相手について「very special to me」僕にとってとても特別な人と表現しています。 大谷選手は日時間の3月1日に報道陣の取材に応じるとしています。 いつも温かい応援をいただきありがとうございます。 シーズンも近づいておりますが日は皆さまに結婚いたしました事をご報告させていただきます。 新たなチームと新たな環境でのスタートとなりますが、2人(1

    大谷翔平 結婚発表「相手は日本人女性」自身のSNSで | NHK
    zakkicho
    zakkicho 2024/02/29
  • 万博海外館、10月完成「無理」 複数国が超過予測、工程形骸化 | 共同通信

    Published 2024/02/28 20:33 (JST) Updated 2024/02/28 23:29 (JST) 2025年大阪・関西万博に参加する海外各国が自前で建設するパビリオン「タイプA」を巡り、日国際博覧会協会(万博協会)が2月に公表した最新の建設工程に、複数国が間に合わない状況であることが分かった。各国関係者が28日明らかにした。協会はタイプAの建設遅れに対応するため、建築工事完了時期を従来の今年7月から10月に3カ月遅らせたばかりだが、新たな想定が早くも形骸化している。 協会幹部は取材に「(最新工程は)あくまで目安だ」とし、開幕日に間に合うように準備を進めていると強調している。 タイプAは当初、60カ国(56施設)が予定。このうち着工に必要な行政手続きの完了が確認できたのは、28日までにシンガポール、アイルランド、サウジアラビアなど7カ国のみ。最も工程が進んでい

    万博海外館、10月完成「無理」 複数国が超過予測、工程形骸化 | 共同通信
    zakkicho
    zakkicho 2024/02/29
  • 「文̥字̥打̥つ̥と̥車̥輪̥が̥つ̥く̥よ̥う̥に̥な̥っ̥た̥の̥で̥す̥が̥こ̥れ̥は̥な̥に̥な̥の̥か̥誰̥か̥ご̥存̥知̥な̥い̥で̥す̥か̥;;」謎のバグに苦しむVTuberに解決案が寄せられるもお手上げ状態→無事解決へ

    甘狼このみ🐺🍫 @AmakamiKonomi な̥ん̥か̥文̥字̥打̥つ̥と̥車̥輪̥が̥つ̥く̥よ̥う̥に̥な̥っ̥た̥の̥で̥す̥が̥こ̥れ̥は̥な̥に̥な̥の̥か̥誰̥か̥ご̥存̥知̥な̥い̥で̥す̥か̥;; お̥仕̥事̥の̥返̥信̥に̥も̥車̥輪̥が̥つ̥い̥て̥恥̥ず̥か̥し̥い̥で̥す̥…̥😭 2024-02-28 11:28:45

    「文̥字̥打̥つ̥と̥車̥輪̥が̥つ̥く̥よ̥う̥に̥な̥っ̥た̥の̥で̥す̥が̥こ̥れ̥は̥な̥に̥な̥の̥か̥誰̥か̥ご̥存̥知̥な̥い̥で̥す̥か̥;;」謎のバグに苦しむVTuberに解決案が寄せられるもお手上げ状態→無事解決へ
  • スギ薬局グループ システム障害が復旧 「うるう日」が原因か | NHK

    愛知県に社があるスギ薬局グループの全国の店舗で、「うるう日」が原因とみられるシステム障害が発生し、一時、処方箋の登録や会計ができなくなりました。会社によりますと、システムは午後1時ごろまでに復旧したということです。 スギ薬局グループによりますと、29日朝、全国の店舗から「処方箋のシステムが使えない」という問い合わせを受け、システム障害の発生が確認されました。 愛知県のほか関東や関西など、全国におよそ1300ある調剤ができる店舗で、処方箋を登録したり会計をしたりするパソコンのシステムが一時、使えない状態になり、各店舗の薬剤師が緊急性があるものについては、薬を出したうえで後日、会計してもらうよう対応したということです。 会社によりますと、原因調査を行ったうえ、システムの改修プログラムを各店舗に送り、システムは午後1時ごろまでに復旧したということです。 今回、障害が起きたシステムは3年ほど前に

    スギ薬局グループ システム障害が復旧 「うるう日」が原因か | NHK
    zakkicho
    zakkicho 2024/02/29
  • 大谷翔平、日本人女性との結婚報告「2人(1匹も)で力を合わせ支え合い」【報告全文】(オリコン) - Yahoo!ニュース

    米大リーグ(MLB)・ドジャースの大谷翔平(29)が29日、インスタグラムを通じて結婚したことを報告した。 【画像】1匹「デコピン」も共に…インスタグラムで結婚を発表した大谷翔平 大谷は「いつも温かい応援をいただきありがとうございます。シーズンも近づいておりますが日は皆さまに結婚いたしました事をご報告させていただきます」と伝えた。 続けて「新たなチームと新たな環境でのスタートとなりますが2人(1匹も)で力を合わせ支え合い、そしてファンの皆さまと共に歩んでいけたらと思っております」とし、「まだまだ未熟な点も多々あるかと思いますが温かく見守っていただければ幸いです」と呼びかけた。 「お相手は日人女性です。明日の囲み取材で対応をさせていただきますので今後も両親族を含め無許可での取材等はお控えいただきますよう宜しくお願い申し上げます」と呼びかけた。 併せて、英文でも報告した。 大谷は1994年

    大谷翔平、日本人女性との結婚報告「2人(1匹も)で力を合わせ支え合い」【報告全文】(オリコン) - Yahoo!ニュース
    zakkicho
    zakkicho 2024/02/29
    ↓犬飼ってるってそういうことですね… おめでとうございます
  • 最もパンにしやすいブラックレターの文字は「L」

    1987年東京出身。会社員。ハンバーグやカレーやチキンライスなどが好物なので、舌が子供すぎやしないかと心配になるときがある。だがコーヒーはブラックでも飲める。動画インタビュー 前の記事:寄せ書きを拡張する ブラックレターとは ブラックレター、こういうやつである。 オールドイングリッシュとかゴシックなどとも呼ばれる書体で、新聞やワインのラベルで使われている。ニューヨーク・タイムズのロゴとか。 この書体で書かれると黒い部分が多くなるのでブラックレターというらしい。 起源が12世紀にまで遡る歴史のある書体で、何も知らなくてもこれを見ると雰囲気がピリッとする。世界の秘密が書いてありそうだ。 個人的にはマンガ『DEATH NOTE』で、ブラックレターの「L」っていう文字をよく見ていた。スリリングな雰囲気を引き立てていたと思う。

    最もパンにしやすいブラックレターの文字は「L」
    zakkicho
    zakkicho 2024/02/29
  • 結婚相談所にも魅力的な人はいるけど、増田が会えてないだけ

    https://anond.hatelabo.jp/2024022723544432歳婚活男性だけどもうダメだわ最近のここらへんの投稿が気になったので、40代結婚相談所に入って成婚できた経験も踏まえて書いてみようと思う。 積極的で魅力的は人はいる自分があった中ではこんな人がいたかな。 お見合いやデートプレゼントやお土産をくれる お店や場所の提案をしてくれる、場合によっては予約もしてくれるこちらから奢ってばかりだと悪いということで、奢り返してくれる(「今日は私が払いますね!」と言って伝票を取られた)LINEで頻繁にメッセージをくれる、メッセージの内容も魅力的(「ありがとう」が多い、メッセージで「夢に出てきました」と送ってくる人もいた)確かに、消極的な人もいたけど、そういう人とはお見合いより先に進まないことが多いのであまり印象に残らない。 積極的で魅力的は人は、すぐに成婚してしまうので出会

    結婚相談所にも魅力的な人はいるけど、増田が会えてないだけ
    zakkicho
    zakkicho 2024/02/29
  • 大学生の息子からイマドキの就職活動事情について聞きビックリ。内定辞退すると「転職ファストパス」が貰えるらしい→「氷河期との差よ…」

    井戸 まさえ @idomasae ジャーナリスト。元衆議院議員。 東京女子大学大学院博士後期課程修了。博士(生涯人間科学)。東洋経済新報社勤務を経て2005年より兵庫県議会議員(2期)。2009年、衆議院議員に初当選。無戸籍問題他、法の狭間で苦しむ人々の支援等を行う。東京女子大学・関西学院大学非常勤講師。 idomasae.com 井戸 まさえ @idomasae 大学生の息子から、イマドキの就職活動事情について聞きビックリ。 例えば、A社の内定が出たものの、それを蹴って別のB社に就職する場合。昔だったら灰皿を投げられる修羅場シーンだが、今時は「プライオリティ・パス」がもらえる場合もあるらしい。 さて、その「パス」の内容はといえば、新卒の際、別の企業を選んでも、3年以内に転職を考えたり、離職した場合は、A社の中途採用就試験を最初から全部受けるのではなく、最終面接のみで再挑戦できる、というも

    大学生の息子からイマドキの就職活動事情について聞きビックリ。内定辞退すると「転職ファストパス」が貰えるらしい→「氷河期との差よ…」
  • 三菱鉛筆、高級筆記具の独ラミーを買収 海外展開を加速 - 日本経済新聞

    三菱鉛筆がドイツの高級筆記具メーカー、LAMY(ラミー)の全株式を同社の創業家から取得することで合意したことが28日、分かった。買収額は非公表。ラミーは高級筆記具として世界で認知度が高い。買収で手薄だった高価格帯を強化し、海外市場の開拓を加速させる。ラミーは欧米などを中心にボールペンやシャープペン、万年筆などを80カ国以上で展開している。年間生産数は800万以上に上る。主力のボールペンで価

    三菱鉛筆、高級筆記具の独ラミーを買収 海外展開を加速 - 日本経済新聞
  • 史上初 現職総理が政倫審へ 「捨て身の対応」に永田町激震 明日から6人「公開」出席|FNNプライムオンライン

    国会内を走る記者。 二転三転する政治倫理審査会が、28日、大きく動いた。 岸田首相: 「私自身、自民党総裁として政倫審に自ら出席し、マスコミオープンのもとで説明責任を果たさせていただきたい」 午前11時前、岸田首相自ら政倫審に出席する考えを明らかにした。 過去に9回開かれた政倫審だが、史上初の現職首相出席。永田町に激震が走った。 政倫審をめぐっては、出席する意向を示した安倍派幹部ら5人が、公開での出席を拒否し、完全公開を求める野党と対立。 27日、西村前経産相と武田元総務相が一度は公開に応じる意向を示したが、その後、撤回するなど、混乱が続いていた。 与野党の協議が行き詰まる中、状況を一変させたのが、岸田首相のサプライズ出席だった。 与党幹部は「びっくりしたね、総理は捨て身の対応に出たのかなと」と話した。 岸田首相がマスコミオープンの形で出席する考えを明らかにしたことを受け、安倍派幹部の1人

    史上初 現職総理が政倫審へ 「捨て身の対応」に永田町激震 明日から6人「公開」出席|FNNプライムオンライン