タグ

2021年1月31日のブックマーク (6件)

  • iDempiere Lab(アイデンピエレ ラボ)

    iDempiere(アイデンピエレ)とはADempiere(アデンピエレ)の後継となるCompiere Distributionです。iDempiereの頭文字の"i"は、OSGiの"i"であり、ADempiereとの違いはその名前が示す通りOSGiを取り込んでいる事です。iDempiereでは、OSGiの仕様を取り入れプラグインによる機能拡張ができるのようになっています。このプラグインによる機能拡張は、他の(商用)ERPと比べても優れている点だと思います。 Compiere Distributionは業務アプリケーションの開発基盤(開発フレームワーク)という一面もあると説明してきましたが、iDempiereではプラグインによる機能拡張により、業務アプリケーションの実行基盤というインフラとしての役割も担える器になりました。そして世界中の開発者は作ったiDempiereのプラグインを有料/無

    iDempiere Lab(アイデンピエレ ラボ)
  • オープンソース、無料で使えるERP 9選

    稿では数あるオープンソースの中でも、特に大規模なソフトウェアであるERP(Enterprise Resource Planning)をご紹介します。ちなみにERPは、部門ごとに分散している基幹系システムを統合的に提供するソフトウェアであり、情報資源を統合管理したり、業務プロセスを合理化するために欠かせない存在です。 現在では中小企業の導入率も高く、あらゆる業種でERPが注目されています。オープンソースERPならライセンスコストをかけずに導入できるので、稿でご紹介するソフトウェアにご注目ください。 無料で使えるオープンソースERP 9選 1.ADempiere(エイデンピエール) Compiereの開発コミュニティが2006年に、開発・提供したオープンソースERPです。Compiereの流れを汲み、新しいオープンソースERPとして話題を集めましたが、現在では多くの開発者がiDempier

    オープンソース、無料で使えるERP 9選
    zaskar99
    zaskar99 2021/01/31
  • Amazon API Gateway は何をしてるのか | DevelopersIO

    アプリケーションをユーザに公開する場合, それがGUIであってもCUIであってもインタフェースが必要になります. Webアプリケーションを公開する場合にはWeb APIを利用するのが一般的であり, AWSAPIをフルマネージドで活用するためのAPI Gatewayを提供しています. 非常に簡単に活用できるのですが細かい機能などを今一度洗い直す機会があればと思っており, 社内勉強会の機会があったのでAPI Gatewayについて話しました. 今回の記事では社内向け勉強会で登壇した内容をブログ向けに再編しています. 資料はSpeakerDeckで公開していますが, 内容についてより細かくこのブログで説明しますので, 是非ご閲覧ください. What is API まず最初にAPIが何かを確認します. 大雑把に伝えるとアプリケーションが呼び出せば予期した結果を返されるような仕組みです. 名前にあ

    Amazon API Gateway は何をしてるのか | DevelopersIO
  • AWS公式の無料EラーニングでAPI Gateway REST APIを網羅的に学ぶ | DevelopersIO

    Amazon API Gateway について紹介し、API を作成してデプロイする方法を学習していただける無料デジタルコース Amazon API Gateway for Serverless Applications (Japanese) - 75min をローンチしました? 認定インストラクターが日語でスタジオ収録していますので是非!https://t.co/emJoRhImIH pic.twitter.com/3zEnTb6WI8 — Wataru Nishimura (@kuwablo) January 27, 2021 上記で紹介されているAPI Gatewayを学べるEラーニングを受講したのでレポートします。 Amazon API Gateway for Serverless Applications (Japanese) 良かったこと 体系的に学べる API Gatewa

    AWS公式の無料EラーニングでAPI Gateway REST APIを網羅的に学ぶ | DevelopersIO
  • 資産形成の必要性や種類とは?おすすめな方法や年代別の始めるタイミング | ナビナビ保険

    資産形成とは 資産形成とは、自分の資産を増やす目的で、貯蓄や投資を行うことをいいます。 記事では、運用するほどの十分な資産がを保有していない方が、運用の土台となる資産を築くことを指しています。 資産運用と混同されることも多いですが、両者は明確に異なり、資産形成ではほぼ0の状態から資産を積み上げていきます。 目安としては、金融資産が1,000万円を超えるまでは資産形成の時期で、積極的に資産を増やす必要性があることから時には攻めの姿勢も大切です。 対して資産運用は、資産のある方が運用することで、大きく減らすことなく如何にして資産を増やせるかが重要となります。 財務省の「日の少子高齢化はどのように進んでいるのか」によると、今後も日における少子高齢化は進んでいくことが予想されます。 少子高齢化に伴う働き手の減少で、老後の公的年金受給額は減少の一途を辿っており、資産形成は豊かな老後生活を送るた

    資産形成の必要性や種類とは?おすすめな方法や年代別の始めるタイミング | ナビナビ保険
  • いまさら聞けないNode.js | さくらのナレッジ

    こんにちは!小田島です。さくらのナレッジで初めて記事を書きます。よろしくお願いします! 先日5月13日、Deno 1.0がリリースされました。Denoについては後日記事を書きますが、今回はDenoが生まれるきっかけとなったNode.jsについて、いまさら聞けないことを色々書いていきます。 対象者 記事は、Node.jsについて以下のような疑問を持っている人が対象です。 Node.jsって何? Node.jsを使うと何がうれしいの? Node.jsを使うときに何を注意すればいいの? なお、記事はNode.jsのイメージを掴んでもらうのが目的であり、ハンズオンではありません。そのためコードは1行も出てきませんのでご了承ください。 そもそもNode.jsとは? 超ざっくり説明すると、JavaScriptの実行環境です。 それまではJavaScriptといえばウェブブラウザー上で動かすのが普通

    いまさら聞けないNode.js | さくらのナレッジ