ブックマーク / nlab.itmedia.co.jp (154)

  • ドミノ・ピザ、大量の唐辛子のせたピザの写真が拡散 再配達で腹いせか 運営元「がっかりさせて申し訳ない」

    ドミノ・ピザ店舗に商品のサイズが間違えていると電話したら、大量の激辛ハラピニオ(緑色の唐辛子)をのせたピザが再配達された――。SNS上でのユーザーによる報告をきっかけに、ドミノ・ピザの対応が物議を醸しています。編集部では、ユーザーのうどんさん(@trpudon)と、ドミノ・ピザ ジャパンに話を聞きました。 全体に激辛ハラピニオがちりばめられたピザ SNSで拡散されているのは、全体に激辛ハラピニオがちりばめられたピザの写真です。うどんさんは「ドミノピザ注文したらサイズ間違えてたから電話したら作り直しますって言われて配達されたのがこれ、嫌がらせ?」という言葉とともに、写真を投稿しました。SNS上では「うわ!」「これはまじでやだ」「罰ゲームみたいなピザ」など、ピザの写真を見て驚く人々の声が寄せられています。 うどんさんによると、注文していた商品は辛さが特徴な「スパイシー・デラックス」。公式サイト

    ドミノ・ピザ、大量の唐辛子のせたピザの写真が拡散 再配達で腹いせか 運営元「がっかりさせて申し訳ない」
    zheyang
    zheyang 2022/10/03
    自分に非があるのに、指摘されたら怒る人っているよな。幼稚園から出てこないで欲しい。
  • 「痴漢されたくない人は後ろの車両を利用して」JR新宿駅の案内が物議 JR東日本「適切な表現ではなかった」と謝罪

    「防犯カメラは多く設置しておりますが、痴漢は多くいらっしゃいます。痴漢をされたくないお客様は後ろの車両をぜひご利用ください」――。JR埼京線・新宿駅での駅員によるアナウンスを写した動画がSNS上で拡散され、物議を醸しています。編集部ではJR東日に話を聞きました。 動画提供:KUB◯+@世界史とかさん 拡散している動画では、ホーム上で列車の到着や乗降について案内する駅員が拡声器を使い、痴漢をする人は「多くいらっしゃいます」として、「痴漢をされたくない」乗客には混み合っていない後ろの車両を利用するように呼びかけています。投稿によると、何度も同じアナウンスが繰り返されており、他の駅員もそれを止める様子がなかったとのこと。 SNS上では、「痴漢に『いらっしゃいます』とか敬語使うの」「多くいらっしゃいますとか何痴漢の存在肯定してんだよ」「まずは『痴漢はやめろ』でしょうが」「前の車両乗ってたら痴漢さ

    「痴漢されたくない人は後ろの車両を利用して」JR新宿駅の案内が物議 JR東日本「適切な表現ではなかった」と謝罪
    zheyang
    zheyang 2022/09/09
    駅係員「学生さん向けのアルバイト」 https://www.jreast.co.jp/recruit/stationstaff/ 募集時に年齢を制限するのは違法。「学生向け」とすることで脱法してまで採用した未熟な学生のおかげでバイトテロ。JR大自爆。
  • スーパーの段ボール、無断で大量に持ち去らないで 店員の呼びかけに反響 詳しい事情を聞いた

    文化祭の設営用にスーパーで段ボールを求める学生に、「無断で大量に持っていかないでほしい」と呼びかける店員のツイートが大きな反響を呼んでいます。無料で提供されていたものとはいえ、物事には限度……? スーパーで無償提供されていることの多い段ボール。少量を持っていく分には問題なさそうですが……(写真はイメージ) 投稿主のぬのはんかち(@moooooqooooo)さんが勤めるスーパーでは、お客さんが商品を梱包して持ち帰れるようにと、段ボールを無料で提供しています。ある日の勤務中、学生が10人ほどのグループで訪れ、1人1人が厚み15センチ分もの段ボールを束で持っていったといいます。 続いて、5人ほどの学生が来店し、同様に段ボールに手をかけました。さすがに他のお客さんの分がなくなってしまうからと、ぬのはんかちさんは「もう持っていかないで」と声をかけましたが、学生は無視して持ち去っていったそうです。 ぬ

    スーパーの段ボール、無断で大量に持ち去らないで 店員の呼びかけに反響 詳しい事情を聞いた
    zheyang
    zheyang 2022/08/30
    「段ボールでの持ち帰りを希望するお客様のために用意しており」初めて知った。そういうことを相手に伝えなくても「相手に伝わっている筈、知っている筈」と思い込むのが人間の身勝手なところ。
  • 「レディース服にポケットがない!」不満の声が国内外で続出 ユニクロは直接的な回答控える 青山や無印良品は?

    メンズ服と同じ価格なのに、レディース服には胸ポケットと内ポケットがない――。「ユニクロ」が販売する「感動ジャケット」についての投稿が発端となり、一部の消費者を中心にレディース服の仕様に対して不満の声が上がっています。 画像は商品ページより ポケットを備えたレディース服には需要があるにもかかわらず、市場には少ないとする批判は過去にもSNS上で度々話題になっており、2019年にはレディース服は「『女性の体を綺麗に見せる』ことに全振り」しているという指摘のほか、一般的な服のみならず「女医用白衣のポケットが小さい」という指摘が寄せられていました。また、アメリカの人気インスタグラマーがレディースのジーンズのポケットが役に立たないと嘆く歌を投稿して共感を集めるなど、国内のみならず海外でも不満の声が見られます。 歴史をひもとくと、1700年代末のフランス革命後、女性の服が体にぴったりとしたデザインとなり

    「レディース服にポケットがない!」不満の声が国内外で続出 ユニクロは直接的な回答控える 青山や無印良品は?
    zheyang
    zheyang 2022/08/17
    メンズを着ろ。
  • 「コンビニでアイスを買わない」「傘は外に置かない」 Youtubeで話題の「1人暮らし女性の防犯対策」が参考になる

    1人暮らしの女性がするべき防犯対策を紹介した動画がYouTubeに投稿され、記事執筆時点で1380万回以上再生されて話題になっています。動画には、34万件以上の「いいね」や多くのコメントが集まりました。 動画は、“当に良いと思ったモノしか紹介しないスタイル”で便利クッズなどを取り上げるYouTubeチャンネル「お得なようすけ」で公開中。「もしあなたの大切な彼女に何かあったら......」というタイトルで、1人暮らしの女性に向けた防犯対策を10項目紹介しています。 まず挙げたのは、カーテンを地味な色にすること。かわいらしい柄だと、外から見た時に女性が住んでいるとわかってしまうためです。同じ理由で、洗濯物は室内干しにすること、かわいい色柄の女性用傘を外に置かないことも防犯対策として紹介。どんな人が住んでいるか分からないよう、カムフラージュするのがポイントといえそうですね。 かわいい色の傘を外

    「コンビニでアイスを買わない」「傘は外に置かない」 Youtubeで話題の「1人暮らし女性の防犯対策」が参考になる
    zheyang
    zheyang 2022/08/17
    ヒールのように、わざわざコツコツと高い音がする靴を履いて「ここに若くて価値のある女が歩いていますよ」とアピールしてるわけ。一方でアピールし、一方で隠したがる。多くの女はこの矛盾に気づいてない。
  • 「『リケジョ』って呼ぶのはやめてください」 高校生4人が性差別の改善を訴える動画制作 ジェンダーに関心を持った理由を聞いた

    「『リケジョ』って呼ぶのはやめてください」──。4人の高校生たちがジェンダーバイアス(性別による無意識の思い込み)に関するショートムービー5を制作し、YouTubeに公開しました。編集部では高校生たちにジェンダーに関心を持った理由や、ショートムービーに込めた思いについて話を聞きました。 画像はYouTubeより 画像はYouTubeより 画像はYouTubeより 画像はYouTubeより 今回、高校生たちは脚・絵コンテ制作・監督を担当。女性が文系ではなく理系を選択すると「リケジョ」と言われたり、男性が日焼け止めを塗ると驚かれたり、高校生たちが日常で抱いた違和感が反映されています。また、夫婦の家事分担がに偏っていることを問題視した動画や、同性の同級生に告白されて、友達としてその思いを受け止めるまでを描いた動画も存在します。 高校生たちはNPO法人ジェンダーイコールに所属。同団体はセミナ

    「『リケジョ』って呼ぶのはやめてください」 高校生4人が性差別の改善を訴える動画制作 ジェンダーに関心を持った理由を聞いた
    zheyang
    zheyang 2022/08/04
    ・動画の女子高生はみんな長髪・女子高生だけ「JK」(男子高生をDKとは呼ばない)・成人した女が「女子」と自称/こういう問題はスルー。周回遅れで形だけのいい子アピール。
  • 「連絡を無視される」「打ち合わせのすっぽかし多数」作者が体調不良に NUUDE連載「影守人のジグとメル」が第2話で連載終了に

    東京漫画社NUUDEで連載していた「影守人のジグとメル」が、2022年5月号掲載の2話をもって連載終了となりました。担当者の連絡不備や遅延が改善されず、作者の陽歌れいりさんが体調不良に陥ったことから「私にとっても作品にとってもよくない」と考え、終了を申し入れたとのことです。 「影守人のジグとメル」(NUUDEのWebサイトより) 陽歌れいりさんが1日、Twitterに投稿した「連載終了に至る主な理由と経緯」によると、(1)連絡が取れず作業が進まない(2)打ち合わせのすっぽかし多数(3)同誌内他作家様の作業進行や掲載状況と比較して、連絡を無視される等ぞんざいな扱いを受けていると感じた―などということがあったそうです。 陽歌れいりさんによる報告(陽歌れいりさんのTwitterアカウントより) NUUDE編集部も2021年12月、担当編集のスケジュール管理の甘さと度重なる不手際があり、休載が続い

    「連絡を無視される」「打ち合わせのすっぽかし多数」作者が体調不良に NUUDE連載「影守人のジグとメル」が第2話で連載終了に
    zheyang
    zheyang 2022/08/02
    子供の頃に聞かされてた「そんなんじゃ社会人としてやっていけないぞ」「社会はそんなに甘くないぞ」とは何だったのか。
  • また逸材出てきた! 台湾チア「楽天ガールズ」熊霓に心弾ませる声が続出

    のプロ野球では北海道ハムファイターズのマスコットガール「FIGHTERS GIRL」(ファイターズガール)たちが披露する「きつねダンス」がブームですが、台湾プロ野球で活躍するチアリーダーたちへの熱いまなざしもブームの兆しが見て取れます。 「楽天ガールズ」所属の熊霓(ション・ニー) 画像は熊霓Instagramから 台湾プロ野球のチアリーダーはアイドル的存在といっても過言ではなく、ネットを介して日でもファンになる人が続出。ねとらぼでは過去に「中信兄弟」(中信ブラザーズ)のチアチーム「Passion Sisters」所属のチュンチュンを取材(関連記事)。想像以上に魅力的だった“かわいすぎる台湾チアガール”でしたが、その後もネットでは折に触れて台湾チアに注目する向きがみられます。 現地で球場に足しげく通い、台湾チアリーダーの魅力を伝えるYouTubeチャンネル「台湾チアTV」とコラボし

    また逸材出てきた! 台湾チア「楽天ガールズ」熊霓に心弾ませる声が続出
    zheyang
    zheyang 2022/07/26
    マスコットは野球を盛り上げる補佐役だが、こういうのは主役になってしまうので「なんで野球場にいるの?」となる。これ目的にしてる人は野球見てないでしょ。
  • すかいらーく、客からのパワハラ告発にも対応せず ジョナサンで店員が殴られ骨折させられた“壮絶なパワハラ” 社長は謝罪を拒否

    「死ね、殺されてえのか」「土下座だな」──。すかいらーくグループが運営する「ジョナサン芝公園店」で、店長(当時)から継続的にパワハラを受けていた社員が、記者会見で壮絶な被害を明かしました。 総合サポートユニオンが7月22日に実施した記者会見によると、パワハラを受けていたAさんが被害に遭ったのは2020年9月から2022年4月までの約1年半。暴言を吐かれるだけではなく、殴打されて肋骨(ろっこつ)を骨折するなどの傷害事件も発生していました。未払いの長時間残業も多くあり、同組合の調査によると、残業が月190時間におよぶ月もあったようです。 右助骨を骨折した Aさん(撮影:上代瑠偉) Aさんがパワハラの告発になかなか踏み切れなかったのは、2021年4月に起きた“事件”がきっかけです。Aさんはヘルプとして行った「ジョナサン台場デックス店」で、芝公園店での休日出勤で賃金が支払われないことについて口を滑

    すかいらーく、客からのパワハラ告発にも対応せず ジョナサンで店員が殴られ骨折させられた“壮絶なパワハラ” 社長は謝罪を拒否
    zheyang
    zheyang 2022/07/23
    抗議が小さいうちは無視して、無視しきれなくなったら対応。謝罪してしばらくすれば客は忘れる。これが一番効率的な経営。
  • ゆうこす、「精神科に通うことは恥ずかしいことじゃない」発言を謝罪 「私は励まされました」と擁護の声も

    モテクリエイターの“ゆうこす”こと菅裕子さんが7月5日にTwitterを更新。TwitterやYouTube「ゆうこすモテちゃんねる」などでたびたび口にしてきた「精神科に通うことは恥ずかしいことじゃないよ」というメッセージが一部で批判された件に関して謝罪しました。 これまでにもTwitterやYouTubeで精神科に通っていることを伝えていた菅さん。6月9日にも「私は精神科に通い始めて2年ほど経つんだけど、当に生きやすくなったし毎日が幸せでいっぱいです」とInstagramストーリーズに投稿したところ「親に反対されて行けません」というDMが多く届き驚いたそうで、当事者の目線から「精神科に通う事は、全く恥ずかしい事じゃないよ」と思いを伝えていました。 また、28日には「ゆうこすモテちゃんねる」で精神科に通うきっかけになったアンチからの誹謗(ひぼう)中傷や当時の症状について詳しく説明。当

    ゆうこす、「精神科に通うことは恥ずかしいことじゃない」発言を謝罪 「私は励まされました」と擁護の声も
    zheyang
    zheyang 2022/07/07
    なぜ批判されたのかをはっきりと書かないままに記事化。「察してください」の日本的文化。
  • 「皆様のご不満を招く原因だった」栗山千明、“百万石まつり”の撮影禁止騒動を謝罪 観客は「感謝しかありません」

    俳優の栗山千明さんが6月12日、Twitterへ謝罪文を投稿。自身が4日に出演した百万石まつりのメインイベント“百万石行列”で、肖像権保護を理由に写真や動画撮影が禁止されていたことへ集まった批判や不満についての思いをつづりました。 栗山さん(画像は金沢百万石まつり 公式サイトから) 「百万石まつりを楽しみにしてくださっていた皆様、誠に申し訳ございませんでした」と真っ先に謝罪し、「私が参加し、関係者の方々のご配慮に甘えてしまった事が、皆様のご不満を招く原因だったと思います」と反省をつづった栗山さん。関係者には多くをサポートしてもらったことを強調しながら、「ご配慮、ご尽力されたお祭り関係者の方々が残念に思うような発言や投稿は御控えいただけますと幸いです」と求めています。 さらに「金沢が好きで百万石まつりを楽しみにしていましたので、私自身思わぬ反響に心苦しく思っています」と不満の声があがっている

    「皆様のご不満を招く原因だった」栗山千明、“百万石まつり”の撮影禁止騒動を謝罪 観客は「感謝しかありません」
    zheyang
    zheyang 2022/06/14
    何を謝っているのかさっぱりわからない文章。何の責任も取っておらず、申し訳なさそうなふりだけして相手を黙らせようとする。「私の顔に免じて」ってやつ。見損なった。
  • にじさんじ、「ローレン・イロアス」の不適切発言で謝罪 韓国人への侮蔑的スラング使用に批判

    VTuberグループ「にじさんじ」を運営するANYCOLORは6月13日、所属ライバーのローレン・イロアスさんが配信内で不適切な発言を行った件について謝罪するとともに、人に対し厳重注意とコンプライアンス研修を実施したと発表しました。 ローレン・イロアスさん(にじさんじ公式サイトより) ※以下、一部の人々にとって不快となる言葉が含まれるためご注意ください ローレン・イロアスさんは6月10日の配信中、「何こいつ超ファビョってんの」「ファビョってないなんか」など、韓国人への侮蔑的ニュアンスを持つインターネットスラング「ファビョる」を共演者に対し複数回に渡って使用。その後、視聴者から「炎上している」と教えられ、言葉の意味を十分に理解せずに使ってしまったとして謝罪していました。なお、当日の動画は現在は非公開となっています。 今後同様の問題が生じないよう、ANYCOLORとしては所属ライバーに対する

    にじさんじ、「ローレン・イロアス」の不適切発言で謝罪 韓国人への侮蔑的スラング使用に批判
    zheyang
    zheyang 2022/06/14
    以前ネットで散々目にしたが、韓国を指してるなんて知らなかった。当時放置されてたのが悪いのでは。
  • カルバン・クライン、母の日キャンペーンに“妊娠中の男性”起用し物議 批判コメントに反論

    ファッションブランド「カルバン・クライン」が5月8日に母の日を祝して公開した投稿が物議を醸しています。同社は「世界中の女性と母親をサポートするため、新しい家族にスポットライトを当てます」として赤ちゃんの誕生を控えたトランスジェンダー夫婦の2ショットを投稿していました。 「カルバン・クライン」の広告(画像はカルバン・クライン公式Instagramから) 「エリカとロベルトは赤ちゃんの誕生を控えたブラジルのカップル。ロベルトはエリカの息子ノアをもうすぐ出産予定です」とカルバン・クラインが投稿したのは、おなかがぽっこり膨らんだ男性と彼に寄り添う女性を収めた1枚。ロベルトはトランスジェンダーの男性で、のエリカはこの投稿に「全ての母親、生物学的な母親、義母、心は母だという方々、そして全ての女性へ、すてきな母の日を」と包括的なメッセージをコメントしています。 カルバン・クラインの投稿は物議を醸し「

    カルバン・クライン、母の日キャンペーンに“妊娠中の男性”起用し物議 批判コメントに反論
    zheyang
    zheyang 2022/05/18
    「トランス女性(男性)は女性(男性)です」と主張してる人って、生物学的か社会的かを超越した「真実の女性(男性)」なるものが存在してると考えているようなので、これを機に改めて欲しい。
  • 「ビビるくらい目が覚める」「生活クオリティ上がった」 品薄続く「ヤクルト1000」なぜ、いつから人気に? 「悪夢を見る」ウワサについても聞いてみた

    「ビビるくらい目が覚める」「4割増で生活クオリティ上がった」――2021年の末ごろから、こんなツイートが定期的にTwitterで話題になっています。いずれのツイートも、昨年ヤクルトが全国販売を開始した機能性表示品「ヤクルト1000(Yakult1000/Y1000)」(公式サイト)に関するもの。実際に売れ行きも好調なようで、店頭でも品薄で買えない状況が長いこと続いています。 いつのまにか発売され、いつのまにか人気商品になっていた「ヤクルト1000」。一体何がきっかけで人気に火がついたのか、また一部でささやかれている「悪夢を見るようになった」というウワサも当か、ヤクルト社に聞いてみました。 Yakult1000/Y1000(商品ページより) 「睡眠の質向上」効果に絶賛 「ヤクルト1000」は、ヤクルトが2021年に全国販売を開始した機能性表示品。ネット上ではまとめて「ヤクルト1000

    「ビビるくらい目が覚める」「生活クオリティ上がった」 品薄続く「ヤクルト1000」なぜ、いつから人気に? 「悪夢を見る」ウワサについても聞いてみた
    zheyang
    zheyang 2022/05/04
    大げさに吹聴して承認欲求を満たそうとするやつだろう。ネットのこの手の体験談は8割減くらいで聞かないと。
  • ラブリ、強制わいせつ疑惑に不起訴処分 8カ月ぶりのインスタ投稿で一部報道へ「深い憤りに震えた」

    強制わいせつの疑いが掛けられたモデルのラブリさんが4月1日にInstagramを更新。3月31日付で嫌疑不十分を理由に不起訴処分となったことを受け、この一件を報じた「週刊文春」の姿勢を厳しく批判しています。 不起訴処分となったラブリさん(画像はラブリInstagramから) 「週刊文春電子版」は2021年1月20日に、ラブリさんの知人女性が強制わいせつの被害を受けたと訴える記事を掲載。ラブリさんが進めるプロジェクトの責任者を務めていた女性は、2019年5月にホテルへ宿泊した際、性被害を受けたとしており、重度のPTSD(心的外傷ストレス障害)で自宅療養することになったとのこと。8月に被害届と告訴状を提出した結果、ラブリさんは2020年3月に書類送検されたといいます。 なお、ラブリさん側は「客観的事実はこちらの認識とは違います」「犯罪行為はありませんでした」と強調しつつ、慰謝料ではなく解決金と

    ラブリ、強制わいせつ疑惑に不起訴処分 8カ月ぶりのインスタ投稿で一部報道へ「深い憤りに震えた」
    zheyang
    zheyang 2022/04/04
    当時のブコメ https://b.hatena.ne.jp/entry/s/news.yahoo.co.jp/byline/ogawatamaka/20210121-00218577 自分のブコメもややアウトかな。密室のことで第三者にはわからないことだから、不用意なことは書かない方がいいな。
  • 全国の主な発電所・変電所・送電線を1枚の画像に 個人制作の「電力系統マップ」が2年間かけて完成

    全国の主な送電線路をまとめた個人制作の「電力系統マップ」がTwitterで公開され反響を呼んでいます。 各電力会社が一般向けに公開・公表している資料を元に、グラフィックデザイナーの@chizutodesignさんが趣味で作成しました。制作期間は2年。 発電所と変電所を結ぶ送電線の中で、上位2電圧である500kV系統と275kV系統に絞って掲載(※一部例外有り)。一般送配電事業者ごとに色分けしており、まるで路線図のように可視化しています。 「全国の電力系統マップ」(※基幹系統に接続されている主な設備を掲載。発電所に隣接する開閉所・変電所等、一部省略したもの有り) 先日の地震では東北・東京エリアの火力発電所が停止して東京電力管内で電力需給が厳しい状況になり、政府から「需給逼迫(ひっぱく)警報」が出され話題を呼びましたが、そういったときにこのマップを見ると納得できそうです。 他にも、地域ごと

    全国の主な発電所・変電所・送電線を1枚の画像に 個人制作の「電力系統マップ」が2年間かけて完成
    zheyang
    zheyang 2022/04/04
    「電子地形図:送電線消える 電力10社、情報拒否 『テロ対策』」 https://rief-jp.org/ct12/7408
  • 仕事に行くと自動的に「しっかりした自分」になれるけど……だけど…… われわれ人類が毎日繰り返しているかもしれない“お仕事あるある”

    仕事には、当に「楽しい!」と思える場面も「たの……しい……」とでも思わないとやっていけない場面もよくあるもの。そんな世の中の“あるある”をご紹介する企画「お仕事楽しい」。今回は仕事は行きたくないけど、行ったら行ったでそれもよいというお話です。家を出るまでが気が重い……気がする。 分かってる、分かっているけど……(イラスト:かるーめ) 仕事は行きたくない! でも行ってみたら…… 仕事は行きたくないけど、行っちゃえば自動的に「しっかりした自分」になれるのでホッとする面もあるんだよね。あと生活リズムも整うし沢山歩くようになるし、家と違って一つのことに集中して作業できるし、何より賃金が出る。仕事ってすごいなあ~行きたくないなあ~ (なのふなさんのツイートより) ツイート主はなのふなさん(@nanofunya)。仕事は行きたくないと思いつつも、行けば意外といいことがあるといいます。仕事モードを発

    仕事に行くと自動的に「しっかりした自分」になれるけど……だけど…… われわれ人類が毎日繰り返しているかもしれない“お仕事あるある”
    zheyang
    zheyang 2022/04/04
    仕事はちゃんとするのに、プライベートでは約束を守らない、部屋が片付けられないという人はこれなわけ。「人の目のあるところでしかちゃんとしない」。他律的。
  • 劇場版「名探偵コナン」、“理想の花嫁”投票企画めぐり謝罪 ネットで批判の声

    劇場版「名探偵コナン ハロウィンの花嫁」の投票企画をめぐり、公式Twitterアカウントが謝罪し、企画の変更を発表しました。この企画をめぐっては、SNSで批判的な声が上がっていました。 投票企画はムビチケ前売券購入者を対象としたもので、作中に登場する女性キャラクター38人から「理想の花嫁」を選んで投票するというもの。投票は3月23日からを予定していました。 投票企画の発表を受けて、SNSでは「理想の花嫁」というコンセプトをめぐり「時代遅れ」「ジェンダー観が古い」といった批判がみられ、また映画で佐藤刑事が花嫁衣装を着ていることから、花嫁というテーマで他のキャラと投票を行うことにも疑問の声が上がっていました。 企画ページは現在謝罪文に変更されています 投票企画の公式アカウントは19日、「ファンの皆様にご不快な思いをおかけして申し訳ございませんでした」と謝罪し、「皆様からのご意見を受け、企画名と

    劇場版「名探偵コナン」、“理想の花嫁”投票企画めぐり謝罪 ネットで批判の声
    zheyang
    zheyang 2022/03/20
    『五等分の花嫁』の方がヤバいと思うんだが。五つ子の五姉妹と五股かける話でしょ?(最初しか見てない)
  • 「うんちはトイレットペーパー“5重”でも突き抜けてくる」 内科医の言葉話題に、大腸菌の付着について医師に聞く

    記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています うんちの大腸菌はトイレットペーパーを5重にしても容易に貫通する――そんなトイレ後の手洗いの重要性に関する話が話題になっています。実際に大腸菌はそんなにトイレットペーパーを何枚も貫通して手についてしまうものなのか、医師に話を聞いてみました。 トイレ後の手はどの程度大腸菌が付着してしまうのでしょうか この話を投稿したのは、医師のチェーンソーを実装したぽろりさん(@ampc20170401)。研修医のときに消化器内科の先生に教えられたそうで、この話を聞いてからトイレではかなり念入りに手を洗う習慣がついたそうです。 この話にはリプライ欄で大腸菌の付着を防ぐにはどの程度の枚数が必要なのかや、以前テレビで似た話をやっていたというような意見が寄せられました。果たしてどの程度大腸菌はトイレットペーパーを貫通してくるのか、そしてトイレ後の手洗いの効果

    「うんちはトイレットペーパー“5重”でも突き抜けてくる」 内科医の言葉話題に、大腸菌の付着について医師に聞く
    zheyang
    zheyang 2022/03/17
    「大腸菌が通過する」じゃなくて「水分が通過する」だろ。なぜこんな頭の悪い記事を書けるのか。そして世の中の人はいつも下痢気味なのか。
  • プロゲーマーたぬかな、所属チームが契約解除を発表 「差別的な言動許されない」

    プロゲーマーのたぬかなさんが配信で差別的な発言を行ったことを受けて、所属チーム「CYCLOPS athlete gaming」を運営するブロードメディアeスポーツは、たぬかなさんとの契約を解除したと2月17日に発表しました。 たぬかなさんはもともと“毒舌キャラ”として知られていましたが、2月15日に行った配信内で男性の好みについて触れた際「(身長)170はないと正直人権ない」「(170センチ無い方は)骨延長の手術を検討してください」などと発言。女性に対しても「(胸)Aカップに人権なくない?」「Bでギリ出てくるんちゃう、人権」と語り、発言内容が問題視されることに。 炎上状態になると、たぬかなさんは16日夜「私の配信中における発言は、決して許されないものであり、自分の認識の甘さが招いたことであると重く受け止めております」として謝罪。スポンサー企業のレッドブル公式サイトからもプロフィール情報が削

    プロゲーマーたぬかな、所属チームが契約解除を発表 「差別的な言動許されない」
    zheyang
    zheyang 2022/02/17
    ねとらぼって「抜群スタイルにファン驚き」とかいう記事をしょっちゅうアップしてるけどそれもルッキズムで、美形を過剰に持ち上げることで相対的に非美形を下げることになっていることはわかってるんですかね?