タグ

2018年10月12日のブックマーク (7件)

  • 奨学金返済、逃れ続ける「裏技」 違法ではないが…(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース

    大学在学中は奨学金の返済が猶予される制度を使い、卒業後に学費の安い通信制大学などに在籍して、返済を免れ続ける「裏技」がネット上に紹介され、問題になっている。返済延滞が社会問題化するなか、実際に裏技を利用する人も出ている。 【写真】男性の返済額を示す書類には、「480万円」の数字が記されている=川津陽一撮影 「奨学金 裏技」でネット検索すると、多くのサイトがヒットする。サイトには「最後の手段」「違法でないのなら仕方がない」「奨学金返済なんてヘッチャラ」などの言葉が踊り、いずれも、通信制大学に籍を置いて返済を「猶予」するやり方が紹介されている。 九州地方に住む30代のフリーター男性は、私大在籍中に日学生支援機構(JASSO)から有利子・無利子合わせ約700万円の奨学金を借りた。返済額は月約3万円だが、約6年間返済していない。今はアルバイトの傍ら、資格取得の勉強に精を出す。月収約15万円での生

    奨学金返済、逃れ続ける「裏技」 違法ではないが…(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
    zakkie
    zakkie 2018/10/12
    この好景気でも返済ができない大学資格には意味が無い。
  • 製造業の技術者力はこんなに変わった

    近年、AI人工知能)に象徴されるようにデジタル技術の進化は著しく、SNSを情報源としたVOC(顧客の声)の収集や製品検査工程の自動化、そしてRPA(Robotic Process Automation)による設計の定型作業効率化など、製品開発の現場へもデジタル化が着実に浸透しつつあります。また、製品開発の手戻り防止・効率化を目指したモデルベース開発や、システムズエンジニアリング手法の導入も加速しています。 しかし、どれだけデジタル化や製品開発プロセス変革が進んだとしても、業務を行うのは人です。人の成長なくして、企業の発展は成しえません。コラムでは製品開発現場における人材育成の現状と、今後の強化アプローチについて、弊社の調査手法である「技術者力調査」結果と、製造業各社の取組み事例を交えながら論じていきます。 詳細な内容に入る前に、調査方法である「技術者力調査」を紹介します。弊社では製品開

    製造業の技術者力はこんなに変わった
  • SNS騒然…ホームライナー、特急格上げ説を追う : 深読みチャンネル : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 1/4

    【読売新聞】 JR東日の快速列車「ホームライナー」を巡る動向が、SNSをにぎわせている。数百円を上乗せすれば、定期券客も特急車両に座って帰れる。通勤客にとってはありがたい列車が、特急に格上げされるかもしれないというのだ。 水曜の午

    SNS騒然…ホームライナー、特急格上げ説を追う : 深読みチャンネル : 読売新聞(YOMIURI ONLINE) 1/4
    zakkie
    zakkie 2018/10/12
    物価上昇圧力
  • 新天皇即位日は祝日、GWは10連休に 式典委員会方針:朝日新聞デジタル

    来春の天皇陛下の退位と皇太子さまの新天皇即位の準備を進めるため、政府は12日午前の閣議で、安倍晋三首相が委員長を務める「式典委員会」の設置を決めた。直後に首相官邸で初会合を開き、安倍首相はあいさつで、新天皇の即位日となる2019年5月1日を来年限りの祝日とし、来年の大型連休を10連休とする方針を表明した。 首相は、新天皇の即位を国内外に宣言する「即位礼正殿(せいでん)の儀」の同年10月22日も、祝日とする方針を明らかにした。5月1日と10月22日を、来年に限って祝日とする政府提出法案を臨時国会に提出する見通し。 この日設置した委員会の名称は「天皇陛下の退位及び皇太子殿下の即位に伴う式典委員会」。菅義偉官房長官が副委員長を務め、杉田和博、西村康稔、野上浩太郎の3官房副長官、横畠裕介内閣法制局長官、山信一郎宮内庁長官、河内隆内閣府次官で構成する。1~2カ月に1度会合を開き、式次第や参列者の範

    新天皇即位日は祝日、GWは10連休に 式典委員会方針:朝日新聞デジタル
    zakkie
    zakkie 2018/10/12
    まだ正式決定じゃないのか。
  • なんと!AI(人工知能)が描いた裸婦画が世界的な芸術賞でグランプリを獲得。印象的な色使いと筆使いに高い評価。 : カラパイア

    イギリス・ロンドンで授賞式の行われた第7回ルーメン賞(Lumen Prize)で、AI(人工知能)の描いた裸婦画が金賞に輝いたそうだ。 世界的な芸術賞でAIによる作品がグランプリを獲得するのは初めてのことなのだとか。 手掛けたのは国際的に評価の高いデジタルアーティスト、マリオ・クリンゲマンさんで、作品名は「ザ・ブッチャーズ・サン(The Butcher's Son)」という。 マリオさんはこの作品を「人間という存在をニューラルネットワーク(神経回路網)として解釈したもの」だと説明している。

    なんと!AI(人工知能)が描いた裸婦画が世界的な芸術賞でグランプリを獲得。印象的な色使いと筆使いに高い評価。 : カラパイア
    zakkie
    zakkie 2018/10/12
    この段階で完成と見て出品した製作者の芸術的センスが評価されたのでは?普通の技術者なら普通の絵になるまで頑張る。
  • 妊娠中絶、「殺し屋雇う」のに等しいとローマ法王

    ローマ(CNN) ローマ・カトリック教会のフランシスコ法王は10日、ローマ法王庁(バチカン)で信者に向けた説教を行い、人工妊娠中絶について「殺し屋を雇う」のと同義だとの認識を示した。 この中でフランシスコ法王は「いったいどう考えれば、罪のない無防備な胎児の命を抑圧する行為が治療になりえるのだろうか。文明人として、それ以前に人間として、ふさわしい行いになりえるというのか」と問いかけた。 続けて「人の命を絶つことで問題を解決するのは正しいのだろうか」「殺し屋を雇って問題を解決するのは正しいのだろうか。そんなことは認められない。たとえ小さくても、人の命を絶って問題を解決するのは正しいことではない」と強調した。 ローマ・カトリック教会の伝統的な教義は、人工妊娠中絶を禁じている。フランシスコ法王は過去にも中絶に反対する考えを表明してきた。 6月に行った講演では、障害をもつ子どもを産まないための人工妊

    妊娠中絶、「殺し屋雇う」のに等しいとローマ法王
    zakkie
    zakkie 2018/10/12
    性犯罪者には寛容なのかも。
  • さらばペッパー、契約更改を見送った企業の本音 | 日経 xTECH(クロステック)

    感情認識エンジンを搭載し一世を風靡したヒト型ロボット「Pepper(ペッパー)」。法人モデルの販売が4年目を迎えた今、レンタル契約の更改を予定する企業が15%にとどまる事実が日経 xTECHの調査で明らかになった。 Pepperの開発と販売を手がけるソフトバンクロボティクスは2014年9月からデベロッパー版の、2015年6月から一般販売モデル(個人向け)の提供をそれぞれ開始した。2015年10月からは法人向けの申し込み受け付けを開始。法人向けの契約期間は36カ月(3年)が基である。2015年10月中にPepperを受け取った企業は今月末で契約期間満了となる計算だ。 ソフトバンクロボティクスによれば2000社以上がPepperを導入している(2018年7月時点)。初の契約更改を迎えるPepperを導入企業はどう評価しているのか。日経 xTECHは2018年8月から10月にかけて、Peppe

    さらばペッパー、契約更改を見送った企業の本音 | 日経 xTECH(クロステック)
    zakkie
    zakkie 2018/10/12
    有料の後半で故障が多いって書いてる。街中でちゃんと動いていないので、耐久性には問題あったんじゃないか。