タグ

麻生太郎と国債に関するzinjoutarouのブックマーク (2)

  • BLOGOS サービス終了のお知らせ

    平素は株式会社ライブドアのサービスを ご利用いただきありがとうございます。 提言型ニュースサイト「BLOGOS」は、 2022年5月31日をもちまして、 サービスの提供を終了いたしました。 一部のオリジナル記事につきましては、 livedoorニュース内の 「BLOGOSの記事一覧」からご覧いただけます。 長らくご利用いただき、ありがとうございました。 サービス終了に関するお問い合わせは、 下記までお願いいたします。 お問い合わせ ※カテゴリは、「その他のお問い合わせ」を選択して下さい。

    BLOGOS サービス終了のお知らせ
    zinjoutarou
    zinjoutarou 2014/04/19
    【国民の年金積み立てを株価対策に利用しようとする安倍政権】アベノミクスの幻想の終焉を、年金積立金を株式市場につぎ込む事で延命しようとする麻生財務相の暴挙。国保の二の舞にするな!
  • 国の借金「刷って返せばいい」=財政ファイナンスを容認? ―麻生財務相 (時事通信) - Yahoo!ニュース

    国の借金「刷って返せばいい」=財政ファイナンスを容認? ―麻生財務相 時事通信 6月17日(月)22時21分配信 麻生太郎副総理兼財務・金融相は17日、横浜市内で行った講演の中で、国の借金が膨らんでいる問題について「日は自国通貨で国債を発行している。(お札=日銀券を)刷って返せばいい。簡単だろ」と述べた。財政法が禁じている、財政赤字を日銀の貨幣発行で穴埋めする「財政ファイナンス」を連想させる発言だけに、会場からどよめきが起きた。 ただ、麻生氏は「お金を出し過ぎて信用がなくなったら金利は上がる」とも指摘して、際限のない通貨発行には否定的な認識も強調。その上で、「日の借金は970兆円に膨らんだが、金利は上がっていない。日は財政破綻の危機ということはない」と締めくくった。

    zinjoutarou
    zinjoutarou 2013/06/18
    そうですか。女の子がスイーツ一つ買うのにスーツケースいっぱいの100万円札持って行くようになるのですね。
  • 1