東京電力が、経営再建の大前提となる柏崎刈羽原子力発電所6、7号機(新潟県)の再稼働に向けた安全審査の申請にこぎ着けた。東電は来春以降の再稼働を目指し安全対策を急ぐが、福島第1原発の放射能汚染水漏れ問題が深刻化。原発の管理能力に対し、厳しい目が向けられている。汚染水問題、原子力規制委員会による審査、新潟県の同意という3つの壁が立ちはだかる中、正念場を迎えている。 「昔は日本海のきれいな眺めが見渡せたんですが…」。柏崎刈羽原発所員は感慨深げにこう漏らした。2007年の新潟県中越沖地震後、東電は約2000億円を投じて耐震強化工事を進めてきたが、11年の東日本大震災と福島第1原発事故を契機にさらなる安全対策が求められ、発電所を変貌させた。 その象徴ともいえる存在が、今年6月に完成した海抜15メートル、全長2.5キロの防潮堤だ。東電は想定する津波の高さを3.3メートルから8.5メートルに変更。要