タグ

武器輸出三原則と原子力ムラに関するzinjoutarouのブックマーク (1)

  • 東京新聞:福島事故後未使用640キロ プルトニウム報告漏れ:社会(TOKYO Web)

    各国が国際原子力機関(IAEA)に毎年行っているプルトニウム保有量報告で、日が二〇一二年以降、原子炉に入れたが東京電力福島第一原発事故の影響で使われなかった燃料内のプルトニウム六百四十キロを含めていないことが七日、分かった。核爆弾約八十発分に相当。大量の核物質を持つ日には国際社会の厳しい視線が注がれており、報告漏れは疑念を招きかねない。  政府は意図的な過少報告でないとしているが、兵器転用可能なプルトニウムが実態通り報告されておらず、国内外の専門家は日の認識の甘さを指摘している。日が保有するプルトニウム総量は約四十四トンとされてきたが、実際は約四十五トンに上る。 問題のプルトニウムは九州電力玄海原発3号機(佐賀県)の混合酸化物(MOX)燃料に含まれる六百四十キロ。一一年三月、定期検査中の原子炉に入れられたが、原発事故を受け、運転再開できず炉内に置かれたままだった。二年後の一三年三月

    zinjoutarou
    zinjoutarou 2014/06/09
    【この国は、いろんな意味で核物質を持っていてはいけない】地震が多く、電力会社は原発を管理出来ず、政府は責任を放棄し、そのくせ核武装はしたがる国が、核爆弾80個分のプルトニウム隠蔽。他の国なら袋叩き確実
  • 1