2012年7月29日のブックマーク (4件)

  • まとめたニュース:【悲報】手島優 年齢詐称発覚 実はもうすぐ30歳 2歳サバ読みを緊急謝罪へ

    2012年07月29日 Tweet 【悲報】手島優 年齢詐称発覚 実はもうすぐ30歳 2歳サバ読みを緊急謝罪へ 芸能界・芸能人・テレビ│19:26│コメント(1) 1 : ボルネオウンピョウ(SB-iPhone) :2012/07/29(日) 12:42:59.59 ID:ryMjc8L2i● BE:842907762-PLT(12002) ポイント特典 巨乳グラビアタレント・手島優が29日、TBS系「サンデー・ジャポン」の中で、年齢を2歳サバ読みしていたことをカミングアウトした。 これまでは27歳としていたが実は29歳だった。8月27日で30歳になる。 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120729-00000027-dal-ent 転載元スレッド:http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/134

    zapperd
    zapperd 2012/07/29
    ネタが無くなったか…
  • 実名で悪質なコメントは防げない

    Surprisingly Good Evidence That Real Name Policies Fail To Improve Comments | TechCrunch YouTubeが悪質なコメントを防ぐために実名を強く推奨しだしたそうだが、実名を強制したところで、悪質なコメントや犯罪の防止には全く役に立たない。これはすでに現実に行われた例がある。 韓国では国民全員にユニークなIDを振り、PV数が10万を超えるサイトには、必ずそのIDを使わせる、すなわち実名にすることを義務付けた。 しかし、この法律が行われた韓国で、悪質なコメントは減ったかというと、実は増えたのだ。 Empirical Analysis of Online Anonymity and User Behaviors: The Impact of Real Name Policy 実名を強制したことで、わざわざIDの

    zapperd
    zapperd 2012/07/29
    まあ、そうですよね。まさとくとか英雄橋とか色々見れば分かるんだが
  • 『脱原発』で選挙に勝つ難しさ――山口県知事選は自公推薦の山本氏が当選 - Ameba News [アメーバニュース]

    29日に投開票が行なわれた山口県知事選は、元国土交通審議官の山繁太郎氏(自民党・公明党推薦)が環境NPO代表の飯田哲也氏らを破り、初当選を決めた。脱原発(上関原発計画)とオスプレイ(米軍岩国基地に搬入済み)、日中が注目する話題も争点になったが、「シングルイシューで争われる知事選は反対」という一定の民意が示された形だ。 事前の世論調査等では、山氏が優勢だったものの、脱原発を強く訴える飯田氏の追い上げが伝えられて、その行方が注目された知事選。注目の高さから今回の投票率は前回・前々回を若干上回った模様だが、飯田氏への決定的な追い風とはならなかった。自民党王国と呼ばれるお国柄も響いたと思われる。 飯田氏の落選で全国的な脱原発運動に急ブレーキがかかるとは思えない。しかし脱原発を前面に押し出して選挙を戦う難しさは浮き彫りになった。代替エネルギーの確保や具体策の提示といった事項は短期間での解決が容

    『脱原発』で選挙に勝つ難しさ――山口県知事選は自公推薦の山本氏が当選 - Ameba News [アメーバニュース]
    zapperd
    zapperd 2012/07/29
    うむ
  • ソーラーウェイ社が鳥取県日南町でのメガソーラー計画で、当初予定地への建設を断念、系統連携や変電所容量に問題: PVメモ

    メーカー:京セラ(110) メーカー:シャープ(158) メーカー:ソーラーフロンティア(108) メーカー:ホンダ(24) メーカー:三菱(48) メーカー:カネカ(33) メーカー:東芝(31) メーカー:パナソニック(93) メーカー:三洋電機(74) 他の国内メーカー(82) 海外メーカー:First Solar(米)(63) 海外メーカー:ハンファQセルズ(43) 海外メーカー:サンテックパワー(中国)(53) 中国メーカー(115) 他の海外メーカー(195) 製造装置(258) るつぼ・黒鉛・炭素繊維(32) ウエハー切断装置・ワイヤーソー(52) 製造用のソフトウェア等(10) 施工用のソフトウェア等(3) 市場調査・予測(レポート等)(207) 市場・業界の動向:国内(521) 市場・業界の動向:アジア(217) 市場・業界の動向:欧米(195) 導入補助制度(150)

    zapperd
    zapperd 2012/07/29
    言葉も無いな