タグ

2021年8月25日のブックマーク (25件)

  • 維新の会「今井豊」副代表に不倫疑惑 記者が質すと「闇献金」を自白 「違法な献金を受け取った」(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    国政政党・日維新の会および地域政党・大阪維新の会の副代表を務める今井豊・大阪府議(64)。名実ともに維新のナンバー2である彼に女性事務員との不倫疑惑が。人を直撃すると、なぜか「違法な献金を受けた」と自らの闇献金を自白。「オレ、もう辞めなあかん」と議員辞職の覚悟まで口にしたのだ。 【写真2枚】女性事務員宅を訪れた今井氏 *** 「最近、今井さんについてはある噂で持ち切りです。事務所の女性と不倫しているという話で……」 と大阪維新の会の関係者が明かす。仮にその女性を前田さんとしよう。 「前田さんは経理担当で年齢は60代。離婚歴があり、現在は独身。今井さんにはがいます」(同) 今年6月、週刊新潮は今井氏が何度も前田さんの自宅マンションを訪れ、毎回数時間を過ごすのを確認した。そこで今井氏の自宅を訪ね、噂の真偽を質した。 ――前田さんのマンションに入り浸っている? 「そんなことはない」 ――あ

    維新の会「今井豊」副代表に不倫疑惑 記者が質すと「闇献金」を自白 「違法な献金を受け取った」(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    zakkie
    zakkie 2021/08/25
    合理的に考えるともっとヤバいヤツを隠すための供述だと思う。
  • 台湾 新型コロナ 3か月半ぶり新規感染者ゼロ 入国者など除いて | NHKニュース

    台湾当局は、海外から到着した人などを除く域内での新型コロナウイルスの新規感染者が3か月半ぶりにゼロになったと発表しました。 台湾では変異ウイルスのアルファ株の流入によって、5月中旬から感染が急拡大しました。 このため、外出時のマスク着用の義務化や、1か所に集まる人数の制限、娯楽施設の営業停止などを罰則つきで徹底したほか、居留証がない外国人の入境停止や、学校の対面授業の停止などの措置をとりました。 その結果、1日500人を超える日もあった新規感染者の数が7月から落ち着き始め、25日の発表では、5月9日以来、3か月半ぶりに域内での新規感染者がゼロになりました。 当局によりますと、8月19日までの1週間に感染が確認された海外からの入境者のうち、ウイルスの遺伝子配列が判明した12例は、すべて感染力が強い変異ウイルスのデルタ株だったということです。 このため当局は、空港から隔離施設に向かう人に認めて

    台湾 新型コロナ 3か月半ぶり新規感染者ゼロ 入国者など除いて | NHKニュース
    zakkie
    zakkie 2021/08/25
    島国はええのう。
  • 東京2020パラリンピックへの視点 障害者の典型像をどう捉えるか

    東京2020パラリンピックを機に、障害者スポーツや社会における多様性への理解が深まることが期待される。国内外から訪れる障害を持つ選手や観客への対応によって社会のバリアフリー化が進むことも、そのレガシーとして望まれる。 2010年の北京パラリンピックにおけるボッチャの試合。右は日の廣瀬隆喜選手 1964年東京パラリンピックで 始まった日の取り組み 国内では1964年東京パラリンピックを機に、障害者スポーツへの取り組みが始まった。それ以前も障害者のスポーツはあったが、組織的に取り組まれるようになったのは、この大会の開催が決まってからだ。 大会以前は、いわば障害者が社会で隠されているような状態だったが、パラリンピックを機にその存在が可視化された。以降、障害者スポーツの制度が確立されてきたのは、この大会の最大のレガシーといえる。さらに1998年の長野パラリンピック前後には、障害者スポーツを「ス

    東京2020パラリンピックへの視点 障害者の典型像をどう捉えるか
    zakkie
    zakkie 2021/08/25
    “肢体不自由者を中心とした競技イベントといえる。そこには精神障害者や聴覚障害者は参加しない。「あまり意識されていないかもしれませんが、パラリンピックはすべての障害者を対象とした大会ではありません。”
  • 感染急増「子ども」にワクチンを受けさせるべきか

    国内で若年層の新型コロナ感染者の増加が著しい。子どもは重症化しづらいとはいえ、皆無ではない。 今のところ、新型コロナの唯一の予防手段がワクチンだ。だが、副反応に関する報道が先行しがちで、自身は接種しても「子どもへの接種には不安がある」という親御さんも多い。 そこで以下、未成年への感染の広がりとワクチン接種の是非、不安をあおるデマの真相について、現時点での情報と見解をまとめておきたい。 20歳未満の新規感染が全体の「2割」へ 7月13日、東京都で初めて、基礎疾患のない10歳未満の女児が感染後に重症化し、人工呼吸器を着けて治療を受けていることが公表された。感染者数の分母が大きくなれば、重症化する子どもたちが増えるのは避けられない。 ナビタスクリニックでも、風邪症状で受診した親子や家族が揃ってPCR陽性というケースが目立ってきている。「子どもは無症状が多い」と言われてきたが、乳幼児でさえ症状があ

    感染急増「子ども」にワクチンを受けさせるべきか
    zakkie
    zakkie 2021/08/25
    中高生の接種についての良記事。後半の反ワクチンも米国動向などよくまとまっている。
  • 夏休み明け 感染不安などで1000人超の児童・生徒が欠席 宮崎市 | NHKニュース

    宮崎市では夏休み明け初日の24日、市内の公立の小中学校に通う1000人を超える児童・生徒が、新型コロナウイルスの感染への不安などを理由に学校を休みました。 宮崎県内の市町村で最も早く、24日、公立の小中学校が再開した宮崎市の教育委員会は、市内の全72校を対象に児童・生徒の出席状況を調べました。 その結果、小学校で785人、中学校で313人の合わせて1098人が新型コロナウイルスの感染への不安などを理由に学校を休んでいたことがわかりました。 これは児童・生徒全体の3.4%に当たります。 中には「知り合いに陽性になった人がいて、万が一、自分も感染していたら学校で広がってしまう」などという理由で休んだ人も少なくないということです。 市の教育委員会では、感染への不安などを理由に学校を休んだ人の数を昨年度から不定期で調べていますが、24日が最も多くなりました。 一方、部活動の大会などで県外に出てPC

    夏休み明け 感染不安などで1000人超の児童・生徒が欠席 宮崎市 | NHKニュース
    zakkie
    zakkie 2021/08/25
    欠席だけならともかく、選択制にした学校では午後から来るとか、給食食べたら帰るとか、ワガママな家庭が多くて学校が混乱してるよー。
  • 菅首相“側近” 横浜市副市長がカジノIR業者から高級料亭で61万円接待 | 文春オンライン

    横浜市の副市長を務める平原敏英氏(62)が、カジノIR構想への参入を狙う業者から、2016年当時、度々高級料亭で接待を受けていたことが森功氏(ノンフィクション作家)の取材で分かった。森氏は業者側が後に参入計画を巡ってトラブルになり民事調停を行った際の資料を入手。そこには接待の詳細な記録や、費用を負担した際の領収書、その場で副市長から渡されたペーパーなどが含まれていた。それらをもとに取材した結果、容積率などに関する公表前の機密情報が漏洩されていた疑いが浮上した。 業者から判明しているだけで計4回、総額61万円の接待を受けていた平原氏は、当時、林文子市長の下で、カジノIR構想を取り仕切っていた。4人いる副市長の筆頭格であり、当時官房長官だった菅義偉首相とも携帯電話で直に連絡を取り合うホットラインを持つ人物だ。横浜市のプロパー職員で一貫して都市整備畑を歩み、課長時代に菅氏に見出され、“菅人事”に

    菅首相“側近” 横浜市副市長がカジノIR業者から高級料亭で61万円接待 | 文春オンライン
    zakkie
    zakkie 2021/08/25
    各種コメントに「副市長に対して61万円は接待にあたらない」との新解釈が湧いてる。君らは法治国家を何やと思ってるんや。
  • トランプ米前大統領、集会で支持者にワクチン接種推奨してブーイング - ハリウッド : 日刊スポーツ

    米アラバマ州で集会を開いたトランプ米前大統領が21日、集まった支持者に新型コロナウイルスのワクチン接種を推奨してブーイングを浴びたと米USAトゥデイ紙などが報じた。 昨年10月にメラニア夫人と共に新型コロナに感染して入院治療を受けていたトランプ氏は、退任前の今年1月にいち早くワクチンを接種していたが、その事実を公表しなかったことで批判を受けていた。アラバマ州を含む共和党支持者の多い地域ではワクチン接種率が低いことが指摘されている。トランプ氏の支持者の多くは反マスク派で、この日の集会でもほとんどの参加者がマスクを着用していなかったという。 今年6月から大規模な集会を再開しているトランプ氏は、アフガニスタンからの米軍撤退を巡ってバイデン大統領の対応を「アメリカの外交史上、最大の恥」と痛烈に批判して会場を沸かせたものの、一転してワクチン接種を呼びかけると一部支持者からブーイングが上がったという。

    トランプ米前大統領、集会で支持者にワクチン接種推奨してブーイング - ハリウッド : 日刊スポーツ
    zakkie
    zakkie 2021/08/25
    偉いよ。どこかに良心がある。
  • 自宅療養中に…40代と50代の一人暮らしの男性が死亡|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト

    新型コロナウイルスに感染して自宅療養していた東京・葛飾区の40代と50代の男性が死亡していたことが分かりました。2人とも一人暮らしでした。 関係者によりますと、葛飾区の40代の男性は今月6日、医療機関の検査で新型コロナ陽性となり自宅療養していました。 10日、男性の職場からの連絡が途絶えたという通報を受け、消防などが駆け付けたところ、死亡していたということです。 男性には呼吸器の基礎疾患がありました。 一方、基礎疾患のない50代の男性は7月29日に陽性判定を受け、自宅療養していました。 5日後に連絡が取れなくなり、自宅で死亡しているのが見つかりました。 2人とも一人暮らしでした。 東京都によりますと、現在、2万4000人以上が自宅療養していて、今月24日までに自宅療養中に死亡したのは12人確認されています。

    自宅療養中に…40代と50代の一人暮らしの男性が死亡|テレ朝news-テレビ朝日のニュースサイト
    zakkie
    zakkie 2021/08/25
    ワクチン完了者者かどうか書いてくれないかな?それ個人情報でわかんないの?
  • 「世界に冠たる医療」崩壊 国費大盤振る舞いにケジメを 編集委員 大林 尚 - 日本経済新聞

    筆者が医療制度改革を取材テーマの一つに選んで20年ほどがたつ。この間「世界に冠たる日の医療」なる麗句をたびたび聞かされた。日医師会の歴代会長、与野党議員、厚生労働官僚――。同省審議会の常連委員にも何かというと「世界に冠たる」を持ち出す大学教授がいた。国民皆保険制のもと、病院や診療所で健康保険証を出せば医療サービスを等しく低コストで受けられる仕組みを自賛したものだ。制度改革は不要と暗示してい

    「世界に冠たる医療」崩壊 国費大盤振る舞いにケジメを 編集委員 大林 尚 - 日本経済新聞
    zakkie
    zakkie 2021/08/25
    制度設計に問題があるのでは?>"重点医療機関に指定した病院に日額で最高40万円台の「空床確保料」を払っている。〜空床にしたままこの補助金をもらい続けている病院があるのでは、という臆測が出ていた。"
  • 集中治療室がコロナ専用に 心臓手術などに影響も 千葉大学病院 | NHKニュース

    千葉大学病院では、集中治療室を新型コロナウイルスの重症患者の専用病床とした影響で、心臓手術を通常の3分の1以下にまで減らさざるをえず、医師は「手術で助けられる命が失われる可能性が高くなってきている」と話しています。 千葉大学病院では、新型コロナの重症患者の急増に対応するため、集中治療室の病床をすべてコロナ専用にしたことから一般の手術に影響が出ています。 特に、手術後に人工呼吸器の使用や容体の急変に備えて経過観察するなど、集中治療室での管理が必要な心臓の手術は、8月上旬から週に2~3件しかできず、通常の3分の1以下に減っています。 現在は救命救急の重症患者用の治療室で経過観察していますが、利用できる人数は限られ、およそ30人が手術を待っています。 手術を待つ70代の女性は、心臓に栄養を送る血管が細くなる「狭心症」の症状が悪化して、先週、新しい血管の通り道を作るバイパス手術を行う予定でしたが延

    集中治療室がコロナ専用に 心臓手術などに影響も 千葉大学病院 | NHKニュース
    zakkie
    zakkie 2021/08/25
    政治家か有名人が心臓発作で亡くならないと是正されないと思う。コロナのような感染症は専用病院、専用施設にする政治判断がどうしてできないのか。理屈が分かんない。
  • [ニュースQ+]ワクチンの「副反応」、「副作用」と違うの?

    【読売新聞】 Q 副反応とは。 A ワクチンの接種によって体に免疫反応が起こり、感染症の発生や重症化を防ぐ免疫ができる。接種時に、有害な反応が起きることがあり、これを副反応と呼ぶ。 Q 副反応は、副作用とはどう違うのか。 A 薬やワ

    [ニュースQ+]ワクチンの「副反応」、「副作用」と違うの?
    zakkie
    zakkie 2021/08/25
    何で消耗しているのだ、厚生労働省!> “英語では同じ「side effect」という言葉が使われるのが一般的だが、日本では薬害の歴史などもあり、より厳密な使い分けが進んだとみられる。”
  • 新型コロナワクチン モデルナ製は2回目接種後に約8割が発熱 3日後にはほぼ解熱 | ヨミドクター(読売新聞)

    zakkie
    zakkie 2021/08/25
  • 来月開幕予定の三重国体 中止で合意 コロナ感染急拡大で | NHKニュース

    来月、三重県で開幕する予定だった、国体=国民体育大会が、新型コロナウイルスの感染の急拡大を理由に中止されることになりました。 国体を主催する日スポーツ協会と開催県の三重県、スポーツ庁、それに国体のあとに全国障害者スポーツ大会を開く日障害者スポーツ協会、4者による会議が25日、オンラインで開かれ、ことしの国体の開催について協議を行いました。 この中で、三重県の鈴木知事が、新規感染者が急速に拡大している県内の新型コロナの感染状況と、対策が追いついていない現状を説明したうえで「苦渋の決断であるが、県民の命を守らなければならない」と、大会を中止する意向を表明しました。 これに対して、ほかの参加者から反対などの意見はなく、ことしの国体を中止することで合意しました。 国体の開催をめぐっては、去年、鹿児島で行われる予定だった大会が、新型コロナの影響で2023年に延期されていて、2年連続で開催されない

    来月開幕予定の三重国体 中止で合意 コロナ感染急拡大で | NHKニュース
    zakkie
    zakkie 2021/08/25
    三重県も何年も前から用意していただろう。昨年分も延期になっているから決断しやすかったとはいえ、6年先となると選手強化はやり直しか。たいへん。
  • 60代男性 30超の医療機関から搬送断られ死亡 千葉 市川 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの感染拡大で救急患者を受け入れる医療機関が決まらない搬送困難なケースが増える中、千葉県市川市で救急要請をした60代の男性が30施設以上の医療機関から搬送を断られ、およそ4時間後ようやく搬送された病院で死亡が確認されました。 市川市消防局によりますと、今月18日午後9時すぎ、市内に住む62歳の男性の弟から「兄が自宅で倒れていて意識がない」と消防に通報がありました。 自宅に到着した救急隊は、男性が38度台の熱があり新型コロナへの感染も疑われるとして男性を救急車に乗せたうえで県内の30施設以上の医療機関に照会しましたが、なかなか搬送先が見つかりませんでした。 午前0時すぎになって、およそ50キロ離れた県内東部の病院に搬送することが決まりましたが、男性は到着した病院で死亡が確認されました。 通報からおよそ4時間がたっていました。 医師の診断では男性は脳出血を起こしていたということ

    60代男性 30超の医療機関から搬送断られ死亡 千葉 市川 | NHKニュース
    zakkie
    zakkie 2021/08/25
    いま脳出血起こしたら死ぬよ。コロナ以外は無視が政府の方針なんで理解してね。
  • 医学部の感染症科に優先枠、厚労省プランを岩田健太郎医師が批判「実情を全くわかっていない」

    厚生労働省省庁舎(中央合同庁舎第5号館)(「Wikipedia」より) 新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う政府対応への批判の声が高まりつつある中、厚生労働省は2023年度にも各大学医学部の感染症科・救急科に優先枠を設けるプランを進めていることがわかった。24日、読売新聞オンラインが記事『【独自】医学部定員に感染症科・救急科の優先枠、23年度にも…専門医を育成』で報じた。 記事によると厚労省は、今回のコロナ禍で全国的に感染症医が不足したことを受けて、大学医学部の23年度入学者から、感染症科を目指す学生を優先した定員枠を設ける方針なのだという。同省は27日に開かれる有識者会議で了承を得た上で、計画を進める。 また同記事では「医療機関での感染症医不足は深刻で、『主たる診療科』別の感染症内科医は、42の診療科別区分で38番目となる531人にとどまる。コロナ禍で専門外の医師も感染防止策などに追わ

    医学部の感染症科に優先枠、厚労省プランを岩田健太郎医師が批判「実情を全くわかっていない」
    zakkie
    zakkie 2021/08/25
    “プロの仕事への対価が無ければプロは増えない”
  • 都内のパラリンピックの学校観戦参加は2万人余 | NHKニュース

    東京パラリンピックの会場で都内の学校の子どもたちが競技を見る「学校連携観戦」が25日から始まり、期間中、2万人余りが参加する見通しになりました。 東京パラリンピックは原則、無観客で行われる一方、学校連携観戦は、教育的な意義を重視して希望者のみで安全対策を講じて実施されます。 都の教育委員会によりますと、公立の学校で参加するのは24日の時点で、新宿区、渋谷区、杉並区、八王子市の幼稚園児と小・中学生合わせて2万人余りと、6つの都立高校などの生徒およそ500人の、合わせて2万500人余りです。 このほか、港区が参加を検討しているということです。 子どもたちは来月5日までの期間中、合わせて9つの会場で8つの競技を見る予定で、初日の25日は、4つの学校が東京体育館と国立代々木競技場に行くことになっています。 参加する子どもたちや引率の教員は、希望すれば事前にPCR検査を受けられるということで、検査キ

    都内のパラリンピックの学校観戦参加は2万人余 | NHKニュース
    zakkie
    zakkie 2021/08/25
    科学に基づかない市長や区長ですね。
  • 尾身会長 “新学期の開始時期の延期も検討すべき” 衆院厚労委 | NHKニュース

    新型コロナウイルスの子どもへの感染が増える中、政府の分科会の尾身会長は、衆議院厚生労働委員会で、学校が再開されれば感染が拡大し、さらに医療がひっ迫するおそれがあるとして、自治体の判断で、新学期の開始時期の延期も検討すべきだという考えを示しました。 この中で、尾身会長は、現在の感染状況について「東京の感染拡大のスピードは鈍化しているが、下がる傾向は全く見えておらず、いつピークアウトするか判断するのはまだ時期尚早だ。医療のひっ迫、重症者の数は、しばらく大変な状況は続く」と指摘しました。 その上で、子どもへの感染が増加していることを踏まえ「新たに学校が始まることで、一度、感染スピードが鈍化しても、また感染の拡大があり、さらに医療のひっ迫ということもあり得るので、十分注意して、効果的で納得できる対策を打つ必要がある」述べ、自治体の判断で、新学期の開始時期の延期も検討すべきだという考えを示しました。

    尾身会長 “新学期の開始時期の延期も検討すべき” 衆院厚労委 | NHKニュース
    zakkie
    zakkie 2021/08/25
    政府の反論を首相から聞きたい。> “医療の深刻なひっ迫を招いた原因を問われたのに対し「政府は危機感は共有していたが、私たち専門家の分析より、時々、やや楽観的な状況分析をされたのではないか」と指摘”
  • 集団接種会場で「ワクチン反対」訴えトラブル 警察が出動

    神戸市中央区にある新型コロナウイルスワクチンの集団接種会場で23日、ワクチン接種などに反対する男性が訪れ、警備員らとトラブルになり、警察が出動したことが分かった。 神戸市によると、男性は同日午後、ワクチンやマスク着用への反対を訴える音声を流しながら車で会場を訪れた。会場入り口で、予約者しか入ることができないと警備員が説明したが、男性がその場にとどまったため、兵庫県警に通報したという。 同市は「これまでにワクチン接種への影響の報告はない」としている。 【兵庫のコロナ情報】←最新のコロナニュースはこちら

    集団接種会場で「ワクチン反対」訴えトラブル 警察が出動
    zakkie
    zakkie 2021/08/25
    真理を知った英雄の気分かな。すごく高揚してそう。
  • 東浩紀「変異株と自粛疲れで感染拡大 医療体制を変えるほかない」 | AERA dot. (アエラドット)

    東浩紀/批評家・作家。株式会社ゲンロン取締役 批評家の東浩紀さんの「AERA」巻頭エッセイ「eyes」をお届けします。時事問題に、批評的視点からアプローチします。 *  *  * 緊急事態宣言の延長と拡大が決まった。東京など6都府県に出されている宣言の期限が9月12日まで延長され、対象地域に京都や兵庫など7府県が追加された。新規感染者は連日2万人を超え、重症者数は日々最多を更新している。 とはいえ市民の反応は驚くほど鈍い。人々は緊急事態に慣れきっている。ワクチンが普及し死者数が抑えられていることも大きい。街の空気は昨年4月の最初の宣言時とまったく異なっている。 ネットではその状況に苛(いら)立ち、強いロックダウンを求める声が高まっている。分科会でも個人の行動を制限する法整備の必要性が議論されたという。けれども実現は難しいだろう。現状で自粛の要請は限界まで行われている。これ以上の人流抑制を求

    東浩紀「変異株と自粛疲れで感染拡大 医療体制を変えるほかない」 | AERA dot. (アエラドット)
    zakkie
    zakkie 2021/08/25
    インドやスウェーデンと同じにするという主張?
  • クオリティー高すぎ!『トトロ』の食パンを切ると、さらなる感動が…

    最近、高級パンブームなどで専門店が続々と出店したりと、何かと話題にのぼることが多い『パン』。 艶やかな白さと、もっちりとした柔らかさ、優しい甘さと香りがたまりません。 そんな高級パンもいいけれど、時にはパンに遊び心を感じてみませんか。 ご紹介するのは、外側も内側もデコレーションするという『Wデコパン』、金太郎飴のように切ると絵柄が楽しめる『金太郎飴パン』といった、カラフルでかわいいパンをInstagramに投稿している、izuyoさん。 遊び心満載のパン作りの達人、izuyoさんが、今回焼いたのは、大人気ジブリ映画でお馴染みの『トトロ』のパンです。 外側もとてもかわいいのですが、izuyoさんのパンはそれだけでは終わりません! 切ってみると…。 外側のすまし顔『トトロ』のクオリティーの高さにも驚かされるばかりですが、切ったら、中からは笑顔の『トトロ』が出てきました。 『トト

    クオリティー高すぎ!『トトロ』の食パンを切ると、さらなる感動が…
    zakkie
    zakkie 2021/08/25
  • 接種率78%「イスラエル」で死亡者増加のなぜ

    今年春、ワクチン接種を驚くべき速度で進めたイスラエルは新型コロナ対策の世界的模範と目されていた。感染者は大幅に減り、接種完了者は電子的な接種証明書「グリーンパス」を提示することで屋内のコンサートやスポーツイベントに参加できるようになった。最終的には、マスク着用義務も撤廃された。 イスラエルは世界にとって、コロナ禍から抜け出す希望の光だった。 今は、もう違う。 「輝かしい手」が「他山の石」に イスラエルの感染者数は現在、同国が最悪期を経験した今年冬の水準に急速に近づいている。1日当たりの新規感染者数は過去2週間で2倍以上に増加。世界でも感染が最も急速に広がっている地域の1つとなっている。8月中旬には、集会および商業・娯楽施設に関する行動制限が再開された。政府はロックダウン(都市封鎖)の再発動も検討している。 輝かしい模範だったはずのイスラエルはなぜ「他山の石」に成り果てたのか。科学者による

    接種率78%「イスラエル」で死亡者増加のなぜ
    zakkie
    zakkie 2021/08/25
    死亡者のうちワクチン完了者がどれだけいたかで判断が変わると思う。
  • 150人超コロナ感染の伊勢丹新宿店、なぜクラスターではない?

    150人超コロナ感染の伊勢丹新宿店、なぜクラスターではない?
    zakkie
    zakkie 2021/08/25
    伊勢丹新宿店は反社会的企業。頭いいだけにインテリヤクザみたい。社会動向を気にしない人たちが顧客と定めてんのかな。
  • 東京深刻 基礎疾患ない自宅療養の女性死亡|日テレNEWS NNN

    新型コロナウイルスの深刻な感染拡大が続く東京都内で、新たに4220人の感染が確認されました。また、自宅で療養していた基礎疾患がない40代の女性が死亡しました。 東京都内の新たな感染者は、10歳未満から100歳以上までの4220人で、先週火曜日(17日)より157人減り、2日連続で前の週の同じ曜日の人数を下回りました。 年代別では、20代、30代の若い人が半数を占めていて、20代の女性は4人で会して3人が感染したほか、20代の男性は4人で温泉旅行に行って2人が感染するなど、お盆休み中に会やレジャーで感染したケースも目立つということです。 8月の感染者は、初めて10万人を超えて10万961人となり、月別で最も多かった7月のおよそ2.3倍と、デルタ株の感染力の強さが影響しています。 一方、40代と50代を含む9人の死亡も確認されました。このうち40代の女性は、今月5日に感染が判明し、軽症と判

    東京深刻 基礎疾患ない自宅療養の女性死亡|日テレNEWS NNN
    zakkie
    zakkie 2021/08/25
    基礎疾患が無いことより、ワクチン接種をしてなかったことが重要。
  • パラ開会式 主人公抜てきは13歳の和合由依さん 車いす全力疾走、片翼の飛行機、空へ(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    「東京パラリンピック・開会式」(24日、国立競技場) 史上初の同一都市による2度目のパラリンピックとなる東京パラリンピックの開会式が行われた。161カ国と難民選手団から史上最多の4400人のパラアスリートが参加し、13日間で22競技539種目が実施される。コロナ禍のため、原則無観客、学校連携観戦プログラムによる生徒、児童のみ観戦できる。 【写真】はるな愛 パラ開会式で「めっちゃホリデイ」な登場 無観客で行われた開会式のコンセプトは「WE HAVE WINGS(私たちには翼がある)」。会場を空港「パラ・エアポート」に見立て、パフォーマンスが展開された。物語の主人公となる片翼の小さな飛行機役を演じたのは、都内の中学校に通う13歳の和合由依さん。2月に行われた公募オーディションで、満場一致で主人公役へ抜てきされた。 先天性の羊膜索症候群と先天性多関節拘縮症候群による上肢下肢機能障を持つ和合さん。

    パラ開会式 主人公抜てきは13歳の和合由依さん 車いす全力疾走、片翼の飛行機、空へ(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    zakkie
    zakkie 2021/08/25
    演技未経験とは思えなかった。表情が素晴らしかった。
  • パラと五輪、開会式で出た差 「外野の注文少なかった」:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    パラと五輪、開会式で出た差 「外野の注文少なかった」:朝日新聞デジタル
    zakkie
    zakkie 2021/08/25
    何でいまの政治家は口を挟もうとするのかな。