2016年8月21日のブックマーク (13件)

  • 引越しのアルバイトってキツイ?探し方や選び方はどうしたら良い? | 引越しの教科書

    学生の夏休みや春休みの長期休暇は、アルバイトで一気に稼ぐチャンス! その中でも人気の職業と言えば、一気に大きく稼げる可能性の高い引越しのアルバイトです。 給料も高いイメージがありますし、日払いの現場も多く、学生から見たら好条件のアルバイトと言えます。 しかし、引越しのアルバイトは肉体労働であり、キツイイメージがあるのですが、実際はどうなのでしょうか? 引越しのアルバイトってどんな事をするの? 引越しのアルバイトは基的に3~4人で行動します。 作業の流れですが、 梱包(大きめの家財や電化製品を扱う) 搬出(部屋から家財をトラックに積む) 移動(トラックに乗って移動、場合によっては電車移動あり) 搬入(トラックから家財を引越し先へ運ぶ) となっています。 手作業で荷物を搬出、搬入するので腰に負担がかかります。 細かい家財だけでなく、重量のあるタンスやテーブル、洗濯機や冷蔵庫などの家電製品も運

    zefiro01
    zefiro01 2016/08/21
    県をまたいだ長距離の引っ越し先で現地解散になったりするので食費と交通費は確保しておくべし。それと柄が悪い社員と作業すると…って話は聞いた事が有る。大手
  • 『星間飛行、キラッ』

    名盤・名曲などを紹介するブログです。 アイドルから王道ロック、ジャズからボサノヴァまで、オレが個人的に好きなアルバムや楽曲を独断と偏見で紹介していきます。 その他、日々のよしなしごとなども。 今年は松隆の作詞活動45周年ということで、トリビュートアルバムがリリースされたり、雑誌で特集が組まれたり、松田聖子の今秋のシングルが松隆作詞・ユーミン作曲で作られるなんていうのがニュースになったりと、何かと盛り上がっているようで、彼の作詞に着目して往年の昭和のアイドル歌謡を改めてじっくりと聴きまくっている、なんていう人も多いのではないでしょうか。 まあ松田聖子を筆頭に、太田裕美に斉藤由貴に薬師丸ひろ子、松隆が手掛けたアイドルはたいくさんいますしヒット曲はそれこそ山のようにありますが、スルーされがちなのが「星間飛行」です。 この2008年の名曲について、松隆作詞という観点から語られることがほとん

    『星間飛行、キラッ』
    zefiro01
    zefiro01 2016/08/21
  • サービス終了のお知らせ

    サービス終了のお知らせ いつもYahoo! JAPANのサービスをご利用いただき誠にありがとうございます。 お客様がアクセスされたサービスは日までにサービスを終了いたしました。 今後ともYahoo! JAPANのサービスをご愛顧くださいますよう、よろしくお願いいたします。

    zefiro01
    zefiro01 2016/08/21
    謝罪要求や糾弾だけが選手の謝罪の理由ではないよね。謝る必要はない、やくやった今までの積み重ねを俺達は知ってる系の言説でも過剰になれば選手へのストレスになる。愛が重いって奴
  • 鶏肉のゆで汁で作るインスタントラーメンは最高すぎやろ・・・【画像あり】 - 癒されたい味のりのブログ

    べる事は好きですか? 僕は大好きです! しかし、料理がめんどくさい。めんどくさいからなるべく包丁は使いたくない。でもおいしいものがべたい!というわがままな僕なのでいつも大抵、いかに調理をせずに料理をするかを考えています。 そこでやっている人も多いでしょうが、鶏肉のゆで汁で作るインスタントラーメンがいかにおいしいかをここで再確認しましょう。 まず最初に鶏肉を茹でます。 鶏肉は最初から切ってあるものを買い、ネギはハサミで切る事によって包丁を使わずに済みます。 当然、茹でた鶏肉とネギはポン酢でおいしくいただきます。 鶏肉べ終わったら〆のラーメンを作ります。 味は鶏肉のゆで汁で作るのでしょうゆ味一択です! この時点ですでにおいしそうですが、ラーメンぽくするために具材(全てスーパーで売っているやつ)を上にのせて完成です。 うまい!うますぎる!最高やで!!!

    鶏肉のゆで汁で作るインスタントラーメンは最高すぎやろ・・・【画像あり】 - 癒されたい味のりのブログ
    zefiro01
    zefiro01 2016/08/21
  • コンビニやスーパーの買い物が速くなる時短術 - 世界一TikTokを愛する男のブログ

    今回は、スーパーやコンビニなど、日々の買い物で使える時短術を紹介していこう。メールを素早く返信したり、部下を鍛えたり、英語力を向上させることと比べたら、「なんて子供じみた話なんだ」「スーパーやコンビニで1、2分節約したところでなぁ」と思われてしまうかもしれないが、侮ってはいけない。 日々の買い物で時短術を開発し実行するというサイクルを回すことは、ライフハッカーの基的な身だしなみだ。こういう基をしっかり固めることで、無限に工夫をし続けるための「ライフハック体力」や、新たなアイディアを考え続ける「ライフハック思考力」が育まれるのだ。今回のテーマは、そういう基礎練にちょうど良いと考えている。買い物を舐めている人もいるかもしれないが、買い物程度のことで無限に工夫できなければ、仕事で無限に工夫できるはずがない、というのが私の価値観だ。 それに、毎日利用するので節約時間は週に20分程度まで積み上が

    コンビニやスーパーの買い物が速くなる時短術 - 世界一TikTokを愛する男のブログ
    zefiro01
    zefiro01 2016/08/21
    売り場では同じ所をぐるぐる回ったり逆進したりするのが好きなんだよな。電子マネーはフル活用してる
  • スパイス不要!市販のルーをちょっと工夫してつくるスパイシーな「夏野菜カレー」

    天気に振り回され、洗濯物を出したりしまったり出したりしまったりしていた私(@meme_hiragino)です。 おかげさまで洗濯物に囲まれてこの記事を書いております。 さて、今日は久々にべものの話。夏に無性にべたくなるランキングNO.1のカレーです。(私調べ) かなり前に、たった3つのスパイスで格的なインドカレーをつくる方法をご紹介しましたが、 この手法を応用して、市販のルーを使ったカンタンなのにジューシーでスパイシーなカレーをつくることに成功しました! そんなわけで日は「市販のルーでちょっと手間をかけてつくる夏野菜たっぷりカレー」をご紹介します。 今日のごはんは「牛肉と夏野菜のカレー」です どーです? みなさん忘れていると思いますが、このブログは「料理、ハンドメイド、インテリア、お買い物……などなど」を気ままにつづる、素敵な主婦のブログだったんですよ! そもそも! 最近、カルディ

    スパイス不要!市販のルーをちょっと工夫してつくるスパイシーな「夏野菜カレー」
    zefiro01
    zefiro01 2016/08/21
  • すべての儲からないアフィカスに捧ぐ暑中見舞い - ちるろぐ

    いやー、暑いですね。 みんなオリンピック見てるかな。僕は、卓球の、伊藤美誠(いとうみま)ちゃんのおでこが大好き。 だから今日は、美誠ちゃんのおでこと、僕のおでこ愛について、がっつり書こう、…と思ったけど、需要なさそうなのでやめとく。 みんなの興味といえば、やっぱりマネーだよね。このブログも、書き始めて2年半が経つけど、適当にチャリンしてる。 具体的なチャリンを書くと、また、やっかいなことになるから、そうだな…一年でボーナス1回分くらいと思ってもらえればいいよ。 これって、よく考えたら結構いい。サラリーマンのあやふやな評価より、自分で作ったものに対価があるって、精神的にもやすらぐ。 そこで今日は、僕が見つけた、儲かるパターンを教えるよ。 グーグルのお気に入りになる儲かるには、アクセスを増やすことなんだけど、基は、グーグルの検索上位にのること。ヤフーの検索もグーグルを使っているから、検索は、

    すべての儲からないアフィカスに捧ぐ暑中見舞い - ちるろぐ
    zefiro01
    zefiro01 2016/08/21
  • 「シン・ゴジラ」二次創作がキャラを歪めた性役割の押し付けと批判。手作り弁当を差し入れる尾頭さん - Togetter

    Uny@n @Unyaaaaaaaan 仕事に忙殺されてる安田を哀れに思って弁当を差し入れる尾頭女史(他意は無い) 安田「ウェッ?!!?お、おがっ尾頭さんが作っ……これ??!!!!?!できたんですかそんな事?!!?!」 尾頭「不要であれば返してください」 #巨災対の日常 pic.twitter.com/L2v5VaMEon 2016-08-10 02:12:51

    「シン・ゴジラ」二次創作がキャラを歪めた性役割の押し付けと批判。手作り弁当を差し入れる尾頭さん - Togetter
    zefiro01
    zefiro01 2016/08/21
    余計な人間ドラマがない素晴らしい映画と盛り上がっていている界隈でこういう喧嘩やってるのが最高に地獄感ある
  • お前の住んでるのは田舎じゃねーよ

    市内に有人駅が複数あれば地方都市

    お前の住んでるのは田舎じゃねーよ
    zefiro01
    zefiro01 2016/08/21
    バスが2時間に一本。近場にガソリンスタンドがない
  • 空自のF15戦闘機改修へ 中国の挑発に対処 - 日本経済新聞

    防衛省は2017年度予算の概算要求で、航空自衛隊が運用する主力戦闘機「F15」について改修費を計上する。搭載する空対空ミサイル(AAM)を増やすほか、飛行の耐久度を高める改良策を検討。中国は戦闘機を急激に増やし、沖縄県・尖閣諸島周辺でも挑発行為を活発化させている。次世代戦闘機の導入と並行して、既存機で足元の脅威への対処も急ぐ。F15は、米ボーイング製の「第4世代」と呼ばれる戦闘機で、空自は約2

    空自のF15戦闘機改修へ 中国の挑発に対処 - 日本経済新聞
    zefiro01
    zefiro01 2016/08/21
    F22が導入できていれば…
  • 勉強になる面白い歴史漫画を感想付きで紹介してみる(2016) - ゆとりずむ

    こんにちは。 おっさんなので(?)少年漫画よりも青年漫画、特に歴史漫画が大好きです。歴史漫画といえば、日歴史中国歴史(三国志とか)が人気になることが多いような気がします。わたしの場合、教科書には中々載らない、載ったとしても1行2行の西洋の歴史を取り上げたものが大好きです。 ここ暫く、漫画を読む時間すら忙しかったのですが、一段落しましたので、今まで読んできたものの整理も兼ねてご紹介していきたいと思います。主に、史実を元にしたフィクションがメインですが、当時の『雰囲気』を感じられる歴史ものっぽい作品をピックアップしてみました。 ご参考になれば幸いです♪ ヒストリエ ヒストリエ(1) (アフタヌーンKC) posted with ヨメレバ 岩明 均 講談社 2004-10-22 Amazonで購入 Kindleで購入 楽天ブックスで購入 hontoで購入 図書館で探す 蛮族スキタイの出身

    勉強になる面白い歴史漫画を感想付きで紹介してみる(2016) - ゆとりずむ
    zefiro01
    zefiro01 2016/08/21
    知らない漫画多くて参考になります
  • 私はファンタグレープ中毒でした!ジュースの砂糖の量がヤバすぎる件・・・ - すとふり

    こんにちは!zaki@neoneet_zakiです。 今でこそジュースは殆ど飲まなくなったのですが、10代の頃の私は完全にファンタグレープ中毒でした。 とにかくファンタグレープがないと落ち着かない! 喉も乾いていないのにファンタグレープを飲む。 凄まじいほどファンタグレープを飲みまくってましたね。 真夏の暑い日に、キンキンに冷えたファンタグレープ・・・ 殺人的な美味さです!! そんな私も19歳の時に悟ります・・・ こんな暴飲を続けていたら死ぬかもしれないな・・・ ってね。 1日に1.5リットルのペットボトルは余裕で飲んで、その上でさらに2目の半分くらい飲んでいたので、血糖値が半端ない事になっていたでしょう。 今はお茶かコーヒーばっかりです。 逆にカフェインが心配ですが・・・ ファンタグレープの中毒性は半端ない! これ完全に個人の感想なんですけど、メジャーな炭酸飲料の中でファンタグレープだ

    私はファンタグレープ中毒でした!ジュースの砂糖の量がヤバすぎる件・・・ - すとふり
    zefiro01
    zefiro01 2016/08/21
    ファンタは無果汁というロマンと非情な現実が同居した何か
  • 貧困JKが本当に貧困かは知らないがこれだけは言える

    当に貧困ならアニメ業界はやめろ。 あれは確かなバックアップがある貴族がやる仕事だ。 そうでないなら制作会社の直近(都内、中央線・西武新宿線沿線)に実家があるのは必須。 行くとしても専門学校はやめろ。そんなん行くより高卒で業界入って現場で仕事覚えた方が早い。金ももらえるし。 画材も紙と鉛筆だけでいい。とにかく画力を上げろ。画力で人を殺してのし上がる世界だ。 入るだけなら大した画力なくても全然オッケー。 アニメーターは未だアナログ全盛だからPCもいらない。 しかし出来高1枚200円社会保障無しで二年やってようやく月収が10万超えるかどうかだぞ。 そのうえ順調にステップアップしていっても仕事がどんどん激務になっていくだけで、 自分や家族が体を壊したらそこでおじゃんだし、仕事がいつまで続くかわからない。 大体アニメにおけるキャラクターデザイナーの仕事とは他人の絵を鉛筆だけで他人が描けるようにする

    貧困JKが本当に貧困かは知らないがこれだけは言える
    zefiro01
    zefiro01 2016/08/21