タグ

2006年4月3日のブックマーク (8件)

  • YappoLogs: ページがどんなキーワードで検索されたかをTagCloud風に表示させるくっつきサービス

    ページがどんなキーワードで検索されたかをTagCloud風に表示させるくっつきサービス Search Word Cloud ※11時に仕様を変更した追記を行っています。 うまい説明が思い浮かばないのですが javascriptファイルをページに貼り付けておくだけで、そのページに訪問した際に使われた検索キーワードを自動的に検知して そのキーワード達をTagCloud風に表示させる物を作ってみました。 機能は上記のものだけでいたってシンプルです。 このblogは、topの左上と各エントリの上にくっつけてます。 基的な集計単位はURLベースなので、同一コンテンツに複数のURLが割り当てられてる時には挙動が変になるでしょう。 他にもネタがあるけど、とりあえず設置方法だけ書いておきます。 設置方法 <script src="http://swc.blogdb.jp/js/swc_init.js">

  • どのターゲティング手法がもっとも有効なのか?: mediologic.com/weblog

    Disclaimer このブログは高広伯彦の個人的なものです。ここで述べられていることは私の個人的な意見に基づくものであり、私の雇用者には一切の関係はありません。 Powered by Movable Type 3.17-ja ■Contextual vs. Behavioral Targeting (iMedia Connection) USの成人層を対象にした調査によると、もっともレスポンスを起こしやすい広告手法は、 62%=Contextual コンテンツ連動("何か自分が特別興味のあるテーマと関係している広告") 28%=Demographic デモグラフィック("自分が属しているある特定のグループに向けた広告") 24%=Geographic 地域属性("住んでいる地域に関係している広告") 18%=Behavioral 行動連動型("過去に見たサイトと連動した広告") の

  • Bridge Word

    This shop will be powered by Are you the store owner? Log in here

  • ajaxLaunch のワープロに続く第二弾はお絵かきサービス | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ

    毎週水曜日に新サービスを公開する、と予告していた ajaxLaunch から、ajaxWrite に続く二つ目のサービスの公開があった。 ajaxSketch は、 Firefox 上で図が編集できる XUL アプリケーション。 丸、四角、多角形や線、文字、色、フォントなどを使ってそれなりの図を描くことはできる。 出力形式が svg のみなので、FireFox 1.5 はいいが Internet Explorer 6 のユーザに図を見せようと思うと SVG プラグインなどが必要になってしまう。svg 形式はデータも小さくていいと思うんだけど、ベタな画像ファイルとして出力する機能もあってもよかったんじゃないかと思った。 Windows にはペイントはあるけどドローツールは標準でついてこないので、Windows (と無料の FireFox)さえあれば図が描けることはいいことだ。めったに図を描い

    ajaxLaunch のワープロに続く第二弾はお絵かきサービス | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ
  • ajaxWrite のCEOは mp3.com/Lindows(Linspire)のマイケル・ロバートソンだった | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ

    ajaxWrite 登場に関する速報のエントリを書いたあとさらに調べていると、非常に面白いことがわかった。 ajaxWrite がどうやってできたか、について書いているこのブログのオーナーは、Michael Robertson。 代表的な仕事は – mp3 のオンラインサービス mp3.com の創立者 (参考) – Windows 互換のデスクトップLinux を目指した Lindows(後に改名して Linspire)の CEO (参考) – 無料IP電話の SIPphone (参考) など、先駆的な製品/サービスを出し続けている人物。( mp3.com でレコード業界と、Lindows でマイクロソフトと法廷闘争を繰り広げた人物でもある ) (人による略歴はこちら) じつは、ajaxWrite はこのマイケルロバートソンの新事業だったのだ。 また、ajaxWrite のサイトに、い

  • MOONGIFT - OnText - Online Text Editor

    初心者にも手軽に格好よく テキストエリアをWYSIWYG系エディタに変身させるソフトウェアです。あまりごてごてしていないのが好印象です。 初心者にも手軽に格好よく HTMLは分かりやすいとは言え、全く分からない人にはやはり難しい。掲示板などでタグが利用できるよ、と書かれていてもタグが分からなければ使う事が出来ない。 ブログ人口の増加に伴って、インターネット知識がなくとも手軽に情報発信できる仕組みが出来上がっている。そんな中、HTMLを習得しろと言うのは流れに逆行しているのは間違いない。 今回紹介するオープンソース・ソフトウェアはopenWYSIWYG、テキストエリアを華麗に変身させてくれるソフトウェアだ。 openWYSIWYGは良く見かけると言えば見かける、テキストエリアをWYSIWYGにしてくれる。太字、イタリックと言った文字装飾、文字寄せ、リストや色指定などが出来る。 イメージの挿入

    MOONGIFT - OnText - Online Text Editor
  • ページ上RSSリーダ grazr | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ

    grazr は、OPML で提供されている複数フィードを、自ページ上にコンパクトに表示してくれる CSI (Client Side Include)サービスだ。もちろん、個人のRSSリーダーと違い、公開されているページに張られているので、サイト訪問者に見せる、みんなで見るための一覧になる。 RSS リーダーの表示領域は大きくなりがちだが、階層構造をいかに小さなスペースで見せるかという工夫をデザインと Ajax による遅延読み込みで表現したこのサービスはなかなか面白いのでは。 opml を与えて、あとは表示の幅や高さ、フォント指定などをすると、貼り付けるためのコードが生成される。作ってみたものを下に一つ張っておく。日語も問題なく表示できているし、コンテンツまでページ上でちゃんと読める。 この記事は移転前の古いURLで公開された時のものですブックマークが新旧で分散している場合があります。移転

    ページ上RSSリーダ grazr | 秋元@サイボウズラボ・プログラマー・ブログ