タグ

山本太郎と東電に関するzinjoutarouのブックマーク (1)

  • 「山本太郎」に私が期待する理由

    1940年長野県生まれ。東京大学文学部、北海道大学法学部卒業。 83年、衆議院議員初当選。93年6月、新党さきがけ結成、代表代行。 細川政権発足時、首相特別補佐。第一次橋内閣、経済企画庁長官。 現在、福山大学客員教授、「民権塾」塾長。 田中秀征 政権ウォッチ かつて首相特別補佐として細川政権を支えた田中秀征が、期待と不安に溢れた現政権の動向を鋭く斬り込む週刊コラム。刻一刻と動く政局をウォッチしていく。 バックナンバー一覧 低調な選挙戦に終始した今回の参院選だが、東京選挙区から無所属で当選した山太郎氏には大きな期待が集まっている。 私も彼の街頭演説を池袋まで聴きに行ったが、やはり盛り上がりや勢いには確かなものがあった。 話の内容は、“脱原発”と品安全の観点からの“反TPP”の2つが軸。前者が7割、後者が3割くらいを占めていたようだ。 頭の右上には、かなり大きな円形脱毛症状があり、彼がさ

    zinjoutarou
    zinjoutarou 2013/07/26
    【政治はふつう数で動くものだが、本気な政治家が登場すれば、1人でも大きく動かすことができる】政界を見て来た田中秀征氏が山本太郎議員に期待する理由。
  • 1