タグ

ブックマーク / next49.hatenadiary.jp (6)

  • 斉藤章佳: 男が痴漢になる理由 - 発声練習

    読み終わってちょっと凹んだ。自分の中の見たくない面を見させられた感がある。女性専用車両に批判的な目で見ていたけど、存在してしょうがないかなぁと考えが変わった。 男が痴漢になる理由 作者: 斉藤章佳出版社/メーカー: イースト・プレス発売日: 2017/09/21メディア: Kindle版この商品を含むブログを見る ddnavi.com ddnavi.com このの白眉は、痴漢は依存症の特徴を満たしているとした上で、でも、被害者を生む加害行為であるということを絶対に忘れていない点だと思う。Kindle版なのでページ数がないのだけど、「犯罪化する性嗜好障害には専門の治療が必要」という節より アルコールや薬物、ギャンブルなどに耽溺した人間は、それらを前にしたとき、とても無力です。自分が対象となるものを支配していると思っていたのに、その実、知らないうちに自分の方が支配されていた… この「自分の力

    斉藤章佳: 男が痴漢になる理由 - 発声練習
  • 「自分の考えがない」という人は考えたことを言語化していないだけかもしれない - 発声練習

    『自然な疑問』を持つように訓練するにはにいただいた以下のコメントを読んで思ったのが「自分の考えがない」という人は考えたことを言語化していないだけかもしれないということ。 三十路になりいまだに思考力がなくてブログ作って鍛えようかと思ってたんですが、ブログ拝見して色々思うことがありました。 wikiなど答え探せばある状態なので悪い意味で答えがあります。 なので答えが出ない事でもやり始めたらいいと思うのでそれで力を身に付けてみます この記事読めて良かったです。 (『自然な疑問』を持つように訓練するにはのコメントより) 「Wikipediaなどで答えを探す」に対比して「思考力」という言葉を使っているので、自分の知っていることと自分の価値基準に基づき、結論を論理的に導く能力という意味で「思考力」という言葉を使っているのだと思う。この意味での思考力をつけるのに必要なのは3つの要素。 思考する際のフレー

    「自分の考えがない」という人は考えたことを言語化していないだけかもしれない - 発声練習
    zeromoon0
    zeromoon0 2015/01/05
    とりあえずオフライン日記でいいと思う。オンラインゲーは慣れてからでないと猛者に狩られる。
  • 作品ではなく物語を賞味・鑑賞することの是非 - 発声練習

    話題のゴーストライターの話とそれに関連するエントリーを読んでメモ。オチや結論はない。 料理べるとき、素材や調理方法、実際の調理だけでなく、べる環境(盛り付け、内装やテーブルセッティング、室内環境、給仕者の技量)も一緒に勘案される これは料理そのものだけでなく、料理+αのα部分も味わいに入れている アイドルの曲については、アイドルそのものや振付・衣装などの見栄え、舞台演出なども含めて鑑賞される。音楽そのものだけではない。 映画やドラマに使われた楽曲なども、楽曲そのもの+映画やドラマで自分が良いと思ったシーンのセットで鑑賞されることが多い。 歴史的な遺物は遺物を通して物語を鑑賞・賞味していることが非常に多い。 ちょっと卑猥な例としては、芸能人がポルノに出るとそのビデオの価値が高くみなされることがある。顔や体の好ましさだけでみれば、その人を超えるようなポルノスターはいるだろうに。明らかに物

    作品ではなく物語を賞味・鑑賞することの是非 - 発声練習
    zeromoon0
    zeromoon0 2014/02/07
    「物語を消費する」ことは「騙されている」ことなのか。
  • 300年前の職業、1000年前の職業 - 発声練習

    山内祐平「10年後の教室」:今は存在しない職業への準備――「21世紀型スキル」 米デューク大学の研究者であるキャシー・デビッドソン氏が2011年8月、ニューヨークタイムズ紙のインタビューで語った予測が波紋を呼んでいる。「2011年度にアメリカの小学校に入学した子どもたちの65%は、大学卒業時に今は存在していない職業に就くだろう」というのである。 情報化が進むに従って、我々の働き方は大きく変わってきている。例えば、10年前には「情報セキュリティマネージャー」や「ソーシャルメディア・コーディネーター」などという職業は存在しなかった。企業がイノベーションを進めるたびに、業態の変化によって新しい職業が生まれ、既存の専門職を置き換えつつある。 65%という数字は米国を対象とした予測であり、日でも同じようになるかは分からない。ただ、国際化が進む世界では1つの国で起こった変化が他の国に瞬く間に広がる。

    300年前の職業、1000年前の職業 - 発声練習
    zeromoon0
    zeromoon0 2012/05/09
    乳母制度復活も時間の問題か
  • リンク:「会社のワガママちゃん」対処法 - 発声練習

    Diamond.jpに連載されていた「『会社のワガママちゃん』対処法」が非常に面白く、身につまされて痛い。大学で学生指導を担当している教員のみなさんは目を通した方が良いと思う。 「会社のワガママちゃん」対処法 ここで言っているワガママちゃんというのは、ギャングエイジと呼ばれる精神的成長時代に人にもまれなかったために、ストレス耐性が著しく弱い未成熟な人のこと。 では私たち精神科医が捉える、人格の成熟の「指標」とはなんでしょうか? 精神科医の斎藤環先生(※1961年生まれ。筑波大学医学研究科博士課程修了、医学博士。専門は思春期・青年期の精神病理学、病跡学)は次の2点をあげています。 ・ストレスに耐えて葛藤を克服できる能力 ・相手の感情を感じて自分の感情を適切にコントロールできる能力 これらは、小学生時代から高校生くらいまでの思春期前後に、親子関係や友人関係における精神的葛藤体験の克服から獲得さ

    リンク:「会社のワガママちゃん」対処法 - 発声練習
    zeromoon0
    zeromoon0 2012/04/16
    成長を望まない相手(ワガママちゃん)と一緒に仕事をするのは苦痛ですよ。
  • いまさらながら「放射脳」という言葉は好かない - 発声練習

    Togetter:放射能ノイローゼになったお母さんの小さな疑問を読んで、筋の主張「いろいろな情報源を見ましょう」というのは依存異存がなく、むしろ素晴らしいことだと思う。 けど、どう定義しようと「放射脳」という言葉はどうも嫌だ。 ここで言う「放射脳」とは放射能ノイローゼのこと 「脱脳」とは、危険デマへの指摘等、様々な情報を得ることで、放射能ノイローゼが治ること (Togetter:放射能ノイローゼになったお母さんの小さな疑問より) 「エア御用」と同等の悪口として「放射脳」と言っているうちはまだ「バカ!」「お前の方がバカ!」とか「デブ」「なんだ、このガリ」というレベルだったのだけど、「お前は私の理解の外にある」を意味するレッテルとして強くなりすぎているように感じる。ちょっとでも対話や手助けを思う人は「放射脳」という言葉はいかなる意味においても使わない方が良いと思う。 怒りを覚えるのは正当であ

    いまさらながら「放射脳」という言葉は好かない - 発声練習
    zeromoon0
    zeromoon0 2012/03/03
    まず当の被災者は必ず怒りを感じているのか? 「怒っているはずだ」では、そのレッテル張りとなーんにも変わらない。
  • 1