タグ

2020年2月18日のブックマーク (18件)

  • 構造化プログラミングを知らない子供たち - 新・日々録 by TRASH BOX@Eel

    それは私のことですがな*1。 サイエンス社から『構造化プログラミング』の日語訳が出版されたのが1975年で*2、それから30年以上経つ訳だけど、計算機科学とかソフトウェア工学とかそういった類の正規の教育を受けていないプログラマの中で構造化プログラミングについてそれなりにキッチリと勉強した人ってどれ位いるのだろうか? 年代や分野にもよるだろうけど、少なくとも比較的若手(20〜30代半ば?)の職業プログラマでは結構少数ではないか、と思う*3。 というのも最近は、 オブジェクト指向(例えばC++的なクラス指向なオブジェクト指向プログラミング)で開発するのが基。 だから最初からオブジェクト指向プログラミングを勉強しる。 「オブジェクト指向プログラミング > 構造化プログラミング」だから、オブジェクト指向の勉強だけでおk。 てか構造化プログラミングなんて常識だろ? 的なノリが主流らしく、わざわざ

    構造化プログラミングを知らない子供たち - 新・日々録 by TRASH BOX@Eel
    zetta1985
    zetta1985 2020/02/18
  • 新型肺炎に関して、誰もが知っておくべきこと|中島聡

    新型肺炎に関しては、マスコミは多すぎるほどの情報を流しているし、ネットには有用な情報から怪しげな陰謀説まで飛び交っていますが、当の意味での「有用な情報」だけを得ることは難しいので、ここにまとめておきます。 新型肺炎(COVID-19)の特徴今回の新型肺炎の重要な特徴を箇条書きにすると以下のようになります。 ・伝染力がとても強い ・新種のウィルスなので免疫を持った人がいない ・同じ理由で、ワクチンや有効な治療法がまだ存在しない ・飛沫感染、接触感染によって広がる(空気感染はしない) ・健康な人は、普通の風邪程度の症状で済む ・高齢者などの体の弱い人は肺炎などを起こして重症化する可能性があり、一部の人は命を落とす ・死亡率は場所によって異なるが、0.16%〜5.08% 死亡率に関しては、日では上の範囲の低い方(0.16%)もしくはそれ以下になると私は考えていますが(詳しくは、メルマガ「週刊

    新型肺炎に関して、誰もが知っておくべきこと|中島聡
    zetta1985
    zetta1985 2020/02/18
  • 株式会社スクウェア・エニックス/株式会社コロプラの導入事例:『ドラゴンクエストウォーク』に Cloud Spanner、GKE 活用 | Google Cloud 公式ブログ

    株式会社スクウェア・エニックス/株式会社コロプラの導入事例:『ドラゴンクエストウォーク』に Cloud Spanner、GKE 活用 ここ数年、スマートフォンで取得した位置情報を元に、ユーザーが現実世界を動き回る事で「冒険」感覚を楽しめる「位置ゲー」(通称)が人気です。中でもその大命とされているのが、人気ゲーム作品『ドラゴンクエスト』シリーズの世界観を盛り込んだ『ドラゴンクエストウォーク』。2019 年 9 月に配信をスタートし、その社会現象的大ヒットにも関わらず、現在までネットワークやシステム系のトラブルがほとんど発生していないという、その秘訣を伺いました。 利用している Google Cloud Platform サービス:Google Kubernetes Engine、Cloud Spanner など Google Cloud の先進テクノロジーゲーム開発にも極めて魅力的「皆さ

    株式会社スクウェア・エニックス/株式会社コロプラの導入事例:『ドラゴンクエストウォーク』に Cloud Spanner、GKE 活用 | Google Cloud 公式ブログ
    zetta1985
    zetta1985 2020/02/18
  • vim-lspでgoを使用してデータ構造等を表示したい - 雑なメモ書き

    例によってvim jp slackで教えて貰ったので めもします。 vista.vimを使用するとかのうです github.com インストール ステータスラインに何か出すらしく READMEに書かれていたので同時にlightlineを入れています Plug 'liuchengxu/vista.vim' Plug 'itchyny/lightline.vim' 設定 vista.vim 最初躓いてごりらさんにきいたら解決しました let g:vista_default_executive = 'vim_lsp' lightline let g:lightline = { \ 'colorscheme': 'wombat', \ 'active': { \ 'left': [ [ 'mode', 'paste' ], \ [ 'readonly', 'filename', 'modified

    vim-lspでgoを使用してデータ構造等を表示したい - 雑なメモ書き
    zetta1985
    zetta1985 2020/02/18
  • OOC keynote: Object Oriented Diversity

    Object Oriented Conference の基調講演です。 # URL HomePage: https://nrslib.com Twitter: https://twitter.com/nrslib

    OOC keynote: Object Oriented Diversity
    zetta1985
    zetta1985 2020/02/18
  • コード設計の話

    今日は地味な話をしたい。といってもいつも地味な話だが。コードや区分の設計は良いシステムを設計するうえでとても大切である。設計にあたっては業務要件をみたすためにどんなコードや区分が必要かという視点が最初にくるのはもちろんだが、それ以外にも考慮すべきことがある。変なコード設計のもとでプログラムを書くと条件判定が複雑化し、読みにくく変更しにくいシステムができあがる。 ここで書くことは、経験のある設計者はたぶん(私のように)先輩から教わるとか自分で体得しているのもので目新しくはないが、まとめて整理してあるも意外にないようである(私が知らないだけかもしれない)。 無意コード化 無意コード化とはコードの各桁に意味を持たせないことである。これは、わりに良く知られている原則だ。「コードの各桁に意味を持たせる」とは、たとえば品番の頭1桁が"9"ならサービスパーツと判断するといった処理をプログラムのなかに記

    コード設計の話
    zetta1985
    zetta1985 2020/02/18
  • [Manifesto] Interoperability between Swift and C++

    Swift provides ergonomic interoperability with C (How Swift Imports C APIs), Objective-C (Importing Objective-C into Swift, Importing Swift into Objective-C), and Python ([1], [2], [3]). Interoperability between Swift and C++ has been previously discussed on the forums ([1], [2], [3]). The Swift for Tensorflow project has already started to build it out under the hidden -enable-cxx-interop flag. I

    [Manifesto] Interoperability between Swift and C++
    zetta1985
    zetta1985 2020/02/18
  • Ubuntu Terminal in CSS

    zetta1985
    zetta1985 2020/02/18
  • プログラミングでつまづいてきたこと - 覚書

    プログラミング初心者に対してどういう情報が役立つのかをぼんやり考えていると、そこそこコードを書けるベテランが、いつ、どういうことにつまづいてきたのかを書くとけっこう有益なのではないかと思ったので書きました。これを読むと直接プログラミング能力が上がるわけではないですが、「ああ、こういうところでつまづいてもいっぱしのプログラマになれている人もいるのだな」と思ってもらうのが目的です。成功談よりも失敗談のほうが役立つとよく言われますが、それと少し似ているのかもしれません。 全段落で「いっぱしのプログラマ」とか言った手前、自分のことを書いておきます。18歳ごろから20年くらい前からプログラミングをしていて、主に有名どころのOSSに向けてコードを書いてきました。昔はLinuxカーネルを10年少々やっていて、ここ最近はCephオーケストレータであるRookの開発とかをしています。プログラマとしてはスーパ

    プログラミングでつまづいてきたこと - 覚書
    zetta1985
    zetta1985 2020/02/18
    "C++の演算子オーバーロードとテンプレートを使うとかっこいいという思いがあって無意味に使っていた(23歳ごろ?)。「一体何をやってるんだろう」という気分になってきてやめた"
  • 「あなたを絶対に許さない」美帆さんの母親 陳述全文 | NHKニュース

    「美帆は冬晴れの日に誕生しました」。 「ひまわりのような笑顔でした」。 相模原市の知的障害者施設で入所者19人が殺害されるなどした事件で、殺人などの罪に問われている被告の裁判が開かれ、検察は被告に責任能力があったとして死刑を求刑しました。 法廷では検察官による求刑に先立って、19歳で犠牲となった「美帆さん」の母親が何度も声を震わせ、時におえつしながら心情を語りました。 私は美帆の母親です。美帆は12月の冬晴れの日に誕生しました。1つ上に兄がいて待ちに待った女の子でした。 幼いころはとても音に敏感でした。大きな音、初めての場所、人がたくさんの場所が苦手でした。人に挨拶されただけで泣き叫ぶ子でした。 3歳半で自閉症と診断されたあとは、とにかく勉強しました。を読んだり、講演会に通い、少しでも美帆のことを理解しようとしました。 他の親御さんたちと障害のある方や、その親の気持ちを伝えようと思い、学

    「あなたを絶対に許さない」美帆さんの母親 陳述全文 | NHKニュース
    zetta1985
    zetta1985 2020/02/18
  • 契約による設計事始め

    Object-Oriented Conferenceの発表資料です。 https://fortee.jp/object-oriented-conference-2020/proposal/1224f293-8624-4448-866f-5d1b991d377f カンファレンスの感想はこちら。 https://dnskimox.hateblo.jp/entry/2020/02/22/104342

    契約による設計事始め
    zetta1985
    zetta1985 2020/02/18
  • 高校生がアルゴリズムとスパコンの力で、京都の碁盤目状道路を13.9%効率化した話 - Qiita

    2. 研究で解く問題 「いざ研究しよう!」と思っても、条件や設定を決めないと何も始まりません。 まずは研究を分かりやすくするために、「一つの問題」に落とし込むことにしました。 問題設定 縦 $N$ 行・横 $N$ 列の大きさの碁盤の目があります。隣り合う交差点間の距離は 1 です。つまり、交差点が合計で $N^2$ 個あり、それぞれ座標 $(1, 1), (1, 2), ..., (1, N),$ $(2, 1), (2, 2), ..., (N, N-1), (N, N)$ に位置すると考えることもできます。 下の図は、$N = 4$ の場合の交差点の位置です。 あなたは、碁盤の目の交差点の位置は変えずに、道路の並びのみを変えることができます。上手く道路の並びを変えることで、できるだけ「便利」な道路網を建設してください。 「便利な道路網」って何? 私は、以下の 2 つの条件を満たす道路

    高校生がアルゴリズムとスパコンの力で、京都の碁盤目状道路を13.9%効率化した話 - Qiita
    zetta1985
    zetta1985 2020/02/18
  • ルービックキューブをやりだしたおはなし - takkanm’s blog

    昨年末からルービックキューブをやりだして、3 ヶ月ぐらいたちました。最近人に会ったときに、かなりの確率で話題にあげているので聞いたことがある人もいるかもしれません。そこで、一度文章にまとめてみたいと思います。 なぜやりだしたのか きっかけは、なんとなく脳に刺激をあたえるのに指先を動かしたいということでした。 仕事がプログラマなんだし、仕事中に指はよく動かすだろうと思われるでしょう。しかし、普段使っているキーボードはキー数が少なく、あまりホームポジションから手を動かさなくてコーディングができるようになっています。そのため、HHKB のような標準的な配列でキー数の多いキーボードを使うとすごく疲れます。 ## なにをやっているのか メインは、 3x3x3 と呼ばれる一般的なやつをやっています。 左から2x2x2, 3x3x3, 4x4x4 とはいえ、やっているうちに、2x2x2 や 4x4x4

    ルービックキューブをやりだしたおはなし - takkanm’s blog
    zetta1985
    zetta1985 2020/02/18
  • 違和感のつかまえかた (組込みシステムの開発者・テスターとしてやっていること) - Speaker Deck

    地方こそサーバーレス、その意義に迫るサーバーレスPHP / Serverless PHP: The Rural Areas, and Why Serverless PHP Matters

    違和感のつかまえかた (組込みシステムの開発者・テスターとしてやっていること) - Speaker Deck
    zetta1985
    zetta1985 2020/02/18
  • DeFacto

    Note: This cartridge's settings do not allow embedded playback. A [Play at lexaloffle] link will be included instead. DeFacto is a game about building a large automated factory chain. You must install miners to collect raw resources, transform them in furnaces, and combine them in factories. The final goal is to send rockets full of robots and by doing so continue to explore the galaxy. DeFacto is

    zetta1985
    zetta1985 2020/02/18
  • YAPC::Kyoto 2020の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対する対応に関するお知らせ - JPA 運営ブログ

    (2020/02/26追記) 対応が決定しました: blog.perlassociation.org (追記ここまで) YAPC::Kyoto 2020を主催するJapan Perl Association (以下JPA) 代表理事の id:karupanerura です。 掲題の件に関して、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に関しての動向はJPAとしても注視をしており、 YAPC::Kyoto 2020に関わるすべての人達に取ってどのような対応をするのが最善かを、開催中止も視野に入れた上で引き続き慎重に検討しております。 JPAスタッフはもちろん、YAPC::Kyoto運営員会の方々、スピーカー様、スポンサー様、そして参加者の皆様など様々な方々が一丸となり作り上げる会を滞り無く開催に導きたいという思いは当然あるなかで、件に関して関係各者の健康と安全を第一に考えると現状では開

    YAPC::Kyoto 2020の新型コロナウイルス感染症(COVID-19)に対する対応に関するお知らせ - JPA 運営ブログ
    zetta1985
    zetta1985 2020/02/18
  • オンラインイベント開催のガイドライン

    新型コロナウイルス感染症への対応として、国内外でイベントの中止が相次いでいます。 残念な状況ですが、このような状況だからこそ新たにチャレンジできることはないかと思い、オンラインイベント開催のためのガイドラインを作成してみました。 弊社はビデオ配信やオンラインイベントのプロではありませんが、これまでに多くの技術系コミュニティイベントをサポートし、またそれらのビデオ配信を行ってきました。 この経験をもとに作成したガイドラインです。 このガイドラインが正解だとは思っていません。もっと良いやり方はあるはずです。 ですが、まずは何らかの指針が必要だろうと思い、作成したてみました。 このガイドラインが何らかの形でオンラインでのイベント開催の参考となれば幸いです。 オンラインイベントの開催概要 YouTube Live を用いてビデオ配信を行います やり方によっては、講師もオンラインで参加してもらうこと

    オンラインイベント開催のガイドライン
    zetta1985
    zetta1985 2020/02/18
  • 実体の無い完璧超人と戦っていた過去の失敗談 - 覚書

    かつての失敗談。ついった初めたばかりのころにはまった次のような悪い循環です。 すごい人をたくさんフォローする すごい人達がすごいこと言ったりやったりする それに比べて自分は大したことできないと自信喪失する 何もしなくなる フォローする人が多くなればなるほどこの傾向は加速していきました。なぜかというと、それぞれのすごい人達の凄い部分を全部合成した完璧超人と戦おうとしていたからです。 たとえば次のような3人をフォローしたとします。 RDBにめちゃくちゃ詳しい人 カーネルめちゃくちゃ詳しい人 特定のプログラミング言語にめちゃくちゃ詳しい人 ここで私は「RDBにもカーネルにも特定のプログラミング言語にも全部めっちゃ詳しい超人」を脳内で作って、その架空の超人を見上げて自信喪失していたのです。 この誤解が解消したのは、のちのち各種カンファレンスや勉強会などに参加して彼らに出会う幸運に恵まれたときでした

    実体の無い完璧超人と戦っていた過去の失敗談 - 覚書
    zetta1985
    zetta1985 2020/02/18