2014年7月16日のブックマーク (35件)

  • 俺の仕事を手伝うことはないくせに、家事を手伝わないからってキレるのは..

    俺の仕事を手伝うことはないくせに、家事を手伝わないからってキレるのは意味がわかりません。 役割分担ってのがあるんだからさ、俺は仕事してんだから家事をやれないのは当たり前でしょ? じゃあお前は俺の仕事手伝ってくれんの?手伝えないでしょ? そんなに家事が嫌ならお前が外で働け。俺が主夫になってやっからよ。 二度と文句を言うな。 はい。今日で離婚です。

    俺の仕事を手伝うことはないくせに、家事を手伝わないからってキレるのは..
  • (精神年齢)40過ぎの腹の出たオヤジを好きになってよかったよ。

    「40過ぎの腹の出たオヤジになってよかったこと。」http://anond.hatelabo.jp/20130521102114 を綴られた増田殿。 おくつろぎのところ大変恐縮ですが、そういうあなただからこそ、性的な目を向けてしまうオナゴもおりまするぞ。(※貴殿が既婚者でない場合※) スーツとお腹は最強です。 文脈無視の、全然違う意味で、激しく同意!!!(オナゴ目線) うん、最強。いやぁ、最強ですよ…… 問わず語りをいたしますと……このわたくしめ、10代の、正真正銘の「女子」だった頃から、 「オトコは腹が出てからが旬。身も心もどっしりしててこそ、イイ男」 が持論でありました。 んで、10代最後の年に見事、 165cm推定85kg(10年近く付き合ったけど体重は絶対教えてくれなかった)の、 ”若旦那体型”の男性をゲット。 実年齢こそピヨピヨの20代前半でしたが、高卒で社会経験豊富(過ぎ?

    (精神年齢)40過ぎの腹の出たオヤジを好きになってよかったよ。
  • 40過ぎの腹の出たオヤジになってよかったこと。

    162cm72kg吊るしのスーツを買うのは似合わな過ぎる。最近はイージーオーダーが安くて嬉しい。すばやい動きや大きな声は過去のこと。ふよふよしたお腹周りがかわいいと自分で納得している。日帰り旅行の仲間はずれにされて、もう若い子なんかと遊べないんだってショックもありました。でも居酒屋にひとりで行っても、サボって映画館に行っても、パチンコで負けても似合いすぎる。 スーツで外出するとみんながやさしくしてくれる。映画館のチケット売り場のお姉ちゃんも特別笑顔で「ありがとうございました」って言ってくれる。デパートの店員さんに見るだけだよって言っても「どうぞどうぞ」って笑顔。街のパン屋さんでカレーパン一個でも「あらーうちのカレーパン美味しいからねー」って笑ってくれる。 スーツとお腹は最強です。

    40過ぎの腹の出たオヤジになってよかったこと。
  • 「倒れるふり」「全部演技」 逮捕の反ヘイト「男組」組長、容疑を一部否認 - MSN産経west

    韓国人排除を訴えるデモをめぐり、右派系市民団体関係者の男性に集団で暴行を加えたとして、反レイシズム(人種差別主義)をうたう市民グループ「男組」のメンバー8人が逮捕された事件で、組長の添田充啓(みつひろ)容疑者(41)=暴力行為処罰法違反で逮捕=が、被害男性(47)について「わざと倒れそうなふりをした」と供述し、容疑を一部否認していることが16日、大阪府警への取材で分かった。 府警警備部によると、添田容疑者は「大勢で取り囲み、ヘイトスピーチ(憎悪表現)に参加しないよう叱りつけたことは認める」とする一方、「(男性が)わざと『イタタ』と言い、倒れそうなふりをした。やっている行為は全部演技だ」と述べたという。 共犯として逮捕された男組元部長、木拓史容疑者(43)は「暴行していないし、脅迫もしていない」と容疑を否認。メンバーの池田潤一朗容疑者(37)は認めている。 逮捕容疑は昨年10月26日午後

    「倒れるふり」「全部演技」 逮捕の反ヘイト「男組」組長、容疑を一部否認 - MSN産経west
  • 反ヘイト名乗る「男組」幹部ら8人逮捕 右派系男性への暴行容疑 - MSN産経west

    反レイシズム(人種差別主義)をうたう市民グループ「男組」。ホームページでは、「男組はレイシストに『超圧力』をかけ続ける。ネトウヨにも執拗なリサーチをかけ、追い続ける。全力でレイシストを排除する」としている 大阪市内で昨年10月に行われた韓国人の排除を掲げるデモをめぐり、参加しようとした男性を集団で取り囲み暴行を加えたとして、大阪府警警備部などは16日、暴力行為処罰法違反容疑で、反レイシズム(人種差別主義)をうたう市民グループ「男組」の組長、添田充啓(あつひろ)容疑者(41)=川崎市多摩区=と、同組部長の木拓史容疑者(43)=同=らメンバー8人を逮捕した。ネトウヨに執拗な…暴行動画「活動履歴」 街頭で民族差別をあおるヘイトスピーチ(憎悪表現)をめぐっては、デモを主催する各地の右派系市民団体と反対派による対立が激化している。 府警によると、男組はホームページ(HP)上で「反レイシズム戦線・

    反ヘイト名乗る「男組」幹部ら8人逮捕 右派系男性への暴行容疑 - MSN産経west
  • はてブオフのレポートなどを読んで思ったことを書くけどだいたい悪口なので気に入らない人は読まなくていいし何なら刺しに来てください - 今日も得る物なしZ

    まあ上辺だけ読んで実際の映像みたいなのは一切見てないので俺の想像だけで書くがまあ慣れ合いまくりのひどい会合だったようで参加者は全員任意の足の指の爪をもいでその爪をプランターか何かに埋めて芽が出るまで瞬き禁止の刑に処しておくところなんですけれどもやってることははてなユーザーが集まって街コンみたいなの開いたらむさいおっさんしか来なくて最終的にリア充が結婚したみたいな茶番を見せつけられて内心腹わたが煮えくり返るどころかマグマインザハラワタでありただそれを表に出すことによって場の空気を乱してしまうだろうみたいな嫌な空気の読み方をするはてなユーザー連中が出来損ないのアヒル口みたいな笑みを作りながらおめでとうおめでとう言ってたのではないかと推測され何だよそれエヴァの最終回かよみたいな流れだったらしいのですがよくもまあそんなつまんねえ会合を開いたなという思いしかなくそんなものに参加するくらいだったら俺は

    はてブオフのレポートなどを読んで思ったことを書くけどだいたい悪口なので気に入らない人は読まなくていいし何なら刺しに来てください - 今日も得る物なしZ
  • 「『性奴隷』は不適切な表現だ」 日本政府代表、国連で初めて指摘 - MSN産経ニュース

    【ジュネーブ=田北真樹子】15日に国連欧州部(スイス・ジュネーブ)で始まった自由権規約委員会で、日政府代表団は同日、慰安婦を「性奴隷」と表現することを「不適切」とする見解を表明した。日政府が公の場で「性奴隷」の表現を否定したのは初めてとみられる。 日政府代表団として委員会からの質問に回答した外務省の山中修・人権人道課長が、2008年の前回審査で委員会から出た質問に言及し、「質問には『性奴隷慣行』との不適切な表現がある点を指摘する」と述べた。この発言は、事前に公表された回答には明記されていなかった。 「性奴隷」の表現は、1996年2月の「国連クマラスワミ報告書」で認定されて以降、拷問禁止委員会の13年の最終見解でも使用されているほか、米国で設置された慰安婦碑や慰安婦像などでも登場している。 今年3月の参院内閣委員会で三ツ矢憲生外務副大臣は、「国連人権理事会等の場において、慰安婦問題に

    「『性奴隷』は不適切な表現だ」 日本政府代表、国連で初めて指摘 - MSN産経ニュース
  • 男性刺した男逮捕「人生嫌になり死刑に」 NHKニュース

    名古屋市中村区で、53歳の男性を刃物で刺して殺害しようとしたとして20歳の男が逮捕され、警察は男性が死亡したことから、容疑を殺人に切り替えて詳しい経緯を調べています。 男は「アルバイトを首になり、路上生活をしていたが、人生が嫌になり死刑になりたかった」と供述しているということです。 16日午前0時ごろ、名古屋市中村区東宿町で「腹から血を出した男性が助けを求めて来た」と消防を通じて警察に通報がありました。警察によりますと、男性は盛清さん(53)で、刃物のようなもので腹を刺されていて、現場付近で住所不定、無職の太田勝也容疑者(20)が「面識のない人を刺した」と名乗り出て、説明どおり、近くの公園で血の付いた果物ナイフが見つかったことから、殺人未遂の疑いで逮捕しました。 警察によりますと、盛さんは病院で手当てを受けていましたが、その後、死亡し、太田容疑者は警察に対し、「4日前に警備員のアルバイ

  • 「にこ☆さうんど」運営者に有罪判決

    ニコニコ動画の動画から音声をMP3ファイル化する「にこ☆さうんど」の運営で著作権法違反の罪に問われた男性被告に対し、札幌地裁は7月16日、懲役3年(執行猶予4年)・罰金500万円(求刑懲役3年・罰金500万円)の判決を言い渡した。 告訴した日音楽著作権協会(JASRAC)とドワンゴ・ユーザーエンタテインメント(due)によると、公開されているコンテンツをリンクやダウンロードなどで入手し、自身のサイト上で公開・誘導している「寄生型サイト」の違法音楽配信で、サイト運営者が著作権法違反の有罪判決を受けたのは今回が初めてという。 「にこ☆さうんど」は20万人以上のユーザーが利用し、1日当たり約1500件のファイル交換が行われていたという。サイトは無料で利用でき、運営者には広告で約1億3000万円の収入があったという。今年2月にサイトは停止し、運営者は5月に逮捕・起訴されていた。 JASRACとd

    「にこ☆さうんど」運営者に有罪判決
    zebraeight
    zebraeight 2014/07/16
    罰金500万円ってキッツいなーとか一瞬思ったけど、広告収入が約1億3000万円もあったのか。民事はやるのかな。
  • このページを見るには、ログインまたは登録してください

    Facebookで投稿や写真などをチェックできます。

  • スマホ対策に学校「お手上げ」 - ライブドアニュース

    by ライブドアニュース編集部 ざっくり言うと 学校指定の「スマホ」を導入していた高校が半年で従来型の携帯に戻していた 制限をかけていたが、初期化すればゲームができるとの情報が生徒に広がった 関西のトップ高でも授業中のSNSが問題となり、ルールを決めた 提供社の都合により、削除されました。 概要のみ掲載しております。 関連ニュース ランキング 総合 国内 政治 海外 経済 IT スポーツ 芸能 女子

    スマホ対策に学校「お手上げ」 - ライブドアニュース
  • ダメだしをハラスメントと定義するヘーベルハウス『家事ハラ白書』のダメダメさ - 斗比主閲子の姑日記

    こんな依頼がありました。 topisyuさんの言及を強く希望いたします。 / “夫の約7割がの「家事ハラ」を経験!? 器洗い「やり方違う」とダメだし | 株式会社 共同通信社” http://t.co/ql9k4ApNYD— やよいママ (@Ni_nja) 2014, 7月 15 早速、当該記事をチェックしてみると確かにモヤモヤする記事であり、更にこの記事の元ネタである、旭化成ホームズによるアンケート調査とそれに紐付いたスペシャルサイト『家事ハラ白書』をチェックしたところ、更にモヤモヤするものでした。 ということで、今回は、共同通信社の記事、旭化成ホームズによるアンケート調査、スペシャルサイト『家事ハラ白書』の3つについて、それぞれモヤモヤを解説するものです。かなり長いので、モヤモヤした人以外はそっ閉じを推奨します。もう一度繰り返します。モヤモヤしなかった人にはお勧めしません。興味があ

    ダメだしをハラスメントと定義するヘーベルハウス『家事ハラ白書』のダメダメさ - 斗比主閲子の姑日記
  • cakes(ケイクス)

    cakesは2022年8月31日に終了いたしました。 10年間の長きにわたり、ご愛読ありがとうございました。 2022年9月1日

    cakes(ケイクス)
    zebraeight
    zebraeight 2014/07/16
    わかる。最近だとauの「アプリ取り放題!」とか。長期的には無料にしようとしてるよね。ああいうのに付き合ったら負けだと思う。
  • 株式会社ベネッセコーポレーションの顧客情報流出に関して - 株式会社 文献社

    平成26年7月16日 取 引 先 関 係 者 各 位 株式会社 文 献 社 〒160-0022 東京都新宿区新宿1丁目10番2号 黒新ビル6階 電 話 03-5367-3770 FAX 03-5367-3778 上記代理人弁護士 岡 田 久 枝 株式会社ベネッセコーポレーションの顧客情報流出に関して このたびの株式会社ベネッセコーポレーションからの顧客情報流出事件(以下「今回の事件」 という)に関連し、弊社としましても、心ならずも風評被害等に晒され、取引先関係者各位に多 大なご心配・ご迷惑をおかけしておりますことを、まずは深くお詫び申し上げます。 1 弊社の見解 弊社は、今回の事件で流出した顧客情報を含むと思われる情報を、かねてより取引のあった 武蔵野市所在の株式会社パンワールドより正当に入手し、株式会社ジャストシステムに販売し ましたが、当該情報に不正な流出情報が含まれていたという認識

  • 数年ぶりに級友に会った

    昨日、数年ぶりに大学時代の友人に会った。級友といっても私の方が何歳も年上だ。高校卒業後、数年間働いたあとで大学に入学したのだ。その級友とは連絡をとったのも数年ぶりで、向こうから連絡をしてきた。そのときはちょうど私の誕生日で、数年ぶりの連絡にも関わらず、彼は突然Facebookで「誕生日おめでとう。感謝がどうたら」とか訳のわからないことを言ってきた。私がやんわりと「大丈夫か?宗教/自己啓発/マルチにでもハマったか?」と返したところ、彼は「好きな居酒屋のフレーズだ」と言う。あぁ、貧困か、いずれにせよ、貧困だ、と私は小さく呟いた。私の心配をよそに彼は続けて「今度会えないか」と誘ってきた。 駅前のカフェで彼を待った。ときおり道行く人を眺めつつ勉強していると、ふいに見知った影が目の前に現れた。大学を卒業してから数年経ったが、彼はそのときとあまり変わりなかった。私もそれほど変わりはないだろう。席に着い

    数年ぶりに級友に会った
  • 参議院選挙で得票減らす 開票担当者起訴 NHKニュース

    去年7月に行われた参議院選挙比例代表の高松市での開票作業を巡る事件で、高松地方検察庁は、当時の開票担当者3人が白紙の票を水増しするとともに、来、集計すべきだった有効投票を集計せず、自民党の衛藤晟一参議院議員の票を312票減らしたとして、公職選挙法違反の罪で起訴しました。また、選挙の翌月、衛藤議員の票を無効票に混ぜるなどの隠蔽工作をしたとして別の3人を在宅のまま起訴しました。 起訴されたのは、いずれも開票作業を担当していた、当時の高松市の選挙管理委員会事務局長の山地利文被告(59)と、当時の市の財政局職員、大嶋康民被告(60)、それに、市の消防局次長の山下光被告(56)の3人で、このほか、市の選挙管理委員会の担当者3人が在宅のまま起訴されました。 検察の調べによりますと、山地元事務局長ら3人は、去年7月に行われた参議院選挙比例代表の高松市での開票作業で、白票の数を実際より329票水増しする

  • kiyoheroさんのプロフィール - はてな

    はてなID kiyohero ニックネーム kiyohero 一行紹介 きよひろです。はてなスタッフでした。 自己紹介 山田聖裕(やまだきよひろ)。1982年3月16日生まれ。福岡出身で京都の大学を卒業して東京で働いたあと京都に戻ってきてまた東京に戻ってきました。 ちょこちょこ執筆させていただいています。 1年前と変わっていない――津田大介(@tsuda)に聞く「Twitter社会論」その後 - はてなブックマークニュース “Twitterを知らない人にも届けたい”――Togetter開発者 @yositosi が狙うもの - はてなブックマークニュース 電子メールを使わない仕事術――サイボウズLiveが目指す新しいコミュニケーション - はてなブックマークニュース 夏の旅行・帰省のお供に!Pocket WiFiの購入前に知っておきたいこと - はてなブックマークニュース 特集:経営に役立

  • はてブオフ会に込めた裏の意図 〜狂言回しの司会者が語る最終総括〜 前編 - モフモフ社長の矛盾メモ

    ツイート 「はてブオフ会」という物語をどう綴るか カオスな群像劇としてではなく、あえて1人を中心にした物語として今回のはてブオフ全体を描くなら、主人公として一番面白いのはコウモリ氏 id:Rlee1984だろう。 そして、その事実こそが、多くの人をイラッとさせている原因でもある。 今回のオフ会は、怒涛の準備期間からオフ会終盤のプロポーズというフィナーレにいたるまでの、コウモリという、ひとりの未熟な主人公の成長譚だった。 ヒロインは、もちろん彼の現フィアンセ、マドモワゼル・マリーヌ。だが、古めかしい冒険譚で最後に現れて結ばれる姫のように、彼女の影は薄い。 舞台を盛り上げ、中心点からかき回してカオスな場を作るのは、トリックスター役のヒャッハー斎藤 id:netcraft 。今回のオフ会の主催者だ。 そして、はてなブックマークというサービスの世界観を信奉し、それを体現する預言者を自ら任じて、企画

    はてブオフ会に込めた裏の意図 〜狂言回しの司会者が語る最終総括〜 前編 - モフモフ社長の矛盾メモ
  • 働きづめの人に怒られる朝

    一緒に住んでる人がずっと休日も平日も休み無く働いてて、帰りが遅いので待ってたら「規則正しく生活してよ!」と怒られた。 確かにそりゃダメだと思って、納得して早寝早起きし、洗濯したりお弁当つくったりしたけど… 起こしてと言われた時間に起こしたところ、やっぱり「身体が辛くて、起きられない」状態に。 身体が動かないくらい血圧下がってる感じで、睡眠時間も知る限り4時間以上寝てない。 「今日は休めば?」と話しかけて、超怒られた。いや、そりゃあそうなんだけど、どうしようもできないよ。 なんだか、毎回「怒らせて起こしてる」状態なのでホントに申し訳ないし、「私サンドバッグになってない?」とか思ってしまう自分が情けなくて嫌になるし、辛そうで見てられん。 どこに相談したら良いんだろう。 ブクマでコメントどうもです。 そうなんですよね。全く余裕がないんです。人も余裕無い!宣言しているし、業務への責任感でむち打っ

    働きづめの人に怒られる朝
  • なんで夫の世話は妻がやって当然と思われなければならないのか問題 - カリントボンボン

    うちの夫は朝起きると洗濯乾燥機から乾燥済みの洗濯物を出し、家族それぞれのバスケットにより分け、食洗機から器を出して、棚にしまってくれるし、晩ご飯のあとは後片付けを全部やってくれるし、洗濯乾燥機のスイッチも入れてくれるし、ゴミの日はゴミをまとめて集積所に持って行ってくれるので、わたしは朝ご飯と晩ご飯を作って子供を保育園に送迎してルンバのスイッチを入れるくらいしか家事をしないのですが、夫が家事をしてくれる、という話をすると「いいね〜」と言われます。そうでしょうそうでしょう、うちの夫はとてもいい夫なんですよ!!!と思って生きていたんだけど、逆に夫が外で「家に帰って家事をやらなきゃ」と発言すると、周りの人から「よっぽど奥さんが怖くて尻に敷かれているんだな……」と思われているみたいなんですよ!!!世の中には、別にそのように思われても構わないという奥さんも一定数いると思うんですけど、わたしにとっては

    なんで夫の世話は妻がやって当然と思われなければならないのか問題 - カリントボンボン
  • 国語辞典の語釈をたよりにコロッケをつくる

    例えば、ぼくがプレアデス星団あたりからワープしてきた異星人だとして、誰かに「コロッケつくっといて」と頼まれたとしましょうか。 とうぜん、異星人だから、コロッケなんてものを知らない。見たことも聞いたこともない。 困った。コロッケとは何なのか。人に聞くわけにもいかない。じゃあ、国語辞典でコロッケを調べて、その語釈(言葉の解説)通りに作ればいいんじゃないか? そうしよう。

  • 敗北ではない、“予定通り”だ!中国が南シナ海の石油採掘リグを移動(高口) : 中国・新興国・海外ニュース&コラム | KINBRICKS NOW(キンブリックス・ナウ)

    中国、“予定通り”の撤退 5月初頭から続いていた南シナ海パラセル諸島(中国名は西沙諸島)近海における中国とベトナムのにらみあいが一段落しそうです。 2014年7月16日、中国新聞網によると 中海油田サービス株式有限公司は南シナ海でのボーリング探査作業終了を発表しました。すでに石油採掘リグは移動を開始したもようです。もともとは8月中旬まで作業は続くとアナウンスされていたので、一カ月繰り上げての撤収となります。 明らかに中国の“敗北”に見えますが……。 しかしそこは“メンツを重んじる国”中国。ちゃんと説明を用意しています。作業終了は「予定通り」なんだそうで。今後は海南島近海でのボーリング作業に移行するそうです。8月中旬という日程は南シナ海と海南島と双方の調査込みの日程なのだという新事実を発表して煙に巻いています。 まあこの問題については米上院でも批判決議が採択されるなど国際社会の目は厳しく、

  • マンガやアニメの弊害

    自分死なないんじゃないかって思うこと 平気で1000年とか生きるつもりでまだ生きてる 老いることが想像できない

    マンガやアニメの弊害
  • 弱者を抹殺する。不謹慎な質問ですが、疑問に思ったのでお答え頂ければと思います。自然界では弱肉強食という単語通り、弱い者が強い者に... - Yahoo!知恵袋

    え~っと、、、よくある勘違いなんですが、自然界は「弱肉強」ではありません 弱いからといって喰われるとは限らないし、強いからといってえるとも限りません 虎は兎より掛け値なしに強いですが、兎は世界中で繁栄し、虎は絶滅の危機に瀕しています *** 自然界の掟は、個体レベルでは「全肉全」で、種レベルでは「適者生存」です 個体レベルでは、最終的に全ての個体が「喰われ」ます 全ての個体は、多少の寿命の差こそあれ、必ず死にます 個体間の寿命の違いは、自然界全体で観れば意味はありません ある犬が2年生き、別の犬が10年生きたとしても、それはほとんど大した違いは無く、どっちでもいいことです 種レベルでは「適者生存」です この言葉は誤解されて広まってますが、決して「弱肉強」の意味ではありません 「強い者」が残るのではなく、「適した者」が残るんです (「残る」という意味が、「個体が生き延びる」という意味

    弱者を抹殺する。不謹慎な質問ですが、疑問に思ったのでお答え頂ければと思います。自然界では弱肉強食という単語通り、弱い者が強い者に... - Yahoo!知恵袋
  • ろくでなし子さんが逮捕される前に教えてあげたかった女子留置生活TIP

    つい最近、留置所生活を初経験してしまいました。 私と年齢も近いろくでなし子さん。ちゃんと眠れてるか心配です。 1.お財布に現金を多めに入れておきしょう ろくでなし子さんが入ったあそこは大規模ということもあって、持ち込める物品の規定が結構厳しめ。私は下着やら下やら準備して行ったのですが、一つも入れることができず、パンツも下も数セット買うことになりました。スウェット上下は貸してくれます。 着るもの以外にも洗面道具や手紙セット、生理用品、ちり紙も買えるのですが、これがどれも100均で売られてるようなものばかりなのに価格はいっちょまえ。初日だけで4000円ほど使ってしまいました。 また、「自弁」といって昼時に飲み物や弁当やお惣菜、日曜には甘いものを買うことができるのですが、これが結構精神的支えになりました。無料で出される事はとにかく色々と酷いので(後で書けたら書く)。 …とまあ、留置では結

    ろくでなし子さんが逮捕される前に教えてあげたかった女子留置生活TIP
  • 民主党とスパイの思い出 - はてな村定点観測所

    2014-07-16 民主党とスパイの思い出 海江田万里事務所から、「民主党党員登録更新のお願い」という手紙が届いた。「厳しい状況下ではございますが、代表である海江田万里をお支え頂きたく、よろしくご検討いただけますようお願い申し上げます」と書かれてあって、党費6,000円の振込用紙が同封されていた。正直、更新すべきかどうかは迷っていて、まだ返事をしていない。 民主党の党員になるとどんな特典があるかというと、プロパガンダが送られてくる。選挙の依頼と同時に、隔週で機関誌『民主』が送られてくる。いわゆる『赤旗』のような新聞だ。『民主』は『赤旗』に比べて致命的なほど中身が無くて通常は読む気になれない。 以前の選挙で『民主』に漫画が掲載された時があって、B級プロパガンダ好きには溜まらない面白さで思わずfacebookでシェアしてしまった(↓) Web業界黒歴史シリーズを書いてきたけど、政治の世界も割

    民主党とスパイの思い出 - はてな村定点観測所
  • あれから3年、Google+が実名ルールを捨て、ユーザーに謝罪 - TechCrunch

    While all of Wesley Chan’s success has been well-documented over the years, his personal journey…not so much. Chan spoke to TechCrunch about the ways his life impacts how he invests in startups.

    あれから3年、Google+が実名ルールを捨て、ユーザーに謝罪 - TechCrunch
  • 小保方さん、検証実験前の勘を取り戻す作業に (読売新聞) - Yahoo!ニュース

    理化学研究所は15日、発生・再生科学総合研究センター(神戸市)で、小保方晴子ユニットリーダーがSTAP(スタップ)細胞の有無を確かめる検証実験を行う実験室の写真を公開した。 約25平方メートルの実験室内には、無菌作業台や細胞の培養器があり、天井には、室内の様子を24時間、記録する監視カメラ2台が設置されている。 理研広報室によると、小保方氏は現在、体調の良い時に出勤し、別の部屋で実験技術上の勘を取り戻す作業に取り組んでいるという。この日、公開した実験室で、実際に検証実験を始めるには、あと1、2か月かかるとみられる。

  • この熊手で潮干狩り、要注意 愛知・三重は禁止、摘発も:朝日新聞デジタル

    使用が禁止された漁具を使って潮干狩りをしたとして、第4管区海上保安部(名古屋市)に摘発される人が増えている。インターネットの通販サイトなどで禁止漁具が手軽に買えるようになったことが要因とみられている。 6月末の日曜日、津市の御殿場海岸は潮干狩りを楽しむ人でにぎわった。砂を掘る人たちの手には熊手。よくみると、爪が網状になった熊手を使う人が目についた。禁止漁具だ。 大阪市から家族で訪れたという男性(41)は「大阪では問題なかった。場所によっては使っていけないとは知らなかった」、津市の男性会社員(34)は「100円ショップでも売っているものなのに」と話した。 ダメな漁具、他にも 禁止漁具とは、爪が網状になった忍者熊手や大きなかごに棒がついた「じょれん(まんが)」など。大量の貝が簡単に採れるため、三重県では09年に、愛知県では10年に県の漁業調整規則で潮干狩りでの使用を禁止した。 両県の海岸で使

    この熊手で潮干狩り、要注意 愛知・三重は禁止、摘発も:朝日新聞デジタル
  • topisyuのブックマーク / 2014年7月15日 - はてなブックマーク

    2014-07-15 来年4月からの新制度で保育園幼稚園はどうなるの? 井戸端 くらし 2015年4月から、「子ども・子育て新支援制度」と呼ばれる新たな制度が導入されます。アップした消費税を財源とすることから、今年の4月前後にも話題になりました。大きく変わるのは、幼稚園や保育園の利用方法です。来年4月から子供を預けたいと思っている保護者はもちろん、今すでに子供を預けていて来年4月以降も保育を希望する場合にも利用方法が変わってきます。以降は個人的なメモ代わりですが、現時点の状況をまとめておきました。 ●支給認定新制度では、子供を保育園や幼稚園に預けようとすると(※1)支給認定を受けることになります。この支給認定、介護などをしている人ならば理解しやすいと思うのですが、お年寄りが受ける要介護認定に似ています。要介護度に応じた介護サービスを受けることになるのが、現在の介護保険のシステムです。支給認

  • 結局id:netcraftはオフ会でこの増田の問いに答えたんですか?

    ■ id:netcraftの会社の真実http://anond.hatelabo.jp/20140706183328netcraftごめん、オフ会準備委員会で秋葉原で集まってて会場に乗り遅れました。その辺がどうなっているかはオフ会のネタで良いかな?ツイートする

  • ネットもオワコンなんじゃないか?

    テレビはオワコン JPOPはオワコン つまり終わったコンテンツとネット上で言われる。 しかし、ネットもオワコンなのではないだろうか? PC、ネットは20年間で変化するどころか劣化している。 通信速度の高速化、小型化、処理速度の向上はあったかもしれない。 しかしコンテンツはゴミのようなものばかりになった。 広告、ネットポエムばかりだ。全く有益な情報がない。 昔はネットをやっているだけで、オタクだった。 大した能力がなくてもネットはエキサイティングだった。 今じゃマネタイズ(笑)ばかり。 ネットに変わる面白いものないのか? ロボットもGoogleグラスも個人では全く開発できない物だ。

    ネットもオワコンなんじゃないか?
  • 東京・中野区議:ツイッター暴言で引責辞職 - 毎日新聞

  • 35歳位で初めて起業する人へ - mizunoq's blog

    35歳位で初めて起業する人へ。 クオン水野です。2011年8月に35歳で起業してもう3年経ちます。 ITの世界ではこの歳だとベテランですから…おそろしい。 今日は、これから起業する同世代(もしくはもう少し下の年齢の方)の方へ 僕が、起業後に、経験したこと、思ったことを箇条書きメモにてシェア。 ▼初代オフィス(2011年)▼ memo ・起業を決めたらさっさとお金を用意して起業したほうがいい。 ・サラリーマン時代の成功なんてちっとも自慢できない。常に謙虚に。 ・かっこつけないで、泥臭くやったほうが結局は、得。 ・20代起業家に体力で勝とうと思わない。深酒、徹夜ほどほどにw ・20代起業家の無謀な手段(時に法を犯す)と競らない。 ・むしろ20代起業家を味方につけたほうがいい。今なら海外起業友達を増やすのが良いかと。 ・複数の戦略を組み合わせて事業を進める。多分若者より向いてる。 ・今まで培

    35歳位で初めて起業する人へ - mizunoq's blog
  • ピアノに合わせてミクが歌うAR技術が凄い!約4年半にも及ぶその足跡を辿ってみた | インサイド

    ピアノに合わせてミクが歌うAR技術が凄い!約4年半にも及ぶその足跡を辿ってみた | インサイド