タグ

ブックマーク / karapaia.com (16)

  • 年を取るにつれて代謝が落ちるは間違いだった。20歳から60歳までは安定しているという研究結果

    中年になってぽっこりと膨らんだお腹を見て、「いやー、もう歳だから。代謝が落ちちゃってさ~」という言い訳はできなくなるかもしれない。 代謝は、生物体がエネルギーなどを外部から取り込み、体内で化学的に変化させ、不用なものを消費する反応のことだが、年を取ると代謝が落ち、肥満や便秘の原因になると言われていた。 だが『Science』(21年8月13日付)に掲載された最新の研究によると、20歳から60歳まで人体の代謝率はほとんど変わらないと報告しているのだ。 若い頃はスリムでも、年齢を重ねると太るというのは代謝のせいではなさそうだ。 代謝には普段の生活エネルギーも含まれている この研究を行ったアメリカ、デューク大学のハーマン・ポンツァー氏は、「人は太った原因を代謝の低下のせいにしがちですが、それは違うようです。人口レベルの広い視点から見れば、代謝は成人してからも安定しています」とコメントする。 これ

    年を取るにつれて代謝が落ちるは間違いだった。20歳から60歳までは安定しているという研究結果
  • ゲームが薬に。ADHDの治療に役立つテレビゲーム療法が治療法として正式承認される(アメリカ) : カラパイア

    ADHD(注意欠陥・多動性障害)や自閉スペクトルラムなどの発達障害は、これまで飲み薬が一般的だったが、テレビゲームをプレイし、感覚刺激や運動刺激を与えることでその症状を緩和させるデジタル療法が注目されている。 昨年、アメリカの医療ベンチャー企業アキリ(Akili)社が発達障害を治療するためにアクションゲームを開発し、一定の効果をあげているというニュースをお伝えしたが、その効果が認められ、子供のADHDの治療を目的とするゲームが、アメリカ品医薬品局(FDA)により承認を受けたそうだ。 FDAによると、なんらかの疾患の治療目的でゲームを利用した療法が承認されたのは今回が初めてだという。

    ゲームが薬に。ADHDの治療に役立つテレビゲーム療法が治療法として正式承認される(アメリカ) : カラパイア
    zakkie
    zakkie 2020/06/20
    事業として成り立つのかな。値段の高いクソゲーだったら処方されてもな。>“薬なので、これを手にするには普通の薬と同じく医師の処方箋が必要になる。”
  • IKEAがスウェーデン・ミートボールのレシピを公開したので作ってみよう【ネトメシ】 : カラパイア

    世界的なステイ・ホームの動きにより、様々な企業が人気のレシピを公開中だ。スウェーデンの大手家具メーカー「IKEA」でも、店内で人気のメニュー、ミートボールのレシピを公開した。 IKEAが近くにある人なら一度はべたことがあるだろう、スウェーデンの風を感じることができるクリーミーなソースとジャムでべるあのミートボールだ。 今回はカラパイアの必殺料理人、クマ姉さんにこのレシピを参考にしつつ、日人の舌に合うようソースの味を調節しながら作ってもらった。 調理したミートボールもソースも冷凍保存可能なので、お助けメニューとして覚えておくと良いかもしれない。

    IKEAがスウェーデン・ミートボールのレシピを公開したので作ってみよう【ネトメシ】 : カラパイア
    zakkie
    zakkie 2020/05/17
    ハンバーグは普通、ソースが謎。日本は美味しいソースであふれている。
  • なんと!AI(人工知能)が描いた裸婦画が世界的な芸術賞でグランプリを獲得。印象的な色使いと筆使いに高い評価。 : カラパイア

    なんと!AI(人工知能)が描いた裸婦画が世界的な芸術賞でグランプリを獲得。印象的な色使いと筆使いに高い評価。 記事の文にスキップ イギリス・ロンドンで授賞式の行われた第7回ルーメン賞(Lumen Prize)で、AI(人工知能)の描いた裸婦画が金賞に輝いたそうだ。 世界的な芸術賞でAIによる作品がグランプリを獲得するのは初めてのことなのだとか。 手掛けたのは国際的に評価の高いデジタルアーティスト、マリオ・クリンゲマンさんで、作品名は「ザ・ブッチャーズ・サン(The Butcher’s Son)」という。 マリオさんはこの作品を「人間という存在をニューラルネットワーク(神経回路網)として解釈したもの」だと説明している。 棒状の図形から段階を経て裸婦画へ 「ザ・ブッチャーズ・サン」は、GANs(敵対的生成ネットワーク / 教師なし機械学習で使用される人工知能アルゴリズムの一種)で一連の学習プ

    なんと!AI(人工知能)が描いた裸婦画が世界的な芸術賞でグランプリを獲得。印象的な色使いと筆使いに高い評価。 : カラパイア
    zakkie
    zakkie 2018/10/12
    この段階で完成と見て出品した製作者の芸術的センスが評価されたのでは?普通の技術者なら普通の絵になるまで頑張る。
  • 職人さん御用達の工具メーカー「マキタ」のコーヒーメーカーが海外で人気沸騰中

    職人さんの間でめっちゃ有名な電動工具の会社といえば、愛知県安城市に拠を置くマキタである。 電動工具の国内最大手であり日国内シェアの約60%を占め、それだけでなくそのブランドは世界中で知られており、世界の電動工具市場シェアの約25%を占めているそうだ。 ホームセンターに行くとmakitaの工具コーナーにくぎ付けになってしまうのは私だけではないはずだ。機能的で洗練された工具って惹かれるものがあるよね。 それをかっこよく使いこなす職人さんの姿を思い浮かべれば、アメリカのあっち系ドラマにありがちな職人&人の昼下がりの情事。で、自分で使っている姿を思い浮かべるとスプラッター映画の予感しかしなくなるのはなぜだろう?まあいいや。とにかく妄想が止まらなくなるのである。 で、そんなマキタが充電式のコーヒーメーカーを発売していたようなのだが、これが今まさに海外で人気に火がついたようで、様々なサイトで紹介

    職人さん御用達の工具メーカー「マキタ」のコーヒーメーカーが海外で人気沸騰中
    zakkie
    zakkie 2018/05/31
    カフェポッド対応は欧州で受けそうだが、マキタ専用ってなんだよ。
  • 温めるだけじゃない。知って得する電子レンジできる18のこと。 : カラパイア

    電子レンジの主な利用方法と言えば、冷めたものをチンして温めることだろう。だがそれだけではない。切手をはがしたり、スイスアーミーナイフ並の万能な活躍をすることも可能なのだ。ここでは知っておくと便利な電子レンジの使い方を見ていくことにしよう。

    温めるだけじゃない。知って得する電子レンジできる18のこと。 : カラパイア
    zakkie
    zakkie 2018/01/20
  • 安楽死の合法化発表を受け、1分で苦痛なく安らかな死につけるハイテク自殺幇助マシンが発表される(オーストラリア) : カラパイア

    オーストラリアのビクトリア州で先月、同国初となる安楽死を合法化する法案を可決した。この法案は、2019年6月から施行される予定で、他人が幇助する積極的安楽死が認められることになる。 その発表の数日後、オーストラリアのフィリップ・ニッツチク医師は、未来の冬眠チャンバーを思わせる自殺幇助マシーン「サルコ(Sarco)」を発表した。 このマシーンは、最先端技術を駆使し、苦痛なく速やかに逝ける「合理的な自殺」を約束するものだ。

    安楽死の合法化発表を受け、1分で苦痛なく安らかな死につけるハイテク自殺幇助マシンが発表される(オーストラリア) : カラパイア
    zakkie
    zakkie 2017/12/08
    これはそう思う。年齢で線引きするのは公平感ある。“70歳以上は安楽死を認めるべきであると主張する医師”
  • 人間の心の謎について驚きの事実を暴いた8つの心理・社会実験(※追記あり)

    人の心って当に不思議だ。自分の心とは裏腹に、時に思わぬ行動をとってしまうことがある。人は昔から心と行動の背後に隠された「理由」に強い関心を示してきた。これらの心の謎が、実験によって解明するようになったのは20世紀に入ってからのことだ。 行動学から社会的力学、脳内の生物学的プロセスまで、実験心理学の名の下にさまざまな領域で注意深く整えられた研究が実施され、人間の振る舞いについて深い洞察をもたらしてきた。 「きもち」というとらえどころのない人間の感情がどう行動と結びつくのか?その答えはまだ完全にでていないが、徐々にわかりつつある。 ここではかつて実施されたものの中でも特に有名で、常識を覆した心理実験を見ていこう。深層心理の働きは、人間の行動に影響をあたえていて、我々は思っている以上に自分のことを制御できていないのかもしれない。 1. クラス分割実験 (外観で分けて扱いを変えるとどうなるか?)

    人間の心の謎について驚きの事実を暴いた8つの心理・社会実験(※追記あり)
    zakkie
    zakkie 2017/12/08
    低コストで実現しなきゃ。ナッジってそうだよね。
  • アメリカの小学校で斬新な試み。お仕置きの代わりに瞑想を取り入れたところ問題行動が減少 : カラパイア

    昭和の子どもであるパルモの場合にも、宿題を忘れたり、授業中ざわついていたりするとそれなりのお仕置きを与えられていたもんだ。漫画のようにバケツをもって廊下に立たされたりはしないものの、正座させられたり、鈍器のようなもので殴られたりとかは日常茶飯事だった。うん、割と問題児だったもんだから。 今でこそ体罰とか言われているが、それがあたりまえだったし、親も「どんどんやっちゃってください」の方針だったので、お仕置きは日常業務だったけど、懲りることはまったくなかった。 所変わってアメリカでも、生活態度に問題がある生徒はそれなりの罰則があるのが一般的だ。だが最近、メリーランド州の小学校では、地元のボランティア団体の協力を得て、罰を与える代わりに瞑想やヨガを行わせるという取り組みが始まったそうで、それが効果を生んでいるという。

    アメリカの小学校で斬新な試み。お仕置きの代わりに瞑想を取り入れたところ問題行動が減少 : カラパイア
    zakkie
    zakkie 2016/10/02
    それを素直にするとは思えないんだが。
  • ドローン撮影すると一目瞭然。格差社会が浮き彫りとなった南アフリカ、ケープタウンの空中写真

    アフリカにおける人種隔離政策が廃止になったのはもう20年以上も前のことだ。にもかかわらず物理的な隔離や極端な経済的な格差は根強い。 現在も社会の最下層の大半を占めるのは深刻な貧困や不平等、失業などにあえぐ黒人たちであることは間違いない。ケープコッドに暮らし、そうした現実を広く人々に知らせたいと考えた写真家が、その絶望的な経済格差を示す上空写真を撮影した。 そこにはどんなに言葉を尽くそうとも表現しがたい極端な差別問題を抱えるケープタウンの現状をダイレクトに伝える、格差社会の境界線が広がっている。 これらの上空写真はアメリカ出身で現在はケープタウンに住んでいる写真家ジョニー・ミラーが撮影したものだ。普通に道を歩いていたらわからないが、ドローンで撮影するとその違いがこんなにもくっきり表れている。これら一連の写真は「Unequal Scenes」(不平等な景色)という写真集に収められている。 撮

    ドローン撮影すると一目瞭然。格差社会が浮き彫りとなった南アフリカ、ケープタウンの空中写真
    zakkie
    zakkie 2016/07/16
    20年じゃ変わらないよね。
  • 関羽殿キター!全長58メートル、重さ1320トンの超巨大関羽像がついに完成(中国)

    乱世でゴザル!三国志でおなじみのヒゲの武神、関羽の超巨大像がついに完成したようだ。場所は湖北省荊州市にある関羽公園で、全長58m(身長48メートル+台10メートル)、体重1320トンの大きな体に青龍偃月刀(せいりゅうえんげつとう)を携え、荊州市の人々を見守っているという。 関羽は中国後漢末期の将軍で、黄巾の乱が起きると、義勇兵を挙げた劉備と出会い、張飛とともに劉備の護衛官を務めた。劉備は関羽・張飛に兄弟のように恩愛をかけ、張飛は関羽が年長者であることから兄のように従った。 三国志ではその人並み外れた武勇と、義理を重んじる忠義の人として描かれている。私は横山光輝先生の漫画「三国志」から入ったくちなのだが、曹操の捕虜になった時のエピソードには感動した。 この画像を大きなサイズで見るimage credit:facebook この画像を大きなサイズで見るimage credit:facebook

    関羽殿キター!全長58メートル、重さ1320トンの超巨大関羽像がついに完成(中国)
    zakkie
    zakkie 2016/07/16
    これまいい。現代中国の良い部分が出たように思う。青銅板なら渋い青色になるのかな?
  • 知能レベルが高い人ほど人を信じやすく、低い人はあまり人を信じない傾向にあることが判明(英オックスフォード研究) : カラパイア

    英国、オックスフォード大学が発表した新たなる研究によると、頭の良い人ほど他人を信じやすく、逆にあまり頭の良くない人ほど他人を信用しないという調査結果が出たそうだ。この論文は科学雑誌「PLoS ONE」に発表された。

    知能レベルが高い人ほど人を信じやすく、低い人はあまり人を信じない傾向にあることが判明(英オックスフォード研究) : カラパイア
    zakkie
    zakkie 2014/03/19
    他人に信用されようと努力できる人が知能レベルが高いんじゃないだろうか。
  • もし地球上から海がなくなったら?海のない地球をシミュレートした映像 : カラパイア

    地球上には、およそ14億Km3の水があると言われている。淡水は約3%で、その水の約97%が海の水なのだそうだ。地球の海の総面積の全面積に占める割合は約70%であると言われているが、もし海が完全に干上がってしまったら地球はどんな風になるのだろう? 海のない地球の様子をCGでシミュレーションした映像が公開されていた。

    もし地球上から海がなくなったら?海のない地球をシミュレートした映像 : カラパイア
    zakkie
    zakkie 2013/05/15
    水って意外に少ない。たとえ干上がっても雲になるだけだが、ガミラスの技術なら除去しかねん。見ておれ、悪魔め。
  • 近視の人には世界がこんな風に見えている。を表現したフォトアート作品 : カラパイア

    philipbarlow・Instagram かくゆうパルモも、小学校2年の視力検査にひっかかり、小4で既に常時メガネを着用。中学校でコンタクトレンズに代わり現在にいたるわけだが、メガネやコンタクトをしないと、うすぼんやりとしか世界が見えない。 逆に、視力の良い人は、ぼやけた視界が広がることはめったにないだろうから、どんな風に見えているのか気になるかもしれない。

    近視の人には世界がこんな風に見えている。を表現したフォトアート作品 : カラパイア
    zakkie
    zakkie 2013/03/12
    初めて知りました。お気の毒に。
  • こんなにかわいかった!実在した「クマのプーさん」に出てくるクリストファー・ロビンとクマのぬいぐるみ : カラパイア

    1926年に発表されたA・A・ミルンの童話が「クマのプーさん(Winnie-the-Pooh)」は、ディズニーアニメでも人気となり、今も世界中の子どもたちに親しまれている。この童話に出てくる男の子「クリストファー・ロビン」は実在した人物で、原作者A・A・ミルンの息子、クリストファー・ロビン・ミルン((1920年8月21日- 1996年4月20日))がモデルとなっている。「プーさん」は、クリストファー・ロビンが1歳の誕生日にプレゼントされたテディベアのぬいぐるみ。 実際のクリストファー・ロビンがクマのぬいぐるみ「プーさん」と遊んでいる当時の写真は、英国のナショナル・ポートレート・ギャラリーで見ることができる。

    こんなにかわいかった!実在した「クマのプーさん」に出てくるクリストファー・ロビンとクマのぬいぐるみ : カラパイア
    zakkie
    zakkie 2012/07/22
    リアルプーさんは出版社のあったニューヨーク(http://bit.ly/MzHMhu)に連れて行かれて、いまもそこにいるらしい。
  • 日本の子どもはガンダムのパイロットになるべく訓練をしている? : カラパイア

    「Advanced Japanese Toys(高度な日のおもちゃ)」というタイトリングで海外サイトに紹介されていたのは、パイロットとして様々な訓練や実験を試している日の少女の映像。YOUTUBEの再生回数も100万回を突破しており、将来はガンダムを操るのか?とか人類を滅ぼす訓練なのか?日の子どもは恵まれすぎているなどのコメントが投稿されていた。

    日本の子どもはガンダムのパイロットになるべく訓練をしている? : カラパイア
    zakkie
    zakkie 2012/06/03
    4~12歳のテストパイロットを現在も募集中。アミューズメント機器製造の榊原機械株式会社(群馬県、大人は募集していません)。
  • 1