タグ

2007年1月22日のブックマーク (14件)

  • 窓の杜 - 【NEWS】片手で操作可能なW-ZERO3[es]用電卓ソフト「片手間電卓 for W-ZERO3[es]」

    W-ZERO3[es]で片手操作可能な関数電卓ソフト「片手間電卓 for W-ZERO3[es]」v0.2.0が公開された。Windows Mobileに対応するフリーソフトで、編集部にてW-ZERO3[es]で動作を確認した。現在作者のホームページからダウンロードできる。なお、動作には.NET Compact Framework 2.0が必要。 「片手間電卓 for W-ZERO3[es]」は、W-ZERO3[es]などのダイヤルキー付きWindows Mobile機向けに作られた電卓ソフト。ダイヤルキーでの数値入力に加え、カーソルキーの上下左右に“+”“-”“×”“÷”が、アクションキーに“=”が割り当てられており、画面タップを一切行わずに素早く操作できるのが特長。 ソフトは、W-ZERO3[es]のダイヤルキー周りを模したシンプルな外観ながら、関数電卓としての機能も搭載しており、左

  • グーグルは今のままでは日本人の人生を変えることはできない - GIGAZINE

    先日、NHKスペシャル「グーグル革命の衝撃 ~あなたの人生を“検索”が変える~」を見ていたのですが、その中で毎月約7600ドル(約92万円)の収入を得て、大学をやめ、仕事を探さず、AdSenseだけで生きているというケースが出てきました。 が、日で同じ事をしようとしても現時点では無理です。 というわけで、NHKの取材が取りこぼした真実を以下に書こうと思います。 ◆AdSenseだけで生活できるのか? まず海外AdSenseだけで生きている人がいるというのは当です。 ですが、1クリックあたりが平均して日円で40円。大体ざっと調べてみると、1クリック当たりの単価が米国では最大で日の約10倍。つまり、NHKの番組で出てきたような生活をする人というのは日では実際のところ、ほぼ無理です。同じアクセス数を誇って、同じクリック数であっても、日では収益が大体10分の1ぐらいにしかならないとい

    グーグルは今のままでは日本人の人生を変えることはできない - GIGAZINE
    zi1ch
    zi1ch 2007/01/22
  • 仙石浩明の日記: Perl の非同期I/Oモジュール POE を使って VPN-Warp relayagent を書いてみました

    多数の TCP/IP セッションを同時に維持する必要性などから、 非同期I/O が最近流行りのようです。 何をいまさら、という気もするのですが、 いわゆる「最新技術」の多くが 30年前の技術の焼き直しに過ぎない今日このごろなので、 非同期I/O 技術が「再発見」されるのも、 「歴史は繰り返す」の一環なのでしょう。 スレッドが当たり前の時代になってからコンピュータ技術を学んだ人にとっては、 (古めかしい) 非同期I/O が新鮮に映るのかも知れず、 なんだか「ファッションのリバイバル」に似ていますね。 Perl で非同期I/O 処理を手軽に行なうための枠組みとして、 POE: Perl Object Environment というものが あるようです。 POE を使うと、 あたかもスレッドを使っているような手軽さでプログラミングできます。 試しに VPN-Warp の relayagent を

    zi1ch
    zi1ch 2007/01/22
  • Googleの覇権を相対化するもの

    年明け,せわしない日々の業務からつかの間解放され,ふとこんなことを考えた。「もしGoogleの覇権を相対化するものがあるとすれば,それは何だろうか」。浅学非才の身で何を大それたことをと自分でも思うが,記者はかつて日経オープンシステムという雑誌の,現在はITpro オープンソース/Linuxテーマサイトの編集者として,IBMとMicrosoftの覇権が相対化されていく過程に立ち会っている。もしかしたら,読者が頭の整理をするお役ぐらいには立てるかもしれない。 オープンシステムがハードを,オープンソースがソフトを相対化した GoogleIT産業において,IBM,Microsoftに続く第三世代の中心であると多くの識者が指摘している。IBMはハードウエア,Microsoftはソフトウエアの時代の覇者である。Googleはサービスの時代の覇者といわれる。かつてはNetscapeがネットワークの時代

    Googleの覇権を相対化するもの
    zi1ch
    zi1ch 2007/01/22
  • 巧みに生きるか、善く生きるか、…… 平野啓一郎公式ブログ

    公開時の宣伝用に何かコメントをもらえないかと、『善き人のためのソナタ』という映画のDVDが配給会社から送られてきて、週末に観たのですが、これが当にいい作品でした。 詳しくはこちらをどうぞ。 http://www.yokihito.com/ 内容は深刻ですが、がんばって見なきゃいけないという感じがなくて、色々なことを考えているうちにあっという間に時間が過ぎてしまいます。その意味でも、見せる技術が高い映画だなと感心しました。 この映画のテーマは、僕なりにザックリと解釈すれば、「人は巧みに生きるべきか、それとも、善く生きるべきか」ということです。これは、決して冷戦時代の旧東ドイツに限ったことではなく、現代の僕たちにもそのまま当てはまる非常に大きな問題だと思います。 個人的に、この問題について意識的に考えるようになったのは、今月末発売の『あなたが、いなかった、あなた』に収録されている「『フェカン

    巧みに生きるか、善く生きるか、…… 平野啓一郎公式ブログ
    zi1ch
    zi1ch 2007/01/22
  • あそびや: LaCoocan、始まる

    格安レンタルサーバは今やいくらでもありますが、ニフティから、ニフティとしてはビックリするくらい格安の(笑)、ラクーカン lacoocan:@niftyがリリースされました。 ニフティ、新ホームページサービス「LaCoocan(ラクーカン)」の提供を開始|ニフティ株式会社 2GB の容量で、一年契約なら 5,670円ですから、XREA+(1GB・2,400円/年) よりは高いですが、ロリポップ!(200MB・3,150円/年, 500MB・4,410円/年)やSAKURA Internet : レンタルサーバ (1GB・5,000円/年)よりは、容量単価では安い感じ。大健闘ではないでしょうか。 Perl, PHP, Ruby という三大スクリプトもまともなバージョンで使えるようですし、SQLite もサポートされているようです(マニュアルにはないけど)。 というわけで、上記三つ+WebARE

    zi1ch
    zi1ch 2007/01/22
  • メディア・パブ: Google,次世代検索エンジン向けの新データセンターを6億ドルで建築へ

    Googleが約6億ドルをかけて新データセンターを建築するようだ。場所はノースカロライナ州。 Daily Techによると,次世代検索エンジン向けのサーバー群が配置されるという。 "Similarity Engine"を開発するとのこと。これがどのような技術なのかを理解できていないが,クロール時に冗長を取り除く技術であるという。 この技術は,同社の“Methods and apparatus for estimating similarity”というタイトルの特許patent 7,158,961を適用しているという。なので,この特許を調べれば技術内容が分かるかもしれない。 ◇参考 ・Google to Spend $600 Million for New Datacenter(DailyTech ) ・Google Issued Patent for "Similarity-Engine"

    zi1ch
    zi1ch 2007/01/22
  • メディア・パブ: Yahoo!ニュースが断トツなのに更なる強化へ,読者参加と外部リンク機能を本格導入(2)

    前のエントリーで紹介したYahoo!ニュースのリニューアルについて,その中身をもう少し覗いてみよう。その中で特に注目したいのが,戦略的にアウトバウンドリンクを拡充させたことである。Webサイトが外部へリンクを張ることは当たり前のことに思えるが,Yahooのようなサイトにもなると,リンク張りの方針が事業戦略的な意味を持つ。 今回のリニューアルで実施した外部リンクの導入を図でまとめると,下のようになる。リニューアル前は,提携サイトが提供するニュース記事(図の青の部分)をYahoo!ニュースサイト内で閲覧するように設計されていた。リニューアル後も基的には同じだが,Yahoo!ニュースサイトの記事と関連性の高いコンテンツが外部にある場合は,そのコンテンツへの外部(アウトバウンド)リンクを張ることができるようにしたのだ。今回のリニューアルでは,外部リンク先のコンテンツとしては,とりあえず提携ニュー

    zi1ch
    zi1ch 2007/01/22
  • CNET フォン・ジャパンの掲げるインフラ 2.0の世界--ユーザーが作る無線LAN共有サービス - CNET Japan

    英FON WIRELESSの子会社であるフォン・ジャパンは、2006年12月5日より「FON」のサービスを開始した。このサービスは、同社が提供する無線ルータ「LaFonera」を自分の利用する回線に接続して、ほかのFONユーザーが利用できるアクセスポイントとして開放するという無線LANの共有サービスだ。 FONでは3種類のユーザーカテゴリを設定している。1つ目は、利用する無線LANのアクセスポイントをほかのFONユーザーに開放するかわりに、ほかのFONユーザーの設置したアクセスポイントを無料で利用できる「Linus(ライナス)」。2つ目は、アクセスポイントを有料で開放するかわりに、ほかのアクセスポイントも有料で利用する「Bill(ビル)」。3つ目は、アクセスポイントを用意せず、有料でほかのユーザーが設置したアクセスエリアを利用する「Aliens(エイリアン)」だ。 フォン・ジャパンでは現在

    CNET フォン・ジャパンの掲げるインフラ 2.0の世界--ユーザーが作る無線LAN共有サービス - CNET Japan
    zi1ch
    zi1ch 2007/01/22
  • 「Second Life」に新しい動き--リンデンラボ、閲覧用ソフトウェアをオープンソース化

    Linden Labは米国時間1月8日、仮想世界「Second Life」へのアクセスに使われる「Second Life Viewer」をオープンソースソフトウェアとして公開した。将来的にはSecond Lifeの仮想世界を実現するサーバソフトウェアもオープンソース化する計画だ。 この新しい動きにより、今後Linden Lab社外の開発者もSecond Life Viewerソフトウェアを改変できるようになる。同社のオープンソース化の試みは成功する保証はない。だが、オープンソースプロジェクトとして大成功を収めた「Linux」や「Apache」の例もある。Linden Labの最高技術責任者(CTO)Cory Ondrejka氏が当面の目標としているのは、Viewerソフトウェアのバグ修正、およびLinuxバージョンの機能強化だが、長期的にはもっと大きな変化を期待している。 「Second

    「Second Life」に新しい動き--リンデンラボ、閲覧用ソフトウェアをオープンソース化
    zi1ch
    zi1ch 2007/01/22
  • ロングテール時代の情報ナビゲーション

    The Japanese edition of 'CNET' is published under license from A Red Ventures Company., Fort Mill, SC, USA. Editorial items appearing in 'CNET Japan' that were originally published in the US Edition of 'CNET', 'ZDNET' and 'CNET News.com' are the copyright properties of A Red Ventures Company. or its suppliers. Copyright (c) A Red Ventures Company. All Rights Reserved. 'CNET', 'ZDNET' and 'CNET New

    ロングテール時代の情報ナビゲーション
    zi1ch
    zi1ch 2007/01/22
    googleとあるある大辞典
  • asahi.com: ワクチン接種、医師らを優先 新型インフル対策で指針案 - サイエンス

    ワクチン接種、医師らを優先 新型インフル対策で指針案 2007年01月19日 鳥インフルエンザからの変異が懸念される新型インフルエンザに備え、厚生労働省の専門家会議は19日、人から人への感染が発生、大流行に至る過程(フェーズ4〜6)を想定した対策のガイドライン原案を示した。ワクチンの優先接種の対象として、医療従事者のほか電気、ガス、水道、警察などの7職種を提示。具体的な対象者の範囲や人数には踏み込まなかった。発生後72時間以内に交通制限や臨時休校などの「地域封じ込め」を行うことも検討するが、厚労省は「実施は困難」とみている。 厚労省は専門家会議で原案を議論したのち国民の意見を聞き、今年度中に正式なガイドラインをまとめる考えだ。 厚労省によると、新型インフルエンザが大流行した場合、国内では4人に1人が感染し、1300万〜2500万人が医療機関を受診。死者は17万〜64万人に上ると推計されてい

    zi1ch
    zi1ch 2007/01/22
  • 2/2 経済キーワード4 コンプライアンスって? [社会ニュース] All About

    経済キーワード4 コンプライアンスって?(2ページ目)テーマパークUSJの相次ぐ不祥事、日ハムの牛肉偽装問題と企業の不祥事が相次いでいます。キーワードは「コンプライアンス(法令順守)」。USJの改善計画を例に説明します。 株式会社 ユー・エス・ジェイ改善計画には、次の5つの項目があります。 1.全社安全一斉総点検の実施 2.安全確保体制の確立 3.全社コンプライアンス体制の確立 4.積極的な情報開示 5.従業員の意識向上 このうち、3項目目がコンプライアンスですので、3項目目を詳しく見ると、 「3.全社コンプライアンス体制の確立 社内全部署が、法令、諸規則、企業倫理を遵守する体制を保証・確立する。 ・「コンプライアンス委員会」をすみやかに設置し、法令遵守精神に基づいた行動規範をマニュアル化、経営最高責任者が経営上の重要な情報を判断処理できる体制を構築する。 ・コンプライアンス委員会の総括

    2/2 経済キーワード4 コンプライアンスって? [社会ニュース] All About
    zi1ch
    zi1ch 2007/01/22
  • 「イノベーションを続けているのはアップルとサンだけ」、日本サン会長 - @IT

    2007/01/18 現在コンピュータ業界全体でイノベーションを続けている企業は2社しかない。1つはiPodを提供する会社。もう1つはエンタープライズ分野のサン――。サン・マイクロシステムズ日法人の会長で米サン・マイクロシステムズのシステム担当上級副社長も兼務するダン・ミラー氏が同社の基戦略を語った。 ――昨年7月の人事で日法人の代表取締役社長から代表取締役会長に就任しましたが、職務内容の変更は? ミラー氏 メインの仕事としては、グローバルサーバビジネスを監督しています。ただ、これまで日法人の社長として膨大な時間とエネルギーを投資してきましたので、日のサンの社員やお客様との関係を維持していきたいと思っています。 ――米国では業績が好調です。日についてはいかがでしょうか。 ミラー氏 米国では過去3四半期の業績でIBM、HP、デルより高い成長率となっていて、年率10%の成長を遂げて

    zi1ch
    zi1ch 2007/01/22